• 締切済み

イースター島で人々が取った行動

イースター島の悲劇。5世紀にポリネシアから移住が始まり、15世紀には7,000人まで人口が増加したが、18世紀にクック船長が訪れた時には600人だったらしい。1,000年かかって繁栄を築いたコミュニテイが300年で10分の1まで崩壊した。この間、恐らく統治機構もでき政治が行なわれたと思いますが、この13世紀間にどのような政治(決定・施策)が為されたか、教えて頂けないでしょうか。ネットで調べた範囲では、人口増で食料難になり、争いになり、人口が減った、でした。動物の範囲であれば納得できますが、人は考えますから、賢明なリーダー(コミュニテイには必ず現れる)によってコントロールされると思います。地球には食料問題が起こる、といわれていますが、その前に温暖化による住環境の狭まり(制限・破壊)や酸素濃度の問題が起こる可能性があります。イースター島はこの縮小版でもあるので勉強したいと思っています。宜しくお願い申し上げます。

  • 歴史
  • 回答数2
  • ありがとう数12

みんなの回答

  • 0fool0
  • ベストアンサー率18% (134/738)
回答No.2

閉鎖環境での人口増加における事項です。 元々イースター島には森林があったのですが、それを切り尽くした為に環境の変化が起こり、食糧生産がままならなくなりました。 その為に日本で言う「戦国時代」に突入し、その人口を大きく減らしました。(別に戦争で減った訳ではなく、賄える人口に減るまで戦争をしただけ) 政治的と言うか、宗教的に守り神のモアイを作り続け、その為に森林を消耗し、最後はモアイを捨てたと言うのが経緯です。

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.1

文明崩壊 ジャレド ダイアモンド (著), 楡井 浩一 (翻訳) でイースター島の例も出している。 この本での世界観は ○ 人間は成功事例から逃れることは出来ない ○ 移動先でもその成功事例を踏襲する ○ イースター島に移動する前の生活様式をそのままイースター島に持ち込むと、その自然資源の供給のストックが切れれば、安定して存在できない。 例えば元々の森林資源が 100あり その環境下での再生森林資源が 毎年 10 その生活様式での森林消費量が 毎年 20 毎年不足してくる森林資源量は 毎年 10 となります 最初の10年は、それまでの蓄積を消費するので必要資源量を供給できますが、11年目からは必要資源量の 50%しか供給できなくなる。 というような説明だったと記憶しています

関連するQ&A

  • 博愛精神で先進国が後進国へ物質を分け与えたらどうなりますか?

    後進国や政治不安定国では、毎年多くの餓死者が出ています。 一方で、世界全体でみると物質や食糧はみんなでわけあうのに充分にあるといわれています。(真偽不明) もし先進国が博愛精神に目覚めて、物質や食糧を惜しみなく欠乏者に与えるようになったとすると世界はどうなりますか? 次の予想のどれに近づくでしょうか? 1.一時的には餓死者が減るが、人口が増えて、また餓死者が出る状況に陥る。悪循環。 2.物質や技術援助が充分にゆきわたれば後進国は経済的に自立し、世界人口も安定する。今と同じ程度に繁栄する。 3.働くなくても食料がもらえるようになれば、働かなくなり、全体の生産性が下がる。悪影響が大きい。 4.先進国の生活水準がかなり下がるが、後進国との差は少なくなり、経済は安定する。 5.繁栄するかもしれないが、早々と資源を採りつくして文明が衰退する。  思考実験のようなもので、政治的な要素は排除して、経済面だけで考えてください。  物質援助だけでなく技術援助なども行うとします。  また、この方面での経済学者の理論があれば教えてください。

  • イースター?

    今度新婚旅行でラスベガス&WDWに行こうと思っています。 ガイドブックを読んでいたところ、イースター(復活祭)は混みあうので注意というのを目にしました。 予定では4月の土曜発で11日に出発し、8・9日間ほど滞在にしようと思っていたのですが、今年のイースターは4月12日とのことで「もしや丸々かぶってしまうのでは?」と思い悩んでいます。 一週前の4日には予定があり行けず、一週後の18日だと帰ってきてまたすぐにGWがあるので仕事場のことを考えると11日発が一番都合よかったのですが。。。 イースターの休日は何日ほどあるものでしょうか? イースターとかぶるとやはり普段より混んだり、お店がやってなかったりするものでしょうか? よろしくお願いします。

  • イースターについて

    こんばんは、いつもお世話になっております。 今年は4月中旬がイースターとの事ですが、 イースターというのはどれくらいの期間続くのでしょうか? ネットで調べたところ、数日というのもあれば、2,3週間学校が お休みになる・・・など・・ありました。 というのも、4月中旬に欧州に旅行に行く予定です。 GWに日本人が沢山国内、海外旅行に出かけるように 欧州の人々も旅行にでかけるのでしょうか? 現地で宿がどこも満室だったりしたら困るので イースターが終わってから旅に出ようか迷ってるところです。 イースターについて詳しい方教えて頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。

  • イースター島への行き方

    どの旅行本を見てもイースター島への行き方はラン航空での航路しかないと書いてありますが、現地の人しか知らないようなもっと安い行き方があると聞いたことがあります。 その情報の信憑性は定かではありませんが、何かそのことについて知っている方がいらっしゃいましたらどんなことでもいいので教えてもらえると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • イースターなんだってね。、

    イースターなんだってね。、 日本ではイースターというのは外国の祝日で関係が薄い。 何なのか知っている人も少ない。 実はイースターは、仕事で確認する必要のある要素なんだ。 外国が休んでいるということは、日本の株式市場に流れ込む外国資本はイースターとその前後に細る傾向が出る。株式市場に参入するプレイヤーのエントリーが変化するからだ。 そしてその後に、日本もゴールデンウイークの連休がある。 やはり株式市場にも通常と違う変格要因になる。 これは証券の豆知識の他に実体経済で一定の指標になる。 特に消費市場の場合は、日本だけ見ていると、GWがその年の人の動き方の動向を探る初めての指標になり、その年の始まりは桜の咲くころの花見だが、花見は直接の経済指標を出さない。 GWの経済指標は夏休みにつながり、夏休みの結果を指標化して、年末年始の合算を推定する。 この国内消費の動向を、海外との連動性で予測したければ、イースターも調査することになる。 こういう風に、仕事では常に動向を監視して先読みを繰り返しながら、業務上の将来予測としてシナリオを執筆する能力というのが有能か無能なのかの分かれ道になる。 こうした業務上のシナリオというのは、西洋は歳末セール(クリスマス)だけで結果を出すけども、日本では年末年始の経済効果の合算だ。 年度ごとにそこをシナリオのゴールと設定して、年初に作成したシナリオを、進捗を見ながら絶えず微調整して、最終的にシナリオの完成するゴールまでに、シナリオが予定した目標の算出よりも、出来る事ならば良い結果をあげることだ。 企業が立てる年度予定であり、いろいろと影響力がある。それはやはり株投資にも反映する。 こういうシナリオ能力は「一寸先は闇」とか「先の事なんて誰にも分らない」という格言を言い訳にして、あきらめている人と、あきらめていないで取り組む人とでは、能力に大きな開きが出てくる。 コツというのは、世の中の事を予測するよりも、徹底して自己管理と自己実現の達成度を向上させて、自分自身の技術として体得すること。 自分自身の目標達成率が高い人は、生活と仕事の両面で目標達成率が高い、そうすると仕事では管理能力が注目されて自然と部下を配置される出世をする。 私が面会した中では、部長という肩書を名刺に印刷した人たちというのは、そういう人たちであり、大企業で幅人い知見を持ち多様な事柄に自己の見解を示す知恵達者もすごいけども、中小企業だと部長クラスは、仕事で自分の思うままにやりたい放題する裁量があるから実に楽しそうだ。 どちらにしろ、良き人生だろう。 こうしたスキルには、達成可能な目標を設定して確実に成功させることが必須だが、去年と同じ結果を今年も出すという目標設定で、変化する世の中で自分は変化しない姿勢をする人は、長期安定系でやがて仕事の舞台から消えていく。 世の中の人は、「お金が多くても困ることがないから、お金は多ければ多い方がいい」そういうつぶやきも世俗的な格言だ。 そういう人は、お金は多い方がいいと考えていることが弊害になって、目標設定もしないし、達成率も吟味しないんだよ。 そうすると、漠然とお金がたくさんほしいという願望だけになる。 そういう人は、将来予測をあきらめている人の事で、確実に目標と達成する積み重ねで自己実現することを知らない人だ。 仕事でそういう目標達成率の高い人の事は、西洋の文化では称賛したくて予言者と尊敬を表す。 さて質問です。 その称賛したくて予言者と呼んでいる人たちは、あなたにとっても予言者ですか? それは外国の文化的な風習ですが、大抵の人は業務上の私が言及する能力が乏しいか無いかするので、予言者だと了解もします。

  • イースター島について

    4月にイースター島に行きます。 アメリカドルが利用できますか? 両替屋はありますか? 両替をしないで、島内観光が可能かどうかと云う意味での回答をいただければ、宜しくお願いします。

  • イースターって何?

    チェコの祝日を調べてたら出てきたのだけど、何の事なの?

  • イースター島

    テレビの『世界遺産』で、かつてイースター島には川が流れ、森があった可能性が高いと述べられていました。 人口の増加に伴って森林伐採が進み、今のような森のない島になった。 そして16~17世紀で部族間の紛争や飢饉で人口は激減し1872年の人口は111人であった。(Wiki) なぜ何百年も経っているのにも関わらず、森が形成されないのでしょうか? 乾性遷移から考えると非常に遅い気がします。 森が映されていない、人口減少後の人口増加による伐採、気候変化など、森がない理由を教えてください。

  • イースターエッグについて

    Windows 7にイースターエッグはありますか? 教えて下さい。

  • オーストラリアのイースター

    4月中旬にオーストラリアに旅行に行く予定です。 今、情報誌などを見ていて思ったのですが、滞在予定期間と、 イースター○○という祝日が重なっています。 しかも日曜を挟んで4連休の模様。。。 そこで質問なのですが、 イースター○○の休日には、店やテーマパークなどは 開いているのでしょうか? キリスト様のお祭りだけに、心配しています。