• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:結婚相手について。)

結婚相手選びの重要なポイントとは?

sukusukunobiyoの回答

回答No.1

同じ女性として、回答いたします。 正直、結婚相手としてはかなり不足かと思います。 恋愛があり、結婚があるんですが、恋愛は盲目で、かなりマズイ点があっても、結婚しよう!なんて指輪をもってこられたら女性はグラっときます。 もし、収入やその他のことが気になるのであれば、あらかじめお二人で話し合う必要があります。もし話し合えないようなら、すでに結婚には向いていないことになるのではないでしょうか? 私は結婚前に気になるところがあったり、喧嘩することがあり、別れ話をした際に、おまえとは結婚しようと思ってた、とプロポーズされて結婚にいたりましたが、やはり、気になるところは何年経っても変わらないのです。それを見て見ぬ振りをしながら生活し、やはり上手くいかないときは思いだします。 ぜひ、後悔のない決断を。

noname#194281
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 話合おうとしても言い方が私もいけないのかもしれないのですが、私の発言にキレて話が進まず、いつも終わってしまいます。 好きな気持ち、情なのかもしれませんが、これが邪魔をして中々別れを決断できません。 貴重なご意見ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 彼との別れか将来の結婚か、、。

    共に22歳、交際5年の彼についてです。 彼とは、金銭面の事もあり、貯金をしていて、3年後に結婚を一応考えてるのですが、 私は前から結婚願望があり、彼はまだ結婚はちゃんと考えれない感じみたいですが、 結婚はしたいと言ってくれています。 また、私の事を大切にしてくれていて、前別れの原因になった事も治そうとしてくれてるのですが、 なぜか気持ちが乗らず、気持ちも嬉しいしこんなに思ってくれる人他にいないな!とは思うのですが、 金銭面や価値観の違いもあり、 3年後本当に結婚してるのかな?と考えると不安で、 結婚できない、結婚してもうまくいかないのなら今のうちに別れたいという気持ちで迷っています。 また、短所が似ていて、趣味も合わず、アウトドア、インドアも違う為、イライラする事も多いです。 ただ、私の性格が悪い為、他に愛してくれてわかってくれる人はいるのかな?と不安があります。 お互い子供で尊敬はできず、成長ができない相手だなとも思います。 また彼は仕事の愚痴や他の文句や愚痴、言い訳が多いです。 あと彼はパチンコ、たばこ、ジム通いです。 既婚者の方から見て彼との結婚はやはり苦労が多いでしょうか?

  • 結婚相手に求める条件

    あなたの、結婚相手に求める条件とは何ですか? これだけは譲れないというもの、複数あっても構いません。 参考にしたいのでぜひ教えて下さい。 男性、女性、どちらのご意見でも構いません。 未婚者の場合は、自分が結婚するなら望む条件を、 既婚者の場合は、結婚してみて分かった事をふまえた、 「もし、もう一度結婚できるなら、こういう条件を望む」 という、経験者ならではのご意見をお願いします。 たくさんのご意見お待ちしています。

  • 結婚相手の決め方

    自分の中では、結婚するなら「好きでずっと一緒にいたいから結婚したい」と思える人というのがあったんですが、 「好きだけではやっていけない」とか、「自分にふさわしいのかよく考えた方がいい」と既婚者の友人などまわりから言われます。 「自分にふさわしい相手」とは、どういうところで判断すればいいんでしょうか? 既婚者の方の結婚の決め手、結婚を決める時に考えた事などをお聞きしたいです。 アドバイスいただけたら嬉しいです

  • 結婚相手をずっと愛するのはありえないでしょうか?

    未婚、婚活中のアラフォー女性です。 既婚の方にご質問です。結婚相手をずっと愛するというのはありえないのでしょうか? もともと一途な性格で、過去にお付き合いした人とは、その延長に結婚を考えました。結婚したら、 たまに喧嘩はしても、好きだという気持ちは変わらない自信があります。 ですが最近不安になってきました。こちらのサイトで、不倫している相談や、夫(妻)を愛していないという相談が結構多いので、夫婦の愛情は維持できないのが一般的なように見えてきて、 怖くなりました。 できれば、自分のところは愛情を持ち続けてます!というご意見や、その秘訣などうかがえたら うれしいです。 婚活アドバイザーさんにも、愛情なんて無くなるものだから、経済状況や趣味など他の部分をみて、 好きなタイプ以外ともお見合いするようにと言われます。 でも気がすすまないのです。いい年をして私は夢見る夢子さんなのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 結婚相手の見極めとは?

    30代女性です。 結婚について、色々な情報に翻弄されているような気がして相談です。 彼氏との結婚を考えています。気が合うし優しいし、尊敬できる面をもっていますし、何より私のことをとても好きでいてくれます。この人となら一緒に生きていけそう、一緒に年を取りたいなという気がしています。 結婚を迷っているという相談をネットで読んでいると、「話し合いができそうな相手なら大丈夫」「一緒にいて不快じゃないなら大丈夫」といった、結構ざっくりしたアドバイスがあったりして、それなら、私は迷いなく彼でいいんじゃないかと思います。 一方で、「結婚相手は両目を見開いてよくよく見て、妥協せず選ぶべき」「ちょっとでもひっかかることがあったらやめておけ」という、大分厳密なアドバイスも見かけます。 彼について、「ちょっとひっかかること」はあります。多分本当にちょっとのことです。 私としては、他人なのですから、「ここは合わない部分」というのは2個や3個あるのが当然じゃないかとも思うのです。でも、「ちょっとでも合わない部分があればやめておけ」という意見を読むと、合わなさがある部分を持ちながら結婚すると失敗するということか?と怖くなります。 私自身、彼のことが好きで一緒にいたいと思う一方、もともと結婚願望自体はあまり強くないために、このように悩むのかもしれません。多分「何が何でも結婚したい!」という気持ちがあるなら、迷わず彼と結婚すると思います。 そこで、結婚相手の見極めとは、実際どの程度までするものなのか、厳密に自分にあった人でないと失敗するのか、「この条件さえ」をクリアすればなんとかなるものなのか、ご意見をお聞かせください。お願いします。

  • 結婚相手について。別れを迷っています。

    互いに22歳、交際5年6ヶ月の彼との事です。 彼とは何回も別れ話をしたことがありますが、彼に嫌だと言われたり、互いに好きとなりそのままです。 また、以前別れを告げた時に理由として彼の嫌な所、金銭面の全てを伝えた所、嫌な所を治すから、貯金も頑張るからと言い、そのままです。 最近、彼は私を大事にしてくれ、愛してくれていて、こんなに愛してくれる人はいないかなとも思います。 しかし彼との相性、将来に不安や不満があり、気が進まず、別れを考えています。 理由は以下です。 ・彼の発言に不愉快になる事が多い ・自分中心の考え ・結婚は貯金が貯まる3年後との事だが口だけにしか聞こえない ・将来の金銭面での苦労 ・このままダラダラずっと続くのではないかという不安 ・正社員で手取り月13万 (変える気は全くなし) ・理想ばっかり ・愚痴ばかり ・気分屋 ・キレたらめんどくさい ・束縛 ・パチンコ、たばこ ・口だけ ・貯金を崩してる可能性あり ・同棲したら貯金できないという理由でしていないが、貯金を頑張ってる気配がない 上記の事で別れを迷っています。 彼と一緒に居て楽しい時もありますが、窮屈、イライラ、ストレスな時があります。 彼とは長いのでお互いがわかっているので一緒に居て楽だとは思いますが、 結婚はなんか違う気がして、私の理想ばかりではダメだとわ思いますが、子供に苦労のかけるのは嫌なので...。 一緒に居て楽なら結婚はうまくいくのでしょうか? 話し合いの毎にぶつかりそうな相手との結婚、金銭面で苦労しそうな相手との結婚はやはり厳しいのでしょうか? わかりづらいかとは思いますが、 どなたかご回答お願いします。

  • 結婚相手に必要なもの

    既婚女性に質問です!! 結婚して分かった、結婚相手に必要なことを教えてください! 私の周囲の人は、金銭面とか、自分のことを心底愛してくれて大事にしてくれるとか言ってましたが、色々な意見が聞きたいです。 ひとつでなくても、優先順位で載せてくださっても結構です。

  • 結婚相手

    彼氏との結婚がどうしても決められませんでした。 長く付き合っていて、冷めたこともなく大好きでした。付き合うなかでイライラすることや価値観が違うなって思うこともありました。でも、そんな事はお互いさまだと思うし完璧な相手なんて居ないと思っています。 今は、結婚に向けてのすれ違いが続いてしまい、彼は別な人と結婚しましたが、うまくいかずに連絡してきます。 いまだに、大好きだったのにあの時どうして結婚が決めれなかったのか、何が自分を止めていたのかが分からないのです。 別れた後も未練が残っているけど、何度考えてもあの時は決められなかったなと思います。 そして、もし復縁出来てたとしてもやっぱり結婚になると悩むだろうな。と考えてしまうのです。 何かが止める…… 縁がないと言えばそれまでですが、 どうしてもそこがスッキリとせず先に進めない自分がいます。 結婚を決める時は、もっとすんなり行くものなのでしょうか…… 経験談を聞かせていただければと思います。 宜しくお願い致します。

  • 結婚・・・

    みなさんこんにちは、私は20代後半の会社員です。私には付き合って半年の彼がいます。彼は仕事も真面目だし不器用ですが、とっても誠実な人です。付き合って半年だしそろそろ結婚の話が出てるのですが、少し気になる事があるんです。たまに彼と話しをしててあれって思うことがあるんです「もしかしてこの人は私よりバカなんじゃないのか???」って・・・(とっても失礼なんですが) 結婚って相手を尊敬出来ないとってよく言いますよね、私は自分もあまり賢い方ではないので結婚相手は私より賢い人が良いなって思って来たんです。なので時々不安になります。彼は大学は行ってないのでどれくらいのレベルなのかは分からないのです。でも学歴よりもその人自身の賢さが大切だと思うのでそういうことに関してはあまりこだわらないつもりなのですが・・・みなさんは相手の方が自分より劣っているかもって感じたら結婚って考えられますか?私は二人で一緒に勉強して行けたら良いのかなって思っているのすが・・・ご意見お聞かせ下さい。

  • 結婚相手の選択

    現在、6年付き合っている彼女がいます。 年内に結婚が決まっているのですが、 ある時に、先輩に連れられてソープに行きました。 そこで知り合った子と遊ぶようになりました。 遊ぶようになってからは、店には行っていません。 お互いに好きになっているように感じれますが、 「彼女がいるでしょ?」と言われ、そこからは進めていません。 このまま結婚すべきが、それとも別れてその子と付き合ってみるか。 真剣に悩んでいます。自分自身は、ソープで働いてるとか、 そういうのはぜんぜん気にしていません。むしろ、夢をもっているので、尊敬する部分が多いです。 みなさんだったらどうするか、ご意見いただけたらと思っています。