• 締切済み

カウンセリングは必要?

今年浪人生の者です 前からイラつくと自傷してしまったり、やたら寂しくてすぐ泣いたり死にたくなったり自虐的な言動が目立ったので最初は親に呆れられていましたが、症状が長引いたので去年末から精神科に通わされるようになりました。 知能テストを行い、多少能力に差はあるものの、無問題という結果が出ました。 鬱病だとか統合失調症だとか、そんな大それた病気でもありませんでした。 もしかしたら人格障害なのかもしれませんが、医者から病名は教えられていません...。 カウンセリングを月1で受けて います。 先ほど母親に 「病名もないし薬も必要じゃなさそうなのに、カウンセリングの意味あるの?明るくなったようには見えない。高い金払って、私や父さんの愚痴聞いてもらってるだけなんだろ(笑)」 と言われ、確かに私は甘えているだけで無駄に出費させてしまっているだけなのではないかと思いました。 ちなみに母親はたいして私のことを心配していないようです。 そして、母親に少しでもこういったことを言われると、あぁ私のことはどうでも良いんだと思って恥ずかしながら泣けてくるし自傷もしてしまいます...。 病気じゃないなら薬で治るわけでもなし、私がネガティブで自意識過剰なだけなんだと思うと自分の立ち位置の中途半端さに泣けてきます。(個人的にカウンセラーさんは、仕事とは言え、私の話を親身に聞いてくださるので親なんかよりずっと優しくて安心する存在なので、カウンセラーさん自体に文句はないです。) カウンセリングは続けるべきなのでしょうか? 私と同じような経験ある方のアドバイス欲しいです...

みんなの回答

noname#244462
noname#244462
回答No.4

薬とかカウンセリングが魔法の力で治してくれる訳ではないですよ。 あくまでもあなたの背中を後押ししてくれるだけです。自分で考えて、自分で是正していくだけです。 どちらにしても焦らない事です。

  • tmy0823
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

カウンセリングを何度か経験している者です。 専門的なことは良く分からないので、あくまでもクライアントの立場としての意見です。 自分の経験から言わせてもらうと、親御さんが期待されるようなカウンセリングの劇的な効果というものはありえません。 しかし、全く無駄というわけでもありません。 ただ、治療の観点からすれば統合失調症や双極性障害といった内因性疾患と呼ばれるものには効果が期待できないとされています。(理由は長くなるので気になる場合はお調べになって下さい) ですので、この二つの疾患のどちらかに質問者様が該当されている場合は、そもそもカウンセリングをすすめられていないでしょう。 効果が期待できるのは、心因性疾患と呼ばれる抑うつ神経症を代表としたものです。 確かにパーソナリティ障害にも利用されることはあります。 病気とまではいかなくとも、悩みを抱えた人が利用することももちろんあります。 カウンセリングでは認識の歪みを修正するまではいかなくとも、 「自分の状況や見方考え方を認識する」ことができるようになるのが効果の一つの目安じゃないかと思います。 一から順序立てて自分の言葉で話すことで、自分の状況や感情を冷静に捉えることができるようになります。 認知行動療法のように自分の偏った見方、考え方を認知し、実際起こす行動をこれまでよりも良いものへ変えていくことで、認識の歪みを修正することもできます。かなりの訓練が必要になりますが。 >確かに私は甘えているだけで無駄に出費させてしまっているだけなのではないか と母親の言葉に同意する発言をしていらっしゃる一方で >あぁ私のことはどうでも良いんだと思って恥ずかしながら泣けてくるし自傷もしてしまいます...。 母親からどうでも良いと思われているから(結果的に)自傷してしまうといった、考えが拮抗しているように見受けられる箇所があるなと感じます。(母親の意見に完全に賛成しているのなら、それに反発するような行動はしないだろうという憶測です) >私がネガティブで自意識過剰なだけなんだと思うと自分の立ち位置の中途半端さに泣けてきます。 誰もネガティブで自信過剰とは言っていないのに、自分でそういう見方をしていること、 そういった見方しか出来ないことが尚更気分の不安定や自傷に繋がっているかもしれませんね。 カウンセリングではあまりに偏った考え方を話すと、偏ってるよ~とストップをかけてくれます。 質問をして、最善の答えが返ってくるわけではありませんが、話していて状態が悪くなることはないと思います。 ご自分で認知行動療法ができるぐらい、自分自身の見方考え方が認識・コントロールできており、 生活に支障がないのならカウンセリングは必要ないです。 個人的には、カウンセラーさんにしっかりと話ができるようになって、 さらに親にきちんと自分の考えを話し、理解されるようになると、それだけでもかなり状態は良くなるように思います。 親とのコミュニケーションが上手くいくだけでも気持ち変わってきそうな気がします。 私も課題等で切羽詰っていたときに、スクールカウンセラーに少しお世話になりました。 話すという動作だけでも、ストレス解消に繋がると思うので、嫌でないならもう少し続けてみると良いかもしれません。 実際、自分はその点で地味だけど救われていた気がします。 カウンセリングは長期的に利用することで効果が上がりますよ。 お大事になさってくださいね。

回答No.2

カウンセリングは良し悪しありますから…。 無理に続ける必要はないと思います。 わたしは精神科単科病院で5年ほど、臨床心理士による心理面接を受けていました。 ほとんどどうでもいい話ばかりでしたね。 心理士の方はそれで相槌をうつくらいで。 でも、効果はあったようです。 お金は私の場合は無料でした。 治療の一環で保健が認められていて、 それで自立支援制度(1割負担)を使うことができ 私の場合は国保で低所得だったから実質ゼロ割だったのです。 すべての精神科単科病院がそうだとは限らないようです。

  • oignies
  • ベストアンサー率20% (673/3354)
回答No.1

浪人生にとって一番のなやみは、家族の問題よりも大学にうからなかったことだとおもうので、カウンセラーにはらうおかねを家庭教師にはらったほうが来年も悩む可能性がへるかとおもいます。 ともだちが大学にはいってたのしそうなのに、自分はとおもうだけで、くらくなるでしょう?そんなのは愚痴聞いてもらっても意味ないとおもいませんか。カウンセラーは勉強のしかたおしえてくれませんし。相当熟達したカウンセラーでないとそもそもほとんど効果はありません。 きやすめというわりきりがないとだめかもです。ちなみにわたしは、大学時代に精神科医で心理学の授業を担当していた教官が保健センターの先生もかねていて、一年に二回、15分程度のカウンセリングをうけていましたが、そのようなそれなりの人物のカウンセリングでないと、10分程度はなしただけで、霧がはれたように、すべきことがみえてくるなどの状態にはなりません。 この人物が適切なアドバイスをしえたのは、彼が精神科医だったからではなく、彼の人柄と能力がよかったからだとおもいます。あなたの場合ですと必要なのは病院のカウンセラーでなく、スクールカウンセラーかなとおもいます。

関連するQ&A

  • 精神科の診断に疑問...

    18歳の女です 思考がやたらネガティブなのと自傷癖があるのとよく泣けてくる症状に悩まされているので精神科に通院しています。あとアダルトチルドレンなのではないかという自覚もあります。 前回知能テストと性格診断のアンケートのようなものを受けて今日その結果が出たので受診して来ました。(通院四回目です) その時、「あなたはかなりネガティブである」「自己評価が低い」「自信がない」「承認欲求が強い」のように病名ではなく症状(?)を診断され、次回からはカウンセリングを勧められました。 精神科の病名はなかなかすぐにはつきにくいとは知っていますが、こんなものなのでしょうか? なんだか自分が大げさに考えすぎていただけのようで恥ずかしいというか... 病気というか人格障害を疑って来たのですがその場合どのタイミングで「あなたは○○性人格障害です」「あなたはアダルトチルドレンです」と言われるんですか? それともカウンセリングで慰めてもらって終わり? 親に「ほら、やっぱり何ともなかったじゃないか」「お前が弱いだけだ」と言われるのが嫌です... うつ病や統合失調症等重い病気なわけではないので薬は処方されてないです。 ただ生理前のネガティブさ、喪失感が辛いのでその薬はもらいたいです。 同じような経験ある方、教えてくださると嬉しいです

  • 精神科のカウンセリングって意味あるの?

    現在24歳です。 14歳頃から精神的不調を発し、今まで4、5人の精神科医、4、5人のカウンセラーや心理士に関わりましたが、一向に良くなりません。じわじわ悪化している気さえします。 高校3年間と、今現在、精神科医と並行してカウンセラーのカウンセリングを受けています。カウンセリング料金は医者代薬代に比べてかなり高いです。しかも、効果あるの?って思ってしまいます。いちおう積極的に話しているつもりですが。 どの医者にも、病名は何かと聞いても、問題なのは病名ではなく治ること~うんぬんと言われ、一度も教えてもらったことがありません。たくさん検査も受けたのに。飲んでいる薬もいくつかの病気に汎用的に使われるものなので病名ははっきりしません。うつか人格障害か発達障害かその周辺だと思うのですが、はっきりしてほしいです。 私は医療には好意的でしたが、最近は医者全体に不信感とか役に立たたないなという感情を抱いています。 よく、つらいというネット上の相談に、カウンセリングを受けろという回答がつきますが、カウンセリングって意味ありますか? そういう回答する人って自身は受けたことはないのでは? カウンセリング代がもっと安ければまだマシなんですが。

  • 大学 カウンセリング

    先日、大学に週1でやってくる校医の先生にカウンセリングをうけました。 僕が、訳あって今現在は祖父母に養ってもらっていること。 現在3年生で少しずつ改善しているが、入りたての1年生や2年生の時にクラス単位の授業が多くて クラスメイトと一悶着あり悩んでいたこと。 加えて当時は一人暮らしで精神的に弱っていたのか 慣れない環境に不適合だったのか、大学自体が気に入らなかったためか、 もちろん一番の原因は自らの怠慢ですが、 遅刻が多かったこと。 これらが重なり単位をかなり落としてしまったこと等を伝えました。 母親が統合失調症の症状があったことも伝え、それにより自分は過去に様々な体験をしたことを伝えました。詳しくは述べませんが母親の病気のせいで人前で恥ずかしい思いをしたことなどを話しました。母親は普段は温厚なのですが、普通の人とは感覚が違っているという感じです。 するとカウンセリングの校医は、 統合失調症というわけではないが、あなたは何か色々抱え込むことがたまって外部から忙しい状態になると統合失調症の手前のような症状がでるといったことを言いました。 しかし、 僕は地元でカウンセリングを受けた時は、 大学で困難があるようだけど僕自身におかしい所があるのではないからこれからも頑張って。 ときっぱり僕は平常だと言われています。 そして、 幼い頃から僕は母親が通院している精神病院に顔をだしていますが、 いつもよい息子さんだねとほめられてきました。特に高校生の時は母親の身体に病が発生し、精神病院に僕が頻繁に通い、お母さんのたった一人の息子さんだから、君がお母さんのことを手助けしてあげるようにと言われ、 君がしっかりとしているからお母さんも大丈夫だよと精神病院の先生にも言われています。 もちろんカウンセラーによってカウンセリングの結果も変わると思いますが、 自分は母親が統合失調症だから自分もまさかそのような面を持っているのかと非常にナイーブになっています。 加えて、ここでは割愛しますが現在大学を通じて留学(僕一人ではなく団体で留学するものです)をする予定です。その留学で僕が団体行動をきちんとしルールを守れるかということが今先生から厳しく聞かれています。単位を落としてきた過去があるので。 朝起きれない病気ではないと地元のカウンセリングで言われているので、 無論早寝早起きは自身の自覚にかかっています。 しかし僕は人と仲良くやったりという団体行動の留学に不安があると大学の事務に伝えたことに加えて、 先ほど説明した校医のカウンセリングで、 なんだか僕に統合失調症の症状があるようなないようなことを言われていることも大学の心象を悪くしているようです。 質問ですが僕は幻覚も幻聴もないし、誰でも心の風邪のようなものはあると思うのに、 校医の先生は 統合失調症という言葉を僕に使ってきたことが僕は果たして統合失調症の手前の症状なのかと疑問と、嫌悪です。 加えて大学は僕を団体留学に行かせたくないようなくらいなんくせつけてくるのですが僕は団体留学に行ってはいけないのでしょうか。 文から分かる範囲で、簡単でもよいので誰かが僕の疑問に答えてくれるだけで嬉しく思います。

  • 私は統合失調症?

    二十歳の女子大生です。 自傷癖の治療のため、カウンセラーと精神科医の勧めにしたがって休学することにしています。 先日、休学届けに書く病名を母に電話で精神科の先生に尋ねてもたったところ(今まで病名を聞いたことがありませんでした)、統合失調症だといわれました。 けれど私は自分が統合失調症だとは信じられません。 幻覚、幻聴の経験もないし被害妄想を持ったこともありません。むしろカウンセラーの先生からは「自分を客観的に見ていることができている」と言われるくらいです。 私の(自覚している)これまでの症状は自傷、離人症、抑うつ状態なのですが、それでも私は統合失調症なのでしょうか? 統合失調症について調べるとあまり歓迎できない事柄ばかりが耳に入ってきて不安になってしまいます。 最終的に医師に聞くしかないことは理解していますが、それでも皆さんに意見を聞きたいです。 どうかよろしくお願いします。

  • 「カウンセリングは幻想です」

    担当の精神科医に、「カウンセリングを受けてみたい」と言ったところ、 表題のように言われました。 「薬物療法以外に治療法はありません。カウンセリングは幻想です。」 それ以上詳しい話はきけなかったのですが、 文字通り、カウンセリングというのはメンタル治療の役に立たないものとして言ったのか、 私の病気に対しては薬物療法でなければ意味がないということなのか、 どっちなのか計りかねています。 精神科の世界では実はそういうことになっているの?と思ったのですが、 でも病院にカウンセリングがあるところもあるのに…。 自分の病気ははっきりとはわかりませんが、 少し妄想がでるので統合失調症の薬がでています。 あとは抑うつ、睡眠障害、対人恐怖、パニックなどなどです。 カウンセリングは幻想、の意味がおわかりになる方がいらっしゃいましたら、 どうか教えてください。

  • 病気じゃないのに薬を出される。

    9月頭から心療内科に通っているのですが、特に病名は知らされず、薬だけを出されます。 その病院は最初にカウンセラーと対話するんですが、そのカウンセラー曰く疲れてはいるけど病気とかじゃなさそうと言われました。 普通病気でなければただ今ちょっと調子が悪いだけだからって返しませんか? 一応薬を調べたら、統合失調症の薬でした。 やはりこういう薬は神経に障り、今後子供を生むときのことを考えると極力避けたいものです。 それでも出すってことはやっぱり病気なんでしょうか? それともお金儲けのためだけに私は飲まなくて良い薬を飲まされているんでしょうか? 正直金さえ稼げたら無知な患者はどうなっても良い言われているみたいで、すごく嫌です。 病気ではないのに薬を出されるってことはありえるのでしょうか?

  • 病気じゃないからカウンセリングは必要ない?

    3週間前から不眠が続いています。 今も眠れないので、こうしてパソコンを前にしています。 12時頃に眠れても、3時、5時と目が覚めてしまいます。 病院に行った所、親から許可が出なかったので薬は処方されませんでした。 2月1日まで学校の試験があるので、代わりに、2月になっても不眠が続くようであればカウンセリングを、とお医者様に言われました。 数週間、リストカットが続いています。 カウンセリングを受ける際、相談しようと思ったのですが、お医者様からははっきりとした病名を言われていないので、カウンセリングを受ける必要が無いのでは、と最近思い始めました。 幻覚(蛆虫みたいなものが見える)と幻聴(バイブレーションの様な音)、頭痛と眩暈は続いています。 病気ではないですが、どうしたらいいのでしょうか? カウンセリングを受けるべきでしょうか? それとも病院に行かず、今のままでいいのでしょうか? 判断しかねています。

  • カウンセリングやセラピーが不適切なクライエントは?

    教えてください。 カウンセリングあるいはセラピーを希望してきたクライエントに対して、カウンセリング/セラピーが適切ではないとカウンセラー/セラピストが判断するときはどのような場合でしょうか? 例えば、本人や家族もまだ気がついておらず診断も受けていない急性期の統合失調症患者さんや治療契約を守れない(財政的に無理とか)などでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 陰型の統合失調症の女性との付き合い方を教えてください

    陰型の統合失調症の女性、自傷他傷させる人格ではないとのことですが、勝手にネガティヴ・イメージの妄想を仕立て、それに対する超ヒステリックな「一人芝居」的な反応の激烈さには唖然とさせられております。 どのような付き合い方が宜しいでしょうか、お教えください。 〔なお、ネット上の付き合いのみでございます〕。

  • 彼の飲むジプレキサ とは??

    質問です。 私が服用者ではないのですが、 彼が ジプレキサというお薬を毎晩3錠ほど、 アモバン、レンドルミンを 飲み始めたようです。 薬をインターネットで調べると 統合失調症の方が主に服用するようですが、 彼は「妄想性人格障害」と「精神虚弱??」 という病名がついているらしいです。 精神的な病気は明確にはわからない事も多々 あるかと思いますが、 統合失調症以外の病気にも飲むものなのでしょうか? あと、私も精神的に弱い所があり、 以前は摂食障害のため通院していた時期が ありました。 今はカウンセリングを月に一度受ける程度に 色んな意味で落ち着いています。 しかし、私も結婚適齢期になり なんだか今のこの状況(わかりにくくてすいません) にイライラせずにはいれない自分がいます。 やはり病気の素質があるもの同士の付き合いは むずかしいものなのでしょうか。。。 何でもいいのでアドバイスお願いします