• ベストアンサー

オロクの語源をお教えください

現在は警察や山岳救助隊では《ご遺体》と 言っているそうですが……まぁそれはともかく、 《むくろ》を逆読みして《む》を省略して 〈オ〉を付して【オロク】となったと考えていますが、 語源があるようでしたら、お教えください。 一説では、死ぬ=楽になる から〈お楽〉、それが訛って【オロク】になったという のですが……さて?    (遠い昔のことではなく近年のことですが) TVのドラマで、刑事が殺害された被害者を 【オロク】と言っているのを聴いたことが 何度かあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuma56
  • ベストアンサー率31% (1423/4528)
回答No.1
obrigadissimo
質問者

お礼

ありがとうございました。 お手をとりました。

関連するQ&A

  • 警察では「被害者」を「ガイシャ」と呼ぶのでしょうか。

    警察では「被害者」を「ガイシャ」と呼ぶのでしょうか。 刑事ドラマや小説では、被害者の「被」を省略して「ガイシャ」と表現していますが、実際はどうなのでしょうか。 「被害者」の「被」を省略すると意味が反対になってしまい、「ガイシャ」は犯人を意味すると思うのですが。

  • 組織的恐喝事実

    被害者に殺害される危険性のあると判断された組織的恐喝事実があり(相手は暴力団と暴力団と関係が深い人物等で拳銃をだした事で間違いなく殺害の危険性あり)恐喝していた人物等が権力ある大物芸能人に恐喝した事実を言わなければいいんだよと言ってもらうという隠蔽交錯を依頼した。すると大物芸能人はきずいた言わなければいいんだよと言った事が、隠蔽交錯である可能性があると気付いた。そこで被害者は大物芸能人も共犯者だと判断した。すると大物芸能人は組織的恐喝事実があった地域の警察署に行き、なんと被害者が殺害の危険性を察知していた刑事の未成年被害者に対する、殺害回避の為の嘘という事での事前説明のあった嘘を、事実の隠蔽ではないかと問いた。刑事が何故嘘をつかないと殺害される危険性があったかというと、組織的恐喝事実があった地域の役所勤務者が、組織的恐喝をしていた暴力団と繋がっていた可能性があり、刑事は殺害回避の為、恐喝事実から全て隠蔽しようという暴力団等への持ちかけをし、役所勤務者と仲間のふりをして、恐喝犯罪者達に官庁勤務者と刑事が隠蔽してくれると騙す作戦を考え実行した。しかし殺害をほのめかす事を止めないので、刑事は作戦を止めると被害者に告げ、犯罪者達との共謀は刑事は嘘だからなとしっかり告げたが、危険性があると言われた大物芸能人は、被害者は殺害危険がある事聞くしかなかった。大物芸能人に今どうなっていると聞かれ、被害者から聞いた刑事も嘘をついたりして殺害回避をしているらしいと聞いた事で、恐喝事実があった警察暑に行き、聞いてしまった事で刑事は格下げになり、捜査は更に危険になってしまった。大物芸能人は警察に隠蔽交錯であるとされる可能性はあるでしょうか?

  • ★近年、刑事(警察)物ドラマの再ブーム到来かといわれていますが。。。

    ★近年、刑事(警察)物ドラマの再ブーム到来かといわれていますが。。。 どの刑事達も70、80年代を代表する「西部警察」、「Gメン75」や「太陽にほえろ」のように主人公側の刑事たちが被疑者取調べの際に多少手荒な事をしたり(殴ったり蹴ったりして自白させる)はしないですよね。 取調べ中に被疑者に殴る蹴るわ、はてはロシアンルーレットまでしていた刑事もいました。 これだけ刑事物が数多く放映されているので、ひとつくらいはそういう演出もあるドラマがあってもいいと思うのですが・・・ 人権問題が表面化している昨今ではいくらフィクションであってもそういうシーンを放映するのは難困難なんでしょうか??

  • 科総研の女、鑑識課長から刑事部長?

    TV朝日のドラマ「科総研の女」で、第9話から鑑識の藤倉課長が刑事部長に移動になりましたが、 ドラマの設定とは言えハッキリ言ってムチャクチャな出世だと思います。 現実的には警察で鑑識から刑事部なんて移動はあるのでしょうか? 常識的に考えたら土門刑事が刑事部長になるのが自然だと思うのですが…。

  • 警官の暮らし

    警察官は独身のうちは原則独身寮に入寮して、そこから勤務先の警察署なり警察本部なりに通勤するものらしいのですが、日本の刑事ドラマ等では、警察官が寮で生活しているシーンを見たことがありません。 映画でも、TVドラマでもいいのですが、上記のようなシーンを知っている方、その生活がどんな様子だったかや、その番組のタイトル等を教えてください。

  • ドラマの台詞に疑問〔警官殺しは罪が重いぞ!〕って実際本当なの!?

    刑事ドラマなどの刑事の台詞で 「警官殺しは重罪だぞ!」 なんてキメ台詞、よく聞きますよね。 最近何かの裁判の判決で【量刑】などという基準を聞き、何やら 〔犯罪の残忍さよりも犯罪の人数によって刑が重くなる〕ような事をテレビで言ってました。これ自体疑問もあるのですが、犯罪人が警察から必死で逃れる過程において結果的に死に至らしめてしまった場合ってあると思うんです。不幸にも警察官という職上、一般市民職とは異質で常に危険と隣り合わせですから死亡率も高そうに思えます。 論点が少しズレてしまいましたが、同じ人間一人を殺害した場合、社会的に重要だったかそうではなかったか(例えば一方はホームレスを残忍に一人殺害した被告と逃走過程で警官一人を殺害した被告)で法律的に刑罰の重さは変わるものなのか。分かる人がいれば教えてください。

  • 過失致死の成立要件

    サスペンスや刑事ドラマで犯人が被害者ともみあって誤って被害者を死なせるシーンがあります。この場合、殺意や暴行の意思が無ければ過失致死になるとは思いますが、その後警察に名乗り出なかったり、犯行を隠そうとして証拠を隠滅してしまった場合はどうなるんでしょうか?過失致死が傷害致死や殺人になるんでしょうか?それとも過失致死+証拠隠滅になるんでしょうか?あと、過失で相手を死亡させたら殺意が無かったのだから“殺した”ではなく“死なせた”になると思いますが、ドラマの刑事は過失致死であることが判明しても一括して“殺した”と表現します。実際の刑事もそう表現するんでしょうか?

  • 橋脚の下に遺体、警察は掘り起こす?

    水谷豊主演の「相棒」というTVドラマで、遺体を橋脚の下に埋めた という話がありました。 ドラマでは 橋脚を掘り起こしたシーンはありませんでしたが、 実際に そういう場合 警察は橋脚の下を掘り起こして捜索するのでしょうか? もし、掘り起こすとなると 一旦 橋を壊して通行止めにして、また橋を修理しなければ なりませんが、その 費用は誰が負担するんでしょうか?

  • 自死した悪人の死体写真をネットで晒す行為について

    煽り運転をした末に自ら事故を起こして死亡した運転手の遺体写真や、 悪いことをして追求され自殺した政治家や官僚などの遺体死体を、 被害を被った一般人がインターネット上で晒し上げた場合、 何らかの刑事処罰を受ける可能性はありますか? バカで不思議な日本民族は、悪人であっても、死体には敬意を払います。 インターネットに関する法律整備が追いついていない近年は、 一般的な日本人のモラルに著しく反するとされる行為に対して、 無理やり既存の法律を当てはめて処罰する可能性があると指摘されています。 死体に対して、拒絶反応を示す人は一定数います。 血だらけのでバラバラの死体写真を見て体調を崩したりする人が出た場合、 写真を晒し上げた人が逮捕される可能性はあるのでしょうか? 法律を運用する警察・検察行政に詳しい方、よろしくお願いします。

  • 被害届と告訴の違い

    昨日、何気なく見たTVで、ストーカー被害に関して、警察において「被害届」より「告訴」を提出した方が良いとありました。 (1)この場合の「被害届」と「告訴」の違いを教えてください。 (2)この「告訴」はストーカー被害だけでなく、全ての刑事事件でも行えるのでしょうか? (2)この「告訴」は犯人が特定できなくても可能なのでしょうか?