• ベストアンサー

死なない程度に怪我をしたい

楽器を吹いています 音大も目指しています。いました。 でも、もう嫌になって 楽器も触れたくないし 音大になんか行きたくない でも協力して教えてくれてる先生達に 申し訳なくて、 行きたくないと言えない でも、もうやりたくないやめたい 楽器が吹けないくらい大怪我をしたら 自分が、やりたくないって言っても 納得してくれると思う 仕方ないよね。みたいな だから楽器が 吹けないくらい大怪我をしたい どうすればいいですか? 入院とかするくらい大怪我したいです どうしたらできますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.8

別に怪我する必要はないですよ。 「私の実力では音大を出たところで音楽で食っていけるとは思えないのでやめます。だからお金がもったいないので普通の大学に行きます。」 と言えばいいだけです。

その他の回答 (7)

  • oignies
  • ベストアンサー率20% (673/3354)
回答No.7

ちょうどいい程度にけがをすることはむずかしいのでやめたほうがいいとおもいます。 それだったら仮病でいいので、入院したほうがいいとおもいます。

回答No.6

>でも協力して教えてくれてる先生達に申し訳なくて、 辞めるんでしょ。申し訳ないなんて思っていないじゃん。 自分の意思をまともに伝えることが出来ないことについて、 言い訳を探しているだけじゃん。 協力してくれている人を欺こうなんてより最低ですよ。

  • jzajza
  • ベストアンサー率34% (444/1296)
回答No.5

大怪我はヤメた方か゜いいでしょう。 障害が残ってしまったら取り返しがつきません。 次にアナタがやりたい事へのストッパーになってしまいます。 精神的に窮地に追い込まれて、そこから逃げ出したいだけなのでしょうね。 一度逃げの人生を選択すると、ことあるごとに理由をつけて逃げ出したくなってしまいますよ。 ここは、自分の意思を強く持って、はっきりと先生たちに自分の意志を伝えましょう。 また、楽器とスッパリ縁を切った別の分野に自分を置いてみるのも良いでしょう。 自分は本当に楽器が好きだったのか、好きでもないのにやっていただけなのか、そんな疑問への回答が見つかるかもしれません。

noname#194508
noname#194508
回答No.4

そんなに痛い思いするより、「やめたい」って言う勇気を出すほうがラクだと思いますよ。 どうしてもっていうなら、指をケガすればいいわけです。 たとえば、お湯に指を突っ込むとか、なにかで挟むとかです。 事故みたいに全身を打つ必要はありません。 入院も説得材料に必要ないでしょう。

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.3

そもそも、考え方が間違っていますよ。 申し訳ないと思うなら、正直に言う方が良いのでは?その場はやり過ごせても、怪我とか他の理由をつけて嘘をつく方が、その後余程申し訳なくなるのは間違いないでしょう。 それに、その程度のことで自分を傷付けるのもどうかと思います。逃げるのではなく、立ち向かうことも大人になるための勉強の一つです。色んなことを経験して自分の将来を決めるのですから、それが変るのはある意味普通かと。 最近のニュースを見ても、同じようにして問題になってるのことに近いような気もします。 何か軽い犯罪を犯して顔を見られたから更に重罪な殺人を犯すとか、バスを手配し忘れて遠足に行きたくない生徒に成りすました手紙を書くとか…。 これで上手く行けば何でも同じように考えるようになるかもしれません。他人事ですが、これがエスカレートして上記したようにならないことを強く望みます。

noname#195426
noname#195426
回答No.2

死なない程度という事なら急所を外せば良いです。

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.1

このページを見せたら充分じゃないかな。

関連するQ&A

  • 怪我させたようだけど?

    息子の通う幼稚園は、わんぱく坊主の多いとこで、親は基本的にそのような方針の為、怪我等は、気にしないという前提できいてください。 私の息子が目の上に怪我をしてきました。私も気にしてないのですが、先生は丁寧に、電話をくださり、経過をお話くださいました。 翌日幼稚園にいった時に、ふと、うちのこがだれかを怪我させていないか (うちがされた時に相手も怪我してないか)聞いてみましたら、うーんという返事、教室に入ると、頭に網網をしている息子の一番中がいい友人が。 私は、自分の子の怪我にはとやかくいわないのですが、以前、怪我をさせたらしい子の母親に、声をかけ、そんな怪我なんてきいてもいないわ。という感じで、軽くあしらわれた覚えがあり、かえって気まずかったのですが、 先生は、させた子の事は(私がさせた事には、敏感なので)教えたがらない印象を受けました。 このようなような幼稚園のママさんは、子供が怪我をされても、気にしないものでしょうか?相手からお詫びもなくても? また、お互い様という方針の園の先生は、私の様な、させた相手には敏感なママには、あまり、事がおおげさになるのでいいたくないのでしょうか? 帰宅してから気になって仕方ありません。(迎えにいく時聞いてみようと思いますが、それまでに、何かあればお願いします)

  • 怪我をしているのに・・・

    うちの学校では今週体育祭があります。自分はクラス代表リレーの選手に選ばれました。ですが、自分は今足を怪我していて、100mですが満足に走れません。お医者さんにも、「スポーツはしないで」と言われました。ですが、うちのクラスは人数が少ないので、自分が出ないと他のランナーが私の分もプラスして走らなければならないので、他のクラスより不利になります。でも、その方が早いです。ところが先生に「お医者さんから走るなと言われた」と言ったら「大丈夫そのくらい。走れ走れ!」と言われ、全く取り合ってもらえません。でも、ここで無理して怪我を悪化させたくないのです。どのようにして断ればいいのでしょうか?

  • 怪我をさせられ入院

    こんにちは。 2ヶ月ほど前、友人のお子さんが小学校で 友達をふざけあっているときに、転んでしまい大怪我をして、1ヶ月ほど入院しました。 いまだ通院中です。 ケガをさせてしまった方の母親が謝りにきたのですが、 しかも入院することが分かってから 1週間後に謝りに来たそうです。 しかも直接の謝罪はその一度だけ、 退院後一度電話が来たそうです。 全く誠意が感じられないと私は思うのですが。 こういう場合、怪我をしたほうの親が、入院費や、通院費など、 怪我をさせたほうの親に全額請求できるのでしょうか? できるなら、せいぜい、入院費、通院費くらいでしょうか? また、当事者同士、直接話すべきなのでしょうか? それとも学校を通して? 他にできることはないでしょうか? なにかよいアドバイスがありましたらよろしくお願い致します。

  • 一般の音楽好き程度には知られていない楽器を教えていただけますか。

    音大をでられたかたには、演奏されなくてもきわめて一般的な楽器だけれども、まず一般の音楽好き程度には知られていない楽器を教えていただけますか。 たとえば、最近私がびっくりしたのは、「フランス人モリス・マルトノによって両大戦間に完成された電波楽器」なのだそうですがオンド・マルトノです。

  • 怪我をしている野良猫について

    こんにちは。私の家の近所に左後ろ脚を怪我をしている野良猫がいます。 写真添付の通り、左後ろ足の肉が露出しています。可哀想で見てられなくてチュールをあげてしまいました。 動物愛護センターに連絡もしましたが、動ける猫は保護できませんと言われてしまいました。 私は今高校生で、怪我をしている猫を助けられるほどのお金もありません。母親は動物が好きではなく家で飼える可能性も限りなく低いです。自分の楽器を売ってお金を貯めようとも考えていますが… もし病院に連れて行って怪我が治ったとしても家で飼うことができないのなら、見捨てることも勇気なのでしょうか。 どうしたらいいのかわかりません。小さな命を助けてあげたいです。 ご助言よろしくお願いします。

  • お友達にけがを負わされましたが

    保育園に通う4歳の息子が園で工作中にはさみで指を切りました。 園から病院に救急で連れて行ってもらい、幸い縫わずにすみましたが、相当深い傷のようです。(まだ固定中で私は傷をみていません) 子供に聞くと、お友達が故意に切り付けたらしく驚きました。 協力しあって工作している中の事故ならやむを得ないと思いましたが、故意となると話は別です。 切った状況を先生が見ていなかったのと息子が友達をかばって説明しなかったので、先生は息子が自分でミスったと思っていたので、翌日先生にその子に確認してもらうよう言いました。ほかのお友達にもそんなことあっても怖いじゃないですか・・。 しかしその子はクラスでも月齢の低い方で自分でちゃんと状況説明できなかったようで、先生は管理不行き届きをあやまるばかり。 で、切った子の親御さんは知ってか知らずかこちらには電話ひとつもしてきません。園側が、自己責任としてあえて伏せているのかもしれませんが、かなりのけがです、一言謝罪があってしかるべきと思うし、もしうちが逆の立場ならあやまりたいので教えて欲しいと思います。 別に誤りに来て欲しい訳ではありませんが、朝顔を合わせても何も知らずにひょうひょうとされているのをみると釈然としません。 保育園が子供同士の事故を伏せるのはふつうですか? みなさんならどうされますか?

  • 手術中に怪我

    子供が皮膚移植の手術をしました。 その際、手術個所でないところに医師が誤って傷を付けてしまったらしく、 傷跡が残るかもしれない、申し訳ないと術後説明の時に言われました。 これは医療事故ですよね。 手術代や入院費など免除を申し出てもいいのでしょうか。 麻酔で眠っている無抵抗な子供に手術中に怪我をさせるなんて、とっても驚いたし悔しいです。

  • 幼稚園での怪我

    息子(年中4歳)が幼稚園の保育中に右肘に怪我をしました。 午前11時くらいに園庭遊びで遊具の高い所に登っていた息子の腕を、同じ年中の男の子が引っ張って、地面に落ちたようです。 先生は近くにいましたが、現場を見ていなかったそうです。 息子はすぐに痛いと訴えたそうですが、特に腫れていなかったので様子をみたとのことです。 その後、バスに乗る少し前午後2時くらいになって腫れが出てきたので冷やして処置をし、私に連絡がきたのは2時半を過ぎた頃でした。 通常どうりバスで帰らせるが、腫れがひどいので病院に行ってくださいと言われ、帰宅後すぐに整形外科でレントゲンをとったところ、ヒビがはいっているとのことで、骨折と診断されました。 幼稚園に連絡をすると、園長から電話で「園で保険に入っているので治療費などこちらが負担します。申し訳ありませんでした。」と謝罪の言葉をいただきましたが、相手のお子さんが誰なのかは教えてもらえませんでした。 数日固定をしながら生活し、経過をみてもらいに定期的に整形外科に通っていましたが10日くらいたった時の診察でレントゲンを撮り経過を確認したところ、転移(骨がずれている)がみられるので、すぐに大学病院に行くようにと言われました。 招待状を書いてもらい、診察してもらった結果【右上腕外側顆骨折】と診断され、即日入院、緊急手術で5日間の入院をしました。 調べたところ、上腕骨外側顆骨折は幼児期にある骨折で、怪我をした後今回のように1週間~2週間で転移(ズレ)が確認され緊急手術となるケースがあると書かれていました。 いずれも受傷後すぐに病院に行く必要があるとも書かれていました。 今回の手術でワイヤーとスクリューで固定し、術後3週間~1ヶ月は自宅療養。 3ヶ月~4ヶ月後にワイヤーとスクリューの取り出し手術。(4~5日間の要入院) 担当の医師にかなり重症な怪我であること。感染症などの合併症にかなりの注意が必要なこと。 後遺症として、今後発達時期に障害が起こりうること。その時の対処法として再度手術が必要となる可能性もあるということなどを言われました。 緊急入院が決まった時点で園には連絡をいれ、状況を説明し、こういう事態にまでなったのだから相手の親御さんにもきちんとお話して欲しいと伝えましたが、保育中に起こった事故は園の責任ですので相手の親御さんにはお話できませんと断られました。 この場合、責任は相手の親御さんではなく園にあるとはっきり言われました。 先日、園での役員の総会でも理事長先生も保育中の事故は全て園が責任をとりますと断言していました。 こちらとしては受傷後の処置の甘さ、数年後再手術となった時に通院、仕事の休業、子供の通学への支障、実費で治療する負担など考えると、今回の治療費だけの支払いでは納得できません。 この場合、傷が残ってしまったこと、後遺障害を考慮してどこまで補償してもらえますか?

  • 保育園での怪我

    1歳の娘がいます。娘は活発で、よく動き回るので、怪我はするとは思うのですが・・・ 昨日保育園に入ってから初めて怪我をして青あざができました。 先生が経緯と謝罪をしてくださったので、特にその時は何も思わなかったのですが。 青あざをみる度に大丈夫かな・・と心配になります。 今回は自分で転んだようでした。保育園に預けておられる親御さん・・・保育園での怪我は 付き物でしょうか。過保護ですが、はじめてのことで心配で。 保育園は通い始めて3ヶ月になります。

  • 自宅で音楽教室を開くには資格がいるのですか

    管楽器や弦楽器、ピアノなどを自宅で教えている先生方は何か資格が必要なのでしょうか? もちろん「○○音大卒業」「○○先生に師事」「音楽留学」などうたい文句があって生徒さんが集まっているのだと思いますが、特に音大を卒業していなくても、楽器さえ上手だったら教えている人もいるのでしょうか? たとえば、長年楽器を習っていて上手な人などや、地元の(プロではない)社会人バンドやオーケストラなどに所属している人など・・・ 私は音大卒ではありませんし、楽器を始めたのも大人になってからですが、すごく楽しくて、このままずーーっと歳を取るまで上達していって、教本などもすべて制覇していったら、ちいさな子どもさんで初心者の方などで趣味でやると割り切っている人になら格安のお月謝で教えれたりするのかなあとぼんやり思ったのですが・・・ 定年退職後は時間ができるので大好きな楽器ばかり弾くつもりです。そんなとき、1人で弾くだけじゃなくて教えられたらすごく幸せだなあとふと思ったのですが。 教室などよりも安いし、音大めざしているわけじゃないから、ということで習ってくれる人いるのかなあと・・・ そんなに甘くないでしょうか・・・ 真剣に教えていらっしゃる個人教室の先生には失礼な質問だったかもしれませんすみません・・・