ドイツ語の冠詞と二つ名の表記

このQ&Aのポイント
  • ドイツ語での冠詞と二つ名の表記について疑問があります。女性に対しての二つ名はDieで、男性に対してはDerです。また、動物の性別によっても表記が変わります。
  • ドイツ語の冠詞と二つ名の表記について疑問があります。女性に対しての二つ名はDieで、男性に対してはDerです。また、動物の性別によっても表記が変わります。
  • ドイツ語の冠詞と二つ名の表記について疑問があります。女性に対しての二つ名はDieで、男性に対してはDerです。また、動物の性別によっても表記が変わります。
回答を見る
  • ベストアンサー

ドイツ語の冠詞と二つ名の表記

おはようございます。 ドイツ語の冠詞や語変形でこんがらがってしまいました。 【1】女性に対して、以下のような二つ名をドイツ語で書く場合はこのようになると思うのですが合っていますか? ・怒ったサイ Das Zornig Nashorn(Nashornは中性名詞なのでDas) ・歩く百合  Die Weg Lilie(植物は女性名詞なのでDie) ・走る虎   Der Rennen Tiger(Tigerは男性名詞なのでDer) 【2】動物のように性別があるものは自然の性別に従うので ・怒った雄のサイなら Der Zornig Nashorn ・怒った雌のサイなら Die Zornig Nashorn ……となる、で合っていますか? 初歩的なものでお恥ずかしいですが間違いなどございましたらご教授ください。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#194386
noname#194386
回答No.1

質問が全然初歩的ではありません。 分からない点もありますが、考えてみました。 【1】 単に、「怒ったサイ」「走る虎」をドイツ語でどう言うかというのなら、 ein zonrniges Nashorn, das zornige Nashorn ein rennender Tiger, der rennende Tiger しかし、「歩く百合」というのは、ある女性のことをたとえで言ってることが明らかですね。 それを呼び名として言うか、たとえとして表現するかなどによって変わってくると思います。 「生き字引」は英語なら a walking dictionary, ドイツ語では、ein wandelndes Lexikon と言いますので、それと同じ表現をすると 歩く百合 eine wandelnde Lilie 彼女は歩く百合だ Sie ist eine wandelnde Lilie. 呼び名の場合は、英語でもインディアンの酋長の呼び名で Crazy Horse とか Sitting Bull のように無冠詞で使いますので、 おそらくドイツ語でも Wandelnde Lilie のようになると思います。 なお、zonrnigは形容詞で、名詞を修飾するときは性や格などに応じた語尾が必要です。 rennenは動詞で、名詞を修飾するときはrennendと現在分詞にしてから、形容詞と同様の語尾が必要です。 Wegは「道」という意味の名詞です。 問題は、「彼女は(さながら)走る虎だ」という場合ですが、名詞の性を変えることはできないので Sie ist (wie) ein rennender Tiger. となるでしょう。 【2】 >動物のように性別があるものは自然の性別に従うので それは別の話とごっちゃになっていますね。 雄鳥はHahnで、これは当然「自然の性別に従い」男性名詞 雌鳥はHenneで、これは当然「自然の性別に従い」女性名詞 しかし、雄猫でも eine Katze, die Katze 雌犬でも ein Hund, der Hund です。 ---------------------- ところで、「Yahoo知恵袋」にこれと同じ質問が出ていましたが、これはhtnani さんとは無関係に、誰かが勝手にやったことですね? http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14128412514 OKWAVEの質問をコピペして「Yahoo知恵袋」に出し、回答が付いたらそれをコピペしてOKWAVEで回答するという馬鹿げたことをしている人がいますので、ご注意下さい。

htnani
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます! 【1】 ラインハルト・ハイドリヒの Die blonde Bestie ハルトマンの Der schwarze Teufel リヒトホーフェンの Der roter Kampfflieger のように渾名として使えたらと思っておりました。 これらの渾名を探し回っているとほとんど全部に冠詞がついていたのでそういうものだと思っていたのですが >呼び名の場合は、英語でもインディアンの酋長の呼び名で Crazy Horse とか Sitting Bull のように無冠詞で使いますので、 という情報を知られて嬉しいです! 無冠詞の場合もあるのですね。 「怒ったサイ」「走る虎」に関しても「そこの走る虎さん」と呼びかけに使うのであれば Zornige Nashorn と Rennende Tiger のように無冠詞でも大丈夫だと思ってよろしいでしょうか? 【2】 「自然の性別に従う」は対象となる生き物が雄か雌かで冠詞が変わるのではなくて、雄用、雌用の単語があるかどうか。 象であれば 雄の象は Elefant なので der Elefant 雌の象は Elefantin なので die Elefantin 上記のようになるが 獣 Bestie は女性名詞の単語しかないので、獣の性別が雄か雌かに関わらず die Bestie となる。 ということですね!

htnani
質問者

補足

Yahoo知恵袋の質問は私が投稿したものではないです。 そのような方がいらっしゃるとは存じ上げませんでした。お教えくださりありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • wy1
  • ベストアンサー率23% (331/1391)
回答No.3

・怒ったサイ Das Zornig Nashorn(Nashornは中性名詞なのでDas) ・歩く百合  Die Weg Lilie(植物は女性名詞なのでDie) ・走る虎   Der Rennen Tiger(Tigerは男性名詞なのでDer) 上記の三つともドイツ語の文法から外れています。 1.zornig は形容詞ですから、小文字で書き始めて形容する名詞の性と数によって語尾を変化させる。 2.Weg は歩くではなくて、道、道路 の意味の名詞です。したがって形容詞としては使えません。あるくはgehen,やlaufeです   ね。 3.rennenは走るという意味の動詞です。したがって このままの形では形容詞になりません。 それと、文章でないので、定冠詞は小文字で書き始める。 動詞を形容詞として使うのには、上記例では現在分詞を使うことになるのでは。  以上を参考にしえ¥て、さらにドイツ文法書と独和辞典を参考に、ご自分で答えを求められるよう、努力されたし。

htnani
質問者

お礼

ヒントありがとうございます。 まずは図書館に行って自分に合いそうな本を探してまいります。

noname#194386
noname#194386
回答No.2

>リヒトホーフェンの Der roter Kampfflieger これは、Der rote Kampffliegerですね。 定冠詞抜きなら、Roter Kampffliegerです。 定冠詞を付けるというのも分かるのです。 どちらかというと、ドイツ語は英語より定冠詞を使うことが多いような気がしますが、本来の意味から言っても特定の人物を表すわけですから定冠詞がついて当然なわけです。 一方で、個人名には普通定冠詞を付けません。 その関係を考えると、"Roter Kampfflieger"とあだ名される人は一人とは限らないが、その中でも特に定冠詞をつけて"Der rote Kampfflieger"と呼ばれるのはリヒトホーフェンであるということになるでしょう。

htnani
質問者

お礼

なるほどです。 思い切って質問してみてよかったです。 何度もありがとうございました!

関連するQ&A

  • ドイツ語の冠詞について

    ドイツ語の冠詞について疑問に思っていることがあります。 外来語の名詞につく冠詞は、独語訳したときの冠詞がそのまま使われたり、形が似ているから(少しこじつけっぽいですが)という理由だったり(der Mantel → der Kimono や der Käse → der Tofu など)と聞いたことがあります。 もしこれが本当なら、なぜ Manschaft は die なのに、英語からの言葉 Team には das がつくのでしょうか? そして、なぜ die Flutwelle が der Tsunami になるのでしょうか? ドイツ人に聞いてみたこともありますが、「う~ん」とうなったっきり考え込んでしまい、返事は聞かせてもらえませんでした。 どなたかご存知の方、教えていただけませんか。

  • ドイツ語の冠詞について

    2年前にドイツ語を勉強していましたが,スッパリと忘れてしまいましたのでドイツ語の冠詞について教えてください。 1. Der Mann trinkt gern Bier. 2. Die Tochter des Mannes studiert Musik. うえの2文について,BierとMusikは名詞であるにも関わらず冠詞が付いていないのはどうしてでしょうか。 「その男性は好んでビールを飲みます」となるのだから,das Bierになるのでは?2の文章についても「その男性の娘は音楽を学んでいます」だからdie Musikとなるのでは?と思うのですが、、、

  • ドイツ語定冠詞についてです

    ドイツ語定冠詞der、dieについでの質問です。 ドイツ語の文にder、dieがついたり付かなかったりするのですがどの様なときにつけてどの様なときに付かないのでしょうか? 例えば Der Maulwurf fisst gern Regenwürmer のRegenwürmerに何故定冠詞が付かないのでしょうか? よろしくお願いします

  • ドイツ語での外来語の性別について

    私は今大学でドイツ語を専攻しているのですが、外来語に性別をつける時に疑問を持ちました。ドイツ語に布団と言う意味の、「Futon」と言う語があるのですが、私は冠詞をつけると、「das Futon」になると思ったのですが、先生は「der Futon」だとおっしゃりました。Futonは中性名詞だと思ったんですが、どうやら男性名詞のようです。なぜ「das Futon」ではなくて、「der Futon」何でしょうか?教えてください。

  • ドイツ語の冠詞と名詞の各変化の順序

    日本ではドイツ語の冠詞の各変化の順序は m. f. n. 1格 der die das 2格 des der des 3格 dem der dem 4格 den die das で教えられていると思います。 しかし、アメリカの教科書を見てみると 1 4 3 2 の順序になっています。そして、こっちの方がdie, die, der, derのように覚えやすいですし、名詞につく所有格の-sや与格の-nなど複雑なものが下の方に集まっていて理路整然とした印象があります。なぜ、日本の教科書はあの複雑な順序を採用しているのでしょうか? また、本場ドイツではどうなのでしょうか? 私自身、もう日本式で覚えてしまっているのですが、アメリカ式に変えようか迷っています。

  • ドイツ語の名詞と冠詞について教えて下さい

    ドイツ語の名詞は冠詞と一緒に覚えると良いといいますが、 例えば 日本語で 私はテニスをするを ドイツ語のよくあるテキストには Ich spiele Tennis とあります。  テニスは中性名詞だとおもうので 冠詞は 1格から das des dem das と 変化します。 で、1格から ~が、は  2格 ~の 3格 ~に 4格 ~を と覚えました。     日本語で テニスを の  を の 冠詞 4格のdasを付けて Ich spiele das tennis とならないのですか?  どなたか 冠詞をつけるときの名詞の使い方とつけないときの 名刺の使い方を 教えてください。 まだ、勉強を 始めたばっかりで やさしく教えて下さい また、良い教材があればおしえてください。

  • ドイツ語の冠詞について

    男性名詞のSpiegelですが、der Spiegelとは使いますが、Das Spiegelとは使わないのですか? 男性名詞となれば、derとSpiegelはセットなのでしょうか? あと、男性名詞ではerが語尾につくものが多いと知ったのですが、Nummerは女性名詞ですよね?例外でしょうか?

  • ドイツ語について

    ドイツ語についていくつか質問があります。 「君たちはそのタクシーに乗ります。」という問題を解くと、 「Ihr nahmt das Taxi.」になるんです。 私は そのタクシー「に」 なので定冠詞は3格の'dem'だと思っていました。 どうしてここは4格の'das'になるのでしょうか。 もうひとつは、 「その男子学生の鞄は新しいです。」を解くと、 「Die Tasche des Schulers ist neu.」になるのですが、 普通、男性名詞の定冠詞2格は'des-es'になりますよね。 この場合は'des-s'になっています。 こういう不規則?なことは他にもあるのでしょうか。 初歩的なことですが、よくわかりません。 ドイツ語が分かる方、是非教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • ドイツの車、オートバイ(男性名詞・女性名詞)

    どうしてドイツ語の車(個別)は男性定冠詞を使うのに対し、オートバイは女性名詞を使うのですか? der BMW die Kawasaki

  • ドイツ語訳について

    次の日本語をドイツ語に訳してほしいのです。 (1)いくつCDを持っていますか。(Sie, die CD, die CDs, wie viele, haben を使って) (2)そこに犬が一匹います。私はその犬が好きです。(Da ist, der Hund, ich mag を使って) (3)私は20枚CDを持っています。 (4)私の祖父はいつも8時に寝る。 (5)私の姉は好んで映画を見る。 多くて申し訳ないのですが、お願いします。 私は独学で、ドイツ語について勉強しているのですが、本当に苦手でして… 動詞が人称によって変化したり…男性名詞、女性名詞…定冠詞や不定冠詞… 覚えることが多くて本当に苦手です。 英語はまだましなのに… やはり、英語と同じである程度は覚えるしかないんでしょうか? なにか、勉強のポイントとかがありましたらそちらもお教え下さるとうれしいです。