• ベストアンサー

居眠り。。。

同僚なんですが、私より10歳ほど年上です。(私は30代前半です。) 私は今の会社に10年ほど勤めていて、1年半前に同僚が入社してきました。 仕事をなかなか覚えてくれず、それだけでも大変な上に、注意すると固まって何もしません。 注意するのは基本的なことです。ゴミがたまっていたら片付けるようにして下さい、とか窓が汚れていたらそこだけでも拭いて下さい、とか。 そして、注意して固まっているときに居眠りします。 反省しているのかと思いきや、居眠りです。 どうやって注意したらいいでしょうか?

noname#194945
noname#194945

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.3

すでに指摘もありますが、そういう細かい配慮や集中力に欠ける性格であったり、注意されることに過剰に防御反応を起こしてパニック状態になる(頭へ耳からの情報もいかないし、頭から口への情報も発信できない)、という症状があって、今の職にまでたどりついた、という可能性も十分あります。 注意されることに慣れていない、というようでしたら、人事権を持つ上司などとも相談して、その症状や行動特性を踏まえた上での指示の出し方(言い回しや作業量の調整)を探ったほうが、症状の緩和=効率の向上という方向としても、生産的でお互いのギスギス感をなくしやすい、アプローチ法なのかな、という印象を受けました。

noname#194945
質問者

補足

以前の相談でも書きましたが、それほど会社が大きくないので人事の事で相談できるのは社長になります。 何度か相談していますが、改善するどころか悪化しています。 彼女の仕事量を減らすために私がその分仕事量を増やしていますが、主婦でもあるので残業して晩ごはんを作れない日もあり、家族に対しても申し訳ない気持ちを持ちながら仕事をこなしている状態です。 こんな状態を彼女が見て、どんな風に思っているのか…謎です。

その他の回答 (3)

  • chonami
  • ベストアンサー率43% (448/1036)
回答No.4

私の会社にもよく居眠りをされる方が以前いらっしゃいましたが、睡眠時無呼吸症候群であることが後日わかりました。 とにかくやはり上の方と相談された方がいいのでは?

回答No.2

注意で何とかなる範囲なんですか? 諦めて辞めてもらう方向に持っていくほうがいいような・・・ でももしかしたらそういう病気で、会社がわかって採用していればあなたが諦めるしかないです。

noname#194945
質問者

補足

そういう病気があるんですね。。。 以前彼女が勤めていた会社で同僚だった方とお話しする機会がありましたが、その会社でも同じだったと聞きました。 経営者ではないので辞めてくれとも言えず、そんな勤務態度では自分が損をするんじゃないかな?と言ってみますが、イマイチ効果なしです。なので、効果的な注意をする方法があればと思い、質問させていただきました。

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.1

上司経由で注意をして貰う。

関連するQ&A

  • 同僚の女性が居眠りをしています。

     同僚の女性が居眠りをしています。  ただの愚痴っぽくなりそうですが聞いてください。  同僚が居眠りばかりして困っています。  以下の彼女の行動に対する私の対応(無視)は変えなくていいのでしょうか?  それとも注意すべき?  上司に報告すべき?    居眠りに関係する病気があるといいますが、  私が病気ではないと思っているだけで本当は病気なんでしょうか?  病気の可能性が高い場合の対処法はありますか?  また、周りに同じような人がいるという方のお話も聞きたいです。 ********  勤め先の会社は10人程度の小さなところで、事務員は私と問題の彼女との2人です。  私は25歳の5年目で、彼女は28歳で年上ですが1年目(昨年7月入社)で一応私のほ うが立場的に先輩になります。  彼女が入社した当時は居眠りなんてしていませんでしたが、今年の初夏あたりから居眠 りをするようになりました。  デスクに座り、作業をしながら寝ています。      手が止まる  ↓  居眠り(半目で若干揺ら揺らを5~10秒)  ↓  はっと目が覚める  ↓  作業再開  ↓  5秒ほど手が動いたかと思えば止まる  ↓  居眠り    のループで。。。  最初は時々昼過ぎだけ居眠りしていたくらいでしたので、疲れてるのかな?程度で気 にしていませんでした。  徐々に毎日のように昼過ぎに居眠りしだしたので、さすがになぁと思い時々声をかけ たり話題を振ったりして眠らせないようにしていたんです。  それでも声を掛けなかった時は居眠りをすることも多く、だんだん私自身声を掛ける のが面倒になりました。それ以降彼女が居眠りしないようにはこちらから行動はしてい ません。仕事に関する会話だけに限っています。自分の作業が中断されるのも嫌だっ たし、もし上司に見られても本人の責任ですし。気にしないというスタンスでいくことにし ました。  それからも居眠りは悪化し、最近では私にすらバレてないと思っているのかもうバレ てもいいやと思っているのか、朝昼夕と居眠りするようになりました。  ひどいときには椅子に背もたれし、完全にリラックスした姿勢で居眠りすることもあり ます。居眠り「してしまった」というよりは、居眠りを「しよう」というと言う態度に見えます。  朝出社して、営業が出払い静かになったかと思えば居眠り。  営業が突然戻ってきても、私以外に上司やお客様がいらしてても、居眠りしてます。  一度目は覚まして挨拶はするんですですが、お客様が同じ室内にいるのにまたウト ウト・・・という感じで。    思ってた以上に居眠りが悪化しているので、気にするまいと思ってもデスクが隣なの で嫌でも視界に入ってしまいます。    それで仕事ができてるのか?というと、効率はかなり悪いです。  ただ、春~夏の時期は業種的に暇な時期なので、正直だらだら仕事しても確かに最 低限の事は定時には終わります。  でも暇だからって寝てていいわけでもないですし、勤務時間は仕事を探してするべき と私は思ってます。お給料もらってますし。   おそらくそのペースでは冬季は定時に絶対終わりません。残業です。まあ寝る暇なん て無いとは思いますが・・・。  眠ければ、眠くならないような工夫をすればいいと思うんです。眠気覚ましのものを食 べるとか、昼休憩に仮眠をとるとか、体を動かしてみるとか。私は少なくともそうしてま す。しかしそういった眠らない努力をしようとしている様子もありません。  評価が下がるのは本人!だから気にしないでいい!と言い聞かせてます。が、最近 あまりにも酷いので最近はもうあきれたというか不思議で仕方ないというか・・・。  インターネットで調べたら病気の可能性も、とあるのでさらに言いにくく、注意する気力 もないのが本音です。  ただ隣で寝られるとなかなかにストレスがたまりそうです。  この前営業の方たちも含めてお話してると不眠症の話題になり、私が「夜眠れないと かきっとしんどいですよね」と言うと彼女は聞いても無いのに「私昼でも夜でもいつでも がんがん寝れますよ~笑」とか言ってるんです・・・。  器が小さいかもですがちょっといらっときてしまいました。     以上のような彼女の居眠り癖と態度に対して、私はいったいどうすべきなのかよくわ からなくなってしまいました。  「居眠りせず夜しっかり寝なさい」なんて、母親や学校の先生が言うようなことを立場 は先輩であっても年下が注意するって変な気がします。  一秒たりとも居眠りするなってわけじゃないんです。  限度があると思うんです。  こんなに居眠りする人初めてなのでかなり混乱しています。 ********     読みにくいうえにだらだら長くなって申し訳ありませんが宜しくお願い致します。

  • 同僚が居眠り三昧、今後どう接するべきか?

     職場の同僚が月曜の朝から居眠り三昧です。最初は「疲れているんだなぁ」と思っていましたが、今日などはほぼ10分間隔で居眠りしては起き、起きては居眠りの連続でした。嫌になります。  自分がそれなりに仕事をしているのに、同僚が居眠りではモチベーションも下がりますし、後輩の指導の面でも問題になってきます。しかし、これだけ居眠りするのは病気の恐れもあり、うっかり注意も出来ません。  こんな状態で自分自身にストレスが降りかかってきていますが、今後どう接したら良いのか?会社側が注意しないのだから、このまま放置で良いのか、それとも・・・。こちらが悩みます。

  • 上司の居眠りについて

    一年ほど悩んでいます。 私はデスクワークなのですが、 隣の席の上司の居眠りがひどく悩んでいます。 始めは疲れているのかも?何かの薬の副作用? など思っていたのですが、そうではありませんでした。 上司が居眠りするのは、休み明けの午前中や 飲み会の次の日の午前中なのです。 ひどい時は、9時から11時半頃までうとうと。 私は1年前に居眠りに気づき、 寝ている姿を見たら話しかけて質問したりしましたが ぼんやりした状態で答えた後、またしばらくして寝てしまいます。 一人一人の机にパーティションがあるせいか あまり気付いている人はいません… 直接注意すべきか否かで悩んでいます。 ためらう理由として、 その上司が私の昇格の鍵を握っているため 迂闊なことを言ったことが災いするのではということ。 また、隣の席なので、気まずくなると仕事しづらくなること。 それでも見ていて不愉快なので、注意したい気持ちではあります。 私とその上司は、業務委託でクライアントの会社内で働いているので クライアントの上位職の方にばれたらまずいと思うためです。 あるいは、直接上司には注意せずに、 自社のさらに上の職位の人に話す(ちくる)ことも考えています… ただこの場合、ちくったのが私なのはバレバレの状態になります。 社会人として、どうするのが一番良いのでしょうか?

  • 仕事中に居眠りがひどいパートの子がいます。

    30代前半のOLです(正社員です)。 会社の同じ部署で働いているパートの女の子(25歳、勤務形態はフルタイム)の居眠りがひどいのです。お昼14時頃についウトウト・・・というのであれば誰にでもあることなので分かるのですが、彼女は朝から「船こぎ」状態なのです。うちの部署は午前中に得意先からの注文をコンピュータに入力する業務を行っているのですが、彼女は少しウトウトしては→目をあけてコンピュータに向かいカタカタ入力→またウトウト→ごく自然に目をあけてカタカタ入力という状態です。おかげで、仕事のミスが大変多く・得意先からクレームを受けることも多いです。居眠りに気づいたメンバーがその度に厳しく注意するのですが、その時は「は、はぁ・・・」という生返事をするだけで、また次の日にはいつも通り朝からウトウトしているのです(注意しても全くこたえていません)。 聞けば、夜はちゃんと寝ているとのこと。その上で、朝から居眠りをしているのであれば、この子って睡眠障害などの病気なのではないか?と思ってしまいます。同じ部署で働いている他のパートさんは彼女をのことを大変憤慨しており、「あの子の顔を見ると気分悪いのよ」という人もいます。 出来れば即刻異動してもらいたいのですが、上司に相談しても「今、人が足りないから君たちも困るだろう。新しい人員が確保できてから、彼女の身の振りを考えよう」と言われました。新しい人員はこれから募集するとのこと。とりあえずこの彼女、どのように注意して接していけばよいでしょうか?よきアドバイスをお願いします。

  • 同僚が育児疲れ?から居眠り

    同僚が、育児疲れ?からか、会社で居眠りをして困っています。 彼女は今年6月の初めから育休があけて職場に復帰しました。 復帰直後はそんなことなかったんですが、7月に入ってから、 五分程居眠り→起きる→また五分ほど居眠り→起きる を、一日に10回以上繰り返します。 最初は、まだ職場復帰して間もないし、疲れているんだろうと 思っていましたが、朝から晩まで、気がつくと居眠りをしている のを見て、正直イライラしてきました。 職場には、私と彼女(社員)に、2名のアルバイトしかおらず、 彼女の席が少し離れている事から、彼女の居眠りには私しか 気が付いていないようです。 育児や家事が大変なことは理解できますし、 時短なのも、子供の事で早く帰るのも、休むのも 会社の認めている、彼女の権利なので、問題はないです。 でも、会社で仕事している時は、きちんと仕事をして欲しいんです。 彼女は私よりも2年先輩(年齢は私の方が3つ上です)ですが、 役職(主任)は同じです。正直あまりよくしゃべる方でもありません。 私が彼女に注意した場合、、彼女がそれを彼女の言葉で、他の人に変な風に 言われてもいやなので、上司に行った方がいいのか悩んでいます。 私の仕事に影響はないですし、最終的に困るのは彼女なので 気にしなければ良いんですが、眼の端に船をこぐ彼女の姿が 入るとイライラしてしまいます。 同じような事があった方などがいましたら、アドバイスください。 よろしくお願いいたします。

  • 仕事中に居眠りをする人

    はじめまして。 私の半年前に正社員として入社した、同じ課の男性(28歳)に対して悩んでいます。 その人は毎日30分近く遅刻し、1日5回以上居眠りをします。 ナルコレプシーかと思いましたが、自覚していたら社員皆が教えてもらっているだろうし、そもそも上司が席を外している時に寝ることが多いです… たまに会議中もありますが。 そのせいか仕事が遅くミスも多いです。 怒られても笑って謝ります。 私はチーフと部長に寝ていることを相談しましたが、注意した様子はありません。 ちなみにチーフは寝ていることを知っています。 最近、男性の作業が減り、私に新しい作業ができたので、私がやっていた作業の一部を男性が引き継ぐことになりました。 しかし、引き継ぎが曖昧になっており、現在もその作業の半分は私がやっている状況です。 それなのに男性は遅刻→居眠り→先に帰る 作業量が違うし、寝てても給料(たぶん同額)がもらえるなんて… なんだか頑張るのがバカバカしくなってきました。 私は年齢も入社したのも一番下なので、本人に直接は言いづらいです。 部長に言っても改善されないと思い、小さな会社なので社長に相談しようと思っています。 しかし、私は気にしすぎなのでしょうか? このような場合、普通は無視して仕事するべきなのですか? 新卒で入った会社ですし、他の人も何も言わない(でも裏では居眠りを指摘しています)ので、普通の対処は何なのかわからず迷っています… 上手くまとまっていない上に、愚痴のようになってしまいすみません。

  • 昔からの居眠りを直したいです。

    居眠りを直したいです。どうすればいいのでしょうか? 私はパソコン関係の仕事をしており、朝8時ごろに起きて夜2時前後に就寝しています。 一日中パソコンに向かうのですが、朝、昼、夕方と眠気に襲われ、意識が飛ぶことが多々あります。 この居眠りは小学校1年生の時から現在(20代前半)までずっと続いています。 学生の頃は授業中(主にお昼すぎ)はもちろん、入学式や卒業式、講演会などでも眠ることがありました。 特に高校の時は部活(運動部)で審判をしている途中、試合を応援する際(フェンスなどにもたれ、立ったまま)、 車移動の際、ミーティング時にも寝てしまうことがありました。 自分でもどうにかしようと、顔を洗う、手をつねる、眠気に襲われたときにブラックガムを噛む、眠気覚ましのミント菓子を食べる、 目薬をさす、コーヒーを飲む、飴をなめる、とにかく手を動かすなどしましたが効果がありません。 (ガムは味がなくなると眠くなり、目薬は目がスースーしすぎて逆に目が開けれなくなりそのまま眠ってしまいます。) 居眠りの仕方もちょっとおかしく、いつの間にか寝ていたり、突っ伏した居眠りじゃなく机に向かって鉛筆等を持った体勢のまま寝てしまいます。 夜の就寝時間は、あまり早くはありませんでした。(高校時代は1時~2時ぐらいに就寝していました) なので寝不足が原因だと親などからずっと言われ続けたのですが、小学生から現在まで続くのは変じゃ・・・と自分では考えてしまいます。 体育の授業はほとんど寝たことありませんし、毎回朝・昼・夕に眠気に襲われるというわけでもないんです。 なのでこれって精神面での問題なのかとも思うことがあります。 余談ですが、私の姉(30歳前)も眠気に弱く、学生時代授業中寝ることがありました。また居眠りで車の事故を何度か起したことがあります。 会社でも居眠りを注意されることが多々あり、クビの一歩手前状態まで来ています。 直す方法、または居眠りの原因はあるのでしょうか。

  • 仕事中に居眠りしてしまいます

    日勤と夜勤の2交替勤務をしています。 実働時間は9.5時間です。 この仕事を始めて半年ほどなのですが、入社から今現在まで、日勤・夜勤ともに居眠りしてしまうのが一向に改善できません。 どうしたらいいですか(T_T) 次の日が日勤の時は、夜19時頃に就寝、翌朝5時に起床というように10時間の睡眠時間を取ってるにも関わらず仕事中にウトウト…数秒記憶が抜けてることが1日のうちに多々あります。 次の日が夜勤の時は、日勤が終わり夜22時頃に就寝、翌夕方17時頃に起床という19時間にも及ぶ睡眠時間を取ってるのにも関わらず、夜勤中にまたウトウト… 睡眠時間長すぎるのがいけないのかと思い、6時間ほどの睡眠時間にしてみたこともありますが、変わらず居眠り(T_T) 就寝中は、トイレに起きたりすることはまずありません。たまに目が覚めてもまた目を閉じれば数秒でまた眠りにつきます。 人目を盗んで居眠りしてる状態ですが、この先もし見つかったらクビにされかねません(もしかしたらもう見つかってるのかもしれませんがまだ注意はされた事はありません…) 交替勤務が体に合ってないのでしょうか?それとも自律神経か何かが崩れてるのでしょうか? 仕事はお給料良いので辞めたくないので、改善策を教えてほしいです(T_T) 21歳の女です。

  • 居眠りでの反省文について

    6年目会社員です。 居眠りが直らず、再三の注意を受けて来ました。 最近、上司がさすがにブチキレて、反省文(というか始末書)を提出することとなりました。 ・ 考えられる原因や対策、また、その対策の一部をすでに実践済みであること。 ・ 今まで自分が周囲に甘えていたことと、それを反省していること。 ・ 再度してしまった際のペナルティとして、減給を受ける覚悟であること を含めて書いたものを提出したのですが、「覚悟が足りない」、「どういう状況か分かっているのか」、「自分(上司)が納得できるようなものを出せ」と言い、返されます。 これは「自主退社」もしくは「解雇されても文句ありません」くらいのことを書かないと納得してくれないものなのでしょうか?また、書くべきなのでしょうか? なお、今まで注意は受けて来ましたが、勧告も含め、懲戒処分を受けたことはありません。 書くべきかどうかに限らず、率直な意見をお願いします。できれば法的なことも含めてもらえると幸いです。

  • 仕事中に居眠り?をしていまいます(長文)

    初めて投稿させて頂きます。 非常に悩んでおり皆様のアドバイス、ご相談をよろしくお願い致します。 私は社会人になってもうすぐ3年目になるシステムエンジニアなのですが、 入社して以来半年ほどして、時々仕事中に居眠りをするようになってしまいました 体調不良や睡眠時間が少ないと言った事での 不眠症、無呼吸症候群とかではないのと思うのですが 症状としては居眠りと言うように寝てしまうのではなく ほんの数分意識が飛んでしまっている感じです。 仕事をしていてふっと気を休めた瞬間などに多く まぶたを閉じた瞬間に意識が飛び、次に開けた時は 数分の時間が経ってしまっていると言う感じです。 睡魔が来て眠たくなったりと言う感じでは全くありません。 現在私は協力会社に派遣と言う形で協力会社に勤務しております。 自分としては非常に仕事を頑張りたく思っております。 ですが、このような症状で周りから見れば 目をつぶって固まっていれば居眠りしている様にしか見えません・・・ その為再三注意を受けてしまい、ついに次はないと今日言われました・・・ 元々の親会社の上司の方にも相談をしましたが、 何とか対応するよう言われただけでした。 来年には結婚することも決まっており、 派遣に行っている協力会社も数年いる予定だったので その協力会社の近くに引越しすることも決まっております。 もう後戻りもできず職を失うわけにもいかず非常に悩んでおります。 どうか皆様のアドバイスや同じような症状を経験した方がおられましたら 改善する方法や、こうしたらいいのではという助言をお願い致します。 どうにかどうにか本当に何とかしたいので助けてください。 切実によろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう