信頼できる防水工事業者の選び方

このQ&Aのポイント
  • 一般社団法人全国防水工事協会に加盟している業者は信頼できますか?
  • 良心的かつ足元をみない業者を選ぶ方法
  • 雨漏りの工事は早めに行うべきか
回答を見る
  • ベストアンサー

一般社団法人全国防水工事協会

築20数年の鉄筋コンクリート、屋上のシート防水が劣化し数社に見積もり取ったところ、 改修内容が様々で、費用もピンキリで困っています。 ネットで雨漏り110が良いとあり見積もりをお願いしましたが、どれが正しいのかわかりません。必要以上の費用はかけられませんし、かといって、手抜きも困ります。 そこで、一般社団法人全国防水工事協会という団体を知り、近くに加盟している業者があるので一度見積もりを取ってもらおうかと考えています。 不適正な価格表示をする業者もあると思うのですが、このような協会に加盟している業者であれば信頼できますか?良心的かつ、足元をみない業者だと助かるのですが。 いい、防水工事業者の見分け方とかあれば教えてください。 また、今年になり雨漏りし始めたのですが、十年以上前から雨漏りしている天井にシミはありました。 雨漏りの工事は一日も早い方が良いのですか?一つの業者はこのワンシーズン置いていてもさほど変わらないというのですが、素人のためわかりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

NO2です。 追記させて頂きます。 1)施工店選び  今の進まれている方向が正しいかどうかは、解りませんが、少し違うようにも思います。  「ホームプロ」のホームページを見てみましたが、鉄筋コンクリートの屋上防水の実績は  解りませんでした。(一般の鉄板屋根関係の板金加工の実績はありそうです。)  また、色々な防水工法、材料をお調べになっても、それの可否を判定するためには、  やはり専門的な知識が必要な箇所もあります。  最も実践的で、可能性が高い方法は2つ。  イ:全国規模の建設会社の工事現場を訪ねる  ロ:最寄りの行政に尋ねる  イ:全国規模の建設会社の工事現場を訪ねる   近くで、大きな現場(マンション、ビル等)は有りませんでしょうか?   可能なら全国規模で、大きな会社なら大きい方が良い、と思います。   その現場の現場事務所を訪ねて、訪問理由を説明し、施工業者(防水業者)を   紹介して頂けないか、お願いして見ます。      大きな建物には、必ず防水業者が出入りしています。また、この手の防水業者は   その施工会社とファミリー関係にあり、その会社の紹介となれば、決して悪い   仕事はしません。   行けば驚きますが(多分)現場所長は非常に紳士的です。建築現場は何となく   強面の人間が多いように感じるかも知れませんが、そんなことは有りません。   普通のサラリーマンです。しかも、会社を背負っているので、対応も丁寧だと   思います。   ただしこれはアウトサイダー的なやり方です。(私ならそうします。多分。)  ロ:最寄りの行政に尋ねる   最寄りの行政(市役所等、)の建築の窓口に行って、事情を説明し、業者を   紹介してもらう。   恐らく(やったことがないので)個別の業者を紹介することは出来ないので   リストを見せてくれるのではないか、と思います。(あくまで工務店について)   市役所等の行政には、その地区の業者が、見積参加願いを提出します。   その時点で、その業者は、ある程度のふるいにかけられ、あやしい業者でない   保険となると思います。   ただし、それ以降は自分でその業者に当たるしかありません。   また、そういった業者は良い仕事をしますが、その分割高かもしれません。 実は、最も良いのは、今のお宅を施工した会社に頼むことです。 これが最も素直で、確実ですが、今他の方法をお探しであれば、上記の方法も 参考にされては如何でしょうか? その他は、近くに知り合いが居れば、出来るだけ多くの方に、評判の良い 地元の工務店の情報を訪ねる事です。 工務店は客商売なので、評判が良いところは、まともな仕事をする傾向が高いと 思います。 2)その他  先にも書きましたが、防水の「10年保証」は必須です。  どのような業者と話をされても、「10年保証」を明確にしない業者とは、  付き合われない方が良い、と思います。  「防水の状況が良いので、一部の補修で大丈夫です。」みたいな言い方を  する業者が散見されますが、お宅の防水全体が、もう20年以上(防水保証が  切れて10年以上)経過している事を忘れないでください。  そういう業者は見かけは安いですが、後が怖いです。  防水工事には、全て撤去して新しく施工する場合と、上から防水を掛ける  場合があるかも知れません。  現状がシート防水であれば、その両方の可能性があるように思います。 こればかりは自分で行動しないと業者が見つかりませんので、その時に どれだけ信頼できる情報源を見つけられるか、だと思います。 頑張ってください。  

その他の回答 (2)

回答No.2

NO1の方のお勧めの通り、地元で実績のある工務店が良い、と思います。 「防水工事」は「10年保証」が大原則です。 大体の防水業者は、防水メーカーの代理店的な位置付けで、防水保証は、 メーカーでは無く、防水業者が発行します。 工務店を通すと、防水業者が工務店に対して保証した保証書を提出し、 工務店は引き渡し書類として、完成時に施主に提出します。 (場合により連盟の保証書) この時点で、工務店は連帯責任を持つことになりますので、何かあれば 工務店から申し入れてもらえます。 防水業者は工務店の仕事をしていますので、多少の事は、文句も無く やってくれます。 防水工法に付いては、現状がシート防水であれば、それ程特殊な工法を 採用するとも思われず、どの業者もそれ程の金額の差は無いはずです。 それは10年保証が効いているからで、下手な事をすると、自分に返って くるからです。 いずれにしても、仕事の内容、出来等もコントロールする必要があるので 最低工務店(可能なら良い工務店)が望ましいと思います。

shouldreg
質問者

補足

貴重なご意見ありがとうございます。 ただ、どの工務店が良いのかわかりません。 ホームプロというサイトを見つけましたが実際どうかもわかりません。 今まで、3箇所見積もり依頼したのですが、自営なので、見積もりの度他人が入ることで防犯上不安もあります。 そのような心配はみなさんなさらないのでしょうか? 実際、見積もりに来られた方は様々なことを言い、今一つ信憑性に欠けます。 雨漏り箇所の特定は多分、雨漏り箇所の天井上のシート防水の劣化だと考えられるようです。 DIYで、 丸長商事 グレーコート 2KG 4699200 に戻る この商品について グレーコートは、異質密着にすぐれ、曲げ、伸びに強い粉体防水&防錆保護コート材です。上塗りと下塗りに、保護に強い異なった強さを持つ2種類の保護コートを使う事により、強固な寒冷地仕様ができました。(上塗り材「グレーコートプラス」、下地材「アンダーコート」)シート防水・コンクリートで雨漏りがする施設の陸屋根防水を、剥がすことなく再防水ができ、寒冷地での霜柱による浮き、剥がれからの雨漏りの保護ができます。 商品紹介 塗布するだけで防水と防錆ができる トタン屋根・ベランダ・屋上など雨漏れ部分の防水ができる 2回塗の目安 2.8m2 というものを見つけましたが、自分で何も剥がさず上から施工するのはやめた方がいいでしょうか? 困り果てています。

回答No.1

建築工事や改修工事、修繕工事などを知らない人ならば、 一番安心を求め、適正価格で行いたいなら、通常ならば 近所の設計事務所か近所の工務店です。 知識と管理もあわせて提供してくれますから安心です。 ただ、リフォーム専門店や直接、防水業者へ依頼は、 知識のない人には、どんな形であれ「リスク」は覚悟を してください。 頼んだ人が工程管理・現状からの工法判断・工法選択の 責任を負うことになります。 また、防水業者は自分の得意な施工方法を薦めますので、 現状に合うかどうか?などの正確な判断できると言えませんし、 そこまで責任は負えません。 これは、リフォーム業者も同じことが言えます。 安かろう、悪かろう、トラブル覚悟・・・ でしたら、業者直接もリフォーム業者への依頼も良いですが、 極力避けられた方が良いと思います。

関連するQ&A

  • マンション屋根防水改修工事の見積もり

    初めまして、マンション管理組合の理事長を務めるものです。 年内に屋上の防水改修工事を予定しておりますが、 居住者の方より業者の推薦がなく、このままですと管理会社の推薦する業者に決まる可能性があります。 屋上防水改修のできる業者を一覧で照会出来るサイトがありましたら URLを教えてください。 場所:愛知県 会社規模:改修専門業者であれば資本金3千万以上 改修実績を確認できるといいのですが。 よろしくお願いします。

  • 屋上防水工事(モルタル塗装)の料金について

    雨漏りがするため、屋上の防水工事を業者に依頼し、 見積もりをもらいました。 この価格が適正価格なのかの判断がつきませんので、 是非ご意見をもらえればと思います。 「建物仕様」 *************************************************** 鉄筋コンクリート・3階建て・築30年 屋上の全面改修工事 面積:床面65m2+立上り16m2=81m2 *************************************************** 「見積」 *************************************************** ・足場設置(養生込み):93000円 ・既存防水層撤去(ケレン・清掃込み):97000円(単価約1200円) ・簡易防水(下地調整込み):97000円(単価約1200円) ・ウレタン2回塗り(サラセーヌSD・メッシュ込み)+トップコート  :360000円(単価約4500円) ・脱気盤2基:10000円 ・廃材処理その他:60000円 合計約720000円 *************************************************** いかがでしょうか? 特に高い金額でないようでしたら、注文をしたいと 考えております。 早く雨漏りを何とかしたいと思っておりますので 是非ご教授いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 屋上の防水工事の不良

    屋上の防水工事の不良について 賃貸物件の大家(母所有)です。 3階建ての鉄骨マンションですが、 3階の上が屋上として使用はしてませんが、 雨漏りということもあり防水工事をしました。 (実家の兄の友人に依頼) 仕事の付き合いとでもいうので・・・ 2年もしないうちに再度雨漏りです。 このときは大々的にではなく、3階に住んでいるところのみです。 私が経営の管理をしているせいもあり、2度目のことを注意しました。 1度目の請求は数百万。そして今度は数十万の請求。 支払をしたものの納得がいきません。 いい加減な兄は、とぼけ・・・ 見積もりを取るわけでもなく、工事が終了したら、いくらかかったから母に払うようにいいます。 支払関係も私がしているせいもあり、通常でしたら業者のミスとしか思えません。 それに支払の請求・・・ もちろん無償とまではいきませんが、瑕疵ですよね・・・ 工賃・日当ぐらいでしたら理解できますが・・・ 今年になって2度目の修理。そして一年もしないのに、また雨漏り・・・ さすがに今度は雨漏りの訴えがあったにもかかわらず放置です。 きちんと取り決めもないし契約時の保証もありません。 3度目の今回は、きちんと雨漏り診断をしてもらうつもりです。 そして前回依頼したところには頼みません。 けれど事実は兄、そして友人の業者に報告はします。 できれば二度目の支払は返してほしい気分です。 業者の責任はどこまででしょうか? どなたか詳しいことがわかる方がいらっしゃいましたら、ぜひアドバイスをいただきたくよろしくお願い申し上げます。

  • 風呂場の防水工事費について

    集合住宅の中古物件を購入後、2回入浴後水漏れが発生し防水工事をする事になりましたが費用が妥当なのか教えてください。 風呂場は全面タイル張りで浴槽は埋め込まれています。 業者見積もりによると、工事は浴槽を取り外し防水工事後又取り付け、排水管を交換、床・壁に全面防水シートを貼り約52万円です。業者はリフォームをお願いをしたところです。 以上ですが宜しくお願い致します。

  • 防水工事の違いについて

    屋根の雨漏りの工事の相見積をしたのですが、 A社の見積書には、屋根そのものを取り替える工事とポリマー系セメント防水、B社は、オリジン工法、C社は ウレタン防水と書いてあります。ポリマー系セメント防水とオリジン工法、ウレタン防水はどう違うのでしょうか?  

  • 防水工事の危険

    鉄筋コンクリート造3階建の陸屋根の防水工事ですが、別段雨漏りがしてるわけではないのですが、築23年で業者が早めに手を打ってたほうが良い、と勧めるのですが、知人に聞いたところ彼が言うには「私も5年前に念のためと思い防水工事をしたが、逆に雨漏りが仕出して、往生した。」というのですが、そんなことあるのですか?教えてください。

  • 会社の屋上の防水工事について

    私の会社の屋上はステンレス防水されておりますが、築20年以上経過し、経年劣化等により雨漏りしており、建築業者に対策を相談したところ、(1)雨漏り箇所の補修工事、(2)現在のステンレス防水の上に更にシート防水(3)現在のステンレス防水の上に更にステンレス防水の3案を提案されましたが、(1)雨漏り箇所の補修工事は現在の雨漏り箇所を補修しても、2、3年後に別の箇所で雨漏りする可能性は否定できないとのことで、最低10年は漏れないと思われる(2)案か(3)案のどちらかで検討しておりますが、(2)案に比べて(3)案は2割程高く、理由としてステンレスが高価なためであるがメリットとして強度が高いのと、歴史が長いので実績があるとのことですが、耐久性はどちらが長いとも言えず、シート防水でもメンテナンスを定期的に行えば20年位持つのと、施行業者の保証期間はどちらも10年とのことです。現在の防水工事はシート防水が主流で、ステンレスのメリットも値段の割には小さいのでシート防水を勧めると業者からは言われております。耐久性については製造メーカーはどちらも何年持つとは言えないとの回答だそうです。私も建築業者の説明ではコストとメリット・デメリットを比較したらシート防水が優れていると考えましたが、他にもステンレス防水の優れている部分はあるのでしょうか?素人のため、判り易く教えていただけるとありがたくよろしくお願いします。

  • ネットで調べるなどして、素人が屋上の防水工事は可能ですか?

    築38年になる鉄筋コンクリートですが、台風の時など雨漏りがします。 色々な業者の営業マンが来て、防水工事を50万から100万円で勧めますが、こんなに古いお家にそれほどのの費用をかける価値があるのか疑問です。 また、営業マンがこれほど回っていると言うことは、いい加減な工事で荒稼ぎしているのではないかと心配になります。恐らく、工事はほとんど素人のにいちゃんが臨時でやるのではと想像したりします。 雨漏りの原因となる箇所は、ほぼ推定されているのですが、できるところは自分たちでやって出来ない所だけ業者にさせると言うことで費用を削ると言う案は、だめでしょうか? ネットで調べて素人が防水工事は可能ですか?

  • 戸建て住宅の防水工事について

    3階建て鉄骨造の住宅(陸屋根)です。 防水工事の費用について教えてください。 築後10年が経過し、ハウスメーカーから防水のやり換えを勧められています。 見積金額が300万円を超えており、思っていたより相当高くてびっくりしたのですが、下記見積りは相場と比較して妥当なものでしょうか。 防水工事 250万円 仮設工事  33万円(足場、4面シート) 諸経費    26万円 消費税    15万円 値引き   -15万円 計      309万円 防水工事の内訳  屋上・ベランダ   86万円 (SKM1シート100平米×@8,600円)  立ち上がり部分 104万円 (DN鋼板納め100m*@10,430円)  ドレン        30万円 (13箇所*@22,700円)  その他       30万円(部材搬入、部材運送、養生、工事管理、屋上笠木撤去取付け、室外機移動) 初めての防水工事で、相場なのかどうかが分かりません。 よろしくお願いします。

  • 雨漏り補修工事、防水工事を検討、依頼する時の不安な事、また決めては何でしょうか?

    雨漏り補修、防水工事を専門に行っている業者の者です。いざ雨漏り!した場合や、そろそろ工事を考えようかな・・ と検討されている方の非常にシビアで真摯なご質問が多く掲載されていますが、拝読させて頂いているうちに、 ではどのような点に依頼される方は不安をお持ちなのか?何を業者に求めていらっしゃるのか?という基本的な 疑問が浮かんできました。もちろん雨漏りが止まることが大前提であり、また金額が安いにこしたことはない、ことは わかっていますが、他に業者選定の場合、どのような事が依頼される決定要因になるのでしょうか。 私はお客様と接する中で、できるだけわかりやすい説明と見積提示を行っているつもりですが、お客様から見れば まだまだ不備な事も多いのかもしれません。不躾な質問ですが、過去に防水工事を依頼された経験のある方や、 類似した経験をお持ちの方がいらっしゃれば、ご回答の程よろしくお願い致します。