• 締切済み

寝付き悪いです。眠れる方法ありますか?

子供の授乳で2回起きます。夜中1時起き、子供は寝ても私はすぐ眠れません。 マンション隣の部屋のいびきが気になってしまうともっと寝れません。 また朝方5時くらいに授乳で起きます。 今度は5時半からはじまる隣の洗濯機の音で寝れなくなります。(管理会社に直接注意してもらったけど効果なし) その時はイヤホンをしてヒーリング系の音楽を聴いてます。 子供は9時半から寝るので同時に布団に入りますが、すぐ寝れません。 ここですぐに寝れれば1時までの3時間くらい睡眠がとれるのですが・・ 寝る前にホットミルクを飲んで、メグリズムのアイマスクをして寝ます。 他にこれは効くという方法ありませんか?? 夜中起きてもすぐによく眠れる人がうらやましいです。 毎日フラフラです。

みんなの回答

noname#194289
noname#194289
回答No.3

実際に眠らなくても横になって目をつぶっているだけでも、体は回復するのではないかと思います。眠ろうとあせらないで一番望ましいと思われる状態で横になってみたらどうかと思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hikaricom
  • ベストアンサー率25% (195/772)
回答No.2

少し長めにお風呂に浸かるといいです。青竹踏み5分間の実践もおすすめです。この二つを日課に為さってみて下さい。 注、バスタブに浸かりながら、肩から首筋を柔らかくほぐしてあげましょう。 青竹の後は、白湯を湯呑に二杯くらい飲むこと。100円均一で売ってます。足に汚れがたまり、神経の通りも滞るとイライラの原因となります。少し痛いくらいに青竹で全身の神経の通りを良くしてあげましょう。 効きます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

赤ん坊を育てる家は、毎日フラフラが当たり前や。それを乗り越えて、親も子も育つ訳や。自分が体験して、初めて気が付く親の苦労。感謝しなきゃな。

sirasu963
質問者

補足

その通りですね。 育児だけで起こされフラフラならいいんですが、隣のいびきと洗濯機が余分に疲れます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 寝付きについて

    こんにちは。 誰しも寝ようと思って布団に入っても、なかなか眠れないといった 寝付きが悪い経験をされたかと思います。 そんな時は、アロマ焚いたり、ホットミルク・ホットティーを飲んだりと 工夫をされてるかと思いますが、 『これは一番効果いいよ』といったものがあれば教えて下さい。

  • 赤ちゃんの寝付きが悪くなった

    いま5ヶ月経ち6ヶ月目に入った息子がいます。 3ヶ月目くらいは夜中に1回くらいの授乳で,時には寝る前に飲んで 朝までぐっすり寝ていました。 しかし最近急に,寝付きが悪くなりました。寝かしつけて眠ったと思っても,夜中に何度も起きます。 横を向いたりうつぶせになったりして,うーうーなどと声を上げます。 ミルクをやろうとしても対して飲みません。 朝方も早く目が覚めて,ごそごそ動いたりうつぶせになったり,声を上げたり・・・。 日中は元気でミルクもよく飲みます。 ずーっと寝不足が続いてしまい,参っています。 このくらいの時期になると,こういう事って有るのでしょうか。

  • 寝つきをよくする方法

    4歳の息子がいる主婦です。 子供の頃から寝つきが悪く、布団に入ってから寝付くまで平均1時間近くかかります。布団に入ってからあれこれと考えることが多いのが原因で運動量は関係ありません。とても疲れていて眠たくても眠れない時もあります。 子供の寝かしつけで20時半頃に布団に入り、21時には一度布団から出ます。主人の帰宅が毎晩22時~23時なので食事の用意を済ませたらすぐ布団に入りますが、主人がお風呂に入ったりゴソゴソするので結局は主人が布団に入ってからしばらくして眠りにつきます。(3人が川の字で寝ています)平均すると24時以降に眠って6時頃に起きます。成人では十分な睡眠時間かもしれませんが私としてはぐっすりと7時間以上寝たいです。 枕に凝ってみたり、目枕、アロマオイル、催眠的なCDも試しましたがダメです。最終的に睡眠不足が続いた時は軽い睡剤を頼っています。独身時代にストレスと仕事の激務から眠剤に依存した時期があるので、それは避けたいとなるべく使用したくないのですが・・・現在、大きなストレスを抱えているので再び睡眠不足の日々となりました。 なんとか薬に頼らず気持ちよく眠りにつきたいです。入浴は夕飯の後で子供と入るのが習慣です。また、水分は寝る前にとると「飲んでしまった」と思うだけで夜中に起きるので飲めません。ストレスを解消すればいいのは分かっていますが・・・当面は抱えることになりそうです。 薬以外で何かおまじないのようなものでも結構ですので、似たような体質の方アドバイス下さい。

  • 寝つきが悪い

    最近寝つきが遅くて困っています。 寝床に入っても中々寝付けなくて気が付けば、真夜中の1時2時過ぎまでという事もザラです。 市販睡眠導入剤やヒーリングミュージック、お香や寝る前のストレッチも試したものの駄目でした。 どうすれば、すぐに寝つきが良くなりますか?

  • 寝つきが良い人ってどうなってるんですか

    24の男です。 私は生まれてこの方寝つきの悪さに悩んでいます。 クタクタに疲れていても何故か眠れません。 ネットで検索して以下の事を実践しました。 ホットミルクを飲む 寝る前にケータイ等を触らない 何も考えないように頭の中であーと言い続ける等 しかし寝つきは悪く布団に入って1~2時間は眠れません。 ※精神科に行った処、鬱と診断され薬を渡されたのですが、思い当たる節が無いので薬は避けています。 一方寝つきの良い友人や家族は最高に乱れた生活をしていても数秒でイビキをかいて寝てしまいます。 そこで私は下手に不眠の打開策をこうじるより単純に寝つきが良い人の思考回路や私生活、性格を模倣したいと考えたのですが寝つきの良い方はどのような生活をおくり、どのような思考をしているのでしょうか。 また、睡眠に入る時にはどのような感覚なのでしょうか。 どうか教えてください

  • 寝付きが悪い

    寝付きが悪い 昨日10時30分に布団に入ったのに今日の朝3時頃まで寝れませんでした。 こんなに寝付きが悪かった事がなかったのでビックリしました\\\。 この間学校で寝る前にホットミルクを飲んだら寝付きがよくなると先生が言っていたのですが本当でしょうか? 明日はテストなので今日みたいな事があったら困るので\\\;

  • 寝つきの悪さが改善できない

    大学2回生です。後学期が始まってから寝付きの悪さがひどくなり、全然寝られません。 インターネットでも色々調べて ・体温をあげておく ・寝る前にホットミルクを飲む という対策があったのでやってみましたが、少し瞼が重くなる程度で寝付けません。 布団に入ると、覚醒時には考えてもいなかったネガティブな悩み(今日も大して何もしてなかったな、こんなままでテスト大丈夫だろうか、やっぱり勉強は辛い、等)が次々と頭をよぎってしまいます。それで結局30分ぐらい目が覚めたままで「早く寝ないと明日起きれない」と焦るあまり、余計に頭が活発になってしまいます。 11時30分に就寝して5時30分に起きなければならないのですが、結局12時30分ぐらいまで目が覚めっぱなしです。睡眠負債を抱えすぎて体が重たくて仕方ありません。 悩みを話せるような相手がいないのが辛いのですが、どうすればグッスリ眠れるでしょうか?

  • 寝つき

    私は幼少のころから寝つきが悪く、さらに睡眠欲があまりないため眠れないならそれでいいという生活をしてきました。 が、最近介護と仕事、家事の肉体的疲労があるにもかかわらず以前にもまして眠気が来なくなってしまいました。 日中、仕事をしていても睡魔に襲われることはないのですが、疲労がたまってきているのは感じています。夜中に介護のためいろいろと作業をすることも多いので余計に目がさえてしまっているのもあるのですが、ここ数か月の睡眠時間はだいたい2~3時間となってしまっています。 せめて4~5時間は寝たほうが体力も維持できるのだろうなとは思うのですが、今先ほども作業をしてしまったため目がパッチリさえてしまっている状態です。 寝起きはとても良くて起きるべき時間にすっきりとおきることができます。 お聞きしたいのは寝つきがよくなる工夫を教えていただけたらということです。 布団に入って電気を消して目をつぶっても眠れず朝を迎えることもたまにあるような状態であり、黙って座っていたりしても居眠りをすることもない、眠気によりボーとすることもないのですが、疲れだけは感じています。でも眠くならなくて・・ 休日、驚くほどよく眠れることもあります。起きたら6時間以上ぐっすり眠っていたり。それ以上は寝過ぎで頭痛がしてしまうのでたぶん6時間がベスト睡眠時間だろうと思っています。 朝は6時に起きる必要があるので、布団に入ったらすぐに休めるような工夫、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけると嬉しいです。 ちなみに睡眠障害などではないと思います。子供のころから睡眠欲がなく寝るまでにとても時間がかかるタイプだったので。 寝室の状態 カーテンは遮光カーテン。枕は自分に合わせて購入。布団は堅めの低反発マット(16cm)、横になりゆっくりと呼吸をして目をつぶっています。パジャマは締め付け感の無い物。外部からの騒音等は無い

  • 夜中の授乳について

    もうすぐ6ヶ月になる赤ちゃんのママです。 夜中の授乳について教えてください。 完母で、5ヶ月になった頃から少しずつ離乳食を始めました。 離乳食を始める前の体重は7800グラムで、大きいほうだと思います。なので母乳は足りてると思うのですが、夜中の授乳がいまだに1時間半~2時間おきです…。昼間の授乳は3時間~4時間おきです。 母乳が足りないのとは別に、睡眠にノンレム睡眠とレム睡眠があって、眠りの浅いときに目が覚めてしまうと聞いたことがあります。しかし、この5ヶ月間ずっと寝不足で私も体調を崩してばかりです… 夜中の授乳を長くする方法はありますか? ミルクだと腹持ちがよく良く眠れると聞くのですが、思いきってミルクに変えてしまうべきなのでしょうか? せっかく母乳が足りてるので、ミルクに変えるのも…と迷ったりもします。

  • 生後1ヶ月の赤ちゃんの睡眠時間について

    生後1ヶ月15日です。 最近睡眠時間がかなり短い気がします・・・ 今日は 7時授乳→10時授乳→12時半授乳→睡眠→15時お風呂→15時半授乳→17時起床→18時半授乳 です。 いつもこんな感じで、夜中はぶっ通しで寝ているので、1日だいたい10時間くらい起きています。 1ヶ月でこれだけしか寝ていないのは少なくはないでしょうか?? 上の子が起きている時間がないくらい寝ていたので・・・ ちなみに完母です。 起きている時は結構グズグズ言っていて、立って抱っこし、ユラユラさせられています。 お乳が足りていないのでしょうか?? おしっこはそこそこしています。 ただ起きている時に抱っこでユラユラして寝ますが、すぐに起きて泣きます。 ミルクを足したいのですが、哺乳瓶が苦手なのか、ミルクは絶対に飲んでくれません。 体重を計ってみるのが一番なのでしょうが、体重計はないし・・・ 1ヶ月で1日トータル10時間くらい起きているのって、睡眠不足ではないでしょうか?? お乳が足りているのか不安です・・・

専門家に質問してみよう