• ベストアンサー

お風呂のお湯を洗濯で利用するタイミングについて

洗濯初心者です。   私の家の洗濯機にはお風呂の残り湯を利用できる機能があるのですが、お風呂から洗濯機へお湯を移動させるタイミングについて教えていただけないでしょうか。 私は洗濯機を利用する時は朝で出勤前に洗濯物をしてでかけるのですが皆様は。夕方のお風呂あがりに洗濯機かお湯を移動して朝利用するのでしょうか? それとも、朝、前日の残りを洗濯機に移動して利用するのでしょうか? どちらを選択しても洗濯機、お風呂の浴槽にヌメリの原因になるので皆さんのご意見をお伺いしたいと思いました。 以上よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kanau122
  • ベストアンサー率39% (839/2148)
回答No.1

どうしなきゃならないって決まりはないですから、自分がやりやすいようにするのが一番いいんじゃないでしょうか? ちなみに我が家は洗濯機にはくみあげ機能がついてないので洗濯ポンプでお風呂からくみ上げる別製品を使っていますが、夜家族がお風呂に入るので、大体翌朝までそのままにしておいて、朝洗濯機に洗濯ものを入れてから洗濯機に水をくみ上げて洗濯です。 たまに、洗濯物が既にいっぱいのときは夜のうちにくみあげておいてしまうこともありますが、洗濯機に入っている洗濯物だけでなく、朝になってから洗濯カゴの中身も洗濯機に入れて回すことが多いので、先に水をいれておいてしまうと洗濯物が表面にうかんじゃって水を吸うまで沈みにくいんですよね。なので先に洗濯物→水っていう順番のほうがいいので、回す直前に入れることが多いです。 ぬめりとかは正直そんなに気にしてないですが、洗濯層についたぬめりやカビよりは浴槽を洗うほうが楽ですしね。浴槽はぬめったところで毎日ためる前に洗うわけですし、たいしたぬめりにはなりません。

xqxwc680
質問者

お礼

kanau122 様   勉強になりました!ありがとうございます^^

その他の回答 (1)

  • atosaku
  • ベストアンサー率52% (148/282)
回答No.2

私の家の洗濯機も、主様同様吸い込み機がついている洗濯機です。 洗濯大好き人間&お風呂大好き人間なので、 毎日お風呂をためて入っているので、 毎日洗濯用で使用します。 私の場合洗濯を事細かく分けるので、 兎に角時間がかかるので、 お風呂から上がってまったりし終わったら洗濯を始める場合があります。 またお風呂から上がって眠いときは、 残り湯は放置のまま眠り、 翌朝冷め切った状態で始めます。 しかし、お風呂がヌメる。 お風呂にカビが生える。 湯垢が着くという現象は今のところ見られません。 お風呂に窓がついているからかもしれませんが・・・・ お風呂の洗剤は アロマタイプの物を使用していましたが、 別に洗うのにアロマの匂いを漂わせるものより、 より綺麗になるものがいいだろうという事で、 http://www.scrubbingbubbles.jp/products/kabi_bath/ を使用しています。 がぬめり・カビ・湯垢 全く付きませんのでオススメいたします。 洗濯機は抗菌機能付きのものではありますが、 2ヶ月に1度必ず 洗濯槽クーリーなーを使用しています http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%B3-619897-%E6%B4%97%E3%81%9F%E3%81%8F%E6%A7%BD%E3%82%AB%E3%83%93%E3%82%AD%E3%83%A9%E3%83%BC/dp/B0012P40ZS/ref=zg_bs_2356909051_2 これをきっちりしていれば、まず洗濯機のカビ・お風呂のカビ・ぬめりの問題はなくなりますね。 そして、洗濯の時間ですが、 例えば 汚れのひどいもの。 私の家はペットを飼っていますので、 ペットが使用しているものはお風呂後直ぐに洗濯をします。 お風呂のお湯が汚れも落としてくれるため。 次にバスマット 次に自分で使用しているベッドシーツ 次に毛布 次に下着・靴下類 次にタオル類 次に バスローブ・部屋着 最後に 衣類 という順番で汚れているものから毎日洗濯しています。 大体私のマンションのお風呂が多量に湯をためれる底が深いお風呂なので ペット用はすすぎまで全部残り湯 以下から洗いのみになり、 最後の衣類の方は新しいお水での洗濯になります。 と、残り湯一切余りません。 毎日コマメな掃除 と、いっても洗剤吹きかけ5分程度置いて私の場合百均などのお風呂用スポンジでくまなく洗うだけ 綺麗に流してお風呂の湯をためる。 洗濯機は洗濯し終わったら蓋をあけて置く 2ヶ月に一度は選択終了後、 洗濯槽クリーナーで1回回して終わり 蓋をあけて置く。 で、カビ知らずでございます。 汚れが酷いものは眠くてもポンと入れて 洗濯機にお湯をためておくだけでも違うと思いますし、 朝起きてからのお洗濯で大丈夫じゃないでしょうか? 私みたいに、小分けにして洗剤も色々分けて使う人も少ないでしょうからw 私は洗濯が何故か大好きなので止まりませんw 家の中の物いつも洗ってしまいたくなります。 ご参考になれば幸いです^^

関連するQ&A

  • お風呂の湯、流す?流さない?

    主婦です。 節約のために風呂の湯を次の日まで抜かずにとっておいて、朝に洗濯水として再利用しています。 でも、これだと次の日に浴槽をキチンと洗わなくてはいけません。 お風呂に入ったすぐあとだと湯アカも取れやすいし、お湯を抜いたあとにさっとこすってタオルで拭けば掃除はほとんどしなく言いと聞きました。 今は冬だし水洗いは冷たいし、お湯で洗うのもガス代がもったいない…(ドケチ?) みなさんはお風呂のお湯をその日のうちに流しますか? 次の日までとっておきますか? 補足ですが、その日のうちに洗濯してしまえばいいのでしょうが、主人は帰宅時間が遅くまたアパートなので夜は洗濯機を回せません。

  • 入浴剤のお湯は洗濯に使えるでしょうか?   

    寒いこの時期たまには入浴剤を使いたいなあと思います。 けれど我が家はお風呂の残り湯で洗濯をします。お風呂からホースでお湯を洗濯機に引いて使いますが、入浴剤の入った残り湯は洗濯に使えるのでしょうか。

  • お風呂の残り湯の再利用

    毎日お風呂に湯をはって入るのですが、みなさんは残り湯をどうされてますか? 中にはは残り湯を次の日の洗濯水に再利用されている方もいると聞いております。 私の家の造りでは、洗濯機と風呂場が離れており、残り湯を持ち運ぶとこぼれてしまう恐れがあるのでしておりません。ましてマンションですし...。だけど水道代もバカにならないので、なんとかもう一日使おうかとも考えたのですが、汚い感じがして迷ってます。 なにかよい再利用方法があれば教えて下さい。

  • 洗濯機 風呂の湯を使うについて

    家族二人なので、4日入ったら湯を全部抜いて入れ替えています。 洗濯は二日に一回です。風呂の残り湯を使っています。 イマイチ自信がないので教えてください。 A・二日目洗濯、四日目洗濯。 B・一日目洗濯、三日目洗濯。 どっちが水を節約できるのでしょうか? (風呂満タン40L、足し湯20Lとして。)

  • お風呂はお湯の取替え頻度のことで

    うちは、義母と私と娘(小学生)と3人暮らしなのですが、義母が、風呂のお湯を3日くらい取り替えてくれないのが気になっています。 夏場は私と娘はシャワーのみなのでいいのですが、冬場は寒いので風呂にはつからずにはいれません。 義母と同居になる前、風呂の湯は、(追い炊き可能な場合)毎日か一日おきに取り替えていました。(風呂の湯は最長でも2日までという感想です) 義母の言い分は、「水道代がもったいない」(この地区は水道代が高いんです、それに加え浴槽が大きい)。 綺麗好きで、整理整頓と掃除が趣味みたいな人なのに、風呂に関してはこういう状態なのです・・・。  洗濯(うちでは義母が担当となっています、これは義母の洗濯の仕方を尊重するため、です)は毎日していますが、風呂の残り湯の利用は、お風呂のお湯をかえる当日のみです。  倹約という観点から考えた私の提案は毎日の洗濯に風呂の残り湯を使い、減った分(半分くらい?)を継ぎ足す、という方法です。 今と同条件(3日程度使ったら全部取り替える)として、使う水道量は変わりませんし、風呂の残り湯なので洗濯物の汚れが落ちやすくなっていいかとも思います。 問題点は新しい水道水を足すのでその分を沸かすガス代が多くかかるということと、洗濯機付属の、お湯をくみ出すポンプのストレーナーを浴槽につける、ということですがガス代は微々たるものかと思いますしストレーナーは清潔に保てばいいと思います、(衛生上2日も3日も留め湯にするよりずっとマシだと思います)この方法、ほかに問題がありますか? 一番頭悩むのが説得の仕方です。 姑は姑のやり方でン十年間この家でやってきたのです、新参者には意見されたくないだろう、と思います。 「普通は最低でも2日で取り替えますよ」的なご意見でもいいです、他に、カドのたたないよいお知恵がありましたらお伺いしたいです、よろしくお願い致します。

  • 全自動洗濯機の湯取り機能

    全自動洗濯機で今の洗濯機は、お風呂の湯取り機能がついていますが、これ、洗濯、すすぎ、すすぎ2とあります。(メーカーにより、記載されている言葉は違うかも知れませんが・・・。)これ、皆さんは、どうされていますか?全部、お風呂の残り湯で洗濯しますか?それとも最後のすすぎは、清水でしますか?気分だけの問題であれば、全部、風呂の残り湯で洗濯しても構わないと思うのですが、皆さんのご意見をお聞きしたいのです。

  • お湯がつかえる洗濯機

    お湯が使える洗濯機ってありますか? というか、ヨーロッパに住んでいたときに使っていたのであるにはあるのでしょうが、日本で買うとなるとどこにあたればいいかなと思うのです。国内メーカーのものでもあるのでしょうか。 なんといっても寒い冬は冷たい水道水ではあまり汚れがとれないように思うのです。うちは風呂の残り湯は使わないし、洗濯は早朝、睡眠中にタイマーをかけて行い、起きたら干すというサイクルです。忙しいのでこれ以外のスケジュールはちょっときついです。 あるいは、タイマーでの早朝の洗濯でも風呂の温かい残り湯が使えるよ、という方法のようなものってありますか?(私は風呂の残り湯をくみ出すポンプを使ったことがありません)

  • お風呂の余り湯で洗濯したいけど・・・

    お世話になります!! 実は入ったお風呂の残り湯を洗濯機に入れて 使いたいのですが・・・ バケツだと何度も大変ですしこぼれるし。 よく電動のお風呂から洗濯機へお湯が流れる ホース式のものがありますが(実際にかなり何年か 前に購入した)ホースの収納が面倒だったのと 何か(忘れた)毎日使うには面倒な作業だった 記憶があります。 一番いい楽な方法って何かありますか? 便利グッズなどありましたらお願いします!

  • お風呂の湯を洗濯機に移すポンプについて

    お風呂のお湯を、節約のために翌日洗濯機の水に利用されている方が 多いと思います。 いつも母親が洗濯をしてくれているのですが、そろそろ高齢にもなって きていますし、浴槽の水を洗濯機の中まで、ポンプで移せればよいと 思っています。 転んで骨折をしたり、腰を痛めたりする可能性がありますので、 念のため、早めに対策をと考えています。 なにか良い商品をご存知の方、いらっしゃいますでしょうか?

  • お風呂のお湯は毎日入れ替えなきゃダメですか?

    2人家族です。 追い炊き機能の付いていない、昔ながらのお風呂です。 私も父も身体を洗ってからお湯に浸かるので、2日めでも お湯はピカピカ綺麗なままです。 2日目はお湯を2/3位減らして熱湯を入れて調度良い 温度にしています。 残り湯を洗濯にまわす。。など節約の方法があるみたいですが、 我が家は昔ながらの一軒家で、洗濯機置き場は外にあり、 お風呂場と離れすぎていて無理です。 なので2日目でも浴槽に湯垢も付いていないし、お湯も綺麗 なので、3日くらい替えなくても大丈夫かな~と思って いるんですが…。 一般常識的にはどうですか? よろしくお願いします!

専門家に質問してみよう