ガレージバンドでの楽譜作成方法と特徴

このQ&Aのポイント
  • ガレージバンドでの楽譜作成方法や特徴をご紹介します。
  • ガレージバンドはパソコンの音楽ソフトであり、楽譜入力も可能ですが、他のソフトとは異なる点があります。
  • ガレージバンドでは5線のトラックを使用して音符入力を行いますが、自由な入力は難しいため、特殊な方法を用いる必要があります。また、消す場合の方法も他のソフトとは異なるため、注意が必要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

音楽作成ソフト ガレージバンド

仲間でハーモニカ演奏のためパソコンの音楽ソフト「ノートエデイター」 で伴奏を作成しています。 ピアノ伴奏で歌うママさんコーラスの楽譜集の中より選んで メロデーと伴奏を音符入力して メロデーは音を出さないように メロデーのトラックにミュートをかけ パソコンにピアノ伴奏の音を出させてハーモニカ演奏の練習や ボランテアで演奏の際に利用しています。 此の度、パソコンをマックにしました。 そのガレージバンドで同様のことをしたいのですが楽譜入力の方法が よく理解できません。 今まで  「ヤマハ音楽つくーる」「フィナーレノートパッド」「ノートエデイター」 などを使用して楽譜作成など体験しました。 どうも 「ガレージバンド」やシンガーソングライター」などは 判りにくいです。 「ガレージバンド」では5線のトラックを3本ほど出して、 メロデーやギター伴奏 あるいはドラムを付け加えたりできないのでしょうか? 5線を出して音符入力のモードにできるのですが 白紙の5線に自由に入力できる感じではないのです。 音符の消しゴム的なのもないのですか 消す場合の方法が違うようです。 根本的にどう違うのか ご教示願えませんでしょうか、 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jein
  • ベストアンサー率49% (2799/5705)
回答No.1

基本的に、このGaragebandは生音やGaragebandに入っている音色で 鳴らしたフレーズなどを録音して、音声データを組み替えたりする 方法での音楽制作を主体としているため、一音一音を入力していく のはあまり向いていません。 音を消すのは、クリックで選択して青色にしておいてからdeleteキーです。 その用途ですとGaragebandはイライラするだけかもしれません。 MIDIデータで書き出しておけばGaragebandで読み込めますから、 ミキシングをGaragebandで行うようにして、演奏データは他の ソフトウェアでMIDIデータとして作成されてはいかがでしょうか。 海外ソフトではありますが、一音一音入力していくステップ入力が 行いやすいものを紹介しておきます。 http://www.les-stooges.org/pascal/midiswing/index.php?la=en 日本語の表示は可能なようですから、これまでに他のシーケンスソフトを 使われたことがあるならいじってみればだいたいの操作は理解できるかと思います。

dariotron2
質問者

お礼

早速の回答有り難うございました。 1音づつオタマジャクシで入力して 楽譜として印刷できることが私には必要です。 大変 よくわかりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 音楽制作のソフト

    こんにちは。いつもこちらで助けて頂いています。 音楽的知識は多少ありますが、演奏専門なので、簡単なアレンジを除き、ソフトなどを使っての制作は初心者です。 フリーのフィナーレや、Muse Scoreで譜面を作った事がある程度です。 以下、希望を羅列しますと、 今回は、伴奏音源の作成が目的。(楽譜作成ではない) ゼロからではなく、元となるのは楽譜。つまり既にある楽譜から、音を起こしたい。 電子楽器などを繋げて、音を取り込む必要はない。内蔵された音色(音源?)のみで作成できると良い。 ただし、そのデータは伴奏用に使いたいので、ある程度(市販のカラオケ伴奏付き楽譜程度で)音質の良いもの。特にピアノや弦楽器の音を使いたい。 初めに決めたテンポだけでなく、rit.やaccel.など、部分的にテンポが変えられるとなお良い。 個人的使用の範囲で、最終的にはCDに焼いて、プレーヤーで使えるようにしたいです。 音符の入力方法は、特に急がないので、一つ一つフィナーレのように入力でも構いません。 Windows対応 以上の条件を満たすようなソフトはありますか?なるべく安価だと助かります。 宜しくお願い致します。

  • 音楽・楽譜作成ソフトはどんなものが良いですか

    趣味で音楽をやっています。人から手書きの楽譜をもらったりするのですが見づらくてこまることがあります。できれば市販の楽譜のようにきれいなレイアウトで楽譜を作りたいです。  また、伴奏ぐらいつくれればわざわざピアノ伴奏を人に頼まなくてもいいのかなと思ってもいます。 そんなこんなで色々インターネットでしらべると最後に行き着くのは「フィナーレ」と「シベリウス」なのですが評価はまちまちで高い品物なのでどちらにしようか迷っています。決定打ともいえる助言をお願いします。

  • フリーのシーケンスソフトの選び方

    パソコンで音楽を作ってみたいと思っています。 ピアノやクラリネットなどの経験がありますので楽譜は読めますが、 シーケンサーや音楽ソフト等に関してはまったくの素人です。 今やりたいと思っているのは、吹奏楽やオーケストラ編成の曲を作ったり、 カラオケの伴奏を作ったり、ということです。 パソコンの画面上の五線譜に音符を入力してそれを自動演奏してもらえて、 色々な音色(オケやバンドで一般的に使われる範囲)が使えたりしたらいいなあと思っています。 要は、パソコンで楽譜を作れて、それを演奏する自分専用のオケを パソコンの中に持つ、というようなものでしょうか…。 とりあえずフリーソフトから始めたいと思っていますが、 種類が多い上に専門用語がまったく分からず、 何にどういう機能がついているのかよく分かりません。 上記のようなことが行える、使いやすいおすすめのソフトを教えてください。

  • 楽譜作成ソフトについて♪

    私は楽譜作成ソフトというものについて全くわからないので教えて下さい。 それは♪ピアノで弾いた音を自動で拾って楽譜にしてくれる?などができるのですか? 私はいつも即興で伴奏をつけて弾くことが多いのですが、 楽譜に残しておいて欲しいとたのまれました。 音符を書き込む作業はちょっと面倒なので・・('_')♪ アドバイス宜しくお願い致します・・・<m(__)m>

  • 楽譜作成ソフト、フィナーレでのオーディオ取り込み

    楽譜作成ソフト「フィナーレ」で、オーディオファイルを取り込む方法をお聞きします。Waveファイルで録音したピアノ伴奏をフィナーレに取り込んで、それに別パートを重ねていきたいのです。フィナーレはWaveファイルは取り込めると書いてあります。オーディオトラックを追加しておいて、オーディオトラックの読み込みをしようとしても、この形式のオーディオファイルは読み込めません、というメッセージが出てしまいます。やり方が違うとは思うのですが、操作マニュアルを見ても、それ以外の説明は書いてないので、手も足も出ません。使っているのは、Finale2010です。ピアノ伴奏は、ICレコーダーで録音しました。 Finale2010での、オーディオファイルの取り込みの仕方を詳しく教えてください。お願いします。

  • ピアノを習っていても、鍵盤ハーモニカは難しい?

    ピアノを習って1年の娘(年長)がいます。 8月の保育園の行事では年長児の鍵盤ハーモニカによる合奏があり、 練習が始まりました。 娘が「黒グループとピンクグループがあって、最初は黒だったけど、 先生から『ピンクにしようか?』と言われた」と言っていたので、 ちょっと引っかかるものがありました。 ある日、保育園に迎えに行くと、合奏の曲の楽譜が張り出されていて、 黒の楽譜が主旋律で音符が多く、ピンクの楽譜は伴奏で音符が少ないのが 一目瞭然でした。 ピアノを習っているのに、鍵盤ハーモニカの主旋律のパートができないの?! と落ち込んでいます。 娘にそんな私の気持ちを悟られてはいけないと、鍵盤ハーモニカの音符を 家で暗唱している娘には「頑張ってるね」など励ましの言葉をかけていますが、 気持ちの切り替えが未だにうまくできません。 ピアノについては、 「子どもが嫌がらずにピアノを習えて、譜読みができてそこそこ楽しく続けて 教養の一つとして楽しむ」 「音楽の時間に困らない程度に」 と考えていますが、鍵盤ハーモニカとピアノは別物でピアノを習っていても、 鍵盤ハーモニカの演奏は難しいのでしょうか?

  • ガレージバンド08について教えてください

    macの音楽ソフト、ガレージバンドを使い、曲を創ろうと思っています。 自分のmacのガレージバンドのバージョンが3.04です。 どうせ、今からソフトを覚えるなら新しいバージョン、i-life08に入っているバージョン、ガレージバンド08を使うか、検討中です。 新旧のバージョンを使われた方の意見が、聞けたら、購入の目安にできるので助かります!(むしろ、古いバージョンの方が使いやすい部分がある、新しいものは、ここが良い等) appleのHPで見た所では、新しいバージョンでは簡単な楽譜が作れる所は魅力だったのですが。 アドバイス、宜しくお願い致します。

    • 締切済み
    • Mac
  • 初心者にアドバイスお願いします。

    まずはじめにピアノを15年程前にやっていたが、今は全くと言っていいほど音楽とは無縁の者が質問していると考えて下さい。 この度、数人でゆずの曲をピアノ、ギター、ハーモニカを使って演奏しようということになりました。 ギター、ハーモニカは初心者なので、まず、易しめの楽譜を店員さんに選んでもらい、まず、個人で練習→最終的に合わせていこうということになり、いざ練習しようと思ったのですが、ここで疑問が・・・ その楽譜というのは、ピアノとギターがセットになっているものなのですが、 例えば、ピアノ(伴奏部分側)とギターで同じリズム(もちろん同じコード)だと、ギターの音がかき消されて、弾いている意味がなくなったりはしないのでしょうか? こういう場合は、ピアノはメロディー部分のみ、ギターで伴奏を弾くべきものなのでしょうか?^^; 乱文で分かりにくいかと思われますが、アドバイスお願いします。 後、上記とは別にネットで楽譜を購入をし眺めている最中なのですが、 ネットで購入した楽譜の方がギターも難しめでやりがいがありそうで、正直迷い始めています。(ハーモニカ、ピアノセットの楽譜)

  • 楽譜で、音楽作成!?

    カテゴリがここででいいのは分かりませんが… まずは、質問します! 楽譜で、音楽を作りたいと思います。 楽譜は、あります。 私的には、音符を打って(パソコンに入力)、音楽を再生・保存・いつでも聞けるように出来ればいいです。 パソコンに入ってるなら、どこにあるのか教えてください。 ないなら、DL出来るサイトや、参考になるサイトを、教えてください。 お願いします。

  • 音楽作成ソフトについて

    音楽作成ソフトについて教えて下さい。  小学校で音楽会用に昔の楽譜をきれいに打ち直し、更にそれを音で出して流して聞けるようにしたいのですがそんなソフトってありますか。じぶんがあまり演奏が得意じゃないため、楽譜通りに演奏して物を児童に聞かせたいのです。特殊な機材等は持っておりません。よろしくお願いします

専門家に質問してみよう