• ベストアンサー

ドイツ語の冠詞について

男性名詞のSpiegelですが、der Spiegelとは使いますが、Das Spiegelとは使わないのですか? 男性名詞となれば、derとSpiegelはセットなのでしょうか? あと、男性名詞ではerが語尾につくものが多いと知ったのですが、Nummerは女性名詞ですよね?例外でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

Spiegelに限らず、男性名詞の1格は全てderになります。恐らく、冠詞の変化形と間違えられているのではないでしょうか? derの変化 1格 der Spiegel 2格 des Spiegels 3格 dem Spiegel 4格 den Spiegel dasは中性名詞ですから中性名詞の1格と4格でしか使われませんし、男性名詞や女性名詞に使われることもありません。 dasの変化 1格 das Kind 2格 des Kindes 3格 dem Kind 4格 das Kind ただ、derに関しては女性名詞でも使われています。 dieの変化 1格 die Musik 2格 der Musik 3格 der Musik 4格 die Musik die Nummerやdas Fensterなど語尾が-erでも例外はありますし、das Auge やder Kaffeeなど-eでも必ずdieとは限らないです。 ちなみに、確実に女性名詞となるのは-heitや-keit、-(s/t)ionで終わる単語です。 また-iumは中性名詞となります。(あくまでも、私が今まで使ってきたドイツ語の範囲ですが…) 長文で失礼しました。余計に混乱してしまったでしょうか…? 定冠詞の変化形やら動詞の変化形やらあって、いろいろとややこしいですよね^^;

Momongamo1231
質問者

補足

ありがとうございます!! とんでもないです、すご助かりました(>_<) 分からないところが少しずつわかってきました!難しいです(・_・;

関連するQ&A

  • ドイツ語の冠詞と二つ名の表記

    おはようございます。 ドイツ語の冠詞や語変形でこんがらがってしまいました。 【1】女性に対して、以下のような二つ名をドイツ語で書く場合はこのようになると思うのですが合っていますか? ・怒ったサイ Das Zornig Nashorn(Nashornは中性名詞なのでDas) ・歩く百合  Die Weg Lilie(植物は女性名詞なのでDie) ・走る虎   Der Rennen Tiger(Tigerは男性名詞なのでDer) 【2】動物のように性別があるものは自然の性別に従うので ・怒った雄のサイなら Der Zornig Nashorn ・怒った雌のサイなら Die Zornig Nashorn ……となる、で合っていますか? 初歩的なものでお恥ずかしいですが間違いなどございましたらご教授ください。 よろしくお願いいたします。

  • ドイツ語の冠詞について

    ドイツ語の冠詞について疑問に思っていることがあります。 外来語の名詞につく冠詞は、独語訳したときの冠詞がそのまま使われたり、形が似ているから(少しこじつけっぽいですが)という理由だったり(der Mantel → der Kimono や der Käse → der Tofu など)と聞いたことがあります。 もしこれが本当なら、なぜ Manschaft は die なのに、英語からの言葉 Team には das がつくのでしょうか? そして、なぜ die Flutwelle が der Tsunami になるのでしょうか? ドイツ人に聞いてみたこともありますが、「う~ん」とうなったっきり考え込んでしまい、返事は聞かせてもらえませんでした。 どなたかご存知の方、教えていただけませんか。

  • ドイツ語の冠詞について

    2年前にドイツ語を勉強していましたが,スッパリと忘れてしまいましたのでドイツ語の冠詞について教えてください。 1. Der Mann trinkt gern Bier. 2. Die Tochter des Mannes studiert Musik. うえの2文について,BierとMusikは名詞であるにも関わらず冠詞が付いていないのはどうしてでしょうか。 「その男性は好んでビールを飲みます」となるのだから,das Bierになるのでは?2の文章についても「その男性の娘は音楽を学んでいます」だからdie Musikとなるのでは?と思うのですが、、、

  • ドイツ語での外来語の性別について

    私は今大学でドイツ語を専攻しているのですが、外来語に性別をつける時に疑問を持ちました。ドイツ語に布団と言う意味の、「Futon」と言う語があるのですが、私は冠詞をつけると、「das Futon」になると思ったのですが、先生は「der Futon」だとおっしゃりました。Futonは中性名詞だと思ったんですが、どうやら男性名詞のようです。なぜ「das Futon」ではなくて、「der Futon」何でしょうか?教えてください。

  • ドイツ単語は冠詞ごと覚えるべき?

    ドイツ語を大学で学んでおります。 やはり単語をある程度覚えないとどうしようもないのですが 単語の性は皆さんどのようにおぼえられているのでしょうか? 色々考えた末、とりあえず2通りのタイプがありえるのではないかと思いました。例えばSchiffという単語について。 タイプ1: Schiffは中性名詞であるということを覚えている。 だからdas Schiffとなる。 タイプ2: das Schiffとセットで覚えている。 だからSchiffは中性名詞だとわかる。 みなさんは「単語が何性か」を覚えていますか? それとも「単語とセットになる冠詞そのもの」を覚えていますか? いまいちどうすればよいか迷っているのでアドバイスお願いいたします。 ちなみに女性名詞は見分けやすいとか、その類の話は知っています。

  • ドイツ語単語の覚え方のコツ教えてください。

    独学でドイツ語の勉強をしてます。 発音はCDや教育テレビで聞いたりしてます。 このたびドイツ語3級を受けようと思っているのですが、頭に入りにくいので、覚えるコツとかありますか? ただでさえ覚える単語が多いのに、名詞は der,die,dasがセットになってるのでそれも覚えないといけません。 例文で覚えようとすると、主語によって動詞が、過去や完了で動詞が、次に続く名詞によって形容詞の単語が変化していて「なんやねん」って感じです(笑) 単数と複数ではまた単語が違うし。 あと、単語の頭に(名詞・動詞問わず)、ver,be,er,ge などがついた単語が異常に多いのですね。それぞれどういった意味があるのか知りたいです。どこか詳しいサイトなどご存じではないでしょうか? いい覚え方があればぜひやってみたいです。いいサイト、本があれば見てみたいです。 何かご存じでしたら教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • ドイツ語 疑問代名詞

    ()に疑問代名詞を入れてください (1)W() sucht die brille?-Der Vater sucht sie. (2)W() Buch ist das?-Das ist das Buch des Vater. (3)W() gehort das Buch?-Es gehort dem Vater. (4)Auf () wartet dein Vater?-Er wartet auf seinen Freund. (5)() wartet dein Vater?-Er wartet auf den Bus. ()には何が入るのでしょうか?自分なりにやりましたがあってるか不安なので教えてください

  • ドイツ語の冠詞と名詞の各変化の順序

    日本ではドイツ語の冠詞の各変化の順序は m. f. n. 1格 der die das 2格 des der des 3格 dem der dem 4格 den die das で教えられていると思います。 しかし、アメリカの教科書を見てみると 1 4 3 2 の順序になっています。そして、こっちの方がdie, die, der, derのように覚えやすいですし、名詞につく所有格の-sや与格の-nなど複雑なものが下の方に集まっていて理路整然とした印象があります。なぜ、日本の教科書はあの複雑な順序を採用しているのでしょうか? また、本場ドイツではどうなのでしょうか? 私自身、もう日本式で覚えてしまっているのですが、アメリカ式に変えようか迷っています。

  • ドイツ語の格について

    最近ドイツ語の勉強を独学で始めたのですが、格の使い方や覚え方に苦労してます。 特に男性名詞の1格はderですが、女性名詞の2格と3格もderです。 これは後に来る名詞が男性名詞か女性名詞か知っていれば「が、の、に、を」を当てはめることができますが、すべての名詞が男性か女性か知っている訳ではないので、文章の中で出てきた時にどの格なのかをどうやって判別したらいいのでしょうか。 単純な疑問ですが、よろしくお願いします。

  • ドイツ語で冠詞付き2格名詞の前置は可能ですか?

    修飾名詞としての2格の名詞は通常、 1.修飾名詞が普通名詞であれば、被修飾名詞に冠詞付きで後置   例.Ein Student der Schule 2.固有名詞(相当の普通名詞含む)であれば、性に関係なく修飾名詞の語尾に -s を付与し、被修飾名詞に無冠詞で前置、あるいは冠詞付き被修飾名詞に無冠詞で後置   例.Heinrichs Haus/Das Haus Heinrichs だと思っていたのですが、童話『裸の王様(原題:皇帝の新しい服)』の独題が『Des Kaisers neue Kleider』だと知り、2格の名詞修飾についての文法がよく分からなくなってしまいました……。 Kaiser を固有名詞として扱い、Kaisers neue Kleider とするなら分かるのですが、2格の冠詞 des を付けたまま前に持ってきているのには納得がいきません。 単純に、本の題名だから文法を破っているだけでしょか? それとも、文法的にこのような表現も許されているのでしょうか? ご存知の方、ご教示宜しくお願いします。