感染リスク低減のためのワクチン接種と予防的抗生物質の使用

このQ&Aのポイント
  • ワクチン接種と予防的抗生物質の併用により感染リスクを低減
  • 被験者の多くが迅速な治験薬投与の必要性あり
  • キノロン系剤とβラクタム系抗生物質が頻繁に使用された
回答を見る
  • ベストアンサー

文章に直すべき箇所があれば教えていただけますか?

下手な日本語ですみません。よろしくお願い致します。 感染のリスクを低減させる為、すべての被験者はヘモフィルスワクチンの接種をA dose初投与前10日以内に受けた。 試験Aでは、基礎疾患が進行性疾患であり、重篤な発作を回避するため、ほとんどの被験者が迅速な治験薬投与の開始を必要とした。 そのため15例がワクチン接種後10日以内にABC-001の投与を受けた。そのうち10例は初回投与前10日以内に、そして5例は治験薬の初投与後にワクチンの接種を受けた。 これらの15例は予防的抗生物質をワクチン接種後最低10日間投与された。 2例でペニシリンの予防的抗生物質長期使用がされた。この2例に関しては、ペニシリンの使用はDataCutOffの時点でまた続いていた。 最も使用頻度の高い予防的抗生物質はキノロン系剤及びβラクタム系抗生物質(ペニシリン及びセファロスポリン)であった。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

これで全文ではないと思うので当然かもしれませんが、 何がどうなっているのか、うまく伝わってきません。 全体的に、視点がブレています 治験のレポートでしょうから、実施者視点、もしくは観察者視点で書くのが良いと思います。 被験者視点であったり、実施者視点であったり、観察者視点であったりするので、事実関係がわかりづらくなっています。 実験のために行ったのか、必要に迫られて行ったのか。 それは、どのような指示を出して、どのように実施されたのか。 そのあたりも曖昧です。 >試験Aでは 他の部分で、試験内容について書かれているのでしょうか。 初めに、「いくつ試験パターンがある」「その試験は何人に対し行われたか」あたりは書いておいた方が良いと思います。 -------------------- 感染のリスクを低減させる為、すべての被験者はヘモフィルスワクチンの接種をA dose初投与前10日以内に受けた。 -------------------- ※予防的抗生物質をワクチン接種後最低10日間投与された。の文にもいえることですが、「○○を××した」の間に、別の情報が入るとわかりづらいです。 日本語の構成は「いつ、どこで、何を、どうした」と言いますよね。 この順番に書くと理解しやすいんです。 -------------------- 試験Aでは、~~~~そして5例は治験薬の初投与後にワクチンの接種を受けた。 -------------------- 知識に乏しいので詳しく指摘できないのですが、ここの数行文は結構ぐちゃぐちゃな気がします。 予防的抗生物質がABC-001のことなのか別のものなのか。 初回投与は、どの薬の初回なのか……などわからないことも多いため、なおさら何が行われ、何が起こったのかさっぱり理解できません。 まず、時系列ごとに予定、実施内容、実施の結果起こったことなど箇条書きにしてみたらどうでしょうか。

Sakura_30
質問者

お礼

色々と丁寧にご指導いただきありがとうございました。 文章を見直してみます。

関連するQ&A

  • 和訳をチェックしていただけますか?

    ちょっとこんがらかりやすい文章ですが直したほうがよい箇所があれば教えていただけますか? To decrease the risk of possible infection, all patients were to be vaccinated with a BB at least 10 days before his or her first AB dose Consequently, 15 patients received AB dose prior to 10 days following vaccination. Ten patients were vaccinated within 10 days before the first dose and 5 patients were vaccinated after the first dose. 感染のリスクを低減させる為、すべての被験者は、BBの接種をAB初投与前10日までに受けるよう義務付けられた。 そのため、15例がワクチン接種後10日以内にABの投与を受けた。そのうち10例は初回投与前10日以内に、そして5例は治験薬の初投与後にワクチンの接種を受けた。

  • 理解に悩む文章

    治験を行うにあたっての条件の文章です。 【副作用もしくはそれらの使用による感染症より癌そのほかの重大な疾病、障害もしくは死亡が発生するおそれがあること、副作用によるものと疑われる疾病等もしくはそれらの使用によるものと疑われる感染症の発生数、発生頻度、発生条件等の発生傾向が著しく変化したこと又は当該被験薬等が治験の対象となる疾患に対して効能もしくは効果を有さないことを示す研究報告】があることを知ったときは、その旨を15日以内に厚生労働大臣に報告しなければならない。 という文章ですが、「副作用~効果を有さない」まで全て研究報告に含まれるのでしょうか?

  • インフルエンザの予防接種をした後に、抗生物質を飲んでも平気?

    確かインフルエンザの予防接種って、菌を体に入れるって聞いた事があります。 その後に、抗生物質を飲んでしまったら、予防接種の効き目は無くなって しまうのでしょうか? どなたかご存じの方、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ヒトインフルエンザの予防接種を受けた後に鳥インフルエンザにかかった場合

    研修でフィリピンに行きます。で、職場から鳥インフルエンザの予防接種を受けるように奨励されました。フィリピンでの鳥インフルエンザの感染の可能性はとても低いことは承知しています。その上で、次のことを知っておられる方、教えてください。 1.鳥インフルエンザのワクチン(ヒトに接種するもの)は開発されているのですか? WHOやCDCなど、いろいろ見てみましたが、最も進んでいるので治験段階です。でも、友達はすでに予防接種を東京で受けたと言っています。 2.ヒトインフルエンザの予防接種を受け、その上で鳥インフルエンザにかかると大変なことになる、という話を聞きましたが、本当でしょうか?これも、調べても分かりません。むしろ、ヒトと鳥インフルエンザに同時に感染するほうが、新型ウィルス発生の可能性があり危険だ、と。 3.一番現実的なのは、次の3つのうち、どれだと思いますか? 予防接種は一切受けない・ヒトインフルエンザの予防接種だけ受ける・ヒトインフルエンザは受けないで、治験中の鳥インフルエンザのものだけ受ける・両方受ける。  質問、長くなってすみません。よろしくお願いします。

  • 予防接種の医療費控除は絶対認められないでしょうか?

     実親は呼吸器疾患で、先の新型インフルエンザ予防接種でも、優先接種よりまだ上の最優先接種に該当していました。 主治医に勧められ昨年はインフルエンザ予防接種、肺炎球菌のワクチンを接種しました。  主治医から「病気が病気だから、是非打った方がいい」と強く勧められたので入院中に肺炎球菌のワクチンを接種してもらいました。退院後は新型インフルエンザも季節性インフルエンザワクチンもしました。  普通、予防接種は医療費控除が認められないようですが、 医師が医学的に必要性を認めた場合の予防接種であっても医療費控除が認めらませんか? 入院中の予防接種でも医療費控除に認められませんか? それとも何が何でも控除は無理でしょうか?

  • 抗生物質の長期投与

    57歳男性です。3年前に心内膜炎と診断され、ペニシリンの2ヶ月連続投与で入院後、サワシリン1000mgを朝と夕方の一日2回飲んでおります。それ以来、大きな病気はしていないのですが、風邪などをひくと以前より長引くような気がします。主治医は当面このままサワシリンの投与を続けるということですが、なにか副作用が出るのではないか。将来抗生物質が効かなくなるのではないかと不安で一杯です。ペニシリン投与以外の選択枝は開胸術とのことで、このまま投与を続けたほうが良いのか、思い切って手術をした方が良いのか迷っています。何でもよろしいので情報をいただきたいと思います。

  • 8か月になる女の子のママです。

    8か月になる女の子のママです。 娘が今月12日に38度以上の高熱を出し、その翌日から鼻水が続いてます。 熱は2日で平熱に下がり、元気に遊んでいたので様子をみていたけど 鼻づまりがずっと続いてたので、本日耳鼻科を受診したら 右耳だけ中耳炎になっているといわれました。 抗生物質をできるだけ使わずに治療していきたいとの事で、鼻水を排出しやすくする薬を処方され、来週に再診する予定です。 来月6日にHibと肺炎球菌ワクチンの予防接種を受ける予定なのですが、 いまの時点で中耳炎になってしまっていると、予防接種を受けるのは難しいでしょうか? また肺炎球菌ワクチンは中耳炎の予防にもなると聞いたのですが、 一度なってしまった場合、やはりワクチンを摂取しても再度なりやすくなってしまうのでしょうか?

  • 今冬のインフルエンザ

    インフルエンザの予防接種は、 その冬に流行しそうな型を予想して、 それに対応したワクチンを投与するのですよね? この冬のインフルエンザワクチンの、型の予想は当たったのでしょうか? それともはずれたのでしょうか? 今、子供の学校で流行っているようなのですが、 発症した今、ワクチンが当たりかハズレか、わからないものでしょうか? 高校受験を控えた息子がいるので、気になっています。 (家族全員、予防接種を受けましたが) くわしい方、情報をお教えくださいませんか。

  • 水ぼうそうについて

    今日近所の子供と遊ばせている途中、その子が水ぼうそうにかかっている事が分かりました。 水ぼうそうは感染力が強いのでまだ予防接種をしていない1歳になったばかりの娘は感染していると思います。 3日以内にワクチンを接種すれば症状が軽くなると聞きましたが、4日前に麻疹の予防接種を受けてしまったので、水ぼうそうのワクチンの接種は不可能でしょうか?

  • 中耳炎の時の予防接種

    明日で1歳になる男の子がいます。 中耳炎になっていても風しん麻しんの予防接種はできるのでしょうか? ちなみに中耳炎の時に飲む抗生物質のお薬はまだ飲んでいません。 ポリオの予防接種が一カ月後にあるので1歳になってすぐに風しん麻しんの 予防接種を受けたいと思っています。 息子は中耳炎を繰り返していてなかなか予防接種が打てずポリオもまだ一回目が終わってない 状態なのでなるべく予防接種をしておきたいのです。 わかる方がいましたら教えてください。よろしくお願いいたします。