• ベストアンサー

科総研の女、鑑識課長から刑事部長?

TV朝日のドラマ「科総研の女」で、第9話から鑑識の藤倉課長が刑事部長に移動になりましたが、 ドラマの設定とは言えハッキリ言ってムチャクチャな出世だと思います。 現実的には警察で鑑識から刑事部なんて移動はあるのでしょうか? 常識的に考えたら土門刑事が刑事部長になるのが自然だと思うのですが…。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1660/4815)
回答No.2

警察組織の仕組みなんかを知っていると、そんなに不思議な設定でもないな と。 まず、#1さんの回答のリンク先にもあるとおり、鑑識課は刑事部の所属となっている。 また、組織として、部課長は管理職となっている。 そもそもの設定が分からないけど、キャリア警察官なら、警察組織の管理・運営者としての出世コースとして(鑑識)課長を経て、(刑事)部長へ昇進するのも十分にあり得る話し。 むしろ、一介の刑事ごときが刑事部長に出世する方が、よほど”ご都合主義”で不自然なんだな。 あ、実際の現場においては、警察官でも巡査・巡査部長クラスだったり、警察官の身分を持たない事務職員や技術職員の皆さんが活躍しておられます。

bonky653
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 民間企業なら総務や経理の人間が営業部長になるとか 普通の感覚ならありえませんけどね。(会社によりますけど) 「相棒」で米澤さんが刑事部長になったらビックリしますけどね。(笑)

その他の回答 (3)

  • shin1417
  • ベストアンサー率27% (199/721)
回答No.4

>現実的には警察で鑑識から刑事部なんて移動はあるのでしょうか? 現実の世界でも、現在の警視庁捜査一課長は前職は「鑑識課長」です。 ですから現実にも十分有り得る事であってムチャクチャなドラマ設定と言う訳ではないようです。 >常識的に考えたら土門刑事が刑事部長になるのが自然だと思うのですが…。 そっちの方がよっぽど『不自然』ですよ。笑 刑事部長って京都府警で言えば上から2番目か3番目くらいに偉い役職です。 土門刑事って階級は巡査部長だったか警部補くらいで、役職で言えば主任か係長クラスです。 現場で犯人を追いかけているような現場の刑事がいきなり就任するほうが、ムチャクチャな出世ですよ。

bonky653
質問者

お礼

ご回答有り難うございます。

回答No.3

今のドラマは子供じみています。ストーリーも演技も劇画の物まねですみます。演出家も演技指導する必要なし、進歩しない役者ばかりで当然使い捨て、それを支持する若者は「馬鹿バイト」のレベルだと思います。

  • ueshita123
  • ベストアンサー率17% (281/1643)
回答No.1

鑑識さんではなく、鑑識課の課長さんでしたから 刑事局の長になる事は、おかしくはありません http://homepage2.nifty.com/autumn-moon/sosikizu.htm

bonky653
質問者

お礼

ご回答有難うございます。

関連するQ&A

  • 画質の低い画像の画像処理

    良く、刑事ドラマなどで、何が映っているかよく分からない様な防犯カメラの画像を、鑑識がパソコンに取り込んで、「カチャカチャ」キーを叩くと犯人の顔が鮮明に拡大されたりしますが、ああいう事って現実に出来る物なのでしょうか。 元々画素数が少ないのですから、画像データそのものがないはずなのに、そこから鮮明な画像を作り出すって理論的に可能なのですか。 そういう事が出来るソフトが販売されていたりしますか。 高額な専用機を使えば出来るとか。 それとも、単なるドラマの演出ですか。

  • ドラマで見た、警察官の役職について

    テレビ朝日と、東映が、共同制作してる、刑事ドラマ「科捜研の女」シリーズで… 「京都府警本部で、「ある事件の捜査で、手違いが発生した為、責任を取って、辞職した、田中健さん扮した、前任の刑事部長の後任」と言う設定で、金田明夫さん扮する、奈良県警本部の鑑識課長が、京都府警本部の刑事部長として、着任した。 それ以来、12月12日に、最終回を迎えた、最新シリーズ含めて、3シリーズは、この設定による、刑事部長が、登場してる」と、思います。 そこで、質問したいのは… 「本当の警察官で、「部門や課は、別だが、都道府県警本部の課長クラスだった人が、一旦警察庁本庁又は、管区警察局へ転勤してからと思うが、違う都道府県警本部で、部長クラスとして、着任する」と言うのは、元々キャリア組で、採用された人であれば、当然と思う。 ただ、科捜研の女の最近のシリーズを、見た限り。 金田さん扮する、現在の京都府警本部の刑事部長は、「奈良県警で、所轄にせよ、叩き上げの警察官として、鑑識課での勤務が、長かった模様である。 この為、警視か警視正クラスに、階級が上がってと思うが、刑事部の鑑識課長として、本部に着任出来た」設定で、登場してる。 この様な警察官は、本当に、あり得るか? もし、あり得なければ、「22歳で、大学卒業した人が、警察官として、どこかの都道府県警に、採用されてから…?」の設定で、見て欲しいが、採用されたのが、警察庁採用による、キャリア組。 又は、都道府県警採用による、ノンキャリア組何れにせよ、警察官として、採用されてから、約何年後の時点で、都道府県警本部へ、部長クラスで、着任するのが、普通なのか? ただ、叩き上げの警察官が、警視~警視正クラスに、昇格したが、他の都道府県警か、警察庁への転勤が、無しで済む人だと、「地元の都道府県警としては、受け持ちの地域の規模が、比較的大きい警察署の署長」クラスでなら、転勤すると言う話は、時々聞くが…?」に、なります。

  • 刑事は鑑識が終わらないと現地に入れない?

     TVとか小説を読んでいますと、殺人現場に刑事が一目散に入っていきますよね。  友達から聞いた話では、「幾ら警視総監でも殺人現場に入るためには鑑識班が作業を終わって許可が出ないと現場には入れないんだよ」って言ってました。  本当のところはどうなんでしょうか。  質問に不備がありましたら補足しますのでよろしくお願いします。

  • 検事・鬼島平八郎の最終回について

    今日(3日)テレビ朝日系のドラマ「検事・鬼島平八郎」が最終回だそうです。 これって、原作とされるコミックは「東京地検特捜部長・鬼島平八郎」という タイトルですが、ドラマでは鬼島が東京地検へ栄転するような感じは全くありません。 しかも7回で最終回ということは、おそらく視聴率が悪いための打ち切りと 思われますが、コミック(原作)では、鬼島は地方の検察庁で活躍して 最終的には、東京地検の特捜部長にまで出世する、というストーリーなのでしょうか? 原作をお読みになった方、ネタバレになるかも知れませんが、表面的にでも けっこうですので、教えていただけないでしょうか?

  • 中間管理職って多くの人が会社に人生捧げてるもの?

    「4月から課長の役職についてほしい」 1月に事業部長から提案されましたが、その時は出世が嫌なので断りました。 しかし3月になったのに未だに出世してくれと言われます。 課長のようなザ・中間管理職みたいな役職についたら 裁量労働制という名の奴隷制度で残業代は剥奪。 毎日ノートパソコンを持って帰らされて、家でも休みでも必要があれば仕事 有給20日を1年で全て使い切ることが不可能なほど休みが取れない 昼休みものんびり1時間取れず、コンビニ弁当を会議と会議の間に取るみたいな慌ただしい食事をしないといけない 納期やあれこれで胃を壊したり眠れなくなったりする可能性がある 部長以上は外からヘットハンティングで連れてきた外様の人が多く、課長以上のポジションに就ける可能性は低い このようなデメリットがあるのに、メリットと言える給料アップも年収で言えば50万円くらい増えるだけのもの。 そんなもんくらいの昇給ならどうせ税金で粉砕されるしメリットが薄い。 それなら、係長級の今の役職で大した責任も負わず残業代貰ってそれなりに仕事して定時で帰ってる方が良いので断りました。 それに対して事業部長が 「出世を断るなんてありえない。出世を断れば今後一生会社では冷や飯だ」「中間管理職はどこの会社でも辛いもの。みんなそれを耐えているんだ。」 みたいな脅迫をしてきます。 私は他の会社の中間管理職の勤務実態を知らないので質問したいんですが 中間管理職ってどこの会社でも私が上で書いたようなデメリットをガマンして、会社に人生捧げてる人が多いんでしょうか? 業務に見合った金を貰い、定時で帰って休日出勤もすることなく精神も肉体も負担をかけないと言うのであれば中間管理職になりたいと思いますが、現実はそうではないですよね。 中間管理職なんてなりたくてなった人はいるんですか?

  • やりたくて中間管理職やってる人いるの?

    中間管理職って多くの人が会社に人生捧げてるもの? 「4月から課長の役職についてほしい」 1月に事業部長から提案されましたが、その時は出世が嫌なので断りました。 しかし3月になったのに未だに出世してくれと言われます。 課長のようなザ・中間管理職みたいな役職についたら 裁量労働制という名の奴隷制度で残業代は剥奪。 毎日ノートパソコンを持って帰らされて、家でも休みでも必要があれば仕事 有給20日を1年で全て使い切ることが不可能なほど休みが取れない 昼休みものんびり1時間取れず、コンビニ弁当を会議と会議の間に取るみたいな慌ただしい食事をしないといけない 納期やあれこれで胃を壊したり眠れなくなったりする可能性がある 部長以上は外からヘットハンティングで連れてきた外様の人が多く、課長以上のポジションに就ける可能性は低い このようなデメリットがあるのに、メリットと言える給料アップも年収で言えば50万円くらい増えるだけのもの。 そんなもんくらいの昇給ならどうせ税金で粉砕されるしメリットが薄い。 それなら、係長級の今の役職で大した責任も負わず残業代貰ってそれなりに仕事して定時で帰ってる方が良いので断りました。 それに対して事業部長が 「出世を断るなんてありえない。出世を断れば今後一生会社では冷や飯だ」「中間管理職はどこの会社でも辛いもの。みんなそれを耐えているんだ。」 みたいな脅迫をしてきます。 私は他の会社の中間管理職の勤務実態を知らないので質問したいんですが 中間管理職ってどこの会社でも私が上で書いたようなデメリットをガマンして、会社に人生捧げてる人が多いんでしょうか? 業務に見合った金を貰い、定時で帰って休日出勤もすることなく精神も肉体も負担をかけないと言うのであれば中間管理職になりたいと思いますが、現実はそうではないですよね。 中間管理職なんてなりたくてなった人はいるんですか?

  • 中間管理職なんてなりたくてなった人はいるんですか?

    中間管理職って多くの人が会社に人生捧げてるもの? 「4月から課長の役職についてほしい」 1月に事業部長から提案されましたが、その時は出世が嫌なので断りました。 しかし3月になったのに未だに出世してくれと言われます。 課長のようなザ・中間管理職みたいな役職についたら 裁量労働制という名の奴隷制度で残業代は剥奪。 毎日ノートパソコンを持って帰らされて、家でも休みでも必要があれば仕事 有給20日を1年で全て使い切ることが不可能なほど休みが取れない 昼休みものんびり1時間取れず、コンビニ弁当を会議と会議の間に取るみたいな慌ただしい食事をしないといけない 納期やあれこれで胃を壊したり眠れなくなったりする可能性がある 部長以上は外からヘットハンティングで連れてきた外様の人が多く、課長以上のポジションに就ける可能性は低い このようなデメリットがあるのに、メリットと言える給料アップも年収で言えば50万円くらい増えるだけのもの。 そんなもんくらいの昇給ならどうせ税金で粉砕されるしメリットが薄い。 それなら、係長級の今の役職で大した責任も負わず残業代貰ってそれなりに仕事して定時で帰ってる方が良いので断りました。 それに対して事業部長が 「出世を断るなんてありえない。出世を断れば今後一生会社では冷や飯だ」「中間管理職はどこの会社でも辛いもの。みんなそれを耐えているんだ。」 みたいな脅迫をしてきます。 私は他の会社の中間管理職の勤務実態を知らないので質問したいんですが 中間管理職ってどこの会社でも私が上で書いたようなデメリットをガマンして、会社に人生捧げてる人が多いんでしょうか? 業務に見合った金を貰い、定時で帰って休日出勤もすることなく精神も肉体も負担をかけないと言うのであれば中間管理職になりたいと思いますが、現実はそうではないですよね。 中間管理職なんて、なりたくてなった人はいるんですか? よく出世を断ると 「自分より若い人に命令されて使われているのってダサい。」 みたいに言ってくる人はいますが、出世したところで所詮は単なる中間管理職ですからね。責任を負わされる範囲が違うだけで使われてるのはどちらも同じです。 私は役員になれる力もなさそうなので、固定給と残業代貰って土日に翻訳とかの副業でもして稼ぐのがラクそうですから会社にそんなに力はいれません

  • 「今のところ出世コースから外れている」と指摘された

    26歳、システムエンジニアの女性です。 最初の2年間、同期のうち一人だけ、メンバーがおじさんばかりで人間関係も悪く 若手にできる仕事が全くないチームに配属されました。 そこだけ階も別で、下の階にいる若手の先輩とも仲良くなれず、誰にも何も何も相談できず、 ただ無意味な時間が流れているだけでした。 半年に一度の面談でも、「やることがないのではなく、自分で探せ」と こちらのことを何も考えないようなアドバイスばかり。 同期はどんどん新しいことを覚えていくのに・・・。当時は、会社に来るのさえつらかったです。 3年目になり、チームの異動があり、下の階に移動になりましたが 同期や後輩に比べて、自分がなにもできない現実を目の当たりにして、死にたくなりました。 現在5年目ですが、スタートが遅かった分、やはり今もあまり仕事ができる人間ではないです。 総合職なので、半年に一度、新入社員から5年目(私の年次)までの間で 10段階の評価が付けられますが、 恥ずかしながら、私は下から4番目でした。同期には、上から3番目を取っている子も居るのに。 会社で、それなりに包容力もあり、ユーモアもあり 今の職場の中では出世頭の課長さんがいます。帰宅時間が遅くなると 時々一緒に帰ってくれるのですが、最近一緒に帰宅したときに、 「私の今期の評価がひどかった。5年目にして、出世コースからはずされている気がする」と言ったところ、課長からも 「総合職で働いているのなら、評価がつくのは仕方ない。 君は確かに、今は出世コースからは外れてるけど・・・またこれからいったんリセットされるのだから 次の半年がんばりなさい」と言われました。 やっぱり出世コースからはずされているのだ、自分は捨て駒のような扱いで、 簡単だけどしんどい仕事を回されて、レベルの低い労働者とみなされているのだと思い 死にたくなりました。 出世コースから外れているな、と思っている人でも、ちゃんと仕事と割り切って 毎日出社して、嫌な仕事をできる人もいるのですよね。 私は独身で、8歳上の彼氏も居ますが、彼氏は出世欲もなく公務員なので あまりこういった、仕事で悩んでいるような話はできないと思います。 どうしたらいいでしょうか?考え方を変えるにはどうすればいいのでしょう。

  • 女で刑事になろうと思ったら

    女で刑事になりたいと思っても最初は婦人警官になって 駐車違反の取締りとかをしてそれから希望をだして署内で試験などがあり異動できるかどうかということになりますか? 男性でも最初から刑事にはなれませんよね? 教えてください

  • 堀北真希さんが、相棒の女相棒として浮かんできます。

    私自身、堀北真希さんが、相棒の女相棒として何故か浮かんでくるのです。 ストーリーとしては、こうです。 堀北真希さん演ずる、門脇智鶴(カドワキチヅル)さん、(階級は、巡査部長)は、 成り済まし詐欺事件を追いかけていたところ、犯人の一人を逮捕するが、 警察庁の上層部の幹部の子息であったため、解決済みとして手を引くように指示されるが、 納得できない、智鶴さんは、命令を無視して捜査を続けたところ、本当の真の黒幕が、 現役閣僚の子息で、かなりのシンジゲート組織で鉄の団結で一部のスキを見せつけない。 独断で、潜入捜査をした智鶴さんは、返り討ちに遭いけがを負ったところを、 たまたま、通りかかった、杉下右京さんに助けられる。 話を聞いた、右京さんは、秘密裏に智鶴さんに協力して組織を突き止めて、組織を追い詰めて遂にメンバー全員を逮捕して、組織を完全に壊滅・全滅させるも、内村刑事部長、中園参事官から大問責を受ける。 一方の智鶴さんは、現役閣僚及び警察庁の上層部に及んでいたことから、警察組織から追い出される形で辞職勧告を受けそうになる。 運転免許センターでもいいですから、どこでもいいですから、警察に残して下さいと、懇願する。 大河内春樹首席監察官からも、呼び出しを受けて、監察を受けそうになる。 しかしながら、大河内春樹さんから、警視庁特命係なら異動希望を受け付けますよと、 おっしゃられて、特命係に異動希望と言う形で、特命係へ異動になる。 内村刑事部長、中園参事官からは、智鶴という名前から、鶴の恩返しかという嫌味を言われる。 角田課長、大木さん、小松さんからも、女で特命係に来るとはなあ、人材の墓場の特命係に来て、智鶴とは、鶴の恩返しかと、これまた名前でからかわれる。 鑑識の米沢守さんも、特命係に来る人は、頭が、「か」で始まり、最後が「る」で終わる法則がありますといわれ、智鶴さんとは、鶴の恩返しですかと、これまた、名前で冷やかされる。 伊丹憲一、三浦信輔、芹沢慶二の、トリオ・ザ・捜査一課の三人からは、ツルコと陰口を言われる。 鶴の恩返しとこれまた、嫌味、冷やかしを受ける。 右京さんとは、最初はぎくしゃくして、噛み合わず、独断や暴走気味になることもあるが、その都度、 右京さんに助けられ、次第に打ち解けて、本当の相棒として欠かせない存在になってゆく。 シーズン最終話で、「花の里」に、宇津井健さんが扮する、金子文郎警察庁長官が表れて、 おお、智鶴と呼びかける。 そこには、米沢守さん、角田課長、大木さん、小松さん、トリオ・ザ・捜査一課の三人も、大河内春樹さんも、何故か同席していて、呆気にとらわれていると、金子文郎警察長官が、実は私の孫なんだと言う事を打ち明ける。 そして、右京さんに、極秘にあって頼み込んで、特命係に異動させた事を打ち明ける。 智鶴さんは、感極まって、お祖父ちゃんありがとうと、大号泣する。 右京さんを除く一同は、腰を抜かさんばかりに、びっくり仰天。 幸子さんも、本当に良かったですねと、思わず涙を浮かべる。 内村刑事部長と中園参事官は、それを知って、厄介者を抱え込んだと、頭を抱え込む。 中園参事官が、これからはどうしましょうと、内村刑事部長に尋ねると、たった一言、バカモンと、一喝。 どうしたもこうしたもないわと、ふてくされる。 という具合です。 あまりにも、無茶苦茶で、ハチャメチャで、破天荒で、馬鹿馬鹿しくて、実現不可能なストーリーですが、 どうか笑ってお許しください。