音楽制作のソフトならば、個人使用範囲で音楽CD作成可能な、市販のカラオケ伴奏付き楽譜程度の音質を提供するWindows対応の音源作成ソフトをご紹介!

このQ&Aのポイント
  • 音楽制作のソフトで、市販のカラオケ伴奏付き楽譜程度の音質を提供し、個人使用範囲で音楽CDを作成することができるWindows対応のソフトをご紹介します。
  • このソフトは、音符の入力方法やテンポの変更、楽譜から音を起こすなど、音楽制作に必要な機能を備えています。
  • また、内蔵された音色や楽器の音を使いながら、自由なアレンジが可能で、最終的にはCDに焼いて再生することができます。価格もお手頃なので、初心者の方にもおすすめです。
回答を見る
  • ベストアンサー

音楽制作のソフト

こんにちは。いつもこちらで助けて頂いています。 音楽的知識は多少ありますが、演奏専門なので、簡単なアレンジを除き、ソフトなどを使っての制作は初心者です。 フリーのフィナーレや、Muse Scoreで譜面を作った事がある程度です。 以下、希望を羅列しますと、 今回は、伴奏音源の作成が目的。(楽譜作成ではない) ゼロからではなく、元となるのは楽譜。つまり既にある楽譜から、音を起こしたい。 電子楽器などを繋げて、音を取り込む必要はない。内蔵された音色(音源?)のみで作成できると良い。 ただし、そのデータは伴奏用に使いたいので、ある程度(市販のカラオケ伴奏付き楽譜程度で)音質の良いもの。特にピアノや弦楽器の音を使いたい。 初めに決めたテンポだけでなく、rit.やaccel.など、部分的にテンポが変えられるとなお良い。 個人的使用の範囲で、最終的にはCDに焼いて、プレーヤーで使えるようにしたいです。 音符の入力方法は、特に急がないので、一つ一つフィナーレのように入力でも構いません。 Windows対応 以上の条件を満たすようなソフトはありますか?なるべく安価だと助かります。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tuiteru7
  • ベストアンサー率29% (77/257)
回答No.1

Singer Song Writer Lite 8なら、内蔵された音色のピアノや弦楽器の音があり、rit.やaccel.も 設定できます。 Singer Song Writer Lite 8 を検索し、そのページの詳しい説明をよく読み、検討されたらいいと思います。

Bio2012
質問者

お礼

お返事が遅くなってすみません。 rit.などの設定が出来るとのこと。私が求めている機能が全て入っているような気がします。 早速購入するつもりです。 有難うございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

すでに持ってる譜面を作るソフトでmidiファイルを抽出できればDTMはどのようなソフトでも大丈夫だと思います。 そこにVSTiという打ち込み用のプラグインをいれます。 フリーのピアノソフトのPROVAというのは使いやすいですよ。

Bio2012
質問者

お礼

フリーというのは魅力ですよね。 ただ、一つのソフトですべて完結した方が、こういったソフトに疎い私には便利かなと思います。 ご提案、有難うございました。

関連するQ&A

  • 音楽ソフト

    既製あるいは自作の伴奏譜を入力したりスキャナで取り込んだりした楽譜をCDに落としてカラオケCDを作りたいのと、そのカラオケに自分の歌や楽器の演奏を乗せてまたは重ねたりしてオリジナルCDを作りたいのが本音です。 楽譜の作成も入力しやすく、音源もリアルで豊富なものが希望なのですが、何かお勧めのソフトはありませんか? いくつかあればお値段、それぞれの違いなど教えていただけませんか? パソコンはXPとVISTAをもっています。

  • 音楽作成ソフト ガレージバンド

    仲間でハーモニカ演奏のためパソコンの音楽ソフト「ノートエデイター」 で伴奏を作成しています。 ピアノ伴奏で歌うママさんコーラスの楽譜集の中より選んで メロデーと伴奏を音符入力して メロデーは音を出さないように メロデーのトラックにミュートをかけ パソコンにピアノ伴奏の音を出させてハーモニカ演奏の練習や ボランテアで演奏の際に利用しています。 此の度、パソコンをマックにしました。 そのガレージバンドで同様のことをしたいのですが楽譜入力の方法が よく理解できません。 今まで  「ヤマハ音楽つくーる」「フィナーレノートパッド」「ノートエデイター」 などを使用して楽譜作成など体験しました。 どうも 「ガレージバンド」やシンガーソングライター」などは 判りにくいです。 「ガレージバンド」では5線のトラックを3本ほど出して、 メロデーやギター伴奏 あるいはドラムを付け加えたりできないのでしょうか? 5線を出して音符入力のモードにできるのですが 白紙の5線に自由に入力できる感じではないのです。 音符の消しゴム的なのもないのですか 消す場合の方法が違うようです。 根本的にどう違うのか ご教示願えませんでしょうか、 よろしくお願いします。

  • 譜面の読み方について

    譜面の読み方について 私はアルトサックスを独学で練習している者です。 グループレッスンを受けることも検討しましたが、私には合わないようなので取りやめにしました。 さて。私は譜面が読めない(時間をかければドレミを仮名書きすることはできますが、リアルタイムでは無理です)ため、楽譜出版社各社から出ているいわゆるマイナスワンは、時間をかけて楽譜どおりに吹けるようになってから、サックスの音を頼りにサックスを伴奏に合わせる形をとっています。(伴奏と譜面の相関関係が分からないため) 私はむしろ、伴奏に合わせて譜面が読む、というのが正当だと思うのですが、皆様はどのようにしているでしょうか? 具体的には、楽器なしで譜面を伴奏付きでドレミで歌えるようになってから、歌の代わりに楽器を吹くのが正当ではないかということです。 もし、伴奏に合わせて譜面を読む方が良いということでしたら、皆様はどのようにして伴奏と譜面を合わせていますか? 私の場合は、伴奏を聴いても楽譜のどの部分の伴奏なのか、分からなくなってしまって困っています。 文章が分かりづらいかとは思いますが、サックス以外でも同じことだと思いますので、ご意見をよろしくお願いいたします。

  • 楽譜制作ソフトの購入を考えています

    手書きの楽譜制作を卒業したく、楽譜制作ソフトの購入を考えています。 ソフトの主な使用方法は、耳コピした曲を吹奏楽用にアレンジして譜面に直すことです。 今のところ候補は ・Singer Song Writer Lite 6.0 ・MUSIC CREATOR 4 の2つです。 Finaleの評価が高いようですが、学生の私には高価過ぎて手が出せません。 欲しい機能は、 ・大譜表が6段以上 ・作成曲の再生機能 ・MIDIキーボードでの入力 ・大譜表→パート譜の作成 ・inC→inF、inE♭、inB♭への変換 因みに私自身は、 ・吹奏楽部、ピアノ・TPの演奏可 ・絶対音感あり ・作曲経験あり ・極度の機械音痴 ・Windows Vista 使用 音楽理論はある程度理解していると思います。 基本的に楽譜制作をメインに考えているので、再生音はとりあえずコードや臨時記号のミスがないか確認できる程度であれば構いません。 (各楽器の音で再生できるならそれに越したことはありませんが) PCで再生する為でなく、自分たちが演奏する為の楽譜ですので。 長くなりましたが、上記のような条件だと前述した2つのソフトのどちらが良いのでしょうか。 色々な頁を見ても欲しい機能が付いているのか完全に把握できず困っています。 どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • MIDIから譜面に変換する際

    スコアグラファー等のソフトでMIDIから譜面に変換した際表示がうまくいかず困っています。 音源のテンポは♪120程度なのですが、譜面の表示は♪48で表示され、付点や細かい音符だらけになりとても読めません。 楽譜の表示を変換できる機能のあるソフトはあるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 音楽制作ソフト(DAW/DTMソフト)について

    皆様、こんにちは。mac_xyzと申します。 質問内容ですが、今、音楽制作ソフトの購入で悩んでいます。 現在、フリーとして映像編集やCGを作っています。 過去にはポスプロで編集やCGを作っていました。その時はMAは少ししか関わった事がなく Pro Toolsをたまに触っていた程度です。 今現在、仕事の合間に自主制作(CG・実験映像)を作っています。 CGや手描きアニメーションがメインです。 映像につける音は、今の所、AppleのFinal Cut Studio 2のSoundtrack Proで 付属のloop音源をフェードインやフェードアウトなどをして使っている状態ですが、 最近は、映像の質の向上にあわせて、音もしっかり作りたいと思う様になってきました。 実験映像的な、単発音の連続というか、簡単なリズムのある様な音が作りたいと思っています。 (ピアノの様な音や、管楽器というか、色々な音を作れたらと思っています。) 出来れば、市販のloop音源を買うのではなく、ある程度、Mac上で作りきりたいです。 自分自身は音楽をやった事もなく、 楽器はもちろん、譜面やコード(!?)などと言うものはまったく知識はないのですが、 周りに頼める人もお金もないので、一念発起して音も作れる様になりたいと思っています。 実際の楽器を使わず、Mac上でAIFFやWAVに書き出せる音楽ソフトは どの様なものが適しているのでしょうか...?? After EffectsやFinal Cut Proのタイムラインに音データを貼付け、 DVD-VIDEOとして完成させる程度です。 知り合いに訪ねたり、調べたりしたのですが候補として LIVE・キューベース・Logicなど(簡易版も含めて)かな~、と思っています。 LogicはAppleのソフトですが、少しクセがあると聞きました。 キューベースもよく聞くソフトだと思います。 映像やWeb分野は(仕事としてお金が取れるかどうかは別として、) 参考書を買ってきて独学で結構センスの良いものが作れたり出来ますが、 DAW・DTM分野も、ずぶの素人が一から初められるものでしょうか...?? 音楽関係の方々には、失礼な質問かも知れませんが、 どのようなソフトが適しているか教えて頂けないでしょうか..?? 宜しくお願いします。 長文、失礼しました。

  • 音源から楽譜化はどうすれば良いのでしょうか?教えて下さい

    友人に60年代のジャマイカのレコードをCDに落としてもらいました ジャンルはオーセンティックスカというジャンルで楽器店に問い合わせたところ、スコアが売ってないとのことでした 曲名も分からないし、耳コピも出来ないので音源から楽譜化(出来ればTAB譜に)したいのですが、何か良いソフト(出来ればフリーソフト)はありますか? 今のところ、フィナーレの無料版のダウンロードを考えてます。フィナーレの無料版には音源から楽譜化する機能は付いてるのでしょうか? OSはXPです

  • 音楽(楽譜書き)ソフトについて

    音楽といってもエレクトーンです。 趣味でやっているエレクトーン、あまり詳しくない PC・・・。 そんな中で、エレクトーンでリアルタイム演奏します その演奏を、きれいに楽譜にしたい!というのが 目的です。 自分的にはある程度の、耳コピと譜面を書くことは できるのですが、時間がかかる為何か良いソフトは ないでしょうか? しかも、初心者でも結構難しくないものが希望です。 ちなみに、エレクトーンには、MIDIのINとOUTが ついています。 エレクトーンは3段鍵盤なので、楽譜上「三段」 の譜面が書きあがるのだと思います。 フロッピーディスクも入るようになっています。 ただ、リアルタイム演奏で弾くので、 最初にクオンタイズを設定して、超正確な位置に 音を弾けないし、逆に弾いたものに、あとからクオンタイズをかけて、きれいに修正する機能は、エレクトーン自体にはついていません。 たぶん、音楽のソフト、楽譜書き関係のソフトは 色々な機能や、たくさんのことができるものが 山ほどあると思いますが・・・最初に書いたように 一番の希望は「演奏したものを譜面にしてくれる 最も簡単でやりやすいソフト」・・が希望なのですが どなたか、お勧めのソフトはありませんでしょうか? 是非教えてください。宜しくお願い致します。

  • 音楽作成ソフトの比較について教えてください。

    音楽作成ソフトを購入しようと考えています。第一に楽譜がきれいに浄書できること、第二に正しく作成した音楽が再生されることを条件にしているのですがなかなか色々なソフトがあって踏み切れません。  フィナーレやシベリウスにしてもあまり評判が良くないし国産品など評価もされていないのが多いようです。生涯使用できるソフトは何がいいのかわかる方教えてくださいませんか・・・

  • 楽譜作成ソフト

    安くて機能の良い 楽譜作成ソフトを探しています。 スコアから パートごとの楽譜に 書き換えたいのですが 学生なのでフィナーレは高くて買えません。 フィナーレと同じくらいの機能が備わっていると嬉しいです。 価格は5000円以内でお願いします。

専門家に質問してみよう