里親からの突然の連絡に悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 幼い頃から両親がいない私は、里親に育てられましたが、18歳になると国からの援助がなくなり、一人暮らしを始めました。
  • 最近、里親から養子縁組をしなかったことを伝えられ、不満や遺産問題が心配です。
  • 私は友達の支えや自力で生活してきましたが、里親からの突然の贈り物や連絡に戸惑っています。親族から遺産目当てと疑われることもあり、悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

悩んでます。

私は、幼い頃から両親がおらず里親に育てられましたが、18歳で国からお金が出なくなるから。家を出とほしい…といわれて18歳で働いて1人暮らしをしました。 最近聞いた話では、国からお金が出なくなる件、プラス、里親をやる事で親族の方が私に遺産をとられるんじゃないか?という不満の件もあり、最終的に養子縁組しなかった。という話を最近聞かされました。 18歳で家を出る時に、里親からは『お互いに迷惑をかけないで、人様にも迷惑をかくないでやっていこう』と言われて、どんなに大変な時でも里親に頼る事なく、今までやってきました。 怪我でリハビリし時も、仕事が無くて悩んだ時、助けてくれたり、話を聞いて支えてくれたのは友達でした。 そんな中、私も体調が悪くなり病気が治るまでは車がないと不便な所に住んでいるのですが、車が買えなくてもチャリで行動したり、自分の事は自分で。と努力したり、 凹んだ時は友達に話を聞いてもらったり、生活も貧しいですが欲しい物も我慢しながら何とか日々生活しています。 ですが、里親も自分が歳をとりピンチになると、今まで何か贈ってきた事もないのに急に何か?贈ってきたり、急に電話してきたり… 過去の事を『あの時は悪かった』と泣きながら謝ってきました。 ですが、養子縁組をしていない為、私自身どこまで里親に対してやってあげて良いものか?わかりません。 それに、謝られても今までの苦しい状況を考えると、どうしても今さら言われても…と思ってしまう自分がいます。 余り里親の所へ行っても、遺産目当てなのか?と、親族の方に言われそうで私自身とてもストレスに感じます。 どうして良いものか?とても悩んでます。アドバイス宜しくお願い致します。 友達にも相談したのですが、どうしても難しく、解決できませんでした…宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#203300
noname#203300
回答No.2

 『国からお金が出なくなる』で18歳で“追い出された”も同然なのですから、今後の関係はないものと思ってよいでしょう。『養子縁組もしなかった』のですから扶養義務はありません。“ただの知人”程度の関係です。  ですから後は質問者様がどうお考えになるかです。“ただの知人”でも助けたい知人もいますし、無関係と言える知人もいます。質問者様が『今までの苦しい状況を考えると、どうしても今さら言われても』なら無関係で良いでしょう。  質問者様はこれまで独力で今の生活を確保されています。今後も『友達』さんを大切にしながら質問者様ご自身の幸せを追求してください。

7897ai
質問者

お礼

ありがとうございます。 はいっ。 in_go-ing様のお言葉心にしみました…。 確かに育ててもらった事には感謝ですが、結局は、お金か…。と思うたび悲しかったのが現状なので、養子義務がない限り、自分の生活と友達を大事に生きていきたいと思います。  in_go-ing様もお身体に気をつけてお過ごしくださいネ。 本当にありがとうございます。

その他の回答 (1)

回答No.1

何かをする「必要」は全くありません。 しかし「育ててくれた恩は返したい」と思うのであれば無理をしない範囲で返してあげればいいんじゃないかな?とは思いますが、 完全に言動共に里親側の自業自得ですので。 あってあげてもやらなくても後悔する可能性があるので、 自分自身で決めるしかない話ですよね^^;;;

7897ai
質問者

お礼

Deathscythe様、ありがとうございます。 はいっ。何か?する必要はない。というお言葉しっかり心にとめたいと思います。 里親さん側の自業自得。そう思うよう、自分の生活を優先に頑張ります。 本当に、あたたかいお言葉ありがとうございます。 Deathscythe様もお身体に気をつけてお過ごしくださいネ。 本当にありがとうございます。

関連するQ&A

  • 遺産相続

    遺産相続について教えてください。 私の実母は50年前に亡くなり、その後に父は再婚しました。 この時、継母と養子縁組がされていなかったようで、 私はこのことを知らずに実の子供として育てられました。 長年同居し、継母の介護もしてきました。 昨年暮れに、継母が亡くなりました。 ここで、私は養子縁組されていないことが分かりました。 親族もこの事実を知りませんでした。 養子縁組されていない場合、相続権が無いということを聞きましたが、 私が相続権を得ることはできないでしょうか? 継母の兄弟姉妹は他界し、甥姪は3名います。 父は、先日継母の遺産相続の話がまとまる前に亡くなってしまいました。

  • 養子縁組と遺産相続

    養子縁組と遺産相続の事で質問です。 児童養護施設から、義両親と養子縁組 ↓ 遺産相続の兼ね合いで、義親の父親(祖父と略します)と養子縁組 ↓ 祖父の死去 ↓(10年) 義父の死去 今回質問したいのは、義父の遺産相続の件なのですが 相続権はあるのでしょうか。 遺言などはありません。 本人が婚姻届を出す際にとった戸籍抄本には 義両親の名前はありませんでした。 義母と弁護士で、相続の件で話をするタイミングがあると思うのですが 義母がメンタル的にショックをうけないように 先に基礎知識をいれておきたく思っております。 よろしくお願いいたします。

  • 養子縁組み

    突然の話で私自身ちょっと悩んでいるんですが、 先日、父から電話があって 私と父の兄との養子縁組み話があるらしいのです。 詳しくはよくわかりませんが、 遺産相続、相続税控除などを考えての事だと聞きました。 ですが、養子縁組みというものがどういうものか 知らない為、この先にどういった事が起こるのか 想像できません。 こういった場合デメリットというものは考えられるものですか? また、こんな話はするものではないかもしれませんが、 例えば父の兄が亡くなった場合、もう一度今の両親の 戸籍に戻る事は可能なのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 養子縁組を親族家族に断らずに行った場合

    養子縁組を親族家族に断らずに行って、友人の養父が亡くなってしまいました。 僕の友人の話です。 20歳以上の大人なのですが、お互いの家族には何も言わず、養子縁組をしていました。 養父はまだ若いのですが、先月交通事故で亡くなってしまいました。 亡くなった後に、養子縁組をしていたことを聞きました。 彼の家族も、養父の家族親族も、養父(まだ30代)が他界した後に、養子縁組のことを知ったようです。 友人は、財産や家(分譲マンション)や遺品を相続する権利がある、と言っていて、 養父の家族と話し合い、もめています。 法的には、養子縁組を報告して知らせていなかったとしても、相続の権利はありますか? また、実子では勿論ないのですが、相続できるのであれば、遺産(マンションや遺品も含めて)を すべて相続できるのですか? 養父は独身でお子さんはいません。バツイチでもなく、結婚歴がないとのことです。

  • 養子縁組無効確認申し立て

    私の父が婿養子なのですが、母親の兄弟から遺産相続をめぐって、養子縁組無効確認申し立てをしてきました。父は、その件で家庭裁判所に行く事になっています。父は、養子縁組を無効にする意思はないのですが、父の意思とは関係なく、養子縁組を無効にさせられてしまうのでしょうか?法律に詳しい方、教えてください。

  • 子供を養子に出すって、、。

    中絶は殺人と一緒なのでしなかったが、 育てられない事情があり、我が子の幸せを願い、 仕方なく養子に出した。 が、手放してしまった後で、今までに無い深い 悲しみにさらされ、どうしようもない感じ。 悲しみに耐えられず、誠に勝手ながらも 相手の里親に子供の変換をお願いし、養子縁組 を撤退する。 周りの人間は、当然反対。 一度自分が決めた事。里親の気持ちにもなれと。 当然であろう。我が子供のように迎え入れて くれたであろう。申し訳無い、では済まされない。 どんなに詫びても、許されない事でしょう。 養子縁組を撤退するって、そういう事だと思う。 勝手だと思う人はほとんどであろう。 ただ、思うのは、愛する我が子を手放せなかった 事が、そんなにいけないことなのでしょうか? 仕方なく選んだ養子縁組の道、果たして正解だった のか。 私は実の親が子供を心から愛し、育てたいと気変わり したのであれば、絶対一緒にいるべきだと思う派 なのだが、いかがなものでしょう。 もちろんそれは養子縁組したすぐ後であればの話だが。 よく子供を養子に出した親に対して、子供を捨てた、 などと言う人がいるが、大抵の親は、自分では育てら ない事情があって、どうしようもなく、悩み苦しんで 出した結果なのであって、決して安易に出した結果では ないのは分かっている。 それでもやっぱり手放せない! これはそんなにいけないことでしょうか? 実の親が責任を持って育てたい、というのが そんなにいけないことでしょうか?と 思った次第なのですが、皆様の意見を頂戴したく 質問させてもらいます。 これは私に出来た出来事ではなく、親友の出来事 です。私は彼女に、縁組の撤退を勧めました。 私はやはり、実の親子は簡単に離れるべきではないと 思うからです。 私はまずい事をしてしまったのでしょうか。。。 ご意見お待ちしてます。

  • 里親制度意外で、他人の子供を育てる方法は?

    精神的なことや、可能性があるかないかは別にして、単に現在の制度について知りたいのです。 他人の子供を、法律的に問題なく育てる制度というのは、里親制度意外にありますでしょうか? 単に育てるだけでも、養子縁組でもどちらでもかまいませんが、知り合いや親族には、該当するような子供はいません。

  • 特別養子縁組について

    もうすぐ4歳になる娘がいます。バツイチです。 再婚を考えていて、籍を入れるとなると娘が結婚相手と 養子縁組を組むことになるのですが、それについて教えていただけませんでしょうか? 養子縁組には、普通の養子縁組と特別養子縁組というのが あるようで、普通養子縁組だともちろん「養子」と間柄(というのでしょうか)がなるのですが、特別養子縁組は「長女」と明記されると資料を見て理解しました。 彼が、可能であれば「特別養子縁組で長女として迎えたいんだけど・・・」と話していて、検索して調べてみたのですが、私の理解能力がついていかず、イマイチ理解できません。 家庭裁判所は,申立てにより,養子となる者とその実親側との親族関係が消滅する養子縁組(特別養子縁組)を成立させることができます。  特別養子縁組とは,原則として6歳未満の未成年者の福祉のため特に必要があるときに,未成年者とその実親側との法律上の親族関係を消滅させ,実親子関係に準じる安定した養親子関係を家庭裁判所が成立させる縁組制度です。 とありますが、母が、戸籍上の実母で父が実父でない場合の養子縁組では特別養子縁組は成立しないのでしょうか? また、成立するとして娘にとっての実父にこの件で何か連絡は入るものなのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 養子縁組について

    姉の夫(義兄)が私達の実家と養子縁組を希望しているようですが(父の養子になりたいようですが)、養子縁組が得られる権利ってどんなものがあるのですか? 養子になるメリット・デメリットは何ですか? 私が知る限りでは遺産の分配(?)が変わる事くらいです。 教えてください!よろしくお願いします。

  • 私が先に死んだら・・・

    私は子連れで再婚しています。 もし私が先に死んだら、旦那さんと私の息子の養子縁組は切ることができるのでしょうか? 息子自身で申し出て切ることはできるのでしょうか? それとも、遺言に相続と養子縁組を切ってくれるようにと書いといた方が良いのでしょうか? 前は、私が死んだら保険金持たせて、養子縁組切って私の両親に返してくれるみたいなことは言っていたのですが・・・ 今では、国民年金で、遊んで暮らせれないことが分かり、息子と養子縁組を切ることを渋るようなことを言っています。 どうにかできる方法はあるのでしょうか?じゃないと、息子の金目当てにして養子縁組を切らず、虐待してくる別居している姑の面倒まで付いてきてしまいます。 私が死んだら、息子を自由にしてあげたいのです。 どうかよろしくお願いします。 1、私の遺産を必ず相続させたい 2、相続してから、養子縁組を切る方法 3、養子縁組を切れたら、元の氏に戻れる方法