オタクっぽい息子と向き合う方法

このQ&Aのポイント
  • 高校生の息子がオタクであることに悩んでいます。受け入れられない自分に葛藤していますが、息子の良い点も認めつつ、理解しようと努力しています。
  • 息子は勉強もできるし人間関係も良好です。ひきこもり等の悩みはなく、ただオタク趣味が合わないだけですが、私はそれを受け入れられず悩んでいます。
  • オタク趣味が嫌いな私の気持ちをどうしたら良いのかわかりません。他のお母さんたちと比べて自分は失格な母親だと感じてしまいます。どのように向き合えば良いでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

オタクっぽい息子

高校生の息子がいます。 アニメが好きで自分でも俺はオタクだと言っています。 私は昔からオタクが好きではありません… 息子の趣味を否定したりするのはよくないと頭ではわかっているのですが、どうしても受け入れられないんです… 息子は勉強も出来る方ですし、通っている学校も進学校と呼ばれる部類の学校です。 友人も沢山いますし、人間関係も上手く築けるタイプです。 ひきこもり等では全くありません。 そういう趣味だというだけだと理解しようと努力するのですが 、オタクが嫌いな私の息子がどうして…と悲しくなってしまうのです。 どの様に気持ちをもっていけばいいのでしょうか… アニメ等が好きで気分を害された方がいらしたらごめんなさい。 オタクではない男の子のお母さんを羨ましくさえ思えてしまいます。 私は母として失格ですよね

noname#193808
noname#193808

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sacchin55
  • ベストアンサー率52% (112/213)
回答No.11

こんばんは。 オタクですかー。僕はオタクではありませんがオタクはオタクでいいと思います。 何の趣味もなく死んだように生きているならオタクの方がどれほどましか。 友達もなく引きこもっているなら同じ趣味を持つ友達と出かけていく方がいいですよね。 実際休日の秋葉原へ行くとオタクの子達が楽しそうに買い物してます。 変な話みんな笑顔。 最近では女の子から外人まで沢山のオタクがいますね。 昔よりもオタクというものが理解されて市民権を得ている気がします。 アニメが好きがだめで野球好きならいいのでしょうか。 狂ったような野球好きの人いますよ。 息子さんが部屋中阪神グッズで埋め尽くしていたら それを見て気持ち悪いとか気分を害しますか?たぶんしませんよね。 なんででしょう。野球はスポーツだから? 猫が大好きでアニメ好きはだめ。 高校野球を見に東京から甲子園まで行くのはOKだけど アニメのフェスが地方であってそこへ行くのはNG。 両者の違いはなんでしょうか。 許せる許せないの境界線てどこなんでしょう。 オタク=気持ち悪いという固定観念がオタクを許せなくしてしまってるんだと思います。 今は隠れオタクというかアニメが好きっていうぐらいなら 若い子にはざらにいますよ。うちの会社にもオタクじゃないアニメ好きの若者は結構います。 オタクは悪ではありません。アニメもです。 深夜にやっているアニメは駄目でもディズニーやジブリはOKですか? もしOKならその差はなんでしょう。 それともアニメは頑としてうけつけませんか? アニメ好きの何が嫌いなんでしょうか。 恐らくなんとなく聞きかじっているイメージだけで悪い印象しか持ってないんじゃないかと思います。 オタクも悪いものじゃないと思いますよ。 趣味の一つとして認めてあげてもいいじゃないですか。 誰とも付き合わずアニメの世界だけにのめりこんで 実生活に支障をきたすようになっているなら親として手を打たないといけないと思いますが そうではなく人に迷惑をかけず趣味として楽しんでいる分にはいいじゃないですか。 子供は親の思うように生きてはくれませんよ。 あなたもそうだったでしょ。

noname#193808
質問者

お礼

回答読ませて頂いて、まるで私の心の中をのぞかれているのかと思う位、図星です。 甲子園、ディズニー、ジブリならOKどころか一緒になって楽しんでいたと思います。 要するに私自身の趣味嗜好を押し付けてるんですよね。 子供は親の思う様には生きてくれないですよね。 はい。私もそうでした。 しかも私の子供時代に比べたら息子の方が素直です… 考え直そうと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (9)

noname#224282
noname#224282
回答No.10

この春行われた第9回あなたが選ぶオタク川柳大賞 「アニメ観て 泣く俺を見て 母が泣く(れおにだす:20代)」 http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1403/25/news025.html 世の中には質問者さんのような母親がたくさんいらっしゃいますよ。趣味は趣味、犯罪じゃなければそっと見守りましょう。

参考URL:
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1403/25/news025.html
noname#193808
質問者

お礼

そのサイト見させて頂きました。 母が泣く…共感出来て少し笑ってしまいました。 アニメは悪いものばかりでなく、心に残るものがいっぱいあるんだと息子に言われた事もあります。 見守る事も大切ですよね ありがとうございました。

noname#203324
noname#203324
回答No.9

オタクさんというと・・・昔のイメージはとても暗いとかコミュニケーションがとれないとかそんな感じではなかったですか? ところが今はオタク、アニメ、コミケ=日本の誇れる文化としてもたまにテレビで紹介されています。 海外の方たちが夢中になっている姿も見られます。 びっくりですよね! 自分がリセエンヌに憧れたみたいに日本のオタクさんに海外の方が憧れるのです。 多分どこかで日本のオタクさんのイメージが変わったのでは~??と思う今日この頃です。 なので今の子にとってオタクは案外誇れる趣味かもしれないですね。 ただネットのゲームにハマると、一日中ゲーム漬けでゲーム以外に興味がなくなる方もいるのでそこは気をつけてください。

noname#193808
質問者

お礼

そうみたいですね。海外の方が憧れてと言うのをテレビで見た事があります。 私はもっと視野を広げないといけないのかもしれません。 ネットゲームが一番嫌なんです… それにはまらないかと心配で、余計に嫌な目でみてしまうのかもしれません。 ありがとうございました。

  • babaorange
  • ベストアンサー率24% (446/1842)
回答No.8

>私は昔からオタクが好きではありません… これ完全に質問者様都合ですよね(笑) お子さんは極々フツー、というよりむしろ頭も性格も良さそうじゃ無いですか。 親にとっはありがたい話ですよね。 問題解決の方向性がまったく間違ってます。 まず息子さんは関係ありません。好きにさせてあげてください。 そして質問者様は自分と対峙して下さい。気持ち、気分には必ず原因があります。 原因がないのに人は泣いたり怒ったりしません。快不快もそうです。必ず気分につながる 原因があります。 オタクが嫌いになったのにも必ず理由があるはずです。そこを見つけて下さい。 これは質問者様の宿題です。息子さんに押しつけるべきものではありません。 簡単なのは言い方を変えることです。オタクではなく「アニメファン」でいいじゃないですか。 誰かが作った言葉で振り回される必要はありません。 逆に言えばオタクって「極める」ことですからね。生半可な状態で「オタク」と言うのは 真のオタクに失礼です。多分、息子さんはその「神の領域」にまで達していないと思います。 単なるアニメ大好き高校生なんですよ。そんなのどこにでもいますよね。質問者様だって 1つや2つ好きなアニメあるでしょう。 とにかく息子さんと切り離して考えて下さい。 息子がアニメ好きなのはほっとけばいいです。そして質問者様は「私のオタク嫌いはどこから 始まったのかしら」って色々思い出して、考えて,答えを見つけて下さい。 きついことを言うと、贅沢な悩みだと思いますよ。質問者様お幸せなんですよ。 非の打ち所の無い息子さんですよね。これが夜中まで酒飲んで帰ってこないとか、家で親を 殴るとか、引きこもって部屋から出ないなんてことになったら、アニメがどうだオタクがどうだ なんて言ってられないでしょう。 その上で自分が気に入らないからと息子の趣味まで取り上げようとするのは親の横暴です。 今ある幸せをきちんと噛みしめることから始めて下さい。 >私は母として失格ですよね 良い息子さんを育てたのは質問者様です。失格とか言うことではないですよ。 ただ自分が持てあましている感情は自分で処理する能力を大人なら身につけないと いけません。「じゃもうアニメの趣味はやめたよ」と息子さんが諦めることがベストな解決 でしょうか。そうは思われないはずです。「ああー。私はこの時のきっかけでオタクが嫌いに なったんだ。そうそう。思い出したわ」ってスッキリすれば「息子の趣味とは別物」とすんなり 理解できるようになります。自分を一番知らないのは自分、なんですよね。

noname#193808
質問者

お礼

回答読ませて頂いて反省しました。 私の都合、考えを押し付けて横暴な考えですよね。 口に出して息子に言ってしまった事もあります。 傷つけてしまったと思います… 俺は人の趣味を否定したりはしない。理解出来なくても否定はしないと言われました 息子の方が大人かもしれませんね 私がオタクが嫌いなのは学生時代からです。 でもどうしてこんなにも嫌いなのか…思い出して考えます。 大人なら自分の感情を処理する能力を身に付けるべき ほんとそうですね。 きちんと考えようと思います。 ありがとうございました。

noname#217538
noname#217538
回答No.7

すべき事をしているのですから、後は自由で良いのでは無いでしょうか。ドラッグや異性、酒タバコ、不良の友達、そんなものに関心を示すよりずっと良いと思います。これは勉強を続ける日々のストレス解消だと思います。ただ好ましくない漫画、例えば暴力的なもの、思想的なもの、カルト宗教、真実と違うと思われる描写、犯罪的なもの、人生に否定的なもの、アダルト(性的暴力の描写)等もあるので、時々何を読んでいるのか注意を払う必要はあるでしょう。 母親失格では無いですよ。ただ、人としてあなたもオタクを嫌うのは自由ですが、相手も自由だと言う事は認めてあげましょう。 犯罪に関与したり社会生活に逸脱しているわけではありません。 後、趣味は一時の場合も多いです。私の息子も漫画が好きでしたが、今はそんな暇も無さそうです。息子さんも来年まだ同じとは限りません。何でも決め付けない、まだまだ成長過程です。

noname#193808
質問者

お礼

そうですね。息子はやるべき事はきちんとやっています。 趣味は勉強の息抜きになる大切な物だと言っていましたね… 私もその暴力的なものや偏った思想なものにはまらないかが心配で、余計に嫌いなのかもしれません。 なんでも決めつけてしまっているのは私の悪い所です。 考え直したと思います。 ありがとうございました。

noname#231734
noname#231734
回答No.6

私は子供の頃から少女漫画が大好きで、 それころ高校生くらいの時は漫画ばっかり読んでしました。 自分で描いたりもしていましたし、 今だったら「オタク」と言われるような子供だったかもしれません。 漫画がきっかけで日本の歴史に興味を持つようになり、 歴史小説を読みはじめました。 それが普通の本を読む、読書の楽しさに繋がりました。 「アニメ」をきっかけとして、 いろいろな世界を知ることもあるでしょうし、 趣味もなく、日々漫然と過ごしているよりも ずっといいと思いますよ。 質問文を読んだ限り、とてもいいお子さんのようですし・・。 趣味を通じて仲良くなれる友達もたくさんいるはずです。 好きなことがあるっていうことは 毎日が本当に楽しいですよね。

noname#193808
質問者

お礼

息子はいつも、自分は絵が下手だから自分で漫画や絵を書いたり出来る人を尊敬すると言っていました。 漫画と読書はやはりつながるものなんでしょうか 息子も読書も非常に好きです。 アニメの影響で古典が大好きになり、勉強に役立っているみたいです。 そうですね。 毎日楽しそうです… 親として喜ばないといけないですよね ありがとうございました。

  • meg68k
  • ベストアンサー率33% (1133/3386)
回答No.5

こんばんは。 んー。自分が理解できないから認めたくないというのはそれほど変 な話ではありませんが、それで自分の考えを押し付けられたら、子 供は間違いなく不幸です。 旦那はどう考えているのでしょうか。旦那が理解出来るなら、そっ ち方面は旦那に任せればいいんじゃないでしょうか。夫婦共アニメ オタクはダメというなら家庭の方針として息子さんには諦めてもら う方向で説得すればいいでしょう。 ただ、止めさせるためにどう説明するべきなのか、難しいとは思い ますけど。 ちなみに。 自分がオタク嫌いだから、ということですが、「嫌いだから」と受 け付けないのは簡単ですが、何故嫌いなのか、考えた事はあります か?。嫌いという強い感情なら理由は必ずあると思います。その理 由を子供と話してみてはいかがでしょうか。 ひょっとしたら、それを回避している、面白い作品を紹介してくれ るかもしれませんよ。

noname#193808
質問者

お礼

旦那は息子の趣味を理解しています。 私の考えを、自分勝手だと言っています。 私は、嫌いなものは嫌いなんだからこの感情は仕方がないと思ってました。 その理由を深く考えようとはしていませんでした。 これをきっかけに考えを見直したいと思います。 ありがとうございました。

  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.3

 そろそろ、子供の個性を認めてあげては。  もう、親の付属品ではないので。  最近は、アニメ・ゲームが一般に普及してきて、オタクと普通の子の境界があいまいになってきました。  反社会的な趣味でないなら、自由にさせてあげて良いかと。

noname#193808
質問者

お礼

そうですよね。 私の学生時代の頃とはかなり事情が違ってきていますね。 子供は付属品じゃないと思える親になりたいとずっと思ってきたのに、一番そう思ってしまっていたかもしれません。 ありがとうございました。

  • youcanchan
  • ベストアンサー率32% (330/1029)
回答No.2

それは多分にあなたがオタクをよく理解してないせいだと思いますよ。 そう言う私も大して詳しいわけでもありませんが。 食わず嫌いということもあるのではないでしょうか。 逆にあなたはどうしてそんなにオタクが嫌いなのかを伺いたいです。 あなたの息子さんがあなたの嫌いなオタクになったのにはそういう理由があるんじゃないでしょうか。 毛嫌いしてないで理解しろと、天の思し召しなのじゃありませんか? 世の中や物事を偏見をもって見てはいけないと。 あなたの悪いところを直しなさいという思し召しなのでは。 勉強も出来て友達もたくさんいる自慢の息子さんだけどオタクなところだけが嫌。 それは贅沢で勝手な言い分というものですよね。 親が望むがままの子供でいろとでも? そうじゃないと言うなら、あなたが学べば良いのではないでしょうか。

noname#193808
質問者

お礼

その通りです。 私は偏見で物事を見てしまう所があるのかもしれません。 オタクが嫌いなのは学生時代からです。 その頃私の周りにいる、いわゆるオタクな感じの人に対して悪い印象を持っていました。 その後は…きっと偏見でオタクというものを見続けていたんだと思います。 でも、そのオタクの人達からみたら私みたいな人は嫌なタイプにうつっていたかもしれないですよね。 これをきっかけに私の偏った考え方を見直そうと思います。 ありがとうございました。

  • DarkMoon
  • ベストアンサー率21% (225/1046)
回答No.1

お子さんの個性です。 インターネットの普及で、手軽に志向の合う人と出合い 熱く語りあうのが一般的になってきました。 昔のオタクは1人でよく分からないことを考えてる 印象が強かったですが、 今は同志をみつけて語りあう社交的な ライトオタクがふえてますよ。

noname#193808
質問者

お礼

息子も趣味のあう友達と一緒に楽しんでいるみたいです。 個性だと認めないといけませんね ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 女の子用のショーツを穿きたい息子

    3歳の息子の下着の事について質問いたします。 私(33)と主人(27)には3歳の息子がおり今年から幼稚園に通っており楽しく過ごしていますが実は息子が画像のような女の子用のショーツを時々ですが穿いています。 普段は普通に男の子用のカラーブリーフを穿いていますけど時々ショーツを穿きたい気分の時があるみたいです。 母親の私が産後でも小さなショーツを穿いているのもあり「僕もママみたいなかわいいパンツ穿きたい!」と強く言うので息子本人の希望で穿きたい気分の時に用意してます。 主人は本人の好きにさせてあげた方がいいよと話していて主人のお母さんも「男の子でもお母さんの下着とか見て穿きたいとかあるしねぇ、○○さん(私)がいい下着を着けてるから○○ちゃん(息子)もそれを見て穿きたいんじゃないかしら?頭ごなしにダメ!って叱るより好きにさせてあげた方がいいんじゃないかしら?」と言われました。 幼稚園の先生はこの事を知っており、着替えの時などは、息子の事に配慮してくれて、息子だけ職員室で着替えさせてくれています。 3歳の男の子が女の子用のショーツを穿きたいと言うのはやはりおかしいでしょうか?

  • 否定的な息子へのアプローチについて悩んでいるお母さんのケアについて

    次のようなケースの場合、「お母さん」に対してどのようなケアが出来るでしょうか?また、お母さんが息子に対して行なえるアプローチの方法には、どんなものがあるでしょうか?考えられる「技法」とそれを選択した簡単な「理由」を添えて、回答をよろしくお願い致します。 成人した息子を持つ40代のお母さん。配偶者のモラルハラスメントが理由で、息子が中学生の時に離婚。息子は配偶者の元に残った。 息子は、物心ついた時から、お母さんに対して「感謝」を示す事が無く、常に「不満」や「否定」の反応を示す。 例えば、手作りのお菓子を作っても、まず「僕はこんなのじゃなくて、○○みたいなのが良かったんだ」と言うし、おみやげを買ってきて上げても「これは趣味じゃない」と言う。 お母さんは息子に対して「ありがとう」や「お陰で助かったわ」等と、感謝の言葉を良く口にしていたのだが、息子はいつも「否定」の言葉を漏らしていた。 理由について、よくよく考えて見ると、お母さんに対して「家族」の誰かが「感謝」を示す環境が無かった。配偶者は常に妻のアラさがし。妻のした事に対して感謝を示す何処ろか、「ここはこうすべきだったんじゃないのか?」と否定的な説教が趣味。息子も父親そっくりの口調で、お母さんに対して「否定的で高飛車な」反応を示している事に気が付いた。 このままではいけない…。でも、どうすれば、息子と肯定的な関係を築けるのか解らない。 さて、どのような方法があるでしょうか?教えて下さい。

  • 息子をもつお母さんに質問です

    息子さんが、中学、高校生の場合男女交際には反対ですか? 娘が交際している男の子のお母さんが交際に反対していると聞いて心配です。 正直、娘は勉強も上位ですし学校でも問題がありません。普通の女の子です。 学校でしゃべる以外は部活帰りに一緒に下校をする程度です。 相手の男の子が「付き合ってる話をしたら母さんが嫌な顔して・・」みたいなことを 言っていたそうです。 正直、わたしはこの程度のお付き合いならいいと思うのですが 男の子のお母さんは嫌なものなのでしょうか?

  • 息子のムスコが

    小学校3年の息子のことなのですが、病院に連れて行ったとき、 先生から「この子は包茎だから、将来のために直しておいたほうがいいですよ」と 言われました。 一般的に、小学校3年くらいの男の子のムスコというのは、皮を被っているのですが、 そんな段階で、その子が真性の包茎かどうか、分かるものなんですかね? 分かる、としたら、医者の言うように、しかるべき時期に直したほうが良いのでしょうか?

  • 小1の息子 お友達をからかうのをやめさせたい

    長文になりますが、ご意見いただけると助かります。 我が家には小3女児、小1男児、1歳5カ月男児がいます。 今回は小1男児のことについてです。 同じマンションに同級生の男の子が2人います。 2人とも2歳頃から遊んだりしている仲です。 幼稚園は3人ともばらばらだったのですが、この春小学校へ入学し、毎日登下校を一緒にするようになりました。 そして、息子と同じクラスで通学路も一緒のA君とも仲良くなりました。 マンションの同級生はB君が隣のクラス、C君が一緒のクラスです。 入学して初めの頃はこの4人で仲良く一緒に帰ってきていて、遊ぶ約束も4人一緒にしていました。 それが少し前から下校時にA君と息子、B君とC君の2組に分かれて帰ってくるようになりました。 A君とB君が仲が悪くなってしまったようです。 それから、A君は下校時にB君を見かけると嫌なことを言ったりするようになり、息子も一緒になって言ってしまうということが何度もあったようです。B君も言い返すのですが、やめてくれないと・・・ A君がいないときは息子もまったくそんなことは言わないそうです。帰ってきてからもB君と遊んだりしています。 ですが、今日はそれにC君も加わり(言うことはせず笑って見ていただけのようですが)3対1だったというのです。 B君やC君のお母さんとは普段からよく話をしているので、B君がA君から嫌なことを言われてるというのは聞いていたのですが、息子も言っているようだと聞いたので昨日息子に話をしました。 ですが、今日、またそのようなことがあり、少しずつエスカレートしてきているようだとB君のお母さんからメールをもらいました。 そして、息子と2人でB君のところに謝りに行きました。 息子もきちんと「ごめんね」と言い、B君も許してくれたのですが、帰ってきてもう一度ちゃんと「A君がB君にまた嫌なことを言っても、あなたは決して言ってはいけない」と話したのですが、「でも、やってしまう」という言葉が返ってきたのです。 B君が本当に傷ついていること、そしてB君のお母さんも辛いこと、息子が友達を傷つけるようなことを何度もしてしまったことでお母さん(私)も本当に悲しいことなど話をしていたのですが、息子には伝わっていなかったのかと思うと、がっくりきてしまいました。 その後、また再度息子と話をしました。 すると、息子は「A君とはどうすればいいの?」と言ったので、「A君もあなたにとって大切な友達であるなら、今まで通り仲良くしていい。でも、B君も大切な友達のはず。もう傷つけるようなことは言わないでほしい。お友達を大切にしてほしい」と伝えました。 息子は「もうしない。」と約束してくれたのですが、本当にわかってくれているのか、自分がひどいことをしてしまったということに気づいてくれているのか、自信がありません。 小学1年生の子供にどのような言葉で伝えたら心に響いてくれるのでしょうか。 息子に「あなたを信じる。」と言いましたが、正直信じきれていない自分がいます。 またしてしまったらどうしようと考えてしまっている自分がいます。 母親失格ですよね・・・私の育て方がいけなかったのでしょうか・・・

  • 息子はやっていないというのですが

    4歳の息子がいます。 お絵かき教室に通っていて、5~6人ぐらいの小さなクラスなのですが、 周りの子たちはお友達という雰囲気ではなく、先生に対してみんなアピールするので 特に遊んだりと言う仲ではありません。 今日、お部屋から出てきたときにその中の一人のお子さんが目を押さえていて 「帰り際にAに殴られた」と言いだしました。Aは息子です。 私はびっくりして息子にその場で問いただしたのですが 「やってないよ。何もしてない」というだけで・・・ 本当にやっていたら、少しうろたえたり、後でそれらしいことを言ったりもするのですが、 本当に「何が?」という感じだったので、やっていないのかなとも思ったのですが、 相手のお子さんが「Aがやった。僕は何もしてないのにいきなり殴ってきた」と言っていて・・・。 「もしかしたら間違えてぶつかっちゃったかもしれないね」と相手のお母さんも仰ったので 息子にもその旨伝えると「ぶつかってもないよ。何もしてないし」と言っていたのですが 帰り際に「間違えてぶつかってたかもしれないからごめんねしようね」と言うと すごく小さな声で「ごめんね」と言っていました。 目が痛いと相手のお子さんはずっと言って押さえていたので、大丈夫か心配だなと思いつつも 息子に後で何度か本当にやってないか問いただしてもやっぱりやっていないというし、 こんなときは、相手のお母さんにメールで「大丈夫ですか?」と様子をお聞きした方がいいのでしょうか? 相手のお子さんがどんな状況だったか言ってくれればもう少し息子も思いだしやすいかなとも 思ったのですがただ「殴られた」としか言っていなくて・・・先生も見ていなかったようでした。 やっていないと言っていたのに何度か「本当のことを言ってほしいだけなんだよ」と 言ってしまった私・・・本当に本当に撃沈です。 こんなときって息子に問いたださない方がいいんでしょうか? 私は自分の信念がないなぁ、確立できていないなと落ち込むばかりです。どなたか教えてください

  • 息子の性格と幼稚園選び

    2歳半の息子がいます。再来年から幼稚園です。 おとなしいほうで子供見知りが激しく、他の子がいると萎縮してお母さんにべったりです。 私自身がネット上はともかく現実は人見知りをするほうで、他のお母さん方の輪に入れないのも影響して、 ますます人見知りしてしまいます。 ただ幸い、数人は息子と気が合うのか仲良く遊べる友人もいます。公園で会うだけの関係ですけれども。 そして私もまたそのお母さん方とは話しやすいです。 本題に入ります。 AとB、2つの幼稚園があります。 息子はA地域に属しますが、B幼稚園も入園可能です。 A幼稚園を出た子はA小学校へ。 B幼稚園を出た子はAかBの小学校へ行きます。大半はBですが。 現在A幼稚園は月1回の体験幼稚園をさせてくれていて、もう半年になりますが、 そこに集まる子供やお母さん方と、息子と私はなじめません。輪ができあがっていて、入りにくいのです。 もちろん私の努力不足もあると思います。 息子は人見知りが激しいので、最初はA幼稚園に行かせようと思っていました。 そのまま小学校も一緒なので、新しくまた人が増えるよりは息子の負担が少ないかなと思ったのです。 ところが最近公園で仲良くなったお友達はご兄弟の関係でB幼稚園に行くことが決まっていて、 せっかく仲良くしているなら、B幼稚園に行かせたほうがいいのかしらとも思うようになりました。 またそのお母さん方にBはのびのびしていていいわよと言ってくれたのが 心強く感じたせいもあります。 しかしB幼稚園に行けば、必ず小学校でA幼稚園の子と一緒に過ごすわけなので、 やはり最初からA幼稚園で母子ともども人間関係を築くべく頑張ったほうがいいのかなとも迷います。 よろしければ皆さんのご意見いただけませんでしょうか。 お願いしますm(_~_)m

  • 息子の友達の親に疑われてます。

    息子が友達のオモチャを壊した?隠した?盗んだ?などと疑われています。 先日、小1の息子は同じクラスの男の子(Aくん)のお家に遊びに行きました。(息子の他にもう1人同じクラスの男の子が遊びにきていました) Aくんとはケンカするときは時々あるみたいですが、以前も何度かお家にお邪魔して遊んでいたり、、息子とAくんの仲はすごく仲良しな感じでは無いけど普通の仲の良さなのかな?と思います。 Aくんのお家に遊びに行って、いつも通り帰ってきて数日後……Aくんのお母さんからLINEで「うちの息子のベイブレードが見つからない。この前遊びにきたときに最後にそのベイブレードを触っていたのは○○くんで○○くんが一番ベイブレードで遊んでたからどこにあるか知らないか聞いてほしい」みたいなことを伝えられました。 息子は、帰るときにちゃんとベイブレード元にあった場所に片付けたと言いました。 そのことをAくんのお母さんに伝えると「でも見つからないんだけど…わかりました。」とたぶん怒ってると思います。 でも私も心穏やかではなくて… 最後にベイブレードを触っていて一番遊んでいたという理由で息子が隠したか盗んだかみたいに疑われるのは…うまく言えないけど少し納得いきません… 遊んだ日から数日たって、「ベイブレードが無い!」 と言われて正直、Aくんが遊んで何処かに無くしてしまってAくん本人が何処かに置いて忘れて無くしてしまっているのではないのか…などといろいろ考えてしまいます。 友達関係に親がでるのはダメなのは分かりますが、たぶん息子は犯人扱いをされていて、Aくんと遊ぶことはこれから控えさせたいと勝手に私は思ってます。 たぶんAくんの親も私の息子とは遊ばせたくないと思ってるかもしれませんね… 息子の言うことを100%信じてるわけではないです。…が何回聞いて話しても、息子は最後はちゃんと片付けて帰ったと言います。 息子の持ち物や部屋中探してもベイブレードは見つかってません… Aくんのベイブレード、どうしても行方不明なら弁償するべきですか? まだ小学1年生でこれからまだまだ同じ学校、同じクラスになるときもあるかもしれません。 息子とAくんのこれからの関係どうしたら良いですか? 今はLINEでやりとりしたり学校の行事で会うぐらいの関係ですが… Aくんのお母さんとはこれからどう接したら良いですか? アドバイスください。宜しくお願いします。 補足 結局行方不明になったベイブレードがどこにあるか分からないままですが、、弁償すると伝えてもAくんのお母さんからは弁償はしなくても良いと言われたので、もう何もできません、、、 もし私がAくんのお母さんだったらオモチャが一つ無くなったことを、そのとき一緒に遊んでいた子供達の親に犯人探しみたいな連絡はしないと思います。 Aくんのお母さんは犯人探しとかじゃなくて軽い気持ちで聞いてみた。と言ってましたが… 送られた親や子供達は良い気持ちはしないですよね?それに家で遊んでいいと言った自分の責任でもあると私だったら思うと思います。 この先、親同士、子供同士の関係が悪くなるのなら、、と思ったら疑うような連絡はできません。 私がチキンなだけかも…汗 普通のお母さんなら連絡するのかな…? 皆さんだったらどう思いますか? 宜しくお願いします。

  • 中三の息子との関わり方

    中三の息子は中学受験をし、中校一貫校に行っていますのでそのまま上に上がる予定です。 中二の夏頃から口数が減り難しい年頃になったと感じていました。 実はここ一週間で二度もお友達に謝罪するということがありました。 特に二度目は学校の先生から電話連絡を頂き、お友達に手を出したとのこと。すぐに相手のお宅にお詫びの電話を入れました。 お母様は「うちの息子も○○君(息子)の気分を害するようなことをしたのですから」ということをおっしゃってくださいましたが、どんな理由があるにせよ手を出した方が悪いし、自分の息子が暴力をふるったということがショックです。 先に帰宅した主人と相談し、食事中はこの事に触れるのはやめようということで普通に食事をしました。寝る前に私が部屋に行き「△△君(お友達)の家に電話をしてお母さんに謝っておいたよ」と、一言だけいいました。息子は「ありがとう」といっていましたが・・・ 完全に子育てに自信をなくしました。本当はこの件に関してきちんと息子と向き合った方がいいのではないか、厳しくしかった方がいいのではないかと、どうしていいのか分かりません。 小さい頃から先生やよそのお母さんから「落ち着いていていい子だよね」という印象を持たれている子ですが、実は要領がいいのだということは私が一番知っています。 つい先日の日曜日は部活に行くと言って実は制服のまま遊びに行っているようでもあります。気づいていないふりをしていますが。 難しい時期を過ぎた高二の娘はいい話し相手になり、「お母さんあんまり怒っちゃダメだよ」と言って、今朝も起きてきて「お母さん大丈夫?」と声をかけてくれました。 いつか息子も「あんな時期があったなぁ」と、落ち着いてくれるのでしょうか。 今思春期のお子さんと戦っている方、先輩ママさん、そしてなにより現役思春期の方々教えてください。何でもかまいません。

  • 息子を持つ母親

    大学生になりもう親離れ子離れの時期ですが、男の子ってこんなにも可愛いのかと。。 そんな同じ気持ちのお母さんいませんか? 大学生活を充実して過ごしていて、何にも心配することもないのですが、先日「新歓」ということで、 朝帰りをしたときは、ホームに落ちたら?一気飲み強要されたらどうしよう?とか、 とても心配しました。 「心配するから終電までには帰ってきて」と言うと、「わかった。カアチャンごめんね。」と言われれば、怒りや心配も消え、「まあ、付き合いも大事だからね」と私も言います。 彼女が出来ればそれはそれで自然なことだし、シアワセな結婚もして欲しいです。 でも、ただ、理屈抜きで息子っていうのは可愛いです(・・;) 支離滅裂な文章ですみません。