• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:職場で好きな人に突然避けられてしまい、その後。)

職場で好きな人に突然避けられてしまい、その後。

このQ&Aのポイント
  • 転職して二ヶ月、職場で好きな先輩に突然避けられるようになった。彼の態度の変化に困惑し、嫌われていると感じる。どうしたらいいか悩んでいる。
  • 職場で好きな人に近づかれる機会があり、楽しい会話や共通の趣味もあった。しかし、最近彼から避けられるようになり、仕事以外の話もしなくなった。彼のプライベートの話を知っているが、ただの会話だったのか気になっている。
  • 好きな先輩に突然避けられるようになり、仕事の話以外は全くしなくなった。彼の態度の変化によって嫌われていると感じ、仕事に集中できなくなった。どうしたらこれまでの関係を取り戻せるか悩んでいる。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#196859
noname#196859
回答No.2

掲示板を拝見しました。 俺も会社で指導する立場です。 入社間もない『新人さん』には誰もが優しく接します。 会話に困れば、プライベートな話題を振るのも当たり前。 気になるのは『ある日を境に…』の行。 『ある日』とあった、『その日』に何があったんでしょうか? 他に解答された方にも同じ意見がありましたが…貴女に対する指導法について上司に注意された可能性が強いですね。 上司(先輩)と部下(後輩)は友達ではありません。ましてや…話が出来ないのが辛くて辞めたい等と、仕事を何だと思ってるんですか? …さて、ここからが本題です。 まずは、仕事を頑張って、周りに認められましょう。 そこで…上司から誉められたら『○○さんから叩き込まれましたから♪』と、指導してくれた彼を立てて下さい。 これで8割は問題解決です。残りの2割は…貴女の気持ちを彼に伝えるコトです。

mizukino
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます やっぱり新人に対しては誰でも優しくしてくれるものなんですか?私は今までいろいろな職に就いてきましたが、これほど優しく教えてもらったことはありませんでした。前職の時は指導の方にこっぴどく怒られて半泣きで仕事をしていましたし、とにかく優しく指導をしていただいたことはそんなに記憶にないです・・。 ですので、今の職場はありがたいですし、仕事を頑張って挽回できれば・・って思っています。 ある日を境にの「ある日」はいくつかの出来事でこれのこと?っていう気がしなくもないことがありますが、一つ目は毎日日報を書いていて、好きな人が私の書いたものに返事をくれます。 その日報に私は「私的なことを書きすぎてすみません。これからは仕事に専念し、頑張ります」というようなことを書いたので、そのあとからなんか冷たくなったような気がしました・・。 でも気のせい??って感じもしてます・・。 もうひとつは、何度かこちらで質問させていただいた内容なのですが、実は、1か月ほど前になりますが、お店の話で盛り上がったことがあって、そのお店についていろいろ書いたメモをその好きな人に 渡しました。そのメモに私のメアドも書いておいたのです・・。 よかったら連絡してくださいとも書きましたが、無視されてしまいました。 その後から冷たくなったような気もします。 こちらの好意がばれてしまってのことでしょうか・・。 その気はないというのが彼の返事なのかもしれないけど、諦められません・・。 ですので、仕事をがんばってみます・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • mink6137
  • ベストアンサー率23% (595/2498)
回答No.1

>でも、ある日を境に避けるようにまったく会話してくれなくなりました。 あることを境にでなく、ある日を境に急に…というのは誰でも戸惑いますよね。 こんな場合の原因を推理してみると (1)上司か同僚に今の指導法、あなたとの関わり方を注意された。 (2)誰かが事実ではないあなたの噂話しなどを彼に流した。 いずれも誤解を解く必要がありますね。 一度、会社の外で話しをする機会を作って下さい。 そうすれば問題は一気に解決しそうですね。

mizukino
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます すみません。(2)ですが、たぶんうわさは流れてないと思います。私は人の動きに妙に敏感でそういう不穏な動きがあればすぐに察知してしまいます。あの人は私のこと嫌ってる感じがするかも?っていうことがもしあってもそういうのも感じ取ることができると思うのでそれはないかなーなんて思います。 (1)なんですが・・・、うーーん・・。そういうこともあるかもしれないのですが、注意を受けるほども仲がよかったわけではないので、(時々雑談する程度でした)それも低い可能性ではないかなと思ったりもします。 せっかく考えてくださったのに否定してしまって気を悪くされたらごめんなさい。 でもやはりこのまま諦めたくないなあという気持ちがむくむくとわいてきました・・。 もう少しどうにかならないものか考えてみたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 職場恋愛、、、別れたくない。

    同じ職場に約5ヶ月お付き合いしていた彼がいたのですが、今日 終わってしまいました。 最初の1ヶ月程は 頻繁にプライベートで会っていたのですが、仕事が忙しくなったとかで その後 ほとんどプライベートで会っていませんでした。 不安と寂しさで 付き合って4ヶ月目頃に 彼に 「付き合ってる?」って聞きました。そしたら「付き合ってるよ」って、彼が言いました。 けど、付き合ってるようには見えませんでした。 その後も不安が続き 今日 「もう、分からない」って言ったら 彼が「○○君と付き合ったら?」って言ってきました。「何それ?」って聞いたら「○○君から相談されとんよ。好きなんだって」「それで?」って聞いたら無言で去って行こうとしたから「終わりって事?」って聞いたら 頷きました。 理由が聞きたかったから、聞いたら 彼「○○君から相談されとんよ。」 私「それだけ?」 彼「仕事が忙しくて、難しいんよ」 私「それでも、いいよ、、、」 彼「、、、」 私「この間 付き合ってるって、聞いた時 なんで付き合ってるよって 言ったの?」 彼「付き合ってたから」 私「もう、好きじゃないってこと?」彼 頷く。 こうして、終わってしまいました。 悲しくて 辛くて 切なくて 苦しくて、、、 帰りの挨拶 上手く出来ず静かに「お疲れ様でした。」って言ったら 彼は普通に 今までと変わらず「お疲れ」って。 今後も、その彼とは 職場で 顔を合わせます。 気まずいです。同じ職場だから 仕事の話をする事があります。けど、どう接したらいいのか分かりません。 顔を合わすのが辛いです。彼と、別れたくありません。 どうしたらいいですか?

  • 職場に気になる人がいます。

    同じ職場で気になる人ができました。 私には遠距離中の彼氏がいましたが、遠距離に耐えられなくなり別れてしまいました。 彼氏がいた時は、今気になっている人とはあまり話すこともなかったのですが、最近になって、仕事上のこともあり、よく話すようになりました。その彼の優しいところや素朴なところに好感がもて、気になるようになりました。 今とても悩んでいるのは、その彼が自分からデートに誘ってくれないことです。 脈なしかなぁと考えこんだりもします。。。 以前、職場の仲間4人(私、彼、同僚→男女2人)で食事に行きました。その帰りに、二人きりにしてくれたのですが、彼は駅まで送ってくれ、バスがくるまで一緒に待っててくれるものの、デートに誘ってくれるようなことはありませんでした。 先日あった送別会でも、深夜に4人で話していて、彼と二人で部屋に戻ることになりました。その時も、部屋の前までちゃんと送ってくれましたが、プライベートな話(『彼女はいない』『僕は遠距離はできない』など)をしただけでした。 同僚2人も、私が席をはずしているときに、彼に彼女がいるのか聞いていたようですが、『彼女はいない。いるはずがない。』との言われたようです。また、男性の同僚は彼の高校時代からの知り合いなんですが、彼(30歳)には今まで彼女がいなかったと思うということです。 彼とは、仕事中に仕事の話をするのは当然ですが。。。職場の大勢の飲み会になると、あまり話しません。ただ、二人きりになると、よく話しますし、上にも書いたようなプライベートな話もします。 彼は同僚や上司に、照れ屋で誘う根性がないだけと言われていましたι 私の気持ちを知っている女の同僚と、彼に彼女を作って欲しい男の同僚が、よく二人きりの時間を作ってくれるのですが、私と二人きりにされると分かっているはずなのに(どう考えても不自然なので)、集まりに来てはくれます。 私は1ヵ月後に別の部署に異動します。それまでに、彼ともっと親しくなりたいです。 このタイプの男性は自分からデートに誘わないと進展しないんでしょうか。やっぱり、彼から誘ってくれないということはダメなんでしょうか。 ※文章がまとまっておらず申し訳ありませんm(__)m

  • 仲が良くも悪くもない職場の人との接し方

    お世話になります。 自分の人との接し方について、ご相談させて頂きます。 私は、家族・友人とはそのまんまで接する事が出来てると思います。 そうでもない、仲が良くも悪くもない人と接する時、例えば仕事関係の人と接する時は、物凄く気を遣ってしまいます。 多分、自分の発言・行動によって、相手にどの様に思われるかをとても気にしてしまっている結果だろうなーと思っています。 相手を嫌な気分にさせない様にとか、相手に勘違いされない様に…と考えながら話をしている自分がいて、話し終わった後で疲れている自分を感じるからです。 その結果、仕事関係の人と接する時は、仕事を進める上での最低限必要な会話は出来るのですが、それ以上のプライベートな会話は出来ないでいます。 それが出来ていそうな人を見ると、羨ましく感じる時もあります。   (1)その様な状態は普通なのか、それともやっぱりある程度のプライベートな会話も職場で出来た方が良いのか?   (2)もしプライベートな会話も少しは職場で出来た方が良いのであれば、上記の様な状態でどの様に改善して行けば良いのか? その2点について、何かアドバイスを下さる方がいらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。

  • 後から入社した職場の同僚のマナーについて

    後から入社した職場の同僚なのですが、言葉遣いやマナーが気になります。 「煙草ちょうだい」 「お疲れーっす」 基本、タメ口です。 この他にも、業務の質問をされたので教えてあげたのですがお礼もなし。 この他にも、 やたら人の行動を観察しては、「○○(わたし)さん、血液型Aでしょ?すっごい細かいもん。この間も俺がミスした時、注意したでしょ?あん時も思ったもん」や 「俺、小さい頃、交通事故に遭って以来、人の名前とかなかなか覚えられなくなっちゃったんだよね~。業務にも関わるかもしれないけど、そん時はよろしくね!」など 友達感覚で話されます。 というのも、わたしは20代後半の女性ですが、この同僚は30代前半です。 わたしは二週間だけこの人より早く入社しただけなのですが、正社員で仕事も先に教えられています。(彼は契約社員です。) 一緒のチームで働く先輩は、この同僚と同い年の男性で、この先輩に対しては言葉づかいも敬語で恐縮している様子です。 わたしは勿論、どちらに対しても敬語で話します。というのも、職場は友達付き合いの場ではありませんし、年上の方に対しては勿論、年下であろうとプライベートで仲良くなった以外を除いては、相手が先輩であれば敬語で話します。 ただ、二週間とは言え先に入社し、仕事もわたしの方が先に覚えているのだから、この同僚にもわたしと同様に、せめて業務時間内は敬語でコミュニケーションを取って欲しいと思いました。 相手に「タメ口でいいよ~」と言われた際に、「仕事ですから」と暗にタメ口が不快だと示したこともあったのですが、効果無し。 3ヶ月この状態で、この同僚が長期休暇から帰ってきた際に、業務の進行状況などをこちらから説明した際にも、「わかったわかった」と途中で話を割り込む姿も見られ、とうとう直接、「ここ職場なんで敬語で話してもらえます?正直やりにくいです」と言いました。 先輩にも一応、相談はしているのですが、「直接そう言った状況を見ているわけじゃないし、自分は上司じゃないからどうしたものか悩む」と言われました。 二週間先に入社した「先輩」だから、この同僚の態度が不快だと思うわたしは心が狭いですかね?

  • 職場で、話を聞いて欲しい・共感して欲しいと求める人

    がいます。 一方、子供時代から心満たされる家庭環境で育ち、 結婚して、家庭で心が満たされる人は、 職場で同僚らに依存的に話をきいて欲しいと望まないし、 過度な自己顕示欲をあきらかすぎるほど出さない。と産業医が言っています。 弊社の問題児っぽい人たち (話を聞いて欲しい、話を共感して欲しい、が他人の話を聞くのは興味がない)を調査したところ、 家庭で心が満たされないという結果だとデーターで示しています。 職場だと、普通に接してあげるので、建前でも共感する言葉で返答する。 その態度で心が満たされるのだと言ってるようです。 それで職場で、どうでも良い話を同僚に話しかけ、共感してもらい、自己存在を確認し、生きる価値を見出しているのだそうです。 一方、 家庭環境が充実している人たちにとって、職場は仕事をして、終われば直ぐに家庭のために時間を注ぎたいと考えています。 独身でも充実した日々をおくっている人たちにとっても、職場は仕事をする場所。終われば直ぐに趣味等のプライベートに専念したいと考えています。 ゆえに、職場で構って欲しい、話を聞いて欲しい、と依存的に満たす側の役目を求めて接してくる人たちを重い・うざいと感じているとデーターが示しています。 そして、「こういう同僚の行いで、業務能率が落ちる」と考えているとデーターが示しています。 職場の人間関係で、古き良き時代は上司や同僚が飲みに誘うと連れ立って出かけた。が、 最近は、上司や同僚の愚痴を聞くことに意味が無いと感じる人が増えた。同僚との付合いはイベント時(歓送迎会・冠婚葬祭)だけという人も増えたと新聞に載っていました。 私も職場の付合いはイベント時だけにしたい派です。淡々と仕事して、さっさと終わらせて家庭に帰って、時間は同僚のためでなく、自分のために使いたいです。 産業医が取ったデーターでも、私と同じ考えの人が7割なので多いことが分かります。 同僚に心を満たす役目を求めたい3割同士で話を聞きあって満たしあったら良いと思うのですが・・・それが上手く機能しません。3割の同僚が言うには、 (1)話をしたい派の人たちは互いを魅力的と思っていない。(互いを好きでない) (2)話をしたいが、他人の話を聞くのは嫌だから。 とのことです。 ・・・結婚していても、ご主人や奥様が話を聞いてくれないため、 同僚に聞いて欲しい&共感して欲しいと求める人たちが職場にいたら、どうやって扱ってますか? ・・・ご自分の身の上が誇れるものでないそうで、そのコンプレックスを刺激する綺麗だったりお金持ち家庭で育った同僚を目障りに思うそうで退職に追い込む目的で苛め抜く方法で、ご自分が居心地良い職場環境にしようとされる人たちが職場にいたら、どうやって扱ってますか? また、この手の人がいる部署に配属になってしまった綺麗だったりお金持ち家庭で育った同僚は不運だったということですか? 苛められて退職した元同僚たちは、自分が頑張った努力が報われない虚しさが解消できずに、長年、困っているようです。 何度も同じパターンで苛めて職場に居残れて無事に定年退職まで勤める人は多いです。けど平社員か、せいぜい主任どまり。そうやって正社員として生き残れても、コンプレックスには過剰反応する。決して幸せそうに見えないのです。この人と同僚になり苛めのターゲットにされたならば、早々に白旗あげて、あなたは素晴らしいと褒めることで、退職に追い込まれる新人は減ると思いますか?

  • 職場の人と休日に会う人、仕事の話のみしかしない人の

    A.職場の人と旅行へ行ったり、休日に同期のグループでバーベーキューしたりスキーへ行ったりする人っていますよね。 要は職場の人と友達になるというかプライベートでも仲良くするタイプの人。 LINE交換したり、SNSで繋がるタイプの人 B.職場の人とはプライベートまで仲良くならない。 仕事の話のみであまりプライベートな話はしない。 LINEなどの連絡先は交換しないし、SNSでは一切繋がらない。 職場の人とプライベートでつるむ人もいれば仕事の話のみで雑談はほとんどしない人もいると思うし、AとBのタイプに別れますよね。 AとBの両者にどんな違いがありますか? 業種・年齢層・男女比率等職場の雰囲気でしょうか。 ちなみに私はBです。 今の職場を含め、3社経験してますが職場の人と自然と仲良くならないですね。 一緒に旅行へ行くとかそこまで親しくならないですね。 というか考えられないです笑 新卒で就職してなくて非正規で働いていて、 3社とも同年代の人が少なく年の離れた人が多いとか、数人の営業所で女性は自分1人とか年配の男性が多い所とか、なぜかそういう職場にあたります。 今の職場な自分のいる部署は女性がほとんどいなくて年配の男性がほとんどです。 知人男性は新卒で正社員で就職していていろんな年代と人がいて、同年代の人が多いんですが(離職率も低い業界です) 職場の同期と休日に遠出したり、海外旅行に何度か行ったりしてるそうです。同僚と休日に飲みに行ったりとか合コンに誘われたりしたこともあるみたいです。 年末年始は同期と海外旅行へ行ってたようです。 職場の女性と休日に遊んだりしたこともあったらしいです。 その男性から、今の職場の人とか、今までの職場の人と仲良くならないのー?とかいろいろ聞かれて鬱陶しいです笑 1社目は同年代の人がほとんどいなくて年上の人ばかりだと言ったらつまんないねと言われたりしました。 私とその人は、職場環境が全然違いますよね。 私は職場の人と休日まで会いたいと思わないし、プライベートと仕事は分けて考えてます。

  • 職場でナメられています

    職場の同僚の、50代くらいのおばさんに馬鹿にされていて頭にきてしまいます。 私が、上司との折り合いは悪いわ、人見知りでろくに周りと話もしないわで、馬鹿にされる要因はあるのですが・・・ 午前中がオバサンの出勤時間、午後が私で、交代で仕事をしています。 仕事道具を使い回すのですが、私の出勤時間になっても仕事道具を持ったまま出かけて帰ってこないとか、仕事道具を使えない状態で渡してくるわで、正直ムカついています。 しかし私は弱い立場なので、あまり強く出てもかえって良くないかな・・・と思っています。 でも、こういう気持ちを抱えていると、ストレスですね。 どうしたらいいのでしょう? おばちゃんは嫌いですが、なめられる自分も情けないです。

  • 職場の先輩の好意やメールが辛いです。

    職場の先輩の好意やメールが辛いです。 職場に就職して半年が過ぎようとしています。 仕事にも少しずつ慣れてきましたが、まだまだ甘いな、という状況です。 そんな中、悩みがあります。 職場の先輩で指導役の方(33歳、男性、独身)が私に好意を持っているというのです。 本人から聞いたわけではありませんが、私の仲の良い同僚にそういう話をしているとのことです。(同僚が心配して教えてくれました) 職場でも、仕事中にそばに来て話しかけられるし(仕事の内容について「どう?」といった感じなのですが)、 時々「お疲れ様、ゆっくり休んで」というようなメールが来たりします。 同僚は、同じ部屋で働いている人全員が分かるくらい、わかりやすいといいます。 私は、正直その人は恋愛対象ではないし、あまり話しかけられたりメールを送られたりすると迷惑です。 メールも、かなり冷たく返したり、返信しなかったりしているのですが、質問のメールから自己完結しているメールに変化しただけでした。 でも、仕事上は付き合っていかなくてはいけないし、指導役ですからアドバイスを請わなければいけないこともあります。 最近、その人から話しかけられたりメールが来たりすると気分が重くなって、すごく辛くなります。 どうするべきだと思いますか?意見いただきたいです。

  • 職場での挨拶・・

    同僚が仕事中、上司への挨拶に「お疲れ様です」と言ったところ、 その上司が「それはちょっとおかしいんじゃない??」と首を傾げて言い放したそうです。 同僚は以前の会社でそう言う様にと教育されたみたいで 「お疲れ様です」で間違っているのなら何て言えばいいのか解らない!と言っています。 で、今日そんな話をしたところ ある人がラジオでこう聞いたそうです 「お疲れ様です」は目上に言う言葉 「ご苦労様です」は目下に言う言葉。と。。 私が以前の所で教えられたのは 上司が来たら「ご苦労様です」と教えられました どう挨拶したらいいのでしょうか? 教えてください・・。

  • ドライな人よりなあなあの人の方が良いんですか?

    会社の人には自分のプライベートのこと一切話さなかったり、逆に友人には仕事のことを話さなかったりみたいにきちんと線引きしてる人ってなんか嫌われるよね?「ドライだ。」とかって言われて。 会社の同僚は友達ではないのだから、彼女が出来たとかそんな話をする必要もないし、休みの日に会う友達に仕事の話しても一円にもならんのだからそんな話はしません。 会社でプライベートのことをあけすけに話して、休みの日の会話も仕事に占領されるような線引きの出来ていない「なあなあ」の人の方がいいんでしょうか ドライな人と何でもかんでも「なあなあ」の関係にする人の方が良いですか?