• 締切済み

シーケンサ 数字の変換

シーケンサでプリンターを使って印刷するソフトを作っています。 CPU内蔵のリアルクイックタイマーの現在時刻を印刷したいのですが、プリンターがリアルクイックタイマーのデータレジスタには対応していません。 ASCIIかシフトJISに変換しないといけないのですが、何か方法はありますでしょうか。

みんなの回答

  • lumiheart
  • ベストアンサー率47% (1104/2301)
回答No.2

シーケンサメーカ及び形式は? 常識的には三菱QシリーズかオムロンCJシリーズ さもなくばキーエンスKZシリーズか まさかのシーメンスやロックウェルじゃあないよね? 三菱やオムロンにはASCII変換命令が有るんだけれど? プログラミングマニュアル読んでないの? http://www.mitsubishielectric.co.jp/fa/products/cnt/plcq/items/cpu/index.html http://www.fa.omron.co.jp/products/family/1638/download/catalog.html Qシリーズの時計データはSD211~ (BCD) CJシリーズの時計データはA351~ (BCD) それともASCII変換命令の無い機種なの? そんな情けないCPUでプリンタ制御すると それだけでプログラムの大半を占めちゃうよ 蛇足ながら シーケンサとプリンタはどうやって接続するの? 常識的にはRS-232Cだけど? RS-232Cが使えるプリンタは絶滅危惧種なんだけど知ってる? 所謂、レジプリンタならそれなりに生き残ってるが LAN接続と言う手も無きにしも非ずですが シーケンサにはプリンタドライバが存在しない 自分でチマチマとプリンタドライバ作れば可能かもしれないが ラダーでプリンタドライバ作ったと豪語したヤツを知りません 蛇足2 >CPU内蔵のリアルクイックタイマー リアルクロックタイマ ですね 単純誤字かと思ったが2ヶ所あると単純誤字とも言えず

guream642
質問者

補足

シーケンサーは三菱のFX3G-40MでプリンタとはFX3G-232-BDというボードを使っています。 三菱のFシリーズではできないのでしょうか…。 プログラミングマニュアルをもう一度見直してみます。 ありがとうございました。 誤字、指摘ありがとうございます。 チェックしたはずでしたが、間違えて覚えていたのか…。お恥ずかしい。

  • koi1234
  • ベストアンサー率53% (1866/3459)
回答No.1

どういった形式で取得できるのかよくわかりませんが 数字は 0~9 の組み合わせで成り立っているので 各数値に 0x30(16進:文字コード'0') を足してやれば ASCIIへの変換はできます

関連するQ&A

  • ラダー回路 文字列データのCSVへの書き込み

    データレジスタD0以降に格納されたアスキーデータ"00001"をCSVファイルに書き込みたいのですが、三菱Qシリーズシーケンサだと文字列のCSV出力ができません。 仕方なくアスキーからBIN形式にしてからCSV書込みをしてみようと試みたのですが、正しい値に変換できません。(添付図参照) データを "00001" としてCSVファイルに書き込むにはどうすればよいのでしょうか?

  • Unicodeで編集できるテキストエディタってありますか?

    これまで「Unicode対応」を謳ったエディタの多くは 「Unicodeテキストの読み書きが出来る」エディタに過ぎませんでした。 つまりファイルを読み込むときにUnicode→シフトJISに変換し、編集は シフトJIS環境で行う……という。 保存も同様でシフトJIS→Unicode変換したのち保存します。 これだと確かにUnicodeテキストの読み書きは出来ますが、 Unicode最大に特徴であるJIS外文字のが入っているとシフトJIS変換時に 「?」になってしまいます。 編集もUnicode環境で行えて、Unicodeフォントを指定してやればJIS外文字も 表示できる、そんなフリーエディタってありませんか? 最近の「秀丸」で出来るようになったのは知ってるんですが……

  • シフトJISをunicodeへ(逆)変換したい

    このカテで良いのか良く分からなかったのですが... シフトJISのバイナリコードをunicodeバイナリコードへ(あるいは逆)変換するための対応表(URL)を探しているのですが良くわかりません。 米国で使用されている2バイトコード体系へ変換したいのでunicodeか否かはっきりしないという問題もあります。 以上について、わかりやすい参考URLがありましたら教えて下さい。

  • GF(2^8)->GF((2^4)^2)の変換

    ガロア体の逆数演算で、 GF(2^8)->GF((2^4)^2) に変換して計算しようとしています。 それで、GF(2^8)元aより、GF((2^4)^2)の元bへの変換、 b=A*aがうまく行きません。 GF(2^8)では、生成多項式 X^8=p7*X^7+p6*X^6--- で元を順次つくります。1ビット単位のシフトレジスタを使って、 α^0=1h α^1=2h α^2=4h と言う風になります。 GF((2^4)^2)では、生成多項式 Y^2=q1*Y+q0 で元をつくります。ここで、q1,q2は、GF(2^4)の元です。 したがって、4ビット単位のシフトレジスタを使って、 β^0=1h β^1=10h となります、ここでわからないのは、b=A*aの変換手順です。 a=α^0=1h の場合は、 b=β^0=1h に対応します。 問題は次で、 a=α^1=2hの場合は、 b=β^1=10hに変換するように、Aを設計しています。 つまり、 10h=A*2h の関係を成立させています。 これでは、b=3h、つまり、 A*3h がうまく行きません。 多分、α^1とβ^1を直接変換するのが、間違いだと思いますが、 どうすればいいでしょう?

  • エクセル文書の変換について

    エクセル文書の変換について エクセルの文書を印刷したいのですが、プリンターが壊れたので、 ネットカフェで印刷しようとしたら、そこはエクセル非対応でした。 (ワードは対応)近くに別の店はありません。 文書は簡単な表で、画像やグラフとかは無いです。 印刷できないと困るので、エクセル以外の形式に変換できないでしょうか? そのままワードにコピペできないかと思ってやってみたんですが、 ダメでした。 初心者です。宜しくお願いします。 (注)エクセルは兄に貰った古いので、最新の機能ではありません。

  • 文字コードの違い

    現在、情報系の勉強をしています。 文字コードの違いについて質問させてください。 パソコンの標準的なコード…シフトJIS Eメールに使用されるコード…JIS Webページに利用…EUC 世界各国に対応…unicode 7ビット…ascii とあるのですが、いろいろ調べても使い分けの違いが分からずに困っています。アドバイス頂けたら幸いです。

  • シフトJISのエンコード

    JavaScript で、 シフトJISのまま URLエンコードする関数(または 簡単な方法)はないでしょうか? 最近の JavaScript の escape でエンコードすると、日本語コードを 勝手に Unicode に変換してしまいます。 やはり、Unicode と シフトJISの対応表を持った関数を作らないと いけないのでしょうか? みなさんはどうしていますか?

  • USBに変換するケーブルでプリンターをつなぎたい

    パソコンをDellノートパソコン INSPIRON1501に買い替え、以前のパソコンで使っていたCanonプリンタ(BJC-420J)を、このノートにつなぎたいのですが、RS232c用のジャックがないため、USB変換ケーブルを買ってきました。ですが、・・・ドライバーもCanonのサイトから落としてきたものは、当然シリアル対応のものだと思いますが、これをUSB変換ケーブルでつなぐときの手順がわかりません。一度やってみました。正常につながれたように見えるし、印刷すると、プリンタのプロパティ上では、うまくいくのですが、実際に印刷がされません。手順が間違っているのかもしれません。ご存知の方がおられましたら教えていただきたいのですが・・よろしくお願いいたします。

  • doxygenで生成されたtexファイルを使う方法

    WindowsXP上でDoxygenを使っているのですが、texファイルからdviに変換できません。 どうやら生成されたtexファイルがutf8のようで、nkfを用いてShift JISに変換したのですが、エラーが出てdviファイルに変換できません。 Doxygenのバージョンは1.5.4、texのバージョンはWeb2C 7.5.6(よく分からないのですが、インストーラで一遍にdvioutやghostscriptを入れた記憶があります)です。 ・ファイルをシフトJIS変換する ・utf-8対応のtexをインストールする などの方法で変換できている方がおりましたら、お教えいただけたらと思います。

  • Windowsの標準文字コードについて

    標準文字コードはシフトJISとされていますが、 例えば、windowsでメモ帳を使って文字を書いて、保存をした時。 保存する時の文字コードは自由に選択できますよね。 この時点だと、どこにシフトJISコードが使われているのかはサッパリ分かりません。 それで考えたのですが、 文章を保存する時では無く、 メモ帳に書いている時に使われている文字が、 シフトJISなのでしょうか?(その文字を16進数としてみた時にシフトJISの文字コードになっている) つまり、 もともと、windows上でwebページのフォームに文字を入力するとか、 メモ帳で文章を書くと、 シフトJISとして書いている事になるのでしょうか?(シフトJISコードに対応した16進数で書いている) それを、例えばメモ帳ならシフトJISコードを違うコードに変換して保存する機能が付いている ブラウザには、その機能は無いから、フォームからはシフトJISコードとしてのデータしか遅れない。 そう考えると、 windows上では入力する全ての文字がシフトJISコードという事になり、 標準文字コードがシフトJISという言葉にも納得がいくのですが、 上記の理解で正解なのでしょうか? よろしくお願いします。