• 締切済み

職場環境での悩み

私はフード系の業種で準社員として責任者的な位置で働いており、 シフト管理や発注業務・棚卸などなど・・・任されており、 準社員とは名ばかりでアルバイトと変わらず、時給制です。 福利厚生面では社会保険・有給のみ。 ボーナスや手当はいっさいなく、時給すら上がらない状況に置かれております。 社員は偶に訪れ、指示やフォローをしてくれるのですが、 上から目線的な、人を小馬鹿にしたような口調です。 会社の業績も年々悪化傾向をたどっており、偶に訪れる社員に生産数を増やされ、 今後は決められた時間内で終わらせなければなりません。 生産数を増やされても、売れる量なら少しはやり甲斐も感じることが出来ますが、 値引をしても平均4000円分ほど余ってしまう状況です。 こんな状況下でどのようにモチベーションを上げていったらよいか分からなくなりました。 アドバイスをしていただけると助かります。

みんなの回答

  • hiroasi
  • ベストアンサー率22% (46/202)
回答No.2

>アドバイスをしていただけると助かります。 これは何に対してのアドバイスを求めているのでしょうか。 正社員になるため、モチベーションの上げ方、社員との良好な人間関係構築、4000円分余らないように。 あなたは、何のアドバイスを求めているのですか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ele_sheep
  • ベストアンサー率18% (287/1525)
回答No.1

人を小馬鹿にしたような口調の人にはどのような対応をするのが効果的か 増やされた生産数を決められた時間内でおわらせるにはどのような対応が有効か 売れ残りを減らすためには何が必要なのか というようなことを考えれば少しはモチベーションが上がりませんかね 普段の面白くない仕事も 工夫してゲームをクリアするような視点で見ると、 ちょっと面白く思えたりします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 職場の同僚悩み

    今、職場の人間関係に悩んでます体調不良が続き仕事に行けずにいます。 私は現在正社員で、接客業をしております。今の職場は7年目です 店長として仕事に励んでいましたが、当時の上司から叱咤激怒され自信がなくなり、人格までも否定されているように感じ、不眠と感情のコントロールが出来ず、心療内科を受診したところ、うつ病と診断され半年間休職しました 職場復帰しましたが、体調は良くならず、病院を変え、適応障害と診断された事もあり、店長職を断りスタッフとして働いてます。 ですが、今同僚と上手くいかず、体調不良になる日が増えて悩んでます。復職し、問題なく働いていました。しかし、2か月前に同僚から、あなたは正社員なのにその責任もとらず、働いていることをどう思ってるんですか?わたしからみれば正社員ってこれでいいんだって思ってしまいます。 と言われてしまいました。 確かに、仕事内容はパートさんと変わりません。パートさんは勤務日数、時間を減らされているのが現状です。同僚(パート)のいう事をただ聞く事しかできず、更に 一人辞めなきゃいけないこの状況をどう考えてますか?と聞かれ、私は出来る事はやってるし、頑張って行こうとしてますけど。と言うと、同僚は私は貴方が頑張ろうか関係ないんです。 と言うので、何か不満があって、なおしてほしいとこがあるなら、言ってください。と言うとないです。との事。 復職した後から、同僚は上から目線で話す様になり、イライラしていたり、時にきつい口調で指摘します。それは仕事だからと思う様にしているのですが他のスタッフには普通に話している態度の違いに、私は馬鹿にされていて、この職場に必要ない扱いされている感じがします。 同僚と二人きりの勤務が多く、私自身萎縮するというか、また何か言われるのではと考えてしまいミスがでてと悪循環です。 精神的に辛く、最近は動悸がしたり涙が出たり、生きていたくないとさえ思う事もあります。 どうしたら、よいのかわかりません。 仕事は毎日なので、病院で処方してもらった薬を飲み仕事に向かい薬がきれる頃にまた飲むといった状態です。

  • 社会保険などを払っています。社会的立場は?

    私は約3年間、コールセンターで働いていました。雇用形態はアルバイトで時給制でしたが、週5日フルタイムの勤務で社会保険、雇用保険、厚生年金に加入し毎月給料より差し引かれていましたし有給休暇もありました。 このような場合でも「フリーター」なのでしょうか? アルバイトという雇用形態では将来が不安だったのでコールセンターの仕事を辞め、一度はweb系の正社員の仕事に就いたのですが私には合わずにすぐ辞めてしまいました。アルバイトでやっていたコールセンターの仕事が自分にはむいていたのではと思い現在は同じような仕事で契約社員として働いています。ですが、福利厚生はアルバイト時となんら変わりません。また別のコールセンターの求人を見つけ説明を聞きに行ったところ、やはり福利厚生などは何も変わらず時給制なのですが雇用形態は正社員だと言われました。 雇用形態が違うがどれも時給制で福利厚生などの条件も全く同じ。このような場合でも社会的に信頼されるのは正社員だけなのでしょうか? 私はアルバイトで勤めていたコールセンターの仕事がとてもやりがいもあり、好きだったのでできればまた勤めたいのですが、やはり社会的に信頼されないのであれば年齢的にも(25歳です)正社員で自分に合う仕事を探さなければと思い、とても悩んでいます。 どなたかお分かりになる方教えてください。

  • 職場、復帰する方法知りたい。

    見て頂き、ありがとうございます。 今、仕事を休職中の25歳女です。 悩んでいるのは、今休職してる会社の事で、 辞めるか続けるか悩んでいます。 【辞めたいと思う理由】 会社の社員のやりとりとか、上司の指導が合わない。 ピンポイントで言われなくないキツイ事言われて、 ストレス回避がうまくできなくて、 適応障害になってしまった。 またあんな状態になりたくない。(吐いたり泣いたり) 会社に行くの億劫。 【辞めたくないと思う理由】 時給や福利厚生が良くて、 たまに社員旅行で海外いったり、 休みも言えば調整できる。 休職許してもらえる会社の優しい所が好き。 現状、適応障害でお休み頂いてるのですが、 会社の業務のやりとりを考えるだけで胸が詰まります。 主治医には、職場で落ち着いて考える余裕が必要と言われ、 どうすればいいのか考えてるのですが、忙しい会社なので、 落ち着いて考えるなんてできないじゃん!と思って、まとまらないです。 会社の社員との、うまが合わない結果だと思うのですが、 これだと、どうあっても戻れないじゃんって思ってしまって。 職場は、10人以下で同じ部屋で、2m以内のデスク配置で仕事してます。 会社に在籍しつつ、社員と上司とうまくやる解決方法を見つけたいです。 =現状案= ・自宅で仕事できる環境を整えて、自宅で仕事する。★★★ ・デスクの配置をその人から遠くしてもらう。★ ・出勤数を減らす。★ ・出勤時間を短くする。★ ★★★=いい ★★=まぁまぁいい ★=あまり変わらないかも...? よろしくお願いします。

  • Lコストコントロールについて

    本日、上司より以下の宿題が出されました。 色々自分でも調べてみましたが、基礎が無く、 全くの初心者につき、回答(考え方を含)をお願いします。 ------------------------------------------------------ ★演習★ ・営業日数は22日 ・来客平均1日平均360人 ・客単価475円 ・冷食等仕入1000千円 ・その他仕入500千円 ・振替、雑損▲5千円 ・衛生費80千円 ・募集広告40千円 ・その他経費120千円 ・人件費(社員)650千円 ・人件費(パート)550千円 ・その他人件費(福利厚生費等)500千円 ・平均時給1300円 ・前月棚卸高810千円 ・当月棚卸高870千円 (1)人時売上高はいくら?     (4062.6円でしょうか?) (2)人時来客数は?         (8.55人でしょうか?) (3)平均時給が10円下がれば、人件費率は何%? (4)下表を完成しなさい。        金額(千円)   構成比 売上高               - 粗利益 材料費 人件費 物件費 経常利益

  • 職場の悪環境についての深刻な悩みです。

    今、ケーキカフェでアルバイトをしているのですが、そのバイト先のオーナーがほぼ毎日アルバイトたちが働いている間ずっとそばで開店から閉店までパソコンゲームしかしていません。そして、誰でもするような、ちょっとしたミスにも自分の機嫌が悪いとき(大半はゲームが上手くいかなくていらだっているときなど)に激怒します。ほかにも、「お店が忙しくてお客さんに迷惑がかかるときは手伝うけれど、バイトの子が倒れそうなくらい忙しいと感じたとしても、お客さんにさえ迷惑がかかっていなければ手伝いません。だって、俺にはアルバイト代くれないだろ?」と言っていました。私たちはこれを聞いて唖然としました。このような態度や、オーナー夫婦が、人間的にもひどくてバイト先の人も精神的に全員限界です。そのため、「オーナーについていけない」という理由で全員に辞めたいと考えています。しかし、辞めたい時期が全員重なってしまうため、新しく人を雇わないとお店は回りません。こんな辞め方は法律上認められるのでしょうか?以前に学生アルバイトが辞めるときに、オーナーがお金のない学生アルバイトの人に対して「お前が辞めると、店が回らないから損害分払ってもらう」とか、「裁判起こす」と言って脅したこともある、というようなことを先輩の人から聞きました。こんなことを言うような人ですから全員で辞めると言ったら「裁判をおこす」と言うと思います。しかし、私たちはそんなこと言われたら誰も怖くて辞められません。バイト先のホールスタッフの社員はいなくて、アルバイトの数は4人(年齢は20~32歳まで)です。私は学生のため、別の理由でやめることを了解してもらっていますが、他の3名は時間もあり、辞める理由がオーナーだけですので正直に前述のように言うつもりでいるようです。辞めることはできるのでしょうか?教えてください、よろしくお願いします。

  • 無職から抜け出せそう

    2つの会社から内定がありました。 (1)無名の会社だが正社員。あまり好きな業務内容ではない。 給与は普通。賞与は業績による。昇給は有り。退職金も有り。 (2)知名度ある会社だが契約社員。業務内容は好き。 給与は普通。賞与は一定。昇給は無い。退職金も無い。 今後も考えて安定要素の大きい(1)を勧める人もいるし、 今現在のみを重視しやりがいの(2)を勧める人もいます。 これだけだと断言し難いと思いますがご意見お待ちしています。 上から目線や説教は不要です。

  • エントリーシート添削のお願い

    あなたにとって一番大きな出来事は何ですか? ●●地区新商品ソフトドリンク販売数一か月連続第1位獲得です。 私はコンビニでアルバイトをしていました。雑貨とソフトドリンクの発注担当になりました。早く一人前の発注担当者になれるよう、独自に写真付きのノートを作成しました。 そのおかげで売上を大幅に伸ばすことができました。社員やオーナーからとても褒められ、やりがいを感じ、成功点と改善点などを再分析し、さらに店の売上に貢献できるように上を目指しました。 また中国地方で最年少ナンバーワンの発注担当者を目指しました。

  • 勤務日数減。会社都合退職になるか。デメリットは?

    今、週4日勤務で社員扱いで雇ってもらっています。 日給月給なので、社員といっても時給+手当(特別職なので)+福利厚生という感じ。 急に上司に、勤務を週2日に減らして、パート扱いに変えたいと言われました。 会社の業績があまりよくないからです。 そうなると福利厚生の面が減り、手当もなくなります。 電車で1時間ほどかかるところに会社があり、週2日だと、金銭的にもやっていけないので 退職しようかと考えています。 週3日なら、続けてもいいかと思っていますが、会社側は週2日を望んでいます。 交渉次第では週3日もOK出るかもしれませんが…。 週2日に減らしてほしいと言われて退職した場合、 会社都合での退職ということにできますか? また、それは今の会社にハロワなどからいろいろと探りがいくのでしょうか? 会社都合とわかる書類(減らしてほしいというメールなどの証拠)があれば、 会社側に探りはいかないのでしょうか? 回答・アドバイスよろしくお願いします!

  • NLP?コーチング?クリティカル・シンキング?

    こんばんわ。 社員生き生きと仕事をして、一丸となって業績を上げて いくために、メンタルスキルを身につけたく思っています。 ただ、時間もないため、絞らないといけないのですが、 NLP、コーチング、クリティカル・シンキングと色々と 勧められて、どれのどこの会社がいいのか解らない 状況です。 現状ですが、  ・会社経営者です(社員数は20名前後です)  ・住所は東京です  ・目的としては、社員が生き生きと仕事をする手助け   となるスキルを身につけたいです。  ・上記によって会社の業績も上げたいと思っています。 以上です。 体験談やオススメ講座等ありましたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • アルバイトの時給について。

    今のバイト先に勤めてもうすぐ2年になります。入った当初の時給は1050円で、もちろんアルバイト募集の際に記載されていた時給も1050円でした。2年間変わらずにここまできたのですが、一昨日突然「時給を950円まで下げさせて欲しい」と告げられました。主な理由としては業績の悪化らしいのですが、正直腑に落ちない点が沢山あります。 まず時給を下げることがほぼ事後報告だったことです。突然時給を下げると告げられ、考える間も無く翌日には新しい時給が適応されていました。時給が下がるにつき辞めるかどうかなどの選択肢も無く、「まあ仕方のないことなので…」と言われました。 次に、時給は下がったのに勤務日数と勤務時間は以前より増加していることです。(正しく言えば、時給が下がったから勤務日数・時間が増えたのでしょうが…)これは店長からすると『時給は下がるけど勤務日数と時間は増えるよ!そうすれば前と同じ給与を貰えるよね!』ということですよね…?これで誰が納得するのだろうと思ってしまいました。また、個人営業のお店なので社員はおらず、私を含めてアルバイトは4人しかいません。それ故に人手が足りず、業績悪化につき新しいアルバイトもとれない為にやむなく時給を下げたのだと思いますが、これだと結果的に人件費は以前と変わりないですよね…?また、お金の管理など、アルバイトという雇用形態の範疇を超えるような業務内容を任されたりしています。 沢山お金が欲しいという訳ではないですが、時給が下がったことにより仕事に対するモチベーションもかなり下がってしまいました。また、今私は大学生で一人暮らしをしているので、月の光熱費や食費、定期代は自分のバイト代で賄っているので、バイトを辞めるわけにはいきません…。今のバイトを辞めて新しいバイトを探せばいい話なのですが、仕事内容やバイト仲間には恵まれているのでなかなか決断できずにいます。 長くなってしまいましたが、みなさんの考え、みなさんならどうするかをお聞きしたいです。

このQ&Aのポイント
  • 有線LANでPCにプリンターが登録できません。接続トラブルの原因と解決方法を教えてください。
  • Windows 7で有線LAN経由でプリンターを接続していますが、PCとの連携がうまくいきません。詳細なエラーメッセージなどを教えてください。
  • プリンター(DCP-J926N)を有線LANで接続していますが、PCに正常に登録できません。トラブルの解決策や設定方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう