• 締切済み

ホテルカレーは本当にホテルのカレーですか

reira30の回答

  • reira30
  • ベストアンサー率18% (4/22)
回答No.1

レシピが 契約したホテルと同じって事です 工場大量生産なので 元のカレーとは味が違うが・・ インスタントラーメンにも 同じ様な物がありますね

kituneda
質問者

お礼

ありがとうございます。 材料の配合などがホテルと同じだという意味なんですね。 でも、パッケージに特定の所ではなく、「ホテル」とだけ書いてあると、どこのホテルなんだろうと思ってはしまいます。

関連するQ&A

  • 辛いカレーの作り方

    私はカレーが大好きです。 一般的なレトルトカレーもよく食べますが固形ルーのいわゆる作るカレーが美味しいと思うのですが困ったことがあります。 それは辛口でもあまり辛くないということです。 レトルトでLEEというカレーの20倍程度の辛さだと大満足なのですがそこまで辛いものはありません。 もちろん一般的な人に合わせて売っているので無茶に辛いものがないのだと思います。 そこで市販のルーを使って他に何かを足したら辛くなる方法があれば教えてください。 カレー本来の味を変えてしまうほど独特な物はできるだけ避けたいですし死ぬほど辛いソースなど売っているようですがそこまでは望みません。 ちなみに私は色々な物に一味をかけて食べたりするのが好きなので比較的辛い物好きです。

  • 2段熟カレーが美味しくないので・・・

    安かったので、「2段熟カレー」中辛・辛口をまとめ買いしてしまいました。 でも、あんまり美味しくないんです。(下手とかではないですよ^^;;;) 味が濃いというか、しょっぱいというか。カレーなので辛さはあってOKなのですが、しょっぱい気がします。 市販のルーは色々買ったことがありますが、美味しくない!なんて感じたのは初めてです。 分量通り作っても、水を多めにしても、イマイチです。 まとめてたくさん買ってしまったので、消費したいのですが、 少しでも美味しく食べれるような料理のコツはないでしょうか? コレを混ぜたらいいとか・・。 是非、アドバイス下さい。 皆さんは、2段熟カレーの味をどう思いますか?

  • どうしても忘れられないカレー (ボンベイ 柏)

    以前、千葉県柏市に在ったカレー専門店のボンベイのカシミールカレーの味がどうしても忘れられずに、いろいろと食べ歩いたり自分でも作って見たりしていますが、食べ歩くといってもそれほど多くを回れるわけでもなく、作るにしても素人がレシピを見つけては試す程度では、到底あの味にはなりません。 どなたかボンベイのカシミールカレーに近い味のお店かレシピをご存知でしたら教えてください。一通りのスパイスなどはそろえています。 ボンベイにゆかりのあるデリーのレトルトソースなども試してみましたが、確かにおいしいのですが一寸違うのです。これらのソースに手を加える方法でも構いません。 夏になると汗びっしょりになりながら、食べたあのカレーが恋しくなります。

  • 蕎麦屋さんで出すカレーライスは?

    そば屋さんで出すカレーライスは最近のカレー専門店やホテルで出されるカレー等スパイスが効いたものと違って何故か懐かしい味を感じます。 「これがカレーだぞー」と言った自己主張の無い、カレー蕎麦やカレーうどんのような和の味でもなく、又どこのそば屋さんでも殆んど同じ様な味を感じています。 あれは業務用に特別に作られている物でしょうか? あの味を家庭で味わいたいと思っていますが、メーカーや商品名をご存知の方教えて下さい。 レトルトでも結構です、せめて「00メーカーのXXという商品が同じ様な味」程度でも・・・。 我々が手に入れることの出来る商品で探しています。

  • レストランのような黒めのカレー

    レストランや専門店で食べる事が出来るようなカレーの固形ルーは売ってるのでしょうか?どれも、家庭の味のように感じるので、もっと黒くてホテルのレストランに出てくるようなカレーのルーを探してます。(出きれば固形) ブラックビターチョコのような色です。黒といってもイカ墨のような真っ黒ではありません。 このようなカレールーをご存知の方教えてください。 また、普通のカレールーをそのような味に変える方法をご存知の方の情報もお待ちしております。

  • お好きなカレーの種類は?

    こんにちは。 皆様がお好きなカレーの種類は何ですか? カレーにも色々種類があります。 ビーフカレー、ポークカレー、チキンカレー、 スープカレー、グリーンカレーなどなど。 私はホテルのカレー(レトルトも含む)が好きです。 野菜は磨り潰して見当たらない。 具材は牛肉のみ。 野菜嫌いな私にはピッタリのカレーです。 お袋の味がハンバーグで野菜嫌い…。 私の舌はお子ちゃまですね(苦笑) 皆様が好きなカレーの種類は何ですか? 好きなカレーと理由を添えて頂けると幸いです。 皆様からのご回答、心よりお待ちしております。

  • はり重のカレー

    つい先日に近鉄百貨店で開催されていた 物産展のような催しで「はり重」のカレーソース (2人前600円ちょっと、レトルトになってます)を購入しました。 精肉店のカレーなので楽しみにして温めて食べたのですが、パックを開けた瞬間から食べるまでずーっと 酸味のある臭いがしていました。 一口食べたのですが、酸味がありすぎてカレーの味が全くしませんでした。 今まで食べたこともないので「こんな味なのかな?」 と思っていたのですが、やっぱり酸味がありすぎのような気がします。 いろいろ調べても食べたことがある方はみんな 「今まで食べた中で上位にあるくらい美味」と書いてました。 購入したのは2月7日、賞味期限は9日になっていました。 一度、食べたことのあるかたがいらっしゃったら 酸味があるものなのか、どうなのか教えていただきたいのです。 酸味と言っても本当にレモンをかじったときくらいすっぱくて、カレーの味がしないんです。 私だけならまだしも主人も「これは酸っぱすぎる」と 言うのです。 その時点で食べるのを辞めたのですが・・・ とても気になるので教えて下さい。お願いします。

  • ホテルで食べるような味付け

    いろんなホームページでカレーのレシピ見て休日ごとに挑戦してます。スパイスは 5種類(ルー)ブイヨンなんかでも鳥、豚、牛といろんな物で作りますが、レトルトのカレーの方が美味しくなるんですねえ?時間をかけても美味しいカレーが作れないので才能ないのかなあとも。スパイス自体変な味なんですよねー。ホテルで食べる様なあのとろみのきいて、心に残るようなカレー誰かスーパーレシピ教えてください。。

  • レトルトカレーが薄い

    貧乏暇無しな私は、時間と経費の節約のため楽天でレトルトカレーを買いました。特売を狙えば100均で買うよりも安く買えるんです♪ 以前そのお店で特売商品を買ったことがあり、とっても美味しいカレーが届いたので今回も期待していました。 が、結果は大失敗。 今回のカレーはなぜかものすごく薄いんです。 私はとにかく辛いカレーが好きで味も濃く色も黒っぽいものが好きなんですが、今回のは色も黄色で味がものすごく薄く全然辛くもなんともありません。 家で作っていたら、絶対ルーをもう1個入れるような薄さ。 このカレーをなんとか美味しく食べたいのですが、何か方法は無いでしょうか?ちなみにあと30袋くらいあります。 今はとんかつソースと唐辛子をたくさんかけてなんとか食べていますが、かけてもかけても足りません。ずっとこんなことをしていたらお金が…。 鍋に移していろいろ加えれば、美味しくはなるでしょうけど、当初の目的であった時間とお金の節約になりません。 やっぱりどっちかあきらめるしかないんでしょうか?

  • 100時間煮込んだカレー

    MCCのレトルトカレーの「100時間煮込んだカレー」が死ぬほど好きです。あの味を手軽に家で再現したいのですが(100時間かけてプロが作ったものを手軽にって言ってる時点でなめてますが・・)。 カレー粉はさまざま試してとりあえず今は「zeppin」を使ってます(ブレンドしたりもします)。 あのトマトっぽい酸味を再現するため煮込み用のトマトソースを入れてみたりしましたがどうも・・・。 あと心がけてることは牛肉はなるべくいいものを使う、ワイン、チャツネ、タマネギは一時間以上炒める、などです。 すでにお気づきかと思いますが料理に関してど素人です。 どなたか食べてみて料理の分析ができる方、是非簡単な再現レシピをおしえてください。