• 締切済み

確定申告。税理士さんと考えが合わない?

確定申告。税理士さんと考えが合わない? 土地を売却し収入がありました。確定申告を知人を通して紹介してもらった税理士さんにお願いしたのですが、思っていた納税額よりはるかに多く困惑しています。土地売却前に何社かの不動産会社に相談した際、その顧問の税理士の方に試算をしたものを提示してくれ、どれも同じ位の額だったのでその位だろうと思っていたのですが、お願いした税理士の方は考え方が違うらしく数百万も違っています…。他での試算がこういう計算でこの位だったと説明してもこれが正しいと言い切ります。私も税制には詳しくありませんが、どう考えても納得いかない部分があり了承できません。今更、別の税理士さんに相談し変えるか、税務署へ相談に行ったほうがいいのか、どうすればいいのかわからなくなってきました。百万の違いは大きいです。皆さんならどうしますか?何か良い方法はありませんでしょうか。アドバイスをいただければ幸いです。 (土地を売却した際に仲介に入った不動産業者とはトラブルがありとても怖い思いをしたので、一切連絡をとっておりません)

みんなの回答

  • mnb098
  • ベストアンサー率54% (376/693)
回答No.3

土地の売却なので譲渡所得の分離課税の計算になり、最終的には総合課税とあわせて税額の計算になります。 数百万円の試算との差ということですが、売却額や取得費、費用がそんなに異なるはずは無いので、長期譲渡では地方税とあわせて課税額の20%の税率ですから、概算で計算できるでしょう。 何社かの不動産会社と言う書きぶりから、マンションか分譲用地の売却のようです。 差額の要因として可能性は、 ・たとえば売却が優良宅地の適用があれば2000万円に対しては14%の税率になることから、120万円の税額が安くなること。 不動産業者とトラブルがあったと言う事で、この証明をもらっていないことはありませんか。 ・これだけでは数百万円にはなりません。計算の根拠を簡単に説明してもらいましょう。税制に詳しくなくても聞けばこの税理士の算定の方法は理解できるでしょう。 売る前の試算とでは何か資料が足りないのかも知れません。 それで納得いかなければ、何が違うのかだけでもセカンドオピニオンとしてお願いしてみるのも方法かと。

回答No.2

資産系税理士です。 ある程度の規模での売却の様子。 この場合は専門の税理士に、事前にシミュレーションを依頼されれば良かったですね。 もしかすると依頼された税理士さんは不動産税務に通暁していないのかも知れません。 今の税制、特に資産系の特殊な譲渡等は専門でないと難しい部分も多いです。 どういう経緯でその方に依頼されたのかわかりませんが、それだけ違うなら別の税理士に相談されては如何でしょうか。 今の税理士さんへの報酬はムダになりますが…。 又は二重手間になるかも知れませんが…。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.1

税務署がいいでしょう

関連するQ&A

  • 良い税理士さんって?

    お世話になります。父が小さい会社を経営していて、3年ほど前から事務を手伝ってます。昔から同じ税理士事務所にお願いしていて、私が手伝うようになってからも続けて来てもらっています。私は事務の経験がないために、前の事務員さんの引継ぎ程度でパソコンなど使わないで全て帳簿で処理をしております。確定申告も全て税理士さん任せでした。しかし経営が辛くなり、税理士さんに払うものも払えないような状況になりつつあります、、。月約26000円程の報酬に決算月は4か月分で年間40万程支払っております。税理知識のない私が言うのもなんですが、果たしてこれだけの額を払うだけの価値が会社にあるのでしょうか?自分で管理できるものですか?経験者の方、知識のある方、アドバイス下さい。相談窓口などありましたら教えてください。そして会社に来ている税理士さんは、あまり親身になって相談に乗ってくれるような感じではありません。税理士さんは只、帳簿をチェックするだけが仕事なのでしょうか?果たして長年来てくれている税理士さんは良い税理士さんなのかも定かでなくなってきました。税理士さんを否定するつもりはありません、知識がないだけですので、どこで見分けたり、どこまでの内容を相談してよいものか、教えてください。

  • 税理士さんの確定申告の手数料に付いて!

    よろしくお願い申し上げます。私は、個人事業を起業して12年になりますが、税務署に起業届けをだしてから、しばらくして税務署から税務指導を1年間無償で税理士さんを紹介します。と封書がきました。そこで私はこれはありがたいことだと思い希望しますと返事しました。 後に税務署出身の税理士さんが、私の事務所にこられまして何かと親切に前年度の決算書を見て二ヶ月に一度その税理士さんの事務所にお越しください。と言われ途中経過のわからない事や、アドバイスなどを親切にしていただきました。私はお忙しいのに無料でアドバイスいただいてありがとうございます。お礼すると税務署の方から税務指導の報酬を頂いているのできにしないでくださいね、と言うへんじでした。                                                                        その後私は、某青色申告ソフトを導入して65万控除対応の決算書を作成できるようになりましたが、この親切な税理士さんに無償期間を超えてから、来年度もお世話になりたいと思い、金額はいくらですかと訪ねたところ1年間に12万ですと言われお願いしたしだいです。 数年もの間お願いしていましたが、こちらから解らないことを尋ねない限り、なんの連絡もありません。 もちろん訪ねた時は、親切に答えていただけますが、しかし気になるのは申告ソフトで完璧な決算書を1年に一度税理士さんにもっていくだけです。 税理士さんも、あなたの決算書は、毎年検算しているが正確ですね!と言ってくれますが、 世間話をして12万を確定申告代として支払っていました。                                                                                 私の同業者の方は毎日記入した申告ソフトを、税理士にファイルで送ると決算書を6万で作成してくれるよ!と言っていました。その同業者は完璧な決算書なんだから、 税理士に依頼せず直接税務署に提出すればいいのにと言っています。 そこでわたしは自分の税理士さんに丁寧に、不景気で業績が落ち込んでいるので、自分で税務署に直接提出したいと申し出て、同業者の税理士の条件を言ってみたら、よくわかります!今は不景気でどこの会社も大変ですよ。と言って確定申告代を3分の1の4万でさせていただきます、と言ってくれました。 8万も安くなり有難いのですが、そんなもんなのでしょうか?

  • 税理士さんのことで相談します。

    税金のことで税理士さんに相談にのってもらおうと思っているのですが、確定申告の時(2月から3月)はとても忙しいと聞きました。 できれば繁忙期を避けて税理士さんを訪ねたいと思っているのですが、一般論として税理士が比較的時間の空いているのはいつ頃(何月頃)でしょうか。

  • 税理士さんとの付き合い方について

    祖父の代からお世話になっている税理士さんとの付き合い方について。 以前は会社経営などをしていましたが、現在は建物を貸していて家賃収入のみです。確定申告は税理士さんにお願いしています。今年から税理士さんとの接触を私がすることになり、帳簿もつけることになり(初めての経験)あらためて収入をみてみると、申告していない金額がありました。親にきいたところ、税務署寄り?の税理士さんだから、言ったら税金が高くなるだけだから言わないでいるし、他の人だって、できる限り収入は低めに申告しているのだという回答でした。私は、税理士さんにはきちんと相談して、それから節税に取り組んでいけばよいのではと思うのですが、考えが甘いのでしょうか?教えてください お願いします

  • 税理士さんとの付き合い方について

    祖父の代からお世話になっている税理士さんとの付き合い方について。 以前は会社経営などをしていましたが、現在は建物を貸していて家賃収入のみです。確定申告は税理士さんにお願いしています。今年から税理士さんとの接触を私がすることになり、帳簿もつけることになり(初めての経験)あらためて収入をみてみると、申告していない金額がありました。親にきいたところ、税務署寄り?の税理士さんだから、言ったら税金が高くなるだけだから言わないでいるし、他の人だって、できる限り収入は低めに申告しているのだという回答でした。私は、税理士さんにはきちんと相談して、それから節税に取り組んでいけばよいのではと思うのですが、考えが甘いのでしょうか?教えてください お願いします。

  • 税理士さんの選び方

    相続税の発生する遺産の分割協議をする際、税理士さんにお願いしたいのですが、まったく知り合いもないし、どんな方にお願いしたらよいのかわかりません。どのような方法で選んだらよいのか、アドバイスお願いします。税理士会に相談するのも良い方法でしょうか。よろしくお願いします。

  • 相続税対策・税理士さんにはどうやって?

    どうやって税理士さんに相談されましたか? あまりに世間知らずで恥ずかしいのですが、教えてください。 父母共同所有の土地に家を建てて住んでいます。 以前他の人の話で、相続税対策に少しずつ名義を変更したという話を耳にしました。 いろいろ知りたいことはあるのですが、 けっきょくは税理士さんに相談するのが一番だという結論にいたりました。 ですが、その肝心の税理士さんにどうやって相談すればいいのかさっぱり分かりません。 (いきなり税理士事務所に行く?どうやって選ぶ?など) 料金的なものも分かりません。 税理士紹介サイトなるものも見つけましたが、そういうものを利用するのでしょうか。 見た感じ、企業向けだったような気がして。 個人の資産のことで税理士さんに相談された方、 どうやってそこを選んで、どんな感じで相談されましたか? 教えてください。

  • 準確定申告と確定申告について

    父が亡くなり、準確定申告を税理士さんに依頼した所 納税額ゼロなので、申告不要となり申告はしませんでした。 この際に母の扶養控除が入っていなくて、納税額ゼロならば、 今年の私の確定申告に母(70歳以上)を老人親族扶養で58万円を 計上する事は出来ますか?

  • 税理士さんについて教えて下さい。

    「資金調達に強い税理士」と言うのを売りにしている税理士さんもがいますが、資金繰りって、売上がいい会社は、資金調達に強い税理士に相談しなくても銀行や公庫から借り入れはできるし、売上が悪い会社は、税理士の相談いても借り入れできないと思うのですが、「資金繰りに強い税理士」に相談するメリットってあるのでしょうか? 資金繰りに強い税理士さんは、公庫や銀行に知り合いがいるから、その会社が借り入れできるかどうかを知り合いに聞ける。それだけのことなんでしょうか?資金繰りで税理士の相談したことのある人の回答をお願いいたします。

  • 確定申告について

    みなさんよろしくお願いします。 私は、海外業者を使いMT4の自動を昨年から始めて、申告が必要な程度の利益を出す事が出来たのですが、確定申告をするのが初めてなのでどうやってよいのやらわかりません。 書店などではFXの確定申告などの本をみますが、どれも国内業者利用時の説明で、海外ましてやドル建口座などのマニュアルなど無く困っております。 自分で申告が出来そうも無い場合はFXに関する税理士さんに頼んだのがよいでしょうか? 「税理士紹介」などと検索してみると膨大な紹介サイトが出てきて、どれが良いのやらさっぱりわかりません。 税理士さん=依頼費が高いイメージがあり不安もあります。 どなたか海外FXの確定申告に詳しい方や、税理士紹介サイトの情報などありましたら、教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。