• ベストアンサー

「ゴシックホラー」の「ゴシック」の意味・語源を知りませんか?

「ゴシックホラー」のイメージはなんとなくわかっているつもりですが、「ゴシック」の意味とその映画の分野の用語としての語源が知りたいです。「ゴシック」とは「ゴシック建築」の「ゴシック」とは無関係ですか?ローマ帝国を崩壊へ導く遠因となった現スウェーデンの「ゴシック族」とは無関係ですか?「ゴシックホラー」のさきがけとなった映画は何ですか?

noname#29108
noname#29108

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Diogenesis
  • ベストアンサー率49% (859/1722)
回答No.2

#1です。 書き忘れたことを補足しておきます。 #1に書いた『魔人ドラキュラ』は 同じセットを使いながら別のスタッフとキャストで 英語版とスペイン語版の2本が作られています。 これとほぼ同じ時期に デンマークのカール・ドライエル(ドライヤーとも)監督の 最初のトーキー作品『吸血鬼』が作られており, こちらもゴシックホラーの古典と言っていいでしょう。 この監督はサイレント時代にも 『サタンの書の数頁』というゴシックホラー的作品を撮っています。 もうひとつ。 「千の顔を持つ男」と称された サイレント映画の怪優ロン・チェイニーに触れずして ゴシックホラーの歴史を語ることはできません。 チェイニーはその怪異な容貌と 聾唖の両親との生活で身につけた身体表現を生かして サイレント映画で多くの怪人役を演じました。 彼が主演した 『ノートルダムの傴僂男』(文字どおりゴシック建築が舞台)や 『オペラの怪人』(のちに『オペラ座の怪人』に改題)は サイレント時代のゴシックホラーの代表作ではないでしょうか。

参考URL:
http://www.allcinema.net/prog/show_p.php?num_p=39171
noname#29108
質問者

お礼

ディオ様にはこれで2回目助けていただきました。どうもありがとう。

その他の回答 (1)

  • Diogenesis
  • ベストアンサー率49% (859/1722)
回答No.1

ご推察のとおり ヨーロッパ中世美術・建築におけるゴシック様式から来ており, さらに遡ればゴート族に由来します。 ゴシックホラーの直接の起源は 18世紀末から19世紀にかけてイギリスで一世を風靡し, 欧米全域に広まったゴシック小説でしょう。 ブラム・ストーカー『吸血鬼ドラキュラ』, メアリー・シェリー『フランケンシュタイン』などもこの系譜に属し, その映画化作品である 『魔人ドラキュラ』,『フランケンシュタイン』は いずれもゴシックホラー映画の典型となっています。 上記はいずれもトーキー時代初期の作品ですが, サイレントの時代にすでに 『プラーグの大学生』, 『カリガリ博士』, 『吸血鬼ノスフェラトゥ』といった, ゴシックホラー映画のさきがけとも言える作品群が生み出されていますね。

参考URL:
http://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/00/3/0042480.html

関連するQ&A

  • ゴシックホラーって何ですの?

    「ゴシック」というジャンル?なのかなあ。 あちこちで、聞くのですが。語源というか言葉の意味がよくわからないんです。 いまトムクルーズが演じた吸血鬼の原作本を読んでるんですが、ゴシックホラーって何なのでしょう?エクソシストとかもゴシックホラー?チャイルドプレイとか? 友達に効いて回ったら、なんか支離滅裂で 「教会かなんかの建築様式だよ。バロックだのロココだの美術のセンセが言ってたろ」 他の友人は 「メイドカフェだろ?ゴスロリだよゴシックロリータ」 『ゴス・・・って、ああゴスペラーズか!』 「ゴスペルって、教会音楽だろ、やっぱ教会じゃん」 「いや音楽ならビジュアルロックだろ、ピエロとかマリスミゼルとか昔ガクトが・・・」 「いやちげぇよ、毎日観てんじゃん、太文字だよフォント、明朝だのゴシック体だのあんじゃん」 支離滅裂でわけわかんないです。だれか教えて下さい。

  • 聖書が描かれた映画

     聖書を表現した映画を調べているのですが、 以下の他にご存知の方教えて下さい。 特に旧約時代の物語を再現した映画を探しております。 パッション プリンセスオブペルシャ ローマ帝国に挑んだ男 キリスト関係の映画はほとんど見たので大丈夫なのですが、 旧約映画をご存知の方、教えて下さい。 お願い致します。

  • ゴシック・ホラーとは・・・

    映画情報番組を見ていて気になった事があります。 「アザーズ」というニコール・キッドマン主演の作品を ゴシックホラーと説明していたのですが、ゴシックホラーって 一体どういう意味なのでしょうか? 詳しく教えて欲しいです!!

  • ローマ帝国における帝冠授与

    レオ3世によるカール大帝、またヨハネス12世によるオットー1世への 帝冠の授与についての記述を読んでいて気になる箇所がありました。 1.このような帝冠の授与というのはローマ帝国ではいつから行なわれるようになったのでしょうか。 2.教皇(ローマ司教)による授与はいつからなのでしょうか。 あと直接関係はない質問なんですが、王というと冠をかぶるというイメージがありますが、そういう習慣はいつから始まったのでしょうか。

  • 洋館っぽいインテリアの出てくる映画を教えてください。

    最近、アンティーク家具に興味があり、いろいろと調べています。もともと「洋館」が好きで、ディズニーのホーンテッドマンションのような家に憧れています。 そこで、ホーンテッドマンションのような洋館が出てくる映画を教えてください。洋画・邦画問いません。 ちらっと映る程度ではなく、その家が舞台となっているようなものを見てみたいです。 教えていただいたものはレンタルで一度見てみてからDVDを買うかどうか検討したいので、できれば、マイナーな作品ではなく、一般的なレンタル屋に普通に置いてありそうな作品だとありがたいです。 ちなみにスプラッタ系は苦手なので、ご勘弁ください。ホラーは大丈夫です。 中世ヨーロッパのゴシック建築も好きです。

  • 夢から逃げられなくなる感覚。どんな意味がある?

    私は時々、夢の中で「これは夢だ」と気付く事があります。 それは大抵〈怖い、恐ろしい、不快〉に感じる夢を見た時に起こります。 そして必ず最初からではなく、途中から気付きます。 気付いた後は夢の中で「起こして、助けて」と叫んだり、目を擦ってみたりします。 夢の例を挙げますと ・消灯した自分の寝室の風景が映り、だんだんとねじ曲がってきて圧迫されていく。 ・ホラー映画の舞台のような薄暗い学校で、多くの友人達が無表情でこちらを見ている。 そして先程は、目を覚ますと狂った父親がヘラヘラしながら暴れ、頭から血を流していました。 しばらくするとまたハッと目が覚め、夢かと安心していると次は母が大声で暴言を吐き、暴力をふるって来ました。こんな感じを何度か繰り返し、3回目くらいで夢だと気付き、6回目くらいでようやく本当に目が覚めました。 気付いた時はやはり夢の中で「起こして、助けて」と叫んでいました。現実で声が出ていたかはわかりません。 起きた後は怖くてしばらく眠りにつけません。 私の状況を少し説明しますと、 私は学生です。 家族関係は、ギャンブル好きの父に若干の不信感を抱いていますが、その他に問題はありません。 友人関係でも悩み事はありません。 ですが、過度のダイエットにより摂食障害になっています。 また、就職等の将来への不安があります。 関係があるかはわかりませんが、この夢を見る前(眠りにつく前)に、夢日記やゲシュタルト崩壊などの精神崩壊を起こしてしまう現象について調べていました。 こういった夢には何か意味や原因があるのでしょうか? 詳しい方はもちろん、なんとなくの推測での回答もお待ちしています。

  • 映画のジャンルについて

    はじめまして。 私は、最近、ものすごく映画の魅力に取り付かれたものです。 昨日ヴァンヘルシングを見てきて、これぞ!私の目指していた映画だ!ととても感動しました。 以前、見たものでこれはいい!と思っていたのが、『ヴィドック』だったんですね。 ハリポタ、ロードオブザリング等が好みですが、ちょっと、求めているものとは違うので・・・。 でも、いまいち、イメージに近い映画がなく、ちょっと映画に対して、消極的になっていたので、 本当に、ヴァンヘルシングを見たときには嬉しさがこみ上げてきました。 さて、教えて欲しい事は、映画のことです。 ちょっと抽象的になってしまうのですが、教えてください。 単刀直入にいうと、『ヴィドック』『ヴァンヘルシング』のような、中世ヨーロッパ舞台のような情景描写で、ミステリー&ファンタジー(吸血鬼とか、鏡の世界とかちょっと非日常的なことがおきる)とアクション&ヒーロー的な部分が混ざったような、ハラハラドキドキものの映画ってほかにはどのようなものがあるかということです。 ちなみに、ホラーなど、ちょっと怖いものは苦手です。 また、そのようなジャンルを映画用語ではなんというのでしょうか? ミステリーともいいがたいし、かといって、冒険ものともいい難い・・・。 もし、映画に詳しい方、おられましたら、是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • 西洋の歴史や宗教について…進む分野がいまひとつはっきりしません。

    西洋の歴史や宗教について…進む分野がいまひとつはっきりしません。 私は現在大学への進学を考えているのですが… 自分の知りたいこと、学びたいことの分野がよくわからなくなってしまいました。 学びたいこととは ・天使/悪魔 ・聖典や聖書などの教え ・神とはなんなのか…を宗教的観点から考える といった宗教学のようなものと 中世ヨーロッパに限定してですが ・上流階級(貴族/王族)の生活や暮らし ・宗教と深く関係してくる政治や戦争について ・ゴシック建築や、その様式でつくられた大聖堂 などの西洋中世史のようなものです。 どちらかの学問を選ぶとどちらかが出来なくなってしまうような気がするのですが…どちらも共に学ぶことはやはり難しいでしょうか? どちらかを諦めて、片方は独学という道も考えてはいるのですが 将来的には上記のようなもの、又は場所を舞台にして、フィクションとノンフィクションを織り交ぜた小説が書きたいと思っているので、下手な本を読んで間違った知識をつけてしまう事は避けたいと思っているのです。 また、上記した興味のあるものは、大学で学ぶ前提で細かく位置づけるとしますと どんな分野のどんな学科になりますか? できましたら、おすすめの大学や教授なども教えていただけましたら幸いです。 そして…これはきっとないだろうと思っていますので 基本的には回答しないでいただいて大丈夫なのですが 「ゴシック」の精神やそれに関連することを(また、似たような事を)学ぶ大学など、あるのでしょうか? もし、知っている方がいましたら、ご回答願えると嬉しいですが、こちらはあまり考えないでいただいて結構です

  • 建築を生かした仕事。

    以前「建築士」のカテゴリーで質問したんですが、回答がいただけなかったので、ここにしてみました。 質問の仕方が悪いのかも知れませんが・・・。  建築建築学科をでて1級建築士を持っている方や、建築関係の勉強をしてきた方は、実際どのような仕事についてるのでしょうか。  たとえば医師免許を持っているひとでも臨床ではなく研究職だったり検疫で働いたり、一般的な「医者」というイメージとは違った需要があるかと思います。  私は建築に関して専門的なことを知らないので、ゼネコンで経験積みつつ1級取得→独立して設計事務所、というイメージがありますが、「建築専門だけどこんな仕事もあります」というものが聞きたいです。 設計だけでなく法規の専門や素材(?)専門とか、文化財の保存とか?(詳しくありませんで想像ですみません)  アメリカの大学の建築学科にいる友人に聞いたら「近くの映画製作の会社(アニメのCGを作る会社)に何人か先輩がいる」と言ってましたが、海外の大学はデザイン的なところに重点があるから、求人があるのかなと思いました。  質問の意図が曖昧であればすみません。 お願いします。

  • horrorの意味

    友達にきかれた英文が訳せません。彼女がダンスのワークショップでアメリカからインストラクターを呼ぶのに、内容をやりとりしていた一文です。 We have everything prepared for your workshop,so you need not worry.(もちろんこの文章は訳せます) We will also horror your request. この文のhorrorの意味が分からないのです。私の知識の中では、horrorは名詞か形容詞でしかなく、動詞で使われているこの文にお手上げです。 よろしくお願いします。