• 締切済み

とても重い無申告の話 税のプロからアドバイスを

とても重たい問題があり藁にもすがる思いで実務経験のある方にアドバイスを頂きたく相談させて頂きました。 確定申告をしていない期間が少なくとも5年間の間に2回ありその内1回は収入0円で申告したと記憶しております。あとの2回は分りません。 5年以上前の申告内容は恥ずかしいのですが覚えておりません。 恥を忍んで正直に今までの経緯と相談内容を書かせていただきます。 私は2007年頃にネットで物販を始めました。 売り上げも順調に伸びたのは良いのですが今まで会社員だったので個人で事業をしている認識に欠けておりました。 2010年には縁があり外国人と結婚し婚姻届は現地の日本領事館に提出しました。しかし妻は未だ日本には来ておりまんが私は生活費を妻の住む国に行ったとき渡したり、私のVISAデビットカードを持たせていました。 現在、国保と年金の滞納がありますが金額はわかりません。 市民税は恐らく申告していないので納付書が来ていないと考えております。 結婚当時、妻を早く日本に呼び寄せ一緒に頑張りたかったのですがビザ取得の為の保証人提出書類に納税証明書の提出が必須で収入 が足りない、両親は既に他界、兄弟もいないため妻に事情を説明して要件を努力して満たすまで我慢してもらっていました。 ビザ申請が不許可になると6ヶ月は再申請できない、不許可理由を教えてもらえないなど敷居が高いので慎重にと考えておりました。 しかし現実には妻に生活費を渡しながら要件を満たすのは容易ではありません。 いったいどの位の収入があれば保証人になれるのだろう? ネットで調べると色々書かれておりましたが今に思えは金額には根拠のない話でしたが大筋はあっていました。 普通に暮らせる収入と善良な納税者。滞納者はまず無理だろうと。 年を重ねるごとに売上げ金額が大きくなってしまい悪循環に陥っております。しかし生活のため物販をやめるわけにも行きません。 確定申告をして遅延なく納税出来ればよいのですが万一滞納で妻の日本招聘に遅れがでては大変だと思い怖くて今日に至りますが何とか今の状況から脱出して納税を済ませ、事業を継続し妻と子供(妻の子)を1日も早く日本に呼び寄せ一緒に暮らしたいと考えておりますが未申告、滞納やビザ取得をでネットで検索して見るとどれも後ろ向きの恐ろしい情報しか入手できず初めてこのサイトで質問させて頂きます。 経緯について言い訳のように感じられるかもしれませんが私の本意は日本国民としての義務を怠った事を反省し善良な納税者に生まれ変わりたいと思っております。 1.納税をしてスッキリし再スタートしたい 2.相談する相手が居ない 3.今唯一持っている土地で最大限の納税をしたい。 ここ5年の売上げは少なくとも 2013年 約400万 2012年820万 2011年780万  2010年730万+(280万 結婚のため不動産売却) 2009年600万+250万(前職場の外注形態?) 納税する意思があったので仕入れの領収書は保存しておりました。 ------------------------------------------------- 1.貯蓄はほとんどありません。 2.地方に土地が4筆(農地、原野)価値の無い古い家屋1軒(木造土地なし)※ほとんど値の付かない土地建物と思っていましたが農地1筆(約690坪)は2009年頃に業者に聞いた所坪@10、000なら買う人が居るかもしれないと聞きましたが今年役所のHPを見ましたところ私所有の土地を市が誘致宣伝をしている工業団地となっており市のパンフレットでは坪@30、000円~となっておりました(固定資産税は私が払っております) 遠隔地のため管理は叔父様がしており、また疎遠のため私は工業団地になって誘致していることは知りませんでした。 遅れて確定申告や修正申告をすると当然ながら相当なペナルティを受けるのはネットで分りました。恐らく大変な金額となり貯蓄の無い私は差押を受けるのは当然だと思います。 今となっては後悔と家族の招聘が本末転倒となり絶望しております。 先週、平成25年度の確定申告書が税務署より郵送されて来ました。税務署からは特別な問合せは今の所、無いと私的には思っております。 納税の意思はあるので税務署に相談に行こうと思っておりますが差押と競売される事を思うと悲観的になり夜も眠れません。 ネットの情報で無駄な時間を悶々と過ごし悪い妄想に疲れ果て実務経験のある方にアドバイスを頂くのが懸命とおもい質問させて頂きました。 まず何を一番にするべきなのかが判りません。税務署に一番に行って収入、資産をお話して教えてもらいながら確定申告書を作成したほうが良いのか? ・申告と納税する気持ちはあるのですが 税務署から見て自分の置かれている状況が分りません。(今自主的に申告すれば5%が適用される部分があるのか?もし幸運にも認められ、これから5年分の資料を揃え確定申告するには少々時間が掛かると思うので申告書を作成途中で調査の連絡があったらどうなのか?など.... ・納税額の他、国保などもあり大変高額になるのは覚悟しておりますが競売される前に何とかこちらで売却して残りの滞納額を少なくできないか? 短期間で買い手が付くかどうかも判りません。現在の申告書作成段階から差押までの時間を長くする事は出来ないだろうか? 今保存している領収書やネットバンクの履歴で経費や仕入れを証明できないか?アパートで商品と一緒に寝るくらい占有している家賃を経費と認めて貰えないだろか? 婚姻届は外国の日本領事館で提出しているので扶養家族に該当するのだろうか? 最大限のペナルティ圧縮と納税効果を生むにはどうすれば良いのだろうか? ネットで相談先を検索しましたがヒットするのは私の検索語彙では数箇所しか見つける事ができませんでした。注意深く記事を読むと圧力団体の ような印象を受け相談するのは逆効果なのかもしれないと直感的に感じる所もあり是非、税金のプロフェショナルの方に実務的相談先は何処が一番良いのかと思い相談させて頂きました。隠し事をせず正直に淡々と解決する事を望んでおります。 ・収めるべき金額もわからず悶々としております。口座が差押になると収入が100%ゼロになり、商売を続けられない、滞納分も払えない、アパートは追い出され、今年の確定申告でまた滞納になり外国で待つ家族が路頭に迷うばかりか離婚となるでしょう。 身から出た錆びと後悔しております。 今持っている資産で再起の可能性が少しでもあるのならば諦めず頑張りたいと真剣に考えております。 アドバイスを頂けませんでしょうか。 精神的にプレッシャーがある為、誤字、乱文はご容赦下さい。 厚かましい相談とは十分承知しておりますがよろしくお願い致します

noname#193649
noname#193649

みんなの回答

  • hata79
  • ベストアンサー率51% (2555/4940)
回答No.2

「確定申告をしていない期間が少なくとも5年間の間に2回ありその内1回は収入0円で申告したと記憶しております。あとの2回は分りません。」とのこと。 このような状態ですと、まずは過去の申告内容の確認から始めないと話が進みませんので、税務署にて申告書の閲覧をすることになります。 その後、確定申告書の提出が必要な年については申告書の提出をして、納税することになるわけです。 すべての年に「納税額が発生する」として。 申告書が提出されてる年分については修正申告になり、申告書が提出されてない年分については期限後申告書の提出となります。 修正申告については自主修正ならば過少申告加算税がかかりません。 期限後申告については、無申告加算税がかかります。 いずれの場合も本税を納付した日まで延滞税が計算されます。 税務署での申告書の閲覧は本人がすればできますが、最終的に修正申告書を提出するか期限後申告書を提出するかになりますし収支計算をして申告書の作成まですると、相当事務量と税知識が必要です。 税理士は「数年間申告書の提出をしてない」ケース程度は処理します。 ネットでの情報収集は有効ですが、最終的には税理士に任せるのが一番早いと思います。 なお、財産差押は、納税すべき額が納税されてない場合に、その取立て手段としてされるものです。 申告書が出てない状態で財産差し押さえがされることはありません。

noname#193649
質問者

お礼

回答を頂きありがとうございます。やはり税理士さんにお願いするのが一番なのですね。このような面倒な事を受けて下さるか心配ですが問い合わせをしてみたいと思います 具体的な説明を頂き感謝です。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.1

全然軽いです。簡単に解決できる。 収入はかなりあるのですから、カネをうまく使って下さい。 カネ払って税理士へ委任して下さい。経費とかきちんと算出すれば、それほどの高額納税にはならないはずです。放置しているのが一番悪い方法です。 差し押さえとかは最後の手段ですので、自発的に申告して分割にしろ何にしろ払う意志を見せていれば、そう簡単にはなりません。むしろ、国保の滞納の方が問題でしょ。滞納を続けるという事は払う意志が無いと見なされ、それこそ差し押さえでも何でもされますよ。 送金なんて、第三世界なら大した金額は必要無いはずです。しかも、納税証明額には関係ないし。 路頭に迷うのは贅沢を知っちゃったからですね。それまでは貧乏暮らししてたはず。

noname#193649
質問者

お礼

回答を頂きありがとうございます。 税理士さんにお願いするのが一番なのですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • アメリカ暮らし―日本で得た収入の確定申告

    アメリカに留学するためF1ビザで渡米する予定です。 その際、日本での収入(不動産収入など)をどのように確定申告すればいいのかわかりません。 日本とアメリカは税務上の協定?があると聞いており、 日本の収入もアメリカで確定申告できると聞いています。 その場合、海外転居届を出したあと、あちらで一から税理士を雇って 日本の収入をアメリカで申告する形になるのでしょうか? その際にSSNも一緒に取得できるのでしょうか? (学生ビザで入るのでSSNは取れませんが、ユーティリティの契約などで必要になると思うので 納税を機に取得できればと思っています) この手のことに詳しい方、回答よろしくお願いします。

  • 市民税の申告について

    一昨年仕事を辞め、去年からずっと無職です。 (貯金を切り崩しながら生活しています) ただ、ネット(クラウドワークス等の内職)で 毎月1万円ほど、年間で14万円ほどの収入がありました。 確定申告は年間所得が35万円以下の場合、 しなくても良いと聞いていたので申告していません。 住民税も35万円以下の場合は、課税されないと 思うのですが「市民税申告書」が送付されてきました。 (去年は税務所から送付されてきた納税書に従い 納税しました) この場合、市民税の申告は必要でしょうか? 申告しなくても大丈夫でしょうか? 申告しない場合、去年と同じ額の課税がされると いうようなことを耳にしましたが本当でしょうか? また、もし申告する場合は「雑所得」で良いのでしょうか? 種目(収入の内容)は、なんと書けば良いのでしょうか? 直接税務所に赴いて質問すれば良いのでしょうが、 色々と事情があり、申告が必要な場合は郵送で良いみたいなので 郵送しようと思っています。 よろしければ、お知恵をお貸しください。よろしくお願いします。

  • 無申告加算税について

     こんにちは。無申告加算税に関して教えてください。  先月、区役所より市県民税の納税額の計算の為に昨年の所得を教えて欲しい旨の通知が来まして、確定申告をし忘れていたことに気づいて税務署に確定申告に行ってきました。延滞税とともに納税を済ませてきたのですが、今日になって「平成17年分所得税の加算税の賦課決定通知書」なるものと無申告加算税として納税額の15%の金額の納付書が届きました。  無申告加算税というのが良くわからずネットで調べたところ 「確定申告書を提出期限後に提出した場合には納付税額の15%の無申告加算税及び延滞税が課されます。ただし、期限後申告書の提出が、税務当局の調査があったことにより、税務署長等による決定があるべきことを予知してなされたものでない自主的なものである時は、無申告加算税は5%に軽減されます。」 とありました。 ここで質問なのですが、区役所からの市県民税に関する通知書があったということは税務署によって調査が入ったということになるのですか?税務署から申告前に通知が来たことはなかったし、自主的な申告で5%にならないのかなぁと思ったのですが。 小額なのでそのまま払っても良いのですが、疑問が残って気持ち悪いので、どなたか詳しい方教えていただけませんか?長々とすいません。よろしくお願いいたします

  • 住民税と確定申告

    今年初めて確定申告をして、先日区役所から住民税の納税通知書(振込用紙)が来ました。確定申告後、所得税の還付金がまだ振り込まれておらず、税務署からも何の音沙汰もないのですが、収入は私が申告した通りに確定したと考えて住民税を支払っていいのでしょうか? 初めてのことなのでよくわからず困っています。ご存知の方がいらっしゃったら是非ご回答をお願いいたします。

  • 所得税の確定申告に関して

     確定申告で申告納税額が足りなければ、追徴課税が課されますが、もしも間違って多く納税した場合は返還されるようですが、もしもこのことに納税者が気づかなければ返還されないのでしょうか、それともこちらが気がつかなくても税務署で返還してくれるのでしょうか?  足りなければ追徴課税されるということは納税額が多すぎる場合も当然こちらが気づかなくても税務署では気づいているわけですよね。こちらが気付かなければそのまま返還はされないと聞いたことがあるのですがこれは本当でしょうか?

  • 確定申告。税理士さんと考えが合わない?

    確定申告。税理士さんと考えが合わない? 土地を売却し収入がありました。確定申告を知人を通して紹介してもらった税理士さんにお願いしたのですが、思っていた納税額よりはるかに多く困惑しています。土地売却前に何社かの不動産会社に相談した際、その顧問の税理士の方に試算をしたものを提示してくれ、どれも同じ位の額だったのでその位だろうと思っていたのですが、お願いした税理士の方は考え方が違うらしく数百万も違っています…。他での試算がこういう計算でこの位だったと説明してもこれが正しいと言い切ります。私も税制には詳しくありませんが、どう考えても納得いかない部分があり了承できません。今更、別の税理士さんに相談し変えるか、税務署へ相談に行ったほうがいいのか、どうすればいいのかわからなくなってきました。百万の違いは大きいです。皆さんならどうしますか?何か良い方法はありませんでしょうか。アドバイスをいただければ幸いです。 (土地を売却した際に仲介に入った不動産業者とはトラブルがありとても怖い思いをしたので、一切連絡をとっておりません)

  • 外国税の扱いについて

    すでに昨年退職をし、今年の春から中国で新しい仕事(中国企業)を見つけ働いています。 60歳以上は就労ビザを取る事は難しいためFビザで日本と中国を行ったりきたりしています。 183日以上働くことはわかっていますが日本に住民票は残したままで中国で税金を払って います。 日本での収入は厚生年金、積立年金と株配当のみです。 来年2月には確定申告が必要になるはずですが、税務署に相談しても明確な回答はありません。 確定申告時の計算は日本での年金や配当と中国での収入を収入総額としそこから所得額を 計算し 種々控除を差引いてから更に中国での外国税も差し引けば来年度の確定額だと 思っています。 そこで質問ですが 1)上記のやり方で確定申告すればよいでしょうか? 2)外国税の証明が確定申告期限までに間に合わない場合は入手後税務署に届ければ良い ですか? 3)来年の住民税は(所得額ー控除額)で決まる思いますが、外国税の分は考慮されないの でしょうか? 以前税務署では事例が少ないせいか書き方のサンプルもありませんでした。 まだ時間がありますが、わかる方がいらっしゃれば教えて下さい。

  • 所得税確定申告書

    今日突然所得税確定申告書が税務署から届きました 私は普通のサラリーマンで勤続15年ですが高収入でも なく初めてこのようなものが届いたのでビックリしています。 去年、高額医療で確定申告をしたのですがこの時の データが残っているからなのでしょうか? 税務署に聞くのが一番いいのですがもし詳しい方がいらっしゃいましたらこのような場合どうすればいいのか教えて下さい。会社からの給料以外の収入はありません。よろしくお願いします。

  • 確定申告漏れ!?

    こんばんは。 税金に詳しい方、アドバイスお願いします。 複数の仕事を掛け持ちしていた時期があり、数年前から確定申告を自分で行っていました。 予定納税は自動的に口座から引き落とされていました。 平成23年4月から、一つの職場に腰を落ち着けることになったため、会社の経理の方に 書類を預け、税金のことをお任せすることになりました。 確定申告も自分でしなくていいということだったので、安心していたのですが、今日、 「おたずね」という書類が税務署から送られてきました。 平成23年度分の確定申告について、予定納税がありますので確定申告書の提出が必要です。 と書いてあります。 今、びっくりしてうろたえています。 これは、税金の滞納にあたるのでしょうか? 私は今年自分で確定申告書を提出しなければいけなかったのでしょうか? 会社のミスだった場合、延滞金など、私が払わなければいけないのでしょうか?

  • 確定申告と消費税分の納税について

    税金についてわからないので教えてください。 私は会社員ですが、アルバイトをしています。 個人のお客さんのホームページメンテナンスです。 月額40000円で消費税2000円を足して42000円で請求していました。 消費税を請求しているので、消費税分を納税しなければならないと思うのですが、 この場合2000×12ヶ月=24000円が課税対象になるのでしょうか? また、年間の収入が20万を超えるので確定申告しなくてはならないと思うのですが 先方の滞納のため未だ2か月分の84000円しか支払われていません。つまり2001年度の収入は84000円でした。 この場合、年間の収入とは2001年のこと(2001年1月~12月)をさすのでしょうか? また、合計が20万以下なので、確定申告はしなくてよいと思うのですが、請求のときに「消費税」という名目で2000円請求していたので去年の消費税分4000円は課税対象となり、納税しなくてはならないのでしょうか? 簡単に言うと、確定申告と消費税分の納税は別と考えなければならないのでしょうか? 教えてください。宜しくお願い致します。