• ベストアンサー

味噌漬けの味噌床

味噌が大量に余ってしまっているので、魚の味噌漬けを作ろうと思います。 今、テレビ(はなまる)で、味噌漬けの作り方は大体分かりましたし、 ネットでも色々検索して、割と簡単にできることも分かりました。 そこで質問なのですが、味噌漬けをした後の味噌床はどうすればいいのでしょう? 例えば、そのまま冷蔵庫で保存して、何度も味噌床として使えるのでしょうか? (それだととても経済的ですね。) もしできる場合、魚の後に豚肉、とか、食材を変えても大丈夫でしょうか? もしできない場合、一度使った味噌床は、処分してしまうしかないのでしょうか? 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#7570
noname#7570
回答No.2

味噌漬にした後の味噌床は水分が出て薄まっています。 その分塩度が下がっていますので、味が薄くなる、と いったこと以外に、細菌が繁殖しやすくなる、ということ が考えられます。生の蓄肉および鮮魚介類ですと、それ 自体にも細菌がある程度もともといますので。 食材を変えても、との問いに対しては、臭いが気になら なければ、ということだけだと思います。 ですので、2~3回床を使うにしても、間を空けず、 すぐに漬けきってしまい、そして残った床は臭いが気に ならなければ、炒め物に使うなどが考えられます。 蓄肉、魚介類をつけた後ですと、生臭くなっていると 思いますので、野菜の炒め物にはちょっと厳しいと思い ますが、お肉の入った炒め物等でしたら大丈夫かもしれ ません。 ポイントは加熱したほうが良い、ということでしょうね。 臭いが飛ぶことと、重要なこととして細菌を殺菌すると いうことの両方の効果が得られるからです。 私は以前に鶏卵の黄味の味噌漬を作りましたが、その時は 黄味でしたので、残りの床は味噌汁にしてしまいました。

cat_tail
質問者

お礼

匂い移りと滅菌処理のために加熱。 確かにそうですね。 ぬかみそのように、かき混ぜていれば何度でも使える、 という味噌床ができればいいのですが・・・。(笑) 色々試してみたいと思います。 早速のご回答、ありがとうございました。(^^)

その他の回答 (1)

  • kotoko
  • ベストアンサー率33% (1142/3363)
回答No.1

こんにちは。 魚や肉を漬けた後はどうしても汁が出て生臭くなります。 野菜を漬けた後でも水分でゆるくなりますが、 2~3回漬けると塩分も薄くなりますが、 また使いたい場合には、新しい味噌を足して鍋で練り直しても良いですね。

cat_tail
質問者

お礼

やはり味噌に匂い移りしてしまいますよね。 使う味噌の量が少なくないので、再利用できるか、 あるいは、他の食材の味噌漬けを続けて作れれば、と思っているのですが・・・。 早速のご回答、ありがとうございました。(^^)

関連するQ&A

  • 味噌漬けの味噌、再利用できますか?

    母が西京味噌の味噌漬け豚肉を買ったので、美味しくいただいたのですが、豚肉はロースが5枚入っていただけで、残った味噌が800gほどあります。 とても良い香りで美味しそうですが、なにぶん豚肉が漬けてあったものなので、どう使ったものかと頭を悩ませています。 もう一度豚肉か魚でも漬けて西京焼きにしようかとも思いましたが、それでもほぼ800gの味噌は残るので、もったいなくて。 良い再利用の方法があれば教えてください。 味噌は直に手で触れないように豚肉を取り出し、保存も手に触れないようにジッパー袋に入れて2日前の13日から冷蔵庫に保管してあります。 (家族がお盆の連休中なので、お返事が少し遅くなるかもしれません。)

  • 味噌漬けの味噌床について

    野菜の味噌漬けを知り、きゅうりとなすを漬けて見ました。 その味噌床が、野菜の水分で、かなり緩くなり、 もう一度、同じ野菜を漬けてから、捨てました。 でも、もっと長く楽しめる物だと聞いて もったいないことをしたと思いました。 味噌床の上手な使い方を教えてください。 野菜の他、肉や魚を漬けるとも聞きましたが、順番がありますか? 野菜をつけたら→肉や魚を漬けるって感じですか? 野菜の水分が出た状態で、肉を漬けていいんですか? 肉を漬けた味噌は美味しくなっているとききましたが、 その後はもう野菜を漬けませんよね? その味噌はどうするんですか? 一回の味噌床で、何回くらい漬けて楽しめるんでしょうか?

  • 味噌漬けの消費期限は?

    魚のさすの味噌漬けは何日間保存が効きますか?条件は冷蔵庫にて保存した場合として、宜しくお願いします。

  • ゆで卵の味噌漬け、使用後の味噌は?

     魚柄 仁之助氏の本で読んだことのある「ゆで卵の味噌漬け」を作ってみたいのですが、ゆで卵を取り出した後、味噌壺内の味噌は品質劣化してないのでしょうか?そのまま、以前と変わらず、普通に味噌汁等に利用できますでしょうか?  また、応用として、魚や肉の味噌漬け等を作ろうとする場合も、ゆで卵以上に、味噌内に異物が残りそうですが、特に気にする必要はないのでしょうか?(心配なら、必要分だけサランラップに取り出して使う手も考えていますが。)  後、味噌壺の保存場所は冷蔵庫内です。  

  • 豚肉の味噌漬のレシピを教えて下さい!

    肉屋さんで売ってる豚肉の味噌漬を作りたいのですが、 検索してもなかなかHITしません(ノ◇≦。) ビェーン!! ご自慢の味噌漬け床のレシピをど~か教えて下さい♪ 宜しくお願いします m(_ _"m)ペコリ

  • 西京焼きの味噌の使いまわしについて

    魚を西京焼きにした後の味噌ですが、 捨てるのがもったいないので、再度西京焼きにして使おうかと思っています。 この場合、どれくらい使いまわししても大丈夫なのでしょうか。 魚は冷蔵で味噌漬けにする予定ですが 使いまわす際は冷凍で漬けた方が良いのでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 味噌汁を電子レンジで加熱したいが、、、

    だんだん、暑くなってきたので、食材が腐りやすくなりました。 味噌汁も例にもれず、腐り始めました。 で、いつも、鍋ごと煮返しているんですが、どうも不経済で、、、 出来たら、鍋ごと冷蔵庫に保存しておいて、一回分ごとに電子レンジでの過熱をしたいと思うのですが、どんな食器が必要かがわかりません。 よきアドバイスを宜しくお願いします 。

  • 使い慣れない味噌、どうやってやっつければ

    先日ダンナが味噌をもらってきました。 市販のお手軽なカップ入りというものではなく、ラップで包んでビニールで包装してあるものだったので、とりあえずラップごとタッパに入れておいてます。 その味噌は「麹味噌」とだけは書いてあったんですが、用途としては味噌汁の作り方くらいしか書いてありませんでした。 麹味噌といっても、麹の塊に味噌が入っているってくらい大量の麹が入っているので、漉す時とても面倒です。(味噌漉しがないので、別容器にだしを入れて溶いた後、茶漉しで漉してます。) そのまま溶いて入れると、汁の半分くらいが麹ってくらい大量に入っているので、麹は嫌いじゃないけどこれは多すぎて無理!って感じです。 酒っぽい味もします。酒かすが入っているような、甘い、発酵したアルコールのような匂いがします。 普通の麹味噌ってこんなもんですか?これって、味噌汁にも使えるけど本当は味噌漬けとかに使った方がおいしい味噌なのでしょうか? 味噌いためとか、味噌汁以外の料理に使う気になれなくてどうしていいもんか困ってます。 捨てるのも勿体ないし、ダンナに文句も言われちゃいそうで、ためらってます。 ちなみに、味噌漬けにする時は、味噌床の使い方として 野菜→魚・肉類→味噌汁の順に使うと効率的と聞きました。 味噌漬けの野菜ってどんな物を漬けるのですか?

  • 手作り味噌の賞味期限

    今年の3月に知人に手作り味噌を頂きました。 市販の味噌より、塩が薄く大変美味しい味噌です。 しかし大量に下さったので、冷蔵庫にも入りきらず(10キロ程度?) 今まで使っていた味噌も残っていたので、台所の床の上に置いていました。 (室温は昼間は結構高くなっていると思います) タッパーに厚いビニール袋を入れてその中に味噌が入っています。 ビニールの口は軽くたたみ、タッパーの蓋は乗せる程度でした。 さて、ひさしぶりに使おうと開けてみたら、かなり強いアルコール臭がします。 水分もすこしにじんでいるようです。 これは使ったら体によくないでしょうか??(^^;

  • 10月に味噌仕込み 手作り味噌

    こんにちは この度味噌作りに挑戦しようと思い、生麹などいろいろ購入いたしました。 しかし、購入してから、味噌は冬仕込みがいいと知りました。 生麹の日持ちのこともあるので、10月に作るつもりですが、その場合はあまり美味しく仕上がらないでしょうか? せっかくいい材料を揃えたのに美味しく仕上がらないのは悲しいので、できるだけ美味しく仕上げたいのですが... 保存の際はできるだけ涼しい場所で保存しようと思っていますが、冷蔵庫は寒すぎますか? 10月に仕込む場合のコツなどありましたら教えていただきたいです。 よろしくおねがいいたします。

専門家に質問してみよう