• 締切済み

創価学会の布教について

noname#194508の回答

noname#194508
noname#194508
回答No.3

なぜかと言えば、そう教えられてるからです。 後は入信することでの成功体験があるからでしょうね。 もっとも、あなたが成功例になるかはわかりません。 相手は「絶対うまくいく」って言うでしょうけど、 「じゃあ、うまくいかなかったら、オレの借金全部負ってくれる?」って言ってもいいかもね。(笑) だって、絶対なんだったら、いいでしょ? 冗談はさておき。 気が向かないなら断ることです。 それで問題が出るなら、その程度の関係ということです。 いいですか? 宗教を薦めて応じないから関係を悪くするということは、 その人は人格的に問題がある。 自分の思い通りにならないからといって、怒るのはバカです。 宗教の根本ですよ、人格は。 ビジネスの根本でもありますね。 その人がちゃんとした宗教者であり、人間だったら、 関係が悪くなるなどあり得ません。

komakoma539
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 まさに回答者様の言うとおりだと私は思います。 ビジネスパートナーとは長い付き合いなのでどういう人間かはだいたい分かっているつもりでしたが、宗教のことで関係が悪くなるような事があるかどうかはやはり人格を見る私の責任でもありますね。

関連するQ&A

  • 創価学会への入信

    創価学会への入信を考えているのですが、創価のウェブサイトを見ても入信・入会方法は載っていません。 ちなみに、学会へ入りたいのは私一人です。 家族は、そういうのに対していい顔をしませんので、 私一人のみです。 ちなみに、我家は何世代前からか、真言宗の檀家です。 神様も祀っており、稲荷も祀っています。 お稲荷様は、今年か来年に神社にお返しする予定です。 それでも、入会・入信は可能なものなのでしょうか。 もし可能であれば、入信・入会するのにおいくらくらいかかるもの なのでしょうか、教えてください。

  • 創価学会について

    創価学会について、いくつかわからない事があるので、質問させて下さい。 ・創価学会について何も知らないにもかかわらず、「創価学会=悪(よくない)」というイメージがありますし、周りの人もそう思っている人が多い気がします。なぜこのようなイメージがあるのでしょうか? ・そもそも、創価学会とはどういうものなのでしょうか? ・任用試験とはなんでしょうか? ・公明党と強い結びつきがあるように思います。創価学会と公明党はどのような繋がりがあるのでしょうか? ・創価学会に興味を持った場合、どのように入会するのでしょうか?入会費なども併せて教えて下さい。

  • 創価学会の勧誘について

    創価学会の家庭の人と結婚する場合勧誘はあるのでしょうか?相手は宗教を信じていないのですが生まれながらに親に入会させられています。両親義姉が熱心な信者のようで。結婚をしても私と子供は絶対入信させないと言ってくれてますが大丈夫でしょうか?創価学会の勧誘はとてもひどいと聞いたのですが・・・断りきれるものなのでしょうか?できれば勧誘自体も嫌なので家に訪問されたり、電話もしてもらいたくないのですが。彼の両親ということもありますし・・・他の学会の方も勧誘に加わるとか、精神的に追い詰められると聞いた事があるのですが、彼と私だけで断れるものなのか、どういう態度で接するべきかアドバイスお願いします。創価学会には入りたくはないのですが、相手の家族ともうまくやっていきたのです。

  • どうして人は、『創価学会』を知らないのに、、、

    創価学会 壮年部の者です。 【問い】どうして人は、『創価学会』を知らないのに批判をするのか? OKWaveのカテゴリーでもよく見かけますが、“創価学会”を知りもしないのに何故人は批判をするのでしょうか? 当然、創価学会や創価学会会員にも、良い点もあれば悪い点もあると思います。 ここが良い、ここが悪いと言っていただければ良いのですが、その人が“知りもしないような事”や“その人の思考の中で思い描いた勝手なイメージ”を広げて批判することはないと思います。 なんなら、どうぞ入信してみてください。そして、ああだこうだと言ってください。 『元信者』なんて方も良く出てきますが、この人達は中途半端に入会した退転者ですから、良く言うはずはないのです。

  • 創価学会のお祈り

    友人が創価学会にいます。まず気になるのが、創価学会である人の中から子供が生まれた場合 自動的に創価学会に入信した事になるのでしょうか?また、創価学会から生まれた子供で 信仰をしている場合はお祈りを1日2回するのでしょうか?

  • 創価学会との付き合い方

    私は無信教です。19歳です。 私は法律家を目指して勉強しています。塾の授業の時、政教分離の話で先生が公明党とか池田という人の話をしていました。 それまで政治とか宗教に全然興味がなかったので、塾の先生の話が全然わからず、いろいろ政党や宗教のつながりとか、いろいろ調べてみました。 もうすぐ20歳になり、選挙とかいかないといけないのですが、自分は今まで自民か民主のどっちかかなぁ~なんて考えていました。 友達に公明党を応援している人がいます。おそらく創価学会の人だとおもいます。『選挙の時は公明党よろしく』みたいな感じで言われました。別にネットで言われているようなしつこい勧誘ではなかったのです。 恥ずかしながらこの歳になって、政治とか宗教に興味を少し持ち始め、少し勉強したりしています。インターネットとかニコニコ動画とか2chでは創価学会とかが批判されていたりします。 教えてGooとか他の質問を見ていて、勧誘が困るとかが多かったのですが、自分は今まで生きてきてそういう経験がなかったので今後将来的に創価学会の人と、どう付き合っていくべきか不安になってきました。 もしみなさんだったら以下の場合どうやって断りますか?答えられるやつだけでいいので、よろしくお願いします (1)選挙のとき友達から、公明党よろしく、と言われたら (2)付き合ってる彼女が学会員で、勧誘をされたら (3)取引先の人が学会員だったら。そして学会に入りなよ。と言われたら(大事な取引先とかの場合どうやって断ればいいですか?) (4)弁護士になった場合、相談者が学会員で創価学会の弁護を頼むと言われたら、弁護をしなくちゃいけないんですか?もし、弁護したら近所の周りの目とか悪くなったりしますか? (5)結婚相手が創価学会に入信した場合、どうやって辞めさせるか? あと、 政党で自民・民主以外の小さな政党(社会党・公明党とか)はなんで存在するんですか?自分達だけでは法律作れませんよね?存在意義って何ですか? みなさんは創価学会が好きですか?嫌いですか? 入信している人はどうして創価学会に入信しようと思ったんですか? 批判されることが多い創価学会ですが、入信してよかったと思うことはどんなことですか? 質問が多くなってしましましたが、答えられるやつだけでいいのでよろしくお願いします。

  • 創価学会とは何ですか。

    最初にお断りしておきますが、神や霊が存在しないという方、 創価学会の会員様はお答えしないで下さい。 私は宗教は必要なものだと思っています。 そして最近、知り合いの学会員にお誘いを受けます。 しかし、入信に踏み切れない理由に様々な黒い噂があります。 確かにネットで調べてみても良い記事をみかけません。 更に私は偶像崇拝は宗教と認めていません。 私には池田大作氏は世俗にまみれた方のようにしかみえません。 これら諸々の事情を否定できる方、肯定できる方のお返事をお願いします。

  • 創価学会

    今私は彼の子供妊娠しており仕事が落ち着き次第籍を入れようと 思っていました、でも彼の家は創価学会に入っており、 私の家では、学会をとても嫌っているので どうしたらよいか困ってます・・・ 彼は親によって勝手に入らされたといって、活動そのものは 全くしたこともないし信じてもいないので信者ではないようです。 親のほうもあまりかかわってはいないようなのですが、詳しくは聞けませんし・・・ 聞いた話によると学会に入ってる人と籍を入れることによって 自動的に学会に入会させられるらしいのですが・・・どうなのでしょうか?家族には迷惑をかけたくないし、実際私も創価学会事態をあまり良いものとは思っていません。良いうわさは聞きませんし、どうやら北朝鮮が絡んでいるとのことで・・・出来れば彼に抜けてもらいたいし 籍も入れたいのですが・・・どうしたらよいのでしょうか?

  • 創価学会の幸せとは?

    以前創価学会の人から、「創価学会に入って一生懸命信心をすれば、必ず幸せになれる」と言われたことがあります。 この場合の幸せとは、「裕福な生活」「安定した生活」等の意味なのでしょうか? 今現在幸せを実感している人は、学会に入信する必要はないということでしょうか? また、団体に属さずに、個人で信心することでは、幸せになれないのでしょうか? 創価学会員、非創価学会員問わず、おわかりになる方がいましたら教えて下さい。

  • 創価学会に入信してしまいました。

    約1か月前に知人の紹介と勧めにより創価学会に入信してしまいました。教義自体は悪いとは思わないのですが、学会の体質や社会的評価といったものをネットで調べてゆくうちに、世間からの評判がよろしくない宗教団体であることが分かってきました。過去に盗聴やヤフーBBの個人情報漏洩といった問題もあるようです。私は入会する際、入信カードというものに氏名と住所、電話番号(携帯)、家族構成などの個人情報を書かされましたが、上記のような反社会的な行動を起こすような学会員が在籍していた創価学会に個人情報を悪用されるようで怖くて怖くてなりません。例えば自宅の電話番号などはNTTの104で調べればすぐ分かりますが、そのような事をされるケースってありますか?今のところ家族には内緒で入信してしまったので、家族には迷惑を掛けたくないという気持ちが強いです。どなたかお答え頂けますか?また仮に退会できたとしても悪戯電話などの嫌がらせって受けることあるんでしょうか?