• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:結婚後の浮気について)

結婚後の浮気について

Marlunaの回答

  • Marluna
  • ベストアンサー率16% (217/1310)
回答No.3

>結婚してからの浮気はなぜ起こるのだろうと考えてみました。 とのことですが、浮気に発展する理由は一切書かれていません。あなたが考えたのは、浮気の障害になることだけです。浮気をせずに済むような…自制するキッカケを羅列したに過ぎないように思います。 そもそも浮気を論じるに際し、結婚前と結婚後にバッサリと分けてしまうのが理解できない。自制心さえあれば発生しないということならば、結婚前にだって自制することはできます。ただ、バレた時に結婚後の方が、失うものが大きいというだけのことです。失うものが大きいから浮気したい気持ちを抑え込むかどうか…この質問の論点は、そんなに限定的なことでしょうか? 浮気が何故起こるかを考えるのであれば、何故願望が芽生えるかを考えるべきではないでしょうか?もしかしてあなたは、結婚するまでが恋愛で、結婚後は恋愛とは無縁の人生を送る…そう考えているのでしょうか?結婚にはそんな境目はありませんよ。そんなに人生折り目正しくないです。 男も女も恋をします。好きな人と一緒にいたいと思います。好きでない人とは一緒にいたくありません。自分を気持ちよく満たしてくれる人とは一緒にいたいけど、そうでない人とは一緒にいたくありません。結婚するに際し、自分の好きな人と一緒になったつもりです…誰でもその時は。 だけど実際には見極めが甘かったりして、好きだという気持ちに変化が出てしまう。こんな人と一緒になったつもりじゃなかったのに…と悲しい気持ちになってしまったりもする。そんな時に、そんな自分を満たしてくれる人が現れたら?気持ちがなくなった伴侶に操を立てて浮気しないことがそれほど美徳ですかね?もちろん、気持ちがなくなったのなら離婚してから次の恋愛をすべきです。そんなことは誰でもわかっていますよ。だけど、長年連れ添った情もあって、バッサリと離婚して…という決断はできずにズルズルと新たな関係を始めてしまう…全てがそうとは言わないけれど、そういう気持ちもあって浮気に発展するのではないでしょうか? 「浮気をする人はする人だから、一生治らない」なんていう乱暴な意見を持つ人もいます。だけど、私は知っています。そういう意見を持つ人は、「伴侶に満たされない生活の中で、自分を満たしてくれる異性に出会った経験のない人」だということを。 ・伴侶に満たされていない ・そこそこ魅力的な異性との出会い この二つの条件がなければ浮気は起きません。逆に言えば、その条件を満たせば誰にでも浮気は起こりえますよ。 浮気を未発に終わらせたいのであれば、何よりも伴侶を幸せな気持ちで満たしてあげること、自分が伴侶に満たされることです。目の前に最良のパートナーがいたら、他の異性なんて必要ないでしょう?伴侶が最良のパートナーではなくなってる人が浮気をするんだと思いますよ。 以上が、私の思う「浮気が起こる理由」です。

関連するQ&A

  • 浮気をしない人っていますか?

    最近、旦那の友人の専業主婦の奥さんが、子供もいるのに他に男を作って離婚しました。 そこで、浮気をしない人に質問です。 浮気願望は誰にでもあると思いますが、 実際に浮気をしない理由は何ですか? 参考にして浮気されないように気をつけたいので教えてください。 結婚前に相手の親とか見たら、浮気しない人かわかりますか?

  • 旦那が浮気相手を好きに なってしまって離婚を言われている専業主婦、結婚

    旦那が浮気相手を好きに なってしまって離婚を言われている専業主婦、結婚四年目です。 離婚については私はしたくないので拒否しています。拒否している理由は1番に旦那さんが好きなのと子供達がいるからです。 そこで別居をするというのは意味がないのでしょうか? 旦那は別居なんて意味がないから、さっと離婚してそのあとお互いがお互いをどう思うのかのほうがいいといいます。 旦那さんは夫婦という枠を取っ払って、二人でいたいと言うのです。ロンブーの淳のような… ただ旦那さんには友達というなの浮気相手がいて離婚してしまうと相手にいってしまうと思うと余計に離婚したくなく、ですが旦那さんの離婚理由は私に冷めたからで友達の事は関係ないと浮気のことは認めず、私は浮気相手がいるから私に冷めたと思っています。 それは違うんですかね…ちなみに浮気はここ一、二ヶ月の話しです。 あと別居は無意味でしょうか?

  • 結婚前の旦那の浮気が結婚後発覚!

    苦しいです。アドバイスお願いします。 旦那29歳、私28歳(専業主婦)、子供なし。結婚5ヶ月です。 旦那とは7年付き合って昨年結婚しました。遠距離恋愛を4年し、昨年旦那のいる土地に嫁いできました。違う環境で友達も家族もいない、そんな中でも主婦を楽しくやっていました。 でもある日、旦那の携帯を何気なく見せてもらってたら(旦那もいいよと渡してくれました)知らない女の子との写真がありました。その写真を見た瞬間、頭が真っ白になりました。浮気なんてできるような人じゃないと信じきってましたし、今までの長い付き合いで一度もそんなツライ目に合わされたことはありませんでした。遠距離でもいつも会いに来てくれて優しかった。でも旦那は浮気してたんです。パニックになり旦那を責めるとうろたえながら正直に白状しました…バカですよね。結婚をしようと二人で言ってたころからずっと浮気してたんです。結婚直前まで。結婚してからも浮気相手からメールが来てました。浮気相手は私がいることも知っていて、結婚することも知っていました。それでもいいと彼に関係をずっと求めていたらしいです。気持ち悪いです。彼も初めは軽い気持ちだった、遠距離でバレないと思っていたから会いたいと言われれば会いに行っていたと。最低です。どんな顔で神経で私の親に結婚のあいさつに来たのか信じられません。彼は気持ちのないただの浮気だった、でも向こうがしつこくてどう関係を切っていいか分からなかった。写真なんて撮ったことさえ忘れていた、今は関係はない。俺はお前に必要とされているか不安だった、でも俺は結婚してくれて嬉しかった、幸せだった、一生かけて償うから離婚したくないと言います。遠距離でもずっと付き合い続けてきたのはお前だったから、自分の結婚相手は妥協したくなかったし、ずっとお前と結婚したかったからだと。でも私は何もかも信じられません。 そんな結婚という人生の節目にバカな浮気相手と浮気している旦那が憎いし、私の人生返して欲しいと本気で思います。でも長く付き合った情やあの時写真さえ見なければ今は幸せだったのかなと考えてしまう弱い自分もいます。お互いの両親には浮気の事実は話しました。旦那の親は許してもらえないかと言ってきています。私の親は許せない、すぐにでも連れて帰りたいけど私の気持ちが大事だからムリに引き離すことはできない、でも世間体とか関係なく結論を出せばいいと言ってくれます。 今は私の気持ちが決まるのを待っている状態ですが、何も手につきません。一日中引きこもっています。前向きに旦那をもう一度信じようとも思えません。旦那は仕事から帰る前には電話、朝や昼もできる限り連絡してくれます。家では私ができなくなった家事も進んでしてくれます。でも一生この知らない土地で傷を抱えたまま旦那や旦那の家族(旦那は長男なのでいずれは同居)とやっていく自信がないんです。 離婚して欲しいと私が何度言っても、まずは私に元気になってもらってそれから考えて欲しいと。俺はうまくやっていきたいと思ってるけど自分のしたことを考えれば離婚ももちろん覚悟している、でもまずは前の私に戻ってもらわないとダメだと旦那は言います。 前までは旦那を毎日毎日責めて泣き叫んでいましたが、今は少し落ち着いてきて自分はこれからどうしたら幸せになれるのかと毎日悩み、焦っています。子供もいないから今ならお互いに離婚したほうが幸せになれるんじゃないかと。でも怖いんです。一歩踏み出すのが。自分の人生が不安で心臓がドキドキして眠れません。早く何かしなくちゃ結論出さなくちゃと焦るばかりで、でも何もできない…私と同じような経験のある方、アドバイスお願いします。 旦那は近々引越しを考えてくれています(気持ち悪い浮気相手が近くにいると私はビクビクしてしまうと言ったので、浮気相手の職場が近くなんで)気分が変われば何か変わりますか?旦那を許せない気持ちのままでも生活できますか?仕事をしたら何か変わりますか?許せないと分かっているのに結婚生活を続けられますか? 本当に今どん底です。アドバイスお願いします!

  • 妹が夫に浮気をされました

    姉として(妹の)夫に一言言ってほしいと頼まれています。 ・義弟の浮気は今回二度目の発覚(同一人物と続いていた~2年位)。 ・相手の女性に連絡を取ろうとすると、「結婚していることを黙っているので訴えられる」と言われている。 ・義弟は「離婚はしない。」と言う反面、妻ではなく婚約者として連絡を取ろうとしたり、その場で電話をさせようとすると「離婚する!」と逆切れする。 ・妹は専業主婦、結婚11年目、小学生の子供が二人いるため(悔しくて悲しいけれども)離婚は避けたいとのこと。 ・義弟は、悪いことをしたとは思っていない。むしろ、女泣かせの自分はかっこ良いと思っている。 ・義弟に兄弟はおらず、両親とも他界している。 義弟は完全に妹のことをバカにしており、本当は悔しくてたまらないし、妹の泣き顔が思い出されて感情的になってしまいそうなのですが、この先、義弟が浮気相手と別れて妹家族がやり直せるような方向に導けるようなことを言えたらと考えています。 アドバイスをお願い致します。

  • 浮気しました(主婦です)

    結婚10年目、夫、子供2人(小学生)の専業主婦(31)です。いろんなストレスから出会い系サイトで知り合った男性と独身と偽り6年も浮気していました。最初は、軽い気持ちでいたのですが、いつの間にか惹かれてしまい別れられなくなっていました。浮気相手も決まった時間にしか会えない私を不信に思い、私の全てを調べあげていました。浮気相手が家の前で待ち伏せし、旦那と直接話し合いに…。浮気相手は、激怒し『しばらくそっとしておいて、今は何も考えられないから』と…。『時間が経ち、落ち着いて、その時独身ならその時にまたどうするか考えよ…』と、別れる事になりました。旦那は、あまりショックを受けてる感じもなく、いつも通りの生活を続けてます。でも、離婚はしないと…。子供を傷つけたくない一方、離婚して浮気相手に会いたくて仕方ない自分がいます。離婚しても浮気相手が受け入れてくれるというわけでもないのに、心の中は浮気相手でいっぱいです。子供は、傷つけたくない。でも、浮気相手のところに行きたい…。私は、どうしたらいいんでしょうか…。(中傷覚悟です。よろしくお願いします)

  • 私、浮気しました。

    47才看護師です。結婚して18年。高3の息子が一人います。 実は浮気をしました。夫に不満があったのです。 夫の知るところとなり、離婚話になりました。 私の不貞ですので当然の事でしょう。 やり直したいと詫びました。 子どもに負担をかけたくない。生活の変化を望まない。将来も家族で生きて生きたい。 私の望みは、むしが良すぎるかもしれません。 夫は一旦は承知してくれました。 でも時に、私と浮気相手がSEXしている場面を想像してしまって、平常心ではなくなる、どうしても離婚しなくてはいけない感情になるといいます。 あんたは加害者だ。人の気持ちの分からない冷たい人間だと責められます。 「他の男性と付き合うのなら、結婚を解消してからするべきだ」そう思っていたのに、情けない事です。 私は離婚するべきでしょうか?

  • 嫁の浮気って、意外とたくさんある?見分け方は?

    こんばんは。家族のカテゴリーを見ていると、夫の浮気は当然あるとして、妻の浮気も思ったより多く感じます。こういう統計があるわけではないから増えているのか、何%かとかは知る由もないのですが、不安です。 僕も30過ぎたので、そろそろ真剣に相手を考えなければならないわけですが、どういう人が浮気に走るのか?どういう人なら結婚相手に最適か?考えても思いつきません。 勿論、人間は絶対はないし、人の気持ちも変ることは承知してます。 起こったら起こったで離婚すればいいのだということはわかりますが、子供がいたら悲惨です。 かといって、子供はやめるという選択肢はないです、僕の場合。子供がいらなければ結婚する必要もあるかどうか疑問という男です。 これから相手選びするにあたって、お薦めの人物像でもございましたら、ご教示願います。

  • 結婚をコスパで考えることについてどう思う?

    っていうのがやってておもしろいなと思いました。 皆さんはどう思いますか? 私は物事をコスパで考えるのは共感します。 しかし、打算で考えると結婚って損なんじゃないかと思います。 仮に専業主婦など働かなくてもいいとしても相手に依存している以上、 経済的自由とは言えませんしね。 それに三組に一組は離婚しますから、依存した後が大変。 共働きでは経済的時間的制約があり、専業主婦では時間的制約と依存心があり、 専業主婦では離婚した時にきつい。 結婚をコスパで考えるのはいいけど、結婚しないの一択なんじゃないかなと思いました。

  • 浮気しない夫なんていない?

    私は浮気しない男性はいないと思います。 長い結婚生活に浮気や過ちをしない人はいないと思っています。 「どうせ男は浮気をするなら、誰と結婚しても同じ。だったら自分が大好きな人とずっと一緒にいて添い遂げたい」 「浮気をされても愛しているから許せてしまう、愛しているから憎しみは浮気相手に向かってしまう」 「浮気相手とはただの体だけの遊び、本命は自分だ」 という考えですが、浮気、不倫をされても離婚しない主婦の方は同じような考えの方でしょうか。

  • 旦那の浮気と慰謝料

    当方43歳になる専業主婦です。 夫とは結婚して16年になりますが、夫の浮気が原因で離婚を考えています。 現在は情も何も無いので、できるだけ慰謝料を高く請求したいと考えているのですが、そのためにはなにか浮気調査などによる証拠などがあったほうがいいのでしょうか? 確信はありますが、確固たる証拠がない状態です。