• 締切済み

友達の存在について

大学4年の男です。 もう引退しましたが、大学では体育会の部活に所属していました。 私は高校まで友達を大切にしてはいたものの、どこか自分中心なところがありました。 しかし部活動の同期や後輩のおかげで、私は変わることができ、人のために生きたいと思うようになりました。 学科の友達もいい人ばかりで、どこか、このまま卒業したくないと思うことがあります。 それは部活の同期や、学科の友達にはかなり助けられたこともあり、この感謝の思いを何か形や特別な思い出として残したいと思っています。 同期の人とはご飯に行ったり、遊びに行ったりしていますがその後家に帰るとすごくさみしくなる時があります。 そこで (1)感謝の思いを何か形や特別な思い出として残したいと思ったときに、なにかアイデアはありませんか。 (2)友達と遊びに行った後、家に帰るとさみしく感じるのはなぜでしょうか。 (3)このさみしいという感情が生まれる理由や感じなくするにはどうすればいいでしょうか。 (4)卒業しても今までの友達とつながりを持つ秘訣などがあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#194508
noname#194508
回答No.3

さみしさをなくしたいなら、孤独慣れること、一生懸命ひとつのことに集中すること。 質問が矛盾してるんです。 あなたの質問は孤独に強くする方法と弱くする方法の両方を聞いています。 寂しさを感じたくないと言いながら、 形に残したいとか。 ましてや、卒業してもつながっていたい?? あなた、一生成長できずに他人に依存し続けますよ。 だって、成長に伴って人間関係が変わるのはあたりまえですから。 そして成長には、まずひとりで自分を磨いて基盤をつくる必要があるんです。

  • moritaroh
  • ベストアンサー率56% (657/1170)
回答No.2

(1)感謝の思いを何か形や特別な思い出として残したいと思ったときに、なにかアイデアはありませんか。 …形や思い出として残した瞬間から、友達との関係は終わっていくもの。 みんなで行った旅行の写真、みんなで買った記念のおみやげ、そんなものでいいかと思いますが、そのアイテムが後々、昔を懐かしみさみしさを助長させるものになってしまうかもしれないし、過去にとらわれて新しい人間関係へと進めなくさせてしまうかもしれない。ほとんどの友達と「会えない」という卒業後の環境を、好意的にとらえることを難しくさせてしまうかもしれません。 要するに、プラス(良いイメージ)のアイテムが、将来の自分自身の足枷になってしまう場合もあります。 卒業式で号泣する、とかでいいでしょう。 『俺はもっとみんなに甘えたかったよぉおおおおお!!!』って感じで。 (2)友達と遊びに行った後、家に帰るとさみしく感じるのはなぜでしょうか。 (3)このさみしいという感情が生まれる理由や感じなくするにはどうすればいいでしょうか。 いや、それが…さみしいという感情だから、でしょう。 仲の良い友達と一緒にいた時間が終わる→孤独感。 さみしいという感情が生まれる理由→孤独を感じたから。 結局、さみしいって感情自体が、わがままの産物なんです。自分だけがさみしくて、他の人もさみしいとは限らない。 ですが、さみしいっていう感情が、自分を後退させてしまう場合もあれば、次の会える日を楽しみに待ちわびる期待にも変わります。 さみしいっていう感情自体は、悪いものではありませんから。 (4)卒業しても今までの友達とつながりを持つ秘訣などがあれば教えていただきたいです。 まめに現状報告、有給休暇で旧友と旅行。 体育会なら、何部出身者かわからないけれど、アマチュア/社会人のスポーツ・チームの発足、とか。 さてさて、質問者さんは、本当にわがままで甘えん坊なんです。 他のみんなが、同じように会いたいとか、さみしいとか思っているとは限らない。あなただけかもしれない。 ただ、わがままでいいと思いますよ。誰にでもそういうところがあります。 わがまま・自己中だから、いろんな友達と「仲良くしたい」って思ってきたのかもしれませんから、わがままは人の原動力のひとつでもあります。 大学の4年間で、誰か他人のために、という行動原理も学んだのかもしれません。 ですが、あともうひとつ学ばなければならないのは、「自分のわがままさに素直になること」ですね。 孤独は嫌だ、だからみんなと会いたい。 ごく自然な、普通の環境で育った人には、誰にだってあり得る感情です。 誰のためでもなく、自分のために。このわがままさに素直になってください。

  • oignies
  • ベストアンサー率20% (673/3354)
回答No.1

友達と一緒にいてかえってきたあとさみしいとかんじる理由ですか?ただの友達ですよね。。。 ひとりになれていないからだとおもいます。あとは、あなたがあまりひとにきをつかわない性格ということが考えられます。 ひとづきあいできをつかう側にたっていれば、ひとりになれたとき、ほっとするはず。 卒業してもつづく間柄は、相手も自分と付き合いたいと思っている場合です。とりあえずは相手に連絡先の交換しようといわれることが大事。 相手から言われなかった場合には、自分の引っ越し先をあいてにおしえる。 感謝のおもいにかんしては、友人はおたがいさまのものなので、特にいらないとおもいますけど、恩師などには、卒業のときにお礼とともになにかわたすのはめずらしくありません。一般的なのは、全員で記念のものをわたすですが。 まあ、おもいいれがあるならば、一緒に写真をとるとか、卒業旅行に誘うとかすればよくないでしょうか。一泊、二泊とすれば、親睦もふかまります。今の段階では、卒業まえですから、おもいでをのこしたいというより、せっせとつくる段階では? 夏に旅行とかいいのでは?

関連するQ&A

  • 大学に友達いない、やる気も起きない

    大学2回生です。 地元を離れ県外の大学に入って2年近くになるのに同じ学科に友達と呼べる人はいません。 講義やご飯を1人で過ごしていて、大学が終わるとスグに1人で家に帰ります。 地元には、気の合う友達がいたり、長年の付き合い深い人達がいて いつも、地元に帰りたいと思いますが、地元から離れた大学なのであまり帰れません。 大学には、地元の友達はおらず、同じ学科の人と遊んだりご飯を食べに行くことも全くありません。以前は部活やバイトで仲良くなった先輩にたまに、ご飯や飲みに誘ってもらってましたが、勉強が忙しくなったり他にいろいろあって、部活、バイトをやめました。 このことで、部活やバイトの人達と会うことが少なくなり、地元にも帰れず、同じ学科では友達がいなくて、だんだん寂しい思いやストレスが貯まってきました。 同じ学科では2年近く経つので、既にグループみたいな集団が形成されていて、今頃になって同じ学科に新しい友達を作ったり、そのグループに入ることは、何か自分に無理しているようで非常に難しいです。なにより同じ学科の人達とは2年近く経つのに友達が出来ないのは話が合わないこともあると思います。 毎日人と遊びたいわけではありませんが、息抜きや日常のちょっとした愚痴などを聞いてもらったり、たまにしょうもない事について話したりと気の合う人が欲しいです。 本や映画をみて自己啓発をしようとしたり、寂しさを紛らわそうともしましたが、なかなか合わず、もう引き籠りがちで、次第にネットゲームと最低限の大学の課題と勉強しかしなくなり 今は、もう全く遊んだり、ご飯や飲みに行くこともなくなり、大学の勉強が難しくなり、嫌なことが重なってきて、ただ一人で寂しく時とストレスが積り、やる気が全く起きなくなり、勉強しなくなり、何もやる気が起きず、どんどん荒れて廃れてきています。 勉強に夢中になれるほうでもなく、本や映画で時間過ごすのも合わず、気の合う人と会うこともほとんどなく、泣けてきます。 もう、どうすればいいかわかりません。叫んだりと、発狂しそうです。 この状況というか気分の打開策が私にはわかりません。 何かアドバイスなどをお願いします。

  • 私には友達がいないのでしょうか。

    高2、女子です。 前に似たような質問をしましたが色々と整理出来ていない点も多かったので改めて質問します。 私には、休日に遊びに行く人がいません。 学校では、周りの人と普通に楽しく過ごしています。 わざわざ休日に遊びに行かなくてもこの人とはずっと仲のいい友達だ、私のことをわかってくれてる。そう思える友達や、1度も遊んではいないけどすごく仲のいい友達もいます。 私は、自分で言うのもなんですが、学校や部活ではむしろ好かれている方だと思います。 しかしそれでも、休日には私は本当に一人ぼっちなんです。予定が合わない、家が厳しくあまりしょっちゅうは遊びに行く事はできない、特に仲のいい人は別の部活など様々な要因が重なってことごとく休日に友達と遊べていません。 もちろん純粋に友達と遊びたいという気持ちもあるのですが、 なにより、休日に遊びにいかないと、ふだんわいわいしている友達との関係がウソみたいに思えてしまいます。 、、というとあんまりですが、 学校ではあんなにみんなと仲良くやっているのに、休日には一人ぼっち。ツイッターやLINEにはいつも学校で喋ったりする友達が何人か同士で楽しそうに「◯◯と××してきた!もう安定だねー!」と楽しそうに遊んでいる様子があげられ、そういうのを見ると、自分の知らないところでどんどん他の人同士が仲良くなっていっていて、、結局、どんなに自分と学校で喋ったり笑いあったりしていても、やっぱりこうやって休日にまで遊ぶ友達が、この人にとって大切なんだなーと思い、普段学校でのみんなとの関わりが、すごく薄いものに感じてしまいます。 それに実際、多くの友達を見ていると、休日にどれだけ遊んだか、どれだけ2人で撮ったプリがあるかで無意識に友達との仲の良さを判断している傾向があると思います、、。 みんなとてもいい人なのですが仲間意識が強いので、休日に遊びにいって、プリを撮っり買い物したりして特別な思い出を作らないと、結局自分は相手の中でこの人は仲間だ、友達なんだという認識をしてもらえない感じがするんです。私はそうではないのですが。 どんなに今学校で楽しく喋っていても、卒業したりしてしばらく経てばその人の中には私ではなく学校でわいわいやった漠然とした思い出しか残らず、私という1人の人間の事は忘れ去られてしまいそうで、、 みんなとても善良で優しくて魅力的な人達なので、そんな人達だからこそ、ずっと友達でいたいっていうか、自分の事を忘れて欲しくないんです。 質問内容ですが、 休日に遊ぶって、学校という義務的?に人と関わる場から外れたところでわざわざつながりをもつ事なわけですから、それが誰ともない私はやっぱり友達がいないのと同じでしょうか? どんなに学校で好かれていてもプライベートで特別な思い出を作らなければ結局は忘れられてしまうのでしょうか? 卒業後に気づいたら部活の仲間どうしで集まっていたのに自分はわざわざ呼ばれなかった、みたいな事がリアルにありそうで憂鬱です、、。 一人で趣味の時間を過ごすのも嫌いではないのですが情けない事にこのことが引っかかってそっちにのめり込むこともできません。 長くなりましたが、ご回答お待ちしております。

  • 感謝の気持ちを伝えたい☆表したい!!アドバイス下さい!

    もうすぐ部活が引退です。短大を卒業してから働き、それから大学に編入しました。部活にも3年からバスケ部に入りました。今までにないことだし、年も違うのに皆仲良くしてくれて・・。もう冬で引退。全学年の子に感謝の気持ちを伝えたいんです!!皆さんだったら、何をしますか??何をやったら良いでしょうか??手作りが良いでしょうか??

  • 中学高校の友達と大学の友達先輩

    中学高校の友達と大学の友達先輩 中学高校の友達と大学の友達先輩ってなんか違いませんか? もちろんみんな好きです 特に大学のメンバーは学科やサークルのトラブル起きまくりのめんどくさい問題課題を共に乗り越えてきた最高の仲間です 今までの友人以上に繋がりを感じるし、また彼らも家族や地元の友人以上に僕を理解してくれます 出会って1.2年なのに だけど なんか中学高校の友人とは違うなと思うのです 大学の友人は大好きで繋がりが強いのを感じる反面、どこか説明できない心の距離を感じるのです 地元の友人には一切心の距離なんて感じないのに でも地元の友人とはよくよく考えたら気がついたらずっと一緒にいたってだけで、(それこそ一部は物心つく前から)、繋がりを感じさせる強い思い出なんてないし、時々僕のキャラクターを勘違いしてることがあるのです どう考えても中学高校<大学なのに、どこか大学<中学高校と感じてしまう自分がいます これはなぜでしょうか? みなさんもこういった経験ありますか?

  • 友達…

    友達… 高校卒業間近の高校生です。 受験も終わりこれから友達と最後の思い出づくりを楽しみたいのですが、 少しみなさんに相談したいことがあります。 今年の初めに、部活の友達と少しイザコザがあり、 その事を最近、受験も終わったのできちんと話し合いました。 (というよりは、こっちがほとんど一方的に話してましたが) 部活の仲間は自分の中で一生大切にしたい存在です。 なので、自分の思いを一生懸命伝えて、向こうも納得してくれました。 「お互いにこの事は忘れて、また前みたいに仲良くやっていこう」 そういう結論に至り、別れようとしているとき、 「今度はちゃんと遊びの誘いするから!」と僕が言うと、 「クラスの人とめっちゃ約束入れちゃったから…」苦笑いされました。 イザコザがある前は、「受験終わったら○○に行こう!××に行こう!」 そんな話で盛り上がっていた仲です。 お互いクラスも違いますし、やはりクラスの友達は大事だとは思うのですが、 「○○の日だったら空いてる」みたいなことも言ってこなかったので、 「誘ってほしくない」という風に僕は捉えてしまいました。 これは“嫌われている”と、“僕の思いは伝わっていない”と思っていいのでしょうか。 それとも僕が深く考えすぎているのでしょうか。 こんなことを人に聞くのも愚考だとは思いますが、 自分1人だとらちが明かないのでこちらに投稿させていただきました。 長々と読みにくい文章で申し訳ありませんが、ご意見いただけると幸いです。

  • 友達作りの秘訣

    こんばんは。今年高校1年生になります。 友達作りの秘訣を教えてください。 私が進学する学科は同じ中学校の人がいなくて、私一人です。 しかも、私は人見知りが激しくて、自分から話しかけるという ことがとても苦手です。 こんな私ですが、友達作りの秘訣を教えて頂けると幸いです。 また、話しかける際はどのような話題で話しかけると良いので しょうか。よろしくお願いします!

  • 彼氏の存在を友達に言うべきか

    相談です。私には学科は違いますが同じ大学内に中国人の彼氏がいます。 私の周りの友達は中国やその人についていい印象を持っておらず、彼の悪口を言っていたこともあり、大学の誰にも付き合っていることを言っていません。 私たちは卒業後、結婚し中国での就職を考えているのですが、周りの友達に就活のことを聞かれた時どのように答えるのがベストですか? 今まで隠し続けてきて、来年3月で卒業なのですが就活も現地に行かないと面接ができず決まらない状況です。大学で学んでいる分野と全く違う仕事(日本語学校の先生)をしようと思っているので周りの友達にも言いにくく、去年まで他の彼氏がいたこともあり軽い人と思われるのが怖くて言い出せませんでしたが、この時期になり誤魔化すのも限界になってしまいました。 先生には結婚のことは伏せて、中国での就職について伝えてあります。 彼との関係はできる限りバレたくないですが、心のどこかで言ってしまった方が楽なのではないかという気持ちもあります。 また、彼と外で手を繋ぐなどはしておりませんが、一緒にいる頻度が高いので不審に思う学生もいると思います。(私は中国語が話せるので、1部の友達には相互学習をしていると伝えています) ちなみに彼は最初、入国できるまでの間はアルバイトをすると言っていましたが今は日本での就職を希望しています。 田舎在住で噂になりやすい、先生の口が軽い、などと不安要素がいくつかあり、色々と不安になってしまいました。 私の立場なら皆さんどうしますか。アドバイス、よろしくお願いします。また、辻褄の合う嘘や上手い誤魔化し方などあれば教えてください。

  • 友達と縁を切るべきか

    学生時代の部活で一緒だった何人かと卒業したら 遊びに行ってましたが、私以外で遊びにも行ってたたことがわかりました。その中のボスに気に入られてなかったかも知れません。ライングループの繋がりを切りたいと思っていますが迷っています。一人ひとり違う考えだと思いますがやってることは同じですよね。何もいわずに去りたいです。1人だけ他のつながりがあるので、仕方ないですがその子には何も言わないつもりです。勝手なのは分かっています。 1人だけ抜いて遊びに行くって、良く考えたら酷いですよね。でも、こんな体験、感謝しています。(笑)すっきりできるかなとかおもってます! 結果は出ていますが、でも、、やはり迷っているので イエスかノーか回答者様、教えて下さい。

  • 後輩に恋

    現在大学1年の男子です。 高校時代の部活の後輩(現高3)のことが以前から好きでした。思いを伝えようと機会を窺っているのですが、結局チャンスを逸してしまいました。部活帰りの電車も途中まで一緒でチャンスはたくさんあったはずですし、同期の信頼できるやつには何度も思いを伝えるように勧められました。 部活を引退し、高校を卒業し、彼女への思いに踏ん切りをつけて大学に進んだ、はずでしたが、先日の試合で彼女の活躍する姿を見たり、彼女と話したりして、やっぱり諦められてない自分に気づいてしまいました。 高校時代にもさりげなく気持ちに気づいてもらえるように色々考えて努力はしてみたりもしたのですが・・・ どうすればいいでしょうか?? 乱文乱筆を失礼しました。 よろしくお願いします。

  • 最近出会った友達との関係

    現在大学生で来月卒業する者です。 もうすぐ卒業で大学生活も終わりだなーと思っていたところでしたが、 少し前に同じ学部の人(同性)と知り合いました。 大学4年間ではあまり仲のいい友達ができなかったのですが、 その人と話しているととても楽しく、 大学に入って初めて心から友達になりたいと思える人でした。 しかし知り合ったのが卒業が近い最近だったので、 これから友達として付き合っていけるのかとても不安な気持ちを抱いています。 できればもっと早く知り合いたかったですがそれを言っても仕方ないので、 最近こうして出会えたのも縁だなと思っています。 大学を卒業してからも友達関係が続くのは、 やはり大学時代に長い時間付き合い共にした思い出が多い場合だったりすると思いますが、 自分の場合はまだありません。 ちなみにまだ連絡先も知らないです。 友達として卒業後も付き合っていきたい気持ちを持っているのですが、 自分のような場合難しいでしょうか?