学校でお節介な人が……

このQ&Aのポイント
  • 学校でお節介な人がいる。社会人学校に通っているアラサーで、一人がお節介すぎて困っている。
  • 私は学校は勉強する場所であり、ルールを守ってやっていければいいと考えている。しかし、その人(Aさん)はクラス全員が和気あいあいと仲良くなることを望んでいる。
  • 私は授業代を払ってこの学校に通っており、勉強に専念したい。他の生徒とも世間話をしたり、一緒に帰ったりとはしているが、Aさんの要求は受け入れられず困っている。
回答を見る
  • ベストアンサー

学校でお節介な人がいる

社会人学校に通っているアラサーです。 そこでの一人がお節介すぎて困っています。 私の考えは学校は勉強する場所であって、その中でルールを守ってやっていければいいという考えなのですが、その人(Aさん)はクラス全員が和気あいあいと仲良くなる事を望んでいます。 Aさんだけが皆に話しかけたり盛り上げたりするのは大いに結構なのですが、私に対して「もっと皆と話なよー!」と言ってきたり「この暗いクラスの雰囲気はダメだ!!」とか毎回言っています。 私は安くない授業代を払ってこの学校に通っているので勉強に専念したいし、出来れば皆と仲よくやっていければ良いけれど、沢山の生徒の中でも馬が合う、合わないはあるし、無理して仲良くならなくてもいいという考えです。 お稽古事ならばAさんの望むような雰囲気作りも必要なのかな?と思いますがどうしてもこの学校では受け入れられません。 私は他の生徒とも世間話をしたり、一緒に帰ったりという事はしています。全く話さないという訳ではないんです。Aさんの助言を素直に受け入れ、勉強もできてクラス全員と仲の良い友達作りができたらそれは最高ですが、なかなか受け入れられません・・。 こんな私は間違っていますか?

  • xyyx
  • お礼率52% (508/971)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (934/8791)
回答No.2

学校ですし各々考えは自由だと思います。 暗いのと落ち着いているのとでも違うのではないでしょうか。 同年代でもなければ義務や流れ、暇潰しでもない、明確な目標を持った社会人ですからね。 何となくAさんが浮いている気もしなくはないのですが・・

xyyx
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 会社で上司や先輩に言われるのならともかく、社会人の同級生に値する人から言われていてとても悩んでいました。 でも、私の通学の目的は学力を身につけたいという事なので学業に専念していきたいです! Aさんは確かに浮いた存在です・・。Aさんと気が合う方は気が合う方同士で仲良くやってもらえれば良いと思いました。

その他の回答 (2)

noname#194508
noname#194508
回答No.3

人それぞれでしょ、価値観なんて。 あなたの思ったことをそのまま言えばいいですよ。 「勉強第一」でも、「和気あいあいなんて興味ない」でも、「ノリがいい雰囲気って苦手」でも。 なんなら、ハッキリ「お節介なんですけど」って言えばいいのです。

xyyx
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 色々な人がいて当たり前だと私も思うので自分の意見を伝えてみます!

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.1

あなたが中途半端な返答をするから御節介を焼かれるのです。 言いたい事はズバッと言い返しましょう。言わないとイタチゴッコに なりますよ。あなたが何も言い返さないから頭に乗っているだけで す。要は駄目な人間と烙印を押されていると同じなんです。

xyyx
質問者

お礼

回答どうもありがとうございます。 なるほど。度重なるお節介に、はっきりとNOが言えない自分が確かにいました。 色々言われても、自分の意見を通すようにして行きたいと思います。

関連するQ&A

  • 心配されるのがお節介と受け取る人?

     前に孤独死の例を挙げさせて戴きました。  家族や親子関係に於いても、虐待などがあったり、  職場を始めとする対人関係に於いて、苛め等の問題で人間不信に陥り、  その様な傾向になるという事は、私自身の経験からも解るのです。  だから、蛭子能収氏の「ひとりぼっちを笑うな」という著書からも  その様な事は伺われ、私自身もひとりで過ごしたいと思う時もありますし、  それが「心の充電」になる事もあると思います。  唯、幼稚園や小学校の時 病気で出席停止になると、  「如何ですか」と電話をくれたり、  帰る前に家に訪ねて来られた担任の先生の行動等を見て、 「この様な事は当たり前」と思って、縁のある人には「出来る事」をしていくのは  当たり前と思って居りました。   が、中にはそれがお節介で、日本人は「返す」と  いう事をしていくのが風習としてあるので、それが「恩を売られた様」であるので  「嫌」という事になるのでしょうか?  40年程前に「3年B組金八先生」で金八先生が出張し土産を渡す、  嫌いだから、学校のゴミ箱に棄てた生徒に、「欲しくない者もあるだろう、  好き嫌いは誰にでもある、だけど買った者の気持ちを考えないのか、  何故、家に持って帰る位の事ができないのか?」と叱った話がありましたが、  上述の方はそれが「何処が悪い」という事になるのだと思います。  「金八先生」と対極の教師像として、30年程前に描かれた  映画「ザ中学教師」の主人公の教師は「授業は教える」 「生徒指導は行う」(これは怠惰にするのではなく情熱をかけ、  一切の隙を見せず完璧な迄に行おうとかけている)  しかし、生徒との繋がりは拒否し、  いじめの問題も道徳的に諭すのではなく、「学校の秩序を乱した」という  罰則を与える事で解決、(それでも手に負えない生徒は警察に来て貰う)  卒業後訪ねて来る生徒には「卒業した生徒は関係ない」  と合う事も拒絶、クラスの生徒が事故死しても「亡くなった人間に振り回されては  いけない」といい、現役の生徒も「あえて相談されない関係を造る」と  いう感じでした。  だから、後者の様なタイプが人に心配されるとお節介だと思い、自分も人に  義理を果たすのが嫌という事になるのでしょうか?  (事故死した生徒の事で他の教師は悲しんだり、何故あそこで事故にあったのか  「自殺」だったかと思いを巡らせる処も、その主人公の教師は「死んだ人間の事  心配しても始まらない」という感じでした。)  事実彼は授業のレベルは高く、  生徒指導では「班活動」等の評価は高かったのですが、  それは己の能力でやっており、色々な人のお蔭でというのは無い様な感じでしたが、  能力があり仕事が出来ると、当然収入は増えるのでその様な方は独りで生き、  独りで死んでも良いと思って居り、他人の事には関わりたくない、又他人が介入されるのが面倒でお節介と感じるのでしょうか?  ご回答お願いいたします。  

  • 学校

    私は新二年生です。 一年の時、悪口を言われたり色々とあって二学期の終わりごろから教室に行けなくなりました。 三学期からは行こうと自分では思っていたのですが結局行けず、三学期も相談室登校になりました。二年生からはさすがに行かないと受験にもかかわってくるし勉強もまったくできないのでやばいと思うのですが全然行ける気がしません。 二年生になったら人数が多いので1クラス増えて5クラスで1クラスの人数が30何人かになるのですこしは行きやすいかなとも思うのですが、とても怖いです。 私を嫌いな人はほとんど全員で、私が同じクラスにはなりたくないと思った人とは必ず同じクラスになります。 それに人数が少ないからと言って雰囲気などは変わるわけでもないので私はまったく変わるとは思いません。 新しいクラスになったらなったでまた新しい人が悪口を言ってくると思います。 今はまだ春休みなのでいいのですが、もう一週間も無いし学校の事を考えるだけでとても気持ち悪くなってドキドキしてきます。 あと教室に入るとみんなから見られているような気がして苦しくなっていられません。 私の思い込みがひどすぎるのかもしれませんが本当です。 長文になってしまってすいません。 どうしたらいいでしょうか。何か良い解決策はありますか? どんな回答でもいいのでみなさんの考え?というか回答をお願いします。 最後まで読んでいただきありがとうございました。

  • 学校の教師の指導に納得がいかない

    今僕は中学三年の生徒です。 僕のクラスの数学の授業は非常に退屈です わざわざ少人数クラスで習熟度別に2クラスを3つに分けて数学の授業をしているのですが(僕は一番上のクラスです) 五十分でやる筈の1時間分の教材が十分程度で終わってしまいます 先生の話も塾でやっているので全てわかってます なので余った時間で学校から配られた数学のワークをやっていました しかしに学期の始めに全て終了してしまいやることがまったくなくなってしまいました そのためほかの教科の教材をやっていたら 先生がお前何やっとんだ。といきなり説教をうけました 先生によると他の教材をやるのは学習の和を乱す とか意味不明なことを言われました 先生は勉強しやすい雰囲気作りをしようとか言ってるんですが そういう余った時間を有効に使うことが勉強しやすい雰囲気を作るうえで大切なのではないのでしょうか それに暇な生徒が出てこないようにプリントを配るなどの対策をすべきではないのでしょうか 本当に意味不明です なぜやるべきことをやった後に勉強をするのがいけないんでしょうか

  • 小学校 20人の転校

    都内の小学校6年の母です。 「息子達を救う方法」で皆様に貴重なご意見を頂き、できる事は実行している最中なのですが、やはりどうしても、解決はしません。解決というより、学校・教育委員会の動きが全く伺えず。この先保護者はどこへ訴えたらいいのかわからず。転校を本気で考えました。転校は最終手段だと思っていたのですが、ここで問題が、20人の男子生徒を受け入れてくれる小学校は都内でないでしょうか?1・2年は2クラスあったのですが問題児の事で転校していった子供がこの時点で5人いて3年からは1クラスになりました。少しは良い時期もありましたが、もうこのクラスでの解決はできなさそうなので受け入れてくださる小学校があれば転校したいのです。3年からはみんなで協力して頑張って来たのでこの男子生徒全員で転校したいです!!お力をお貸し下さい。

  • 法政大学高等学校について…

    法政大学高等学校について、いくつか教えてほしい事があります!! ・中学からの内部進学者と、高校から受験で入った人は…同じクラスになりますか? ・男女の仲、生徒の雰囲気、勉強の面倒見、について教えてください。 最後まで見てくださった方、ありがとうございました。

  • 私はおせっかいなのでしょうか。

    こんにちわ。 私には、年子の妹が1人います。 妹は、高(1)で、私は、高(2)なんですが、お互い別々の県立高校に通っています。 妹は、昔からなんですが、私とは違い、勉強もよく出来ていましたが、頑固なところもあり、自分の殻に閉じこもりぱなしで、友達もあまりいない子でした。 どちらかといえば、友達と行動したり、話したり、遊んだりする私と違い、よく1人で、本を読んだり、詩や 小説を創作していて、自分の世界に浸っていました。 そのためか、小・中と今もなんですが、新しい環境になっても、クラスに溶け込めず、よく1人でいると本人から聞きましたし、そんな妹の姿を母親はいつも心配している状況でした。 本人は、友達が、出来ないのは、自分にあるということは、自覚しているらしく、私も母親も『自分を変えなさい。』とは、言ってるんですが、本人は、言ったら聞かない頑固なところもあり、『友達なんていらないし、ほっておいてくれ。』と反発されてしまいます。 学校の話を聞くと、クラスからは、浮いている存在で、よくからかわれたり、妹に誰かが話しかけたのにもかかわらず、本人が言うには、ぼっとしていて、しかも、自分には誰も話しかけないと想いこんでいたし、気づいていなかっためか、無視したと誤解を招く ケースもあったり、クラス範囲で行う作業でも、参加せず、1人で本を読んでいると言うことも本人からは聞いています。 このまま、大学へ行くのにしろ、人間関係で、ずっと1人でいることにもなると思うで、私も母親も心配してます。妹にとったらおせっかいかも知れないですが、やっぱり憎いところもあるけど、可愛い妹なんで。 見ていられません…どうしたら良いのでしょうか。 助けて下さい。よいアドバイスをお願いします。

  • 人との関わりが持てません疲れ果ててしまいます。

    こんにちは、いつもこちらではお世話になっています。 昔から小学校高学年に遭ったいじめの後遺症から、人との関係作りがまともに出来ません。唯一できるのは寮などで、長く暮らしていくうちにやっとうちとけたとか、あとは、向こうから抵抗無く関わりを持ってくれるようなタイプの方とです。 私は結婚して地元から離れて唯一心を許せる友達は出来たのですが、色々事情があり離れざる終えなくなりました。それからはママサークルにはいったり、稽古事にいったりと自分では色々人との関わりを持てる所に出向いているのですが、挨拶などの程度で深く関われる人というのがなかなか出来ません。 子供の幼稚園の送り迎えでさえ、クラスの方達は和気藹々と話している中で挨拶してポツリと一人いる感じです。 大体は第一印象で悪いといわれた事はないのですが、自分でも自らが壁を作ってしまうというのは感じています。 こんな私はどうしたら人と上手く関わりを持てるようになれるとおもいますか? みんなが普通に出来る事ができない、家に帰るとそんなことを考えると疲れ果ててしまう自分がもどかしいです。

  • のんびり中学校について

    のんびり中学校について 現在小学2年の息子がいます。 まだ先の事ですが・・・。学区の入学予定の中学校は、市内で一番生徒数が少なく(1学年2クラス)、 勉強ものんびりという事を聞きました。生徒数も少ないので、部活動もあまり活発ではないようで、 なんとなく心配です。 親としては、4クラス(少なくとも3クラス)位いると、子供同士も競争心が付いて、勉強も運動面も活発になる・・・と思っています。 でも、市では越境入学が出来ないので、子供が可愛そうに思います。 校長が変われば変わるよ、とは言われますが、本当でしょうか。 だからと言って、私立中学に入れるお金は我が家にはありません・・・。

  • 学校で盗難がありました。

    専門学校で盗難がありました。被害額は現金のみで1万円程だそうです。私の学校は度々盗難がおきていますが今回は何故か警察が学校にきて写真や被害者への事情聴取などを行っていました。被害者の1人の子が今日財布の指紋を取ってもらうと言っていました。他クラスへはそのクラスじゃない子も簡単に出入りできます。人数が多い学校ですが生徒全員の指紋を採取しますか?自分は盗難があったクラスと同じクラスなのですが生徒全員はしなくとも同じクラスの生徒達くらいは指紋を取られるのでしょうか。 盗難にあった日に指紋を取ってもらうと言った子の財布に触れてしまいました。なので疑われないか逮捕されないかとても不安です。ですが誓って盗みはしていません。

  • 休んだ友達にノート…おせっかい?

    高2女子です 私と友達は病気で休みがちで、お互い休んだ分のノートをとりあう仲です。 高1は同じクラスで授業も一緒だったのでそんなことができたのですが、 友達は理系、私は文系で、今はクラスもほとんどの教科の先生も違います。 最近友達が長い間休んでいるみたいで、同じ先生の教科のノート(3教科くらい)をとっておきたいのですが、さすがにおせっかいでしょうか? 私も長期間休んだことがあるのですが、休み明け、友達に何度もノート見せてと言いにくいんです…。 学校でノートを借りて、急いで写すのも忙しないし、だったら私がノートを用意し、家でゆっくり書き写す方が良い気がします。 試験も近いし、真面目な子なので、凄く不安だと思うんです。 だから私は写しておきたいのですが、おせっかいに思われないかが不安です…。 皆さんなら、こんなことされたらどう思いますか?

専門家に質問してみよう