無生物主語の文についての翻訳方法

このQ&Aのポイント
  • 長い無生物主語の英文の訳し方について教えてください
  • 無生物主語の英文の訳し方について解説してください
  • 無生物主語の文を短くわかりやすく訳す方法を教えてください
回答を見る
  • ベストアンサー

無生物主語の文について

This picture reminds me of the good old days. The bad weather made us cancel the game. A helmet keeps you from hurting your head. こんな感じの短い文なら理解できるのですが The sash over its shoulder may remind you of ancient India. Western influence led the Chinese to look at art in a new way. このような長くて複雑な文だとなんと書いてあるかわかりません どなたかこのような長い無生物主語の英文での訳し方を教えてくれませんでしょうか? 解説もできればお願いします

  • 英語
  • 回答数1
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • marbleshit
  • ベストアンサー率49% (5033/10253)
回答No.1

長かろうが構造的には上記の3つの文章と全く同じです。 This picture reminds me of the good old days. この写真が私に古き良き日々を思い出させる。 これが直訳ですが、こうして見ると、無生物主語とは、 ある意味使役的な用法だということが判然とすると思います。 日本語でこうした内容を表現する場合にはどうなるでしょうか。 おそらくは、 《この写真を見ると、古き良き日々を思い出すよ》 のように、人間を主語として表す筈です。 このように無生物主語というのは、伝統的な日本語の表現としては、 些か突飛な印象を与えてしまう傾向があります。 かといって、そういう表現が排除されているわけでもないのです。 こういった性質を勘案して問題の英文を訳すならば、 The sash over its shoulder may remind you of ancient India. 《君はあの高窓で多分、古代インドを思い出すんじゃないだろうか》 Western influence led the Chinese to look at art in a new way. 《中国は西洋からの影響により、新しい芸術の見方が出来るようになった》 学校の試験答案では微妙ですが、英文の内容を理解するという点に於いては、 全く問題が無い事を保証致します。

関連するQ&A

  • これらの文が訳せなくて困っています。助けてください

    これらの文がうまく訳せなくて困っています。助けてください。よろしくお願いします。 Today, the sari is growing in popularity as daily wear among the women of Bangladesh and SriLanka, which have climates that closely resemble that of India. Thus, many archeologists and ancient historians point out the important fact does not represent what people in other parts of the country were wearing. It is obviously no more than the Japanese reading of a Chinese word as recorded in the document

  • 無生物主語の英訳教えてください

    無生物主語の英訳教えてください 1彼はなぜ試験に落ちたのですか? What made (     ) fail (   ) the test? 2この町では大雪のために子供たちが学校へ行けなくなることがよくある In this town , the heavy snow often prevent (   ) children from going to school. 3我々の周囲の人を良く見ると(彼らの)性格がさまざまであることが分かる 4車の騒音がひどくて1時過ぎまで寝付けなかった The terrific (   ) prevented me (  )sleeping till (   ) one. 5手頃な運賃になっているので、誰でも空の旅が楽しめる The (       )moderate fare (    ) anyone to enjoy (          ). 6良いスタートをきれば、成功します (    ) good  (    ) enable you to succeed. 7この話を聞くと、かつて経験したことを思い出す This story reminds me of (                      ). 8この本を読めば、フランスの生活がよくわかる This book will show you (                      ). 9洗濯機によって主婦の手間がずいぶん省けた A washing machine (                  ) time. 10我慢したおかげで彼は事業に成功した (    ) endurance enabled him to succeed in (    ). 11この写真を見ればいつも高校時代を思い出す This picture always (    ) me (   ) my (           ). よろしくお願いします

  • 引用文の意味を教えてください

    The person who loves you a lot will always do Two things EXTREMELY for you Silently CARING ... & Openly HURTING .. to make you PERFECT..    あなたのことをとても愛している人は、いつもあなたのために、2つのことをしっかり念を入れてします。  静かに見守ること と 正々堂々と傷つく.. あなたを完璧にさせるために・・   openly hurting と make you perfect の 部分がわかりません。 よろしくお願いします。

  • 無生物主語と動詞の相性について

    enable, allow, keep など、無生物主語とこれらの動詞との相性があれば教えてください。自分は使い分けができません。好き勝手に以下の様に文を作ってしまっています。 (1)The medicine enables me to get better soon. (2)The medicine allows me to get a better sleep. (3)The medicine kept me sleeping for a while. (4)My pride enebles me to overcome my hardship. (5)My pride didn't allow me to compromise the deal. (6)My pride keeps me doing my best on everything. この無生物主語にはこの系統の動詞が合う、相性がいい などはあったりしますか?あれば教えてください。そんなこと考えなくてもいいのでしょうか?_ 宜しお願いします。

  • a single ... または single ...

    複数のものからなる物体において、「一つのもの」を強調 したときにsingleを使いたいのですが、その場合 a single object のように[a]は必要でしょうか? The influence of a single object .... と The influence of single object .... のどちらになるのでしょうか?

  • 以下の文の意味はわかるのですが、主語はonceでしょうか。

    以下の文の意味はわかるのですが、主語はonceでしょうか。 Once has to be trained for years to become a proper bullfighter. Hue Lofting The Voyages of Doctor Dolittle Signet Classic 2000 p.126 l.16

  • 下の英文のことわざを教えてください。

    a small object that you keep to remind you of someone

  • 文の意味がわかりません。

    英文和訳の設問なのですが、 Apart from allowing me to communicate, learning Hindi has given me linguistic confirmation that I know just by living here. 上の文が言っている意味がよくわかりません。とりわけ、主節の部分がわかりません。どなたか、よろしくお願いいたします。ちなみに、この英文には続きがあり、以下にのせておきます。 Time, for example, is a fluid concept in India. Nowhere is this made clearer than in the inevitable perplexity of a Westerner trying to fix an appointment with an India: the word for yesterday and tomorrow is the same. The smallest unit of time in Hindi is "hour."

  • この文の和訳をおねがいします。

    この文の和訳をおねがいします。 The sad origin of St,Valentine Day will surprise those of you who have always been passionately involved in the romantic mood of this holiday

  • 英語の問題です

    次の会話文が成立するように(  )に適語を入れよ。     1、A:Do you know that woman?   B:(  ) (o ) ?   A:The tall one with long hair. 2、A:What country are you from?   B:India.   A:What's the climate (l  ) in India?   B:It's often very hot in the summer.