• ベストアンサー

暇すぎて辛い場合

私の知人に職場で上司から業務内容の指示がなく、放置されていて、 毎日仕事に行くのが辛いという人がいます。 (他の人が忙しいということ、1日が長いということで精神的にまいっているようです) このような場合どうするべきだと思いますか? 何度も何かやることはないかということは聞いたみたいですが、 状況が変わらないそうです。 何かアドバイスをしてあげたいのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.4

たとえば私が、小さい事務所にいったら相手が居なくて、電話番の人だけがいるとします。 お茶か何かだされて座って待ってくれと言われたとします。 私はここに雇われているわけではない。 でも、ソファ前のテーブルの下の段に入っている雑誌が乱れていたら直します。 テーブルが汚れていたらそれは拭きません。嫌味になるから。 周囲を見回します。棚の具合、入っている資料をとりとめもなく見まわします。 業務をスパイしようとするわけではない。 かけてある額だとかを見ます。椅子の状態、机の状態を見ます。 来た電話への受け答えもなにげに聞きます。 見ているうちに気付くことがちょこちょこある。 想像が膨らむけど、それは事実であるかはわからないから心にしまっておく。 自分の持っているノートPCで軽い作業を少々やる。 結局相手が帰ってくる時間がはっきりしないから、申し訳ないけど出直してくれといわれたとします。 これがたとえば1時間だったとします。 退屈な時間だったと思いますか。 全然退屈ではありません。頭脳は思い切り動き回っていました。 仕事をしなかったとも思いません。 ちなみに私はコンサルをしています。 上の1時間で、次に本当に会えた時に提案できることがいくつも生まれました。 人間は無駄に生きているわけではありません。 指示がないから仕事がない、と思っているなら、思考が停止というより麻痺しています。 このへんの話をお友達にしてあげられませんか。

AthlonXP
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かにものはかんがえようですね。 考え方および行動を変えたら楽になったといっていました。

その他の回答 (3)

  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (1986/6583)
回答No.3

私の話を聞いてください。 得意先から朝一番でクレームの電話がかかってきて、それを工場とか関連部署に問い合わせしようと思ってたところに次の電話が入り本日納品の商品が届いていないけど何時になるんだ、とそちらのほうが早そうだから倉庫に問い合わせたらそんな出荷の指示もらっていない、第一、在庫がないよ。と。。。。で、慌てて得意先に電話したら週末から特売のチラシが出ているのにどういうことだ!明日までに担いで持ってこい、持ってこれなきゃ損害賠償請求すると言われ、生産工場に電話したらそれは中国生産で納期がずれずれになっていると、ばかやろ!飛行機で今すぐ持って来い!と中国に電話したら、そんな無茶言うならもうこのオーダーはなしにする、うちは受注していない、だから納品もしない。と逆ギレされて歯ぎしりしているところに朝一番のクレーム先から電話が入り、おいいつまで待たせれば気が済むんだ、てめえ、仕事をなめてるのか!と怒鳴られて、、、、、、、午前中なにも生産的な仕事できずにクレームの嵐にもみくちゃ。 そんなのが毎日毎日毎日毎日朝から晩までですよ、おねがいですよ、なにもしないで座っているだけで給料のもらえるトモダチにそんなに仕事がしたいなら私と入れ替わってくれとお願いしてください。

AthlonXP
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大変な仕事ですね。そういう人から見ればなにもないのは楽そうに見えるみたいですが、 本人は思い悩んでいるようです。

  • banban4
  • ベストアンサー率19% (4/21)
回答No.2

どんな仕事なのかは判らないが その仕事に関連する事を 自分で見つけ それをやってたら 良いのではないでしょうか? 関連する事以外をやってると もっと指示が来なくなるのは 世の常です そう 教えてあげて下さい

  • oignies
  • ベストアンサー率20% (673/3354)
回答No.1

その人自身におおきな落ち度がない場合ですが、上司におねがいして、全体の業務にさしつかえがでない仕事をふってもらえるといいのですが、それができなければ、読書だとかかってにしていてはいけないのでしょうか? あとは、だれか間にはいってくれそうなひとに相談するだとか。

関連するQ&A

  • 仕事内容・放置・どうしたらいいのかがわからない。

    オファーをもらい今、新しい職場で中途として転職しました。 今の職場の業務はやったことがない仕事内容です。面接時にもやったことがありませんと 伝えましたが上司は大丈夫,全部一つx2研修を通して学べるからと言われました。 自分のやるべき業務がわからない中入社時から他部門の階へ行き、労務の内容を学び、2ヵ月した後、また違う階の採算業務を学びました。 今はまだその階にいますが学んだ業務を実際に活かさないとどんどん忘れると思います。 上司は出張が多くなかなか合わないです月に5~6回程。 今の階の方はとても毎日が忙しそうなので、私にできることはありますか?と聞いてもあなたにはないと言われますし、何か手伝えることはありますかと聞いても、作業はあるが、説明している暇がないからないと言われます。 結局入社して6カ月経ちますが放置のまま、みなさん忙しい中自分だけが暇で給料泥棒みたいで正直居ずらいです。 自分でも毎日業務を自主的に探していますし、いろいろと初めての仕事業務なので勉強もしたりしています。 どうしたらいんでしょうか?どのたか体験談やアドバイスできる方は居ますか? それかわたしが自主退職するのを待っているのか、意見を聞かしてください。 ちなみ、辞めるつもりは全くございません。わたしはチャレンジ精神を持っていますので新しいことに取り組むのは好きですし、上司の期待にも応えたいです。 でも何をしたらいいのかわからない中放置されでも自分でも何をどうこうしたらいいのかわかりません。

  • 仕事が暇で気が滅入ってしまいます

    私は約10ヶ月前から週5日平日、5時間のパートタイムで勤務しています。 仕事内容は営業部の軽作業を含む一般事務で、同じ部署の営業事務の派遣社員の雑務を行っているため、仕事の指示はその営業事務の女性(以下、Aさん)から出されるものだけです。 最近仕事が落ち着いてしまい、やることのない時間が増えてきています。 Aさん含め周囲の社員はみんな一生懸命仕事をしているのに、一人だけぼーっとしているのは非常に心苦しいです。 仕事がひと段落着いたらAさんに「何か、お手伝いすることありませんか?」と聞くようにしています。 仕事があるときは次々指示を出してくれるのですが、何もないときは「すみません、今のところはちょっとないんです」「じゃあ、休憩時間ってことで」と言われて放置状態です。 入社するときに課長に「仕事は全てAさんから指示を仰ぐように」「ayukomixさんは仕事がデキそうだけど、くれぐれもAさんを立てるように気をつけてください」と釘を刺されていて、積極的に動きにくい状態です。 最初のうちは自分に与えられたパソコンでインターネットで時間をつぶしていましたが、1ヵ月半くらい前にPCが壊れてしまい、今は業務では日替わりで営業に出ている男性社員のPCを借りており、最近はほとんど職場ではネットはやっていません。 いっそ「今日はもう仕事がないのなら帰ります」と言いたいくらいですが、そうすると私がやる気のないように上司には思われるだけのような気がします。 すると、ゆくゆくはリストラされそうで、それもまた不安です。 職場の人間関係は悪くなく、子持ちの職探しは非常に厳しいのは身を持って経験しているため、もうそんな苦労はしたくありません。 かといって今の状態だと精神的に滅入ってしまうばかりで、なぜかAさんに憎しみに似た感情が沸き起こってきて、マズいと感じています。 皆さんは仕事が暇なときどうやって切り抜けていますか?

  • 会社での暇な時間の過ごし方

    派遣で働いているのですが、仕事がとても暇なんです。 余力があることは上司や派遣会社に再三伝えていています。 上司は、渡したい仕事はたくさんあると言うのですが 出張も多く忙しくて説明する時間もないようで、指示は出ません。 定番の仕事は慣れてしまい、すぐ終わってしまいます。 せっかく雇ってるんだから、もっと私を使えばいいのにこの会社、随分 ゆとりがあるんだなぁなんて思っていますが。。。 ここで皆さんにお伺いしたいのは、私はここの会社の環境や条件などを 気に入っているので辞めたくなく、どうにかこの暇な時間を有意義に 過ごしたいと思い、アドバイスを頂きたいのです。 私の席は人がよく通る場所なので、インターネットやメールだとサボっている ことがモロバレ。そもそもそこまで遊ぶのもなんですし・・・ ちなみにこの部署は、業務的に派遣の人に入ってきて欲しくない領域があるようで 助っ人的な仕事を依頼したい時にパッとやって欲しいようで、会社をわかろうと しゃしゃり出ることは求められていません。 変な質問ですみませんが、毎日いかにも仕事をしているポーズ作りに頭を悩ませて おります。

  • 人物を指定しない指示について

    こんにちは。 知人から職場の愚痴を聞かされて その内容で知人側に非があると判断したので その旨を伝えると猛反論されたのですが 非があると判断したのは私の価値観からですので 一般的な価値観ではどのような判断になるのかを質問させてください。 愚痴の内容 職場にて、8人が部屋にいる状況でそれぞれが仕事を行っている。 そこへ上司が別の部屋から入ってきて 「作業Aをやっといてね」 とだけ発言し部屋から出て行きました。 しかし、その8人は作業Aのやり方を全員が知らなかったのか 8人誰も作業Aをやろうとしません。 結果、上司が再度部屋にやってきて作業Aを済ませて出て行きました。 この状況で知人は 上司が人を指定して仕事を頼んでいないのが悪い。 また、誰が作業Aをできるかを把握していないのが悪い。 (実際、作業Aが出来る人はいなかったらしいです内容的にも時間的にも) 知人としてはこの上司を非難したかったのでしょうが 私の考えは別でした。 以下私の考え なんで指示を受けた時に誰がやるかを明確にしなかったの? なんで出来る人がいるかどうかを確認しなかったの? ただ、指示を達成できるかどうかの確認を怠っている 上司にも悪いところはあると思っていますが 作業Aを達成することに重きをおけば 誰が悪いだの言ってないで作業Aを達成させるために みんなコミニュケーションとりましょうよって感じなのですが。。。 それとも知人が言うとおり上司の指示の出し方が悪かっただけに すぎないんでしょうか?

  • パワハラについて

    ある上場企業で管理社員をしています 契約社員が多く、さまざまな指示をする必要があります。 私と契約社員の間には当然正社員もおり、本来であればその正社員が契約社員に指示を行い業務にあたるのですが、正社員の動きも悪く仕事上のミスもあります。当然私から正社員への指導や教育は行っています。 ミスが多いため業務にも支障があることから私が契約社員に指示することも多いのですが、仕事の忙しさと正社員の動きに対する不満もあり、悪いことと思いながらも感情的にものを言ってしまうこともあります。 実は最近になり、契約社員がパワハラを私から受けているということで正社員に相談したらしく正社員が入っている労働組合から会社へパワハラについての申し入れがありました。 私の上司から状況など聞かれていますが、私からすれば正直いえば業務を正常に行うための指示です。 申し入れについても、社員は匿名で誰がパワハラを受けているということも明かされていません。(恐らくあのひとというのは想定できます) 自分で言うのもおかしいですが、職場で私は社員がしっかり仕事が出来るように情熱をもって仕事に取り組み、私を慕う社員も少なからずいます。 私にも上司がいますが、この人がまったく指示や指導などしない人間で私はその上司の分まで仕事をしています。 私がパワハラで訴えられることは事実に沿った内容であれば受け入れるしかありません。 ただ、会社としては仕事を回さなければならないために私に当然それなりの指示をしています。 そこで質問ですが、私は会社のためにしていることなのですがそれでパワハラということになり、もし、私が降格し、一般社員になったとき。 そのような状況まで放置し、私にすべてをまる投げしていた会社にそのために減った収入を要求することは無理でしょうか。 おかしな質問なのは理解していますが、このような状況での模範解答はなんでしょうか。 アドバイスをお願いいたします。

  • 大人度の違い?

    かつての職場でのこと。 当たり前だと思うけど1流大卒者は頭もよく仕事覚えもすばらしかったです。 でも会社には3流大卒もいました(私はここに含まれます・・) そして高卒も採用されておりました。 高卒グループさんたちはもちろん1流大卒さんたちのことを尊敬してましたが、 やたら3流大卒にかみついてました。 私は事務の部署でしたが、高卒たちはルーティングワークだけで毎日同じことを 繰り返す仕事でした。きっちり仕事が出来る方たちでしたが、 やたらに2,3流大卒を目の敵にしてました。 仕事内容が全く違うので比較できないはずなのに、上司たちから注意などを受けたりしている総合職たちを見て、ぼろくそに言ってました。 才能がない、だから三流大は使えない、バカばっかだと。 高卒たちは直接上司たちから指示されない、総合職の平社員が業務をとりまとめてるので 上司から何か言われことがないので当たり前なのですが、私たちはそんな叱責をうける ことはまったくない!と誇らしげにしてます。 そういう話題が好きな人たちって大人度が低いのですか? 数年社会に出るのが早いので大卒たちよりは精神的に大人だと思ってたのですが。

  • 指示がわかりづらい上司

    この5月より、あるチームのアシスタントをしている者です。 チームのうちの一人の上司が、意思の疎通の図ることがとても難しい人で、困っています。 悪い人ではなく、悪気もないのだと思いますが、他人に対して冷淡というか、相手のことを慮ることをあまりしない人のようです。それは、色々な場面で感じさせられます。 また、それは誰に対してもそのようで、私以外の人ともよく、意思の疎通が図れていない、と感じさせる状況になっています。 私はこの上司からよく指示を受けるのですが、(自分の理解力不足を棚に上げて言わせて頂きますが)その指示が非常にわかりづらいのです。 指示が上手でないことは、チーム内の人も薄々わかっているようなのですが、一人ひとりがほぼ独立して仕事をしているので、チーム内でそれが問題視されることはなく、指示を受けて仕事をする私は、一人で対応に苦慮しているところです。 指示が分かりづらければ、わかるまで聞き返せばよい話なのですが、聞き返すと、やや不機嫌になり、 「あ、もう結構です」といったふうにさらりと流されてしまうのです。 こちらがそこまで指示しなければわからないのなら結構です、といった感じです。。 そのようなことが何度かあったため、聞き返すことが辛く感じられてしまった私は、先日、指示内容をあまり理解しないまま取り組んでしまい、案の定、上司の意に沿わない仕事をしてしまいました。 当然上司は不機嫌になりました。 指示内容を確実には理解していないことを知っていながら、業務に取り組んだ私がよくないのはわかっており、今後も、指示内容がわからない場合に、上司に確認せずに取り組めばまた同じことが起こることもわかっております。 しかし、私の心は萎縮してしまっているようで、今後、この上司に仕事を振られても、指示内容について上司に詳しく確認する勇気を持てません。 このようなとき、どのように気持ちを持てばいいのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 仕事が暇すぎて辛いです。

    仕事が暇すぎて辛いです。 入社2年目です。法務部のない会社で法律を一人で担当しています。 今まで法律に興味のない会社だったので(興味がなくてはいけないんですけど) 法務課が他の部署が活動する際に絡むシステムがまだなく、つまり私の仕事が浸透していなく、 また直属の上司は法律専門ではないのでほぼほったらかしです・・・。 たまに来る仕事も、大学で養ってきた知識ですぐ終わってしまい、上司に確認をとったりするのですが 上司はそれどころではないらしく、すべて上司で私の仕事がストップしています。 (たまに質問をしても、これはわからないから親会社に聞くね、といって3か月ほど放置です。) 催促もしたり、何かすることはありますかと聞いたりもするのですが、上司のご自分のお仕事が忙しいのに、 また、なんどもしつこく言うことに気が引け、どうすればよいのかわかりません。 上司の人は決して悪い人ではないのですが、他の同期がバリバリ仕事尾をしている中で、私だけ毎日本当に暇で かなりの焦りがあります。残業もありません、が帰りづらいのでちょっとしてます。 たまに来る仕事(契約書確認)も、30分で終わるものですが、4時間くらいかけてやるようにしてます。 すべて無駄に思え、ただ給料がもらえるからという理由で毎日自分を無にしてどうにかやり過ごしているという感じです。 どうしたらよいのでしょうか。 同じような方いますか。 転職したほうがよいのかな・・・。 それともまだ私に実力がないからなのでしょうか。 でもここにいても実力がつくのかすらわかりません。 せっかくやりたい仕事に就いたのになぁ、と毎日考えております。 何かアドバイスいただけたら幸いです。

  • 仕事が多くて手が回りません

    私は社員数100名程の会社の総務部で仕事をしています。総務部と言いましても、私一人しかおりませんので、ありとあらゆる業務をこなさなければなりません。それに加えて、社長や上司からあれしろ、これしろという指示も常に出ます。しかも上司は複数いますので、それぞれの上司がそれぞれ別々の指示を、しかも急用ばかりを言ってきますので、とても手が回りません。それぞれの上司は、私が複数の上司や社長から指示を受けていることを知らず、自分だけが指示を出しているものと思い込んでいますので、仕事の進み具合が少しでも遅いと、「いつまでかかているのか」と、お怒りになるわけです。そんな毎日で私が困っていても、直属の上司は知らん顔で何も助けてはくれませんので、社内には誰も頼りにできる人間がおりません。業務を早くこなす努力をしていく必要はありますが、この状況を打破する何か良い方法があれば、アドバイス頂きたく思います。宜しくお願いします。

  • これ、イジメですよね…

    上司が、同じ仕事を部下に任せるにあたり、 ある人=Aさんだけには、家でやってくるように指示を出し、他の人には、業務中に職場でやるよう指示を出し、皆Aさんの前で、その業務を行っていたんです。 皆は、Aさんが上司から、自宅でやってくるように指示されたことは知らないため、皆が業務中にその仕事を行うことは仕方ないとして、これ、間接的な上司からAさんへ、の陰険なイジメや嫌がらせなんじゃ…と思ったのですが、皆様はどう感じますか?

専門家に質問してみよう