• ベストアンサー

鳥の翼の動きとボートのオールの動きの類似点と相異点

飛んでいる鳥の翼の動きは複雑ですが、スローモーションでみているとボートのオールの動きに似ているのかなとも思います。鳥の翼は変形しているようにも思えますが、ボートのオールの変形すればもっと効率が良くなるのでしょうか。

noname#194289
noname#194289
  • 科学
  • 回答数3
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.2

ボートのオールやスクリューと、鳥の羽は仕組みが違う。昆虫の羽根はさらに異なる。 鳥の羽は、どちらかと言うと艪に近いです。 鳥の羽は二通りの働きをします。   グライダー、ヨットの帆のような揚力による浮力   和船の艪のような推進力をえる動き・・揚力による物    ・・・八の字型に運動していますね。 船のスクリューやオールは、どちらかと言うと作用反作用で説明したほうが理解しやすいでしょう。  昆虫の羽根は、空気の粘性を利用した飛行ですから、これらとは違う。  艪 - Wikipedia( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%89%AA )には、あまり好意的に書かれていませんが、極めて効率の高い水深方法です。  慣れれば、疲れず楽に漕げます。・・・始めは同じところをクルクル廻っちゃいました。

noname#194289
質問者

お礼

ご教示ありがとうございます。いろいろなことがあるものですね。艪の話は聞きかじっていましたがご説明をうかがい、改めて大変勉強になりました。人の水泳の場合の腕や脚の動かし方についても何かお話を頂けると幸いです。

その他の回答 (2)

  • fxq11011
  • ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.3

翼の動きではなく羽の動きのことを言っているのかな。 翼を下に動かす時は最も空気抵抗が大きい(最も空気をとらえる)形になり、上に動かす時は空気抵抗が小さい形になる。 オールは漕ぐときは抵抗が大きい形、戻す時は抵抗が少ない形(90°回転させますね)。 でもオールの場合は戻す時は水から離れているのであまり関係ありません、わずかでも水から持ち上げる距離を少なくするためです。 往復動で流体を動かす、水力を得るものはすべてそうなります。 水の手押しポンプも、送る時はピストンの弁を閉じ、抵抗大、ピストンを戻す時は弁を開き抵抗小にします。 弁の動きは鳥の羽根の動きとほぼ同じ動き。

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2314/7952)
回答No.1

>ボートのオールの変形すればもっと効率が良くなるのでしょうか。 なりますよ。それはそのまま船のスクリューの歴史であり、ヘリコプターのローター開発史です。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%83%BC スクリューって名前の通り、最初はネジ状に水を押し出す筒形をしていた水車の動力なのです。レオナルド・ダ・ヴィンチのヘリコプターのスケッチもらせんねじ状ローター。 産業革命で、プロペラが発明され、空気や水を掴む角度と放つ角度をねじることで変化させ効率化が可能になり、扇風機や換気扇なども開発されました。 プロペラが開発されるまで、航空力学や流体力学はほぼ学問として存在しなかったので、鳥が何故はばたいて飛べるか解明できなかった。 ヘリコプターが実用化されたのは、ジェット戦闘機より後。第二次大戦に実戦投入が間に合ったのはアメリカだけ。 推進力で強引に飛ばすよりも、浮力の効率化と制御のほうが羽根形状から開発しなきゃならないので難しかったのです。

noname#194289
質問者

お礼

大変興味のあるご教示をいただきありがとうございます。ボートは効率より頑丈のほうがオールに求められる特性だとは思いますが、水上を回転する際の操作などは鳥の動作にも似ているように思いました。

関連するQ&A

  • 鳥は片方だけ翼をバタつかせますか?

    地表ではなく空中で 飛んでいる時や強風に乗って浮いている時などに 鳥が片方の翼だけをバタつかせる事なんて有るのでしょうか? また、もし片方の翼だけをバタつかせたとしたら 姿勢はどう傾いてどう動いてしまうのでしょうか?

  • つばさが丈夫なら長く飛べる鳥人間

    鳥人間コンテストで、風で翼が折れてしまう機体が多いようですが、 普通、飛行機の翼は細長いですが、丈夫にするために正方形に近づけてはだめなのですか? 同じ翼面積でも、細長のほうが飛行性能がいいのですか。

  • オールボートに塗る塗料はどれを使えば良いですか?

    お世話になります。 海のレンタルボート屋からオールで漕ぐボートを1艘貰いました。 これの船体が黄色でかつ店名と番号が入っているので、新たに塗装しなおしたいと思っています。 このボートにふさわしい塗料の種類を教えて下さい。 また、簡単に塗装の手順を教えて下さい。 (そのまま上から塗っても良いならそれでもかまいません) 以上、宜しくお願いします。

  • よく学校などで歌われる歌の、「翼をください」は、もともと「赤い鳥」とい

    よく学校などで歌われる歌の、「翼をください」は、もともと「赤い鳥」というフォークグループが歌っていたのですか? 「紙ふーせん」というグループが歌っていたのですか? 申し訳ありませんが教えてください。

  • 鳥の翼が開く古い電役パチンコ知りませんか?

    昔、一度だけ遊んだパチンコ台の機種が何だったのか、教えてください。 友人に訊いても誰も知りません。   ●26年前、熊本県の郡部にある小さなパチンコ屋にあった。 ●電役パチンコ。 ●中央役物がかなり大きな鳥(白っぽいペリカン?) ●特定の賞球口に入ると、鳥の左右の翼がゆっくりと下から上がり真横へ開く。 ●開いた翼の上を玉が流れ、中央役物へ集まる。 ●「モスラ」ではない。   よろしくお願いします。

  • 樹で鳥が翼を休めるみたいなコトワザってありますか?

    ことわざだと思うのですが・・・。 鳥が樹にとまって翼を休めることから、二人の仲のよい関係を表すようになったことわざを、どなたかご存知ではないでしょうか? もしかしたらことわざではないかもしれません。それ以前に意味すら違っているかもしれません。 どなたか似たような話や、 「これじゃないか?」 と思うものがありましたら、是非教えていただけると助かります。

  • 鳥の翼と昆虫のはねは同じ遺伝子ですか?

    初めて利用させていただきます、お願いします。 ホメオティック遺伝子の話で、たとえばハエの目とヒトの目では、構造は異なるけれど、ものを見る、という機能をもつためには生物間で共通の遺伝子が使われる、と聞きました。そこでふと思い浮かんだのですが、鳥の翼と昆虫のはねは、飛ぶ、という機能のために同じ遺伝子が使われているのでしょうか?鳥の翼は前足の代わりで、また体温を維持するのにも役立つと習ったように思うので、そもそも昆虫のはねとは機能が違うのでしょうか? 長くてすみません、どなたか教えてください。

  • 鳥の翼の内側の出来ものについて

    今年、4歳になるコザクラインコを飼ってます。 今迄、卵詰まりで病院にかかった事はありますが昨日、翼の裏に出来ものがあるのを発見しました。左右対称で、その出来ものがあり、インターネットで 調べたら、そのような出来ものは、腫瘤の可能性があると記載されていました。素人判断で思っているのですが、どなたか同じような症状になった鳥を飼っていらっしゃった方は、おられますか?至ってもの凄く元気なのですが、心配でたまりません。

    • 締切済み
  • ドラマ 金色の翼で飼われていた鳥の種類は?

    現在、お昼に放送されている金色の翼で主人公が飼っていたいた鳥の種類を教えてください。 残念ながらドラマでは初回に鳥かごから逃げ出し、次に飼っていた鳥は現在放送分では死んでしまってことになっています。 色見も変わっていて綺麗な鳴き声で飼ってみたいなと思うのですがペットショップなどで買える種類なのでしょうか? また飼うには難しい鳥種でしょうか? このカテゴリーなら鳥に詳しい方も多いと思います。 またドラマ使用のあの鳥かごも市販で買えるものなのでしょうか?

  • 画像のスローモーション、その保存について

    お世話になります 実は画像を取り込んだ後に、これをスローモーションにするということはできますか?スローモーションにして保存したいのです。 スポーツなどで動きの研究をするなどの利用としてスローモーションで 見たいと思うのですが そんなこと、素人ができるでしょうか。 実際の速さ、スローモーション、実際の速さ、などという順で 一分くらいの画像を、こう、分けて1本にまとめたいのですが。 ビデオ撮影した映像をDVDに落としたことはあります。 編集というのの一番基本的なことを一度だけしたことがあります。 タイトルを入れるくらいであんまり複雑なことはしていません。