退職時のトラブルなどについて

このQ&Aのポイント
  • 退職についてトラブルが起きて困っています。アドバイスをお願いします。
  • 退職時のトラブル解決について相談です。アドバイスをお願いします。
  • 退職に関するトラブルがあり困っています。アドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

退職時のトラブルなどについて

初めて質問させていただきます。 退職についてトラブルが起きて困っています。なにかアドバイス頂けたらと思います。 私⇒自社とお客様の契約で現在お客様のところに常駐している。 私⇒転職先が決まり会社に5月末退職と伝える。 会社⇒プロジェクトの切目が悪い、契約金もすでにもらっている。6月末で打診。 私⇒転職先と調整したが、6月からじゃないと希望するプロジェクトは入れないとのこと。 会社⇒お客様に自分が5月末の退場と伝える。 お客様⇒本人のモチベーションやプロジェクトの全体ことを考え4月末の退場となった。 会社⇒お客様から意思を伝えられ、4月末の退社を要求    ⇒私のせいで、ウン百万の損失が出るから 上記は一連の経緯ですが、正直4月末の退社になると生活が厳しいです。 有給も20日ほど残っています。 会社は退社日変更する権利あるのでしょうか? また私にその損失を請求することもあるのでしょうか?

  • Imemo
  • お礼率100% (2/2)
  • 転職
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.1

基本となるのが会社とあなたとの契約です。特定派遣なのでしょうか? であれば、会社と直接の雇用契約がありますので、派遣先の有無に関係なく、あなたの雇用維持・賃金確保は会社の責任です。派遣先が派遣契約の打ち切りを通告して来ても、それは派遣先対あなたの会社との契約であり、あなたには直接の関係はありません。5月末までの就業場所の確保や年休分の支払いは要求できます。 また、就業場所が確保できず、自宅待機となった場合でも、最低6割の休業補償を要求できます。年休で休む分については従来通りの年休分の賃金額です。 会社があなたの退職日を前倒しするなら、それは会社都合での不当解雇ですから、損害賠償金として3年分くらいの賃金を請求しても、、、まあ、ちょっと無理だけど5月末までの賃金総額分は十分請求可能です。

Imemo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >基本となるのが会社とあなたとの契約です。特定派遣なのでしょうか? はい、自社とは正規雇用社員で契約されています。 まさか退職日を前倒してくてくるとは思いもよらなかったです。 5月末退職する意思はしっかり伝えようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

分からない点もあるので、的はずれなアドバイスでしたら、失礼します。 もし4月末で退職する場合、20日残っている有給休暇は未消化での退職になるのでしょうか? でしたら、4月末までは通常通り勤務し、5月からは有休消化に入り、5月末に退職が一番良いかなと思いますがどうでしょう? もし会社側が有休取得を拒否した場合は、有休の買取りしてもらうという方法もあるかと思います。 そうすれば、転職先に入社するまでの金銭的なつなぎにはなるのでは? 出来れば極力、円満退社が望ましいですが、会社側と話がこじれるようなら、労働基準監督署など専門機関への相談もご検討されてはどうかと思います。

Imemo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分も5月末の退職で、5月は有給消化したいと考えています。 会社側は退場のタイミングは悪く、お客様の信用も無くなりますし、会社の売り上げも落ちますから、できるだけ損失を小さくしようとしています。 お互いに納得がいかなければ労働基準監督署など専門機関に相談したほうがよいですね。

関連するQ&A

  • 退職手続き

    在職中に転職先が決まり、8月13日に上司へ9月15日で退職さして頂きたいと退職の意思を伝えました。 そして、8月21日に退職願いを出しましたが会社からは人手が足りない・引継ぎが間に合わないと言われております。 転職先の出社日の関係で9月15日退社は絶対なので、何とか退社したいのですが、民法では2週間前までに退職願い・退職の意思を伝えれば退社できるみたいですが、就業規則で二ヶ月前に提出と記載の場合でも退社する事は可能なのでしょうか? 円満退社をしたいですが、生活があるので、そんな事はいってられないと考えています。どうか教えて頂きたいです、お願いします。

  • 退職日と退職後の扱いについて

    こんばんは。 転職が決まった入社2年目の会社員です。 退職日と退職後の扱いについて不明な点があり質問させて頂きました。 現在の状況は以下の通りです。 1ヶ月くらい前から上司には転職するつもりであるという旨は伝えてあり、就職活動を行ってきました。 今月19日に転職先の会社から内定をもらい、20日に上司に報告したところ、11月中に退職してほしいと言われました。 11月中といわれても実質あと5日しかなく、転職先の会社からは書類もまだ届いていません。 現在会社の寮に入っているため、新しい住居も探さなければならず、すぐに転職先の会社に勤務できそうにはありません。(会社側は11月でやめてもしばらくは寮に居ていいとは言っていますが) そこで質問なのですが、 1. まだ11月中に退社をするという意思は伝えておらず、考えさせてほしいと言っているのですが、退社日の変更は可能でしょうか?私は当初12月末日付けで退職を考えていたのですが…。 2. 11月30日付けの場合は9日後に退職となるのですが、9日後に退職というのは法律上問題はないのでしょうか?ネット上で調べてみたところ、退職願の提出日は会社の就業規則に従うと書いてあり、大抵の会社では30日前に提出ということになっているようでした。双方の合意があれば問題ないということでしょうか? 3. 11月で会社をやめて転職先の会社への入社が1月となった場合、12月中は失業扱いということになるのでしょうか?もし失業扱いの場合は失業保険は支払われるのでしょうか?また、国民年金への切り替えなどの手続きが必要になってくるのでしょうか? あまりにも急に退社させられそうなため正直困っています…。 以上の内容について、どうか回答よろしくお願いします。

  • 退職時のトラブルについて

    ご相談させてください。 私は転職先から8/1に内定を頂きました。そのため現職を8月いっぱいで退職したく、上司 が2、3日と休みであったため、6日に退職の相談をしました。上司からは唐突すぎるので9月までにしろと言われました。転職先からは是非9月からと言われていて、私自身も転職先を優先したいと考えています。 上司には、どうしても8月で辞めるなら、解雇も考えると言われました(上司の父が社長です)。 また、社内規定では退職は1カ月前に申し出ることと記載があるため、退職の告知が遅れた6日分をペナルティとして有給没収という形になるともいわれました。 確かに急に退職をすることは会社に迷惑をかけますが、現在私は社内でほとんど仕事がなく(そのため転職を考えました)引き継ぎや後任を決める必要もありません。 有給を没収されて8月で辞めるか、9月まで務めるか、どうすべきかわかりません。 有給を消化して8月で退職することは可能でしょうか。 もし、人としてこんなに突然退職することが非常識であると思われる場合は、どうか教えてください。私には解雇されるほど非常識なことをしているとは思えないのです。どうかよろしくお願い致します。

  • 退職を希望したが受理されない

    私は現在アルバイトとして働いています。諸事情によりアルバイトを辞め正社員で働けるところを探すべく転職活動中です。 さて、職場に同じような状況の方がいるのですが、先日転職先が決まったので会社に退職したいと伝えたところ認めてもらえなかったという話を聞きました。 その根拠は ○半年間の雇用契約を結んでいて、まだ契約期間が残っている ○雇入通知書に契約期間中の退社および即日退社は認めない。やむをえない場合は相談すること、と記載されている   とのことです。 法律的には2週間前に退職したいと伝えれば減給などのペナルティを受けることなく退職できるはずだと思うのですが・・・。 ちなみにこの方は、新しい就職先が休みの日に週1でもいいから働いて欲しいと言われ、泣く泣く雇用契約の切れる5月末まで働くことになったと言っていました。 私も転職先が決まったところで同じようなことを言われるのかと思うと先が思いやられます。 何とか円満に退社したいのですが、上にも書いた様に法律を根拠に退職を認めてもらうことは出来るのでしょうか? 認められない場合他に何か方法があれば合わせて教えていただければありがたいです。

  • 退職時ボーナス

    転職のため退社する予定なのですが、3月届け出、5月退職 6月10日に毎年ボーナスです。  ぜんぜんもらえないでしょうか?有限会社です。 退職日を6月10日以降にしたほうがいいでしょうか?法的にはどうでしょうか? ぜひ、教えてくださいね

  • 退職時のトラブルについて

    退職時のトラブルについてご相談します。 私は、現在の会社に新卒で入社し、3年目になります。 7月30日に、直属の上司(課長)に退職したいとの意向を伝えました。 引止めがありましたが、何度か話し合い、上層部へ伝えて頂ける事になりました。 その後、部長と話し合いを行い、退職自体は認めていただけましたが、すぐに会社を辞めることは、業務の都合もあり認められない、と言われました。 というのも、私には少し特殊な事情があるのです。 私は会社の命令により、大学院生として出向しています。仕事(研究内容)自体の引継ぎは可能ですが、大学院生としての身分(博士課程2年生)は、引き継ぐ事はできません。 社内には、後任としてすぐに大学に出向できる人材はいませんし、大学側に対する面目等も問題となるようです。 しかし、会社には言っておりませんが、転職先も決まっており、どうしても9月10日に退職せざるを得ません。 倫理的には、各方面に大きな迷惑をかけることは十分承知しております。 しかし、私としましては、大学との顔つなぎのためだけに放置された、との思いが強いです。(研究内容と会社の業務は全くリンクしません) 元々、実務経験を積みたいとの思いが強く、30近くまで論文のための研究を行なうことに、我慢できなくなりました。 以上、ポイントを整理いたしますと、 ・退職願は8月3日に受け取って頂いた。(課長)ただ、一時預かるだけで、会社として了承したわけではない、と言われた。 ・退職日は9月10日付けとした。就業規則では、退職願の受理又は提出より2週間で退職可能と記載されている。 ・現在、社会人学生として大学に在籍している。毎月の給料、入学金、授業料は会社に負担して頂いている。 ・退職自体は認めるが、すぐに退職することは認められない。しかし、私には次の転職先が決まっており、どうしても9月10日で辞めたい。 となります。 通常の会社員であれば、就業規則にしたがって退職の手続きをとれば、問題ないケースかと思いますが、私の場合退職できますでしょうか? また、会社から入学金・授業料の返還を求められた時は、支払う義務はあるのでしょうか? また、今後話し合いを進めていく上で、アドバイスをいただけないでしょうか? 長文、最後までお読みいただきありがとうございました。

  • 転職したい!退職時のトラブルです

    システム会社に勤める20代のものです。 現在の会社に将来性を感じられず退職を決意し、 やっとの事である会社に10月1日の入社という事で 内定を頂きました。 そして、上司に退職する事を報告したのですが、 案の定ごねられてしまいました。(実際の派遣先の間に紹介会社が入っている為、派遣中の退職は大抵もめます) 会社のゴネる理由としては、 現在の取引先との契約が11月末まで残っているので、 10月末で退職されると迷惑だと言う事です。 「退職したいのであれば、もっと前に言うのが常識だ。お前はなんて非常識で自分勝手なヤツなんだ」という論調で、勝手に取引先と11月末での退職で話しを進めてしまっています。 私としては、次の会社の内定を取り消される事もあるかも知れないので、10月末で退職したいのです。 なるべくなら円満退職したかったのですが、 のっけから会社がこの態度では、正直どうでも良くなってはいます。 ですが、社会人として確かに契約満了まではいるべきかなとも考えています。 契約があるからと内定取り消しされる危険を冒してまで退職を延長するべきか悩んでおります。 無理にでも退職するべきなのでしょうか? 退職を延長するべきなのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 退職させてくれない

    始めまして。 私は現在派遣会社に勤めております。 また、転職活動を行っており先日内定をいただきました。 そして、退職することを退職希望日から一ヶ月以上前に上司に連絡したところ、 「退職することはできない。すでにお客様と雇用契約を結んでしまった。」と告げられました。 その後すぐに面談を行ったのですが「後一時間後にお客様とお話を行う。頼むから後3ヶ月は働いてくれ。」と言われ、転職先の会社に連絡を取りましたが、連絡が付きませんでした。 上司が「今すぐ決めてくれ!」と圧をかけて来るため 私は「一応3ヶ月の入社で大丈夫といわれるよう話してみます」といってしまいました。 上司「お客さんには三ヶ月続けると言っても良いか?」という問いに「構いません」と答えてしまいました。 しかしながら、転職先の企業からは「早く変わってもらわないと困る」といわれてしまいました。 そのことを上司に伝えたところ「もうすでにお客様には伝えてしまった。何とか3ヶ月続けろ!」と言われ、退職できない状態です。 何とか現職を退職する方法はありませんか? もう心がぼろぼろです

  • 退職日はバレるものでしょうか?

    退職日はバレるものでしょうか? 私は転職で、今の会社を退社し、4月1日に新しい会社へ入社します。 今の会社を退社する日付を、3月末でなく、例えば2月末で退社したら、新しい会社にバレるものでしょうか? すいませんが、詳しい方、ご教示ねがいます。

  • 退職時の有給休暇と再就職について

    10月末の退職を希望しており(10月末まで客先の契約があるため) 総務の方から「有給が21日ありますので退職日が決まり次第ご連絡下さい」 と連絡がありました。 土日祝が休みの会社なのですが、その場合は土日祝を除いた 21日間有給を取得出来るという事ですよね?? 11月はちょうど出勤日数が21日間なので11月末退職希望と伝えれば 問題ないのでしょうか?? そして、10月くらいから再就職先を探して面接を受け始めようかと 思っているのですが、もし有給消化を待たず再就職先に入社をお願いされた場合は 有給を切り上げる(切り捨てる)事は可能なのでしょうか?? 例えば現在の会社に11月末退職でお願いし、決定し、有給休暇中に 再就職先の面接を受け、入社が決定し、11月中旬から入社できませんか?? と言われた場合は現会社に連絡し、11月末ではなく11月中旬退職にしてください と、言えば退職日は早めてもらえるのでしょうか?? 有給中に再就職先で働くことはできないと思うので 10月から再就職先を探して運よく決まっても入社日が 早すぎたりした場合はどうするのか気になりました。 有給を切る捨てるのは構わないのですが 決めた退社日を会社がずらしてくれるのでしょうか?? 退職や転職が初めてなので分からない事だらけで 無知な質問ですが、ご存知の方、教えて下さい。

専門家に質問してみよう