• ベストアンサー

夜間の需要を取り込むビジネスは?

現在、託児所を行っている方の24時間営業化についての相談を受けています。 その際、託児所以外にも24時間できるサービスがないか考えているのですが、コンビニ以外で需要のあるビジネス、もしくはアイディアありますでしょうか? 個人的には漫画喫茶が少ない地域なので面白いと思うのですが、なにせスペースが・・・ 在庫スペースをほとんど取らず、簡潔に対応できるサービスが良いかと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

託児所に来るママさん相手の商売はどうでしょう。 クリーニング受け取り渡しの代行、買い物代行、便利屋さんなど、お母さんの助けになるような仕事だと需要がありそうです。 育児用品のおむつなんかも夜中に置いてあるとお母さんが引取りついでに買ってくれるかもしれませんよ。

monitago
質問者

お礼

ありがとうございます。 原点に返って、育児関連で伸ばすのが本業を伸ばすのに一番かもしれません。 参考にさせて頂きます。

その他の回答 (2)

  • dada4533
  • ベストアンサー率35% (387/1076)
回答No.2

不在者用、宅配荷物預かり所。 住民など帰宅が不規則な方に変わり、荷物を預かる。

monitago
質問者

お礼

ありがとうございます。 不規則な方へのサービスが一番的を得ますよね。 参考にさせて頂きます。

回答No.1

ビデオボックスでしょうか。おじさんたちがオナニーをする箱です。 かなり狭くても営業できますよ。

monitago
質問者

お礼

ありがとうございます。 面白いですね。 ・・・・ただ、となり託児所なんですよねw

関連するQ&A

  • 需要の価格弾力性(2)

    ドラフトのドラフトという段階ですが、皆様に教えていただいた内容から下の流れで行きたいと考えています。どうでしょうか? (掲示板の仕様で自分の立てた質問に補足を投稿できなかったので新しい項目を再度立てさせて頂きました。) ============================================================= 価格が変動した時に、どれだけ需要の量が変化するかが、需要の価格弾力性である。 需要の価格弾力性:オンラインショップ>土地と建物を構えるリアル商店 需要の価格弾力性は下記のよって決まる。 ・選択肢:選択肢有無と他の選択肢を選ぶ容易さ ・コスト:時間と機会コスト 選択肢の存在に関して: 顧客側からみても、ビジネス主体からみても「ネットショップ>リアル店舗」なので、需要の価格弾力性はネットショップの方が大きい。 リアル商店は地域に限られた数しかない。需要の大きさがある程度決まっているから。したがって、顧客側から見てもリアル店舗側からみても限られた選択肢の中で財とサービスの移動が行われる。よって、需要の価格弾力性後述のネットショップよりも低い。 ネットショップは無限である。国境を越えての財とサービスの移動も可能である。したがって、価格を動かしたがときのインパクトはリアル店舗と比較して大きい。安ければ、リアル店舗とは比較にならない大きな母集団より顧客が集まるし、競争力のない価格であれば、一気に顧客が離れて行く。 コストに関して: 顧客が商品を購入するに要するコストは「ネットショップ>リアル店舗」なので、需要の価格弾力性はネットショップの方が大きい。 実際に店舗にいく場合には交通費がかかるし、その店舗から他の店舗に行く場合はさらに時間とコストがかかる。しかし、営業時間の縛りもある。ネットショップの場合はコンピューター上で他のネットショップを探すだけ。時間も殆どかからない。インターネットの料金は殆どの場合固定費だし、時間も好きなときに探せる。上記から、実店舗に出向いた際には購入意欲は非弾力的。ネットショップの場合は気に入らなければそのネットショップを去るのは簡単なので弾力的。

  • 大宮駅で一晩明かせるところないですか?

    ありませんか?ONライナーの時間に始発電車が間に合わないのです。漫画喫茶はいろいろ調べたらあったんですけどマンボー以外は駅から遠そうでした。そのマンボーは口コミを見たら階段が狭いとかで、大きなスーツケースを持っていくには適してないのかな?と。漫画喫茶以外でもファーストフードとかファミレスとか24時間営業のところありませんかね?

  • ファミレス以外で24時間営業で本でも読めるような所

    ファミレス以外で24時間営業で本でも読めるような所は、とこがありますか? 漫画喫茶以外でお願いします。

  • 何もしてくれないビジネスパートナーについて

    30代男です。 50代の男性の知人とビジネスをやっています。 といっても、私はと知人はアルバイトで働きながら 副業的にビジネスをやっています。 でも、将来的には本業にしたいと思っています。 何のビジネスをやっているかというとネットでおもちゃやマンガを販売しています。 運転資金が殆どんない状態で始めたのでおもちゃやマンガを仕入れるのは 自分達の財布から持ち出しでやっています。 なので、おもちゃやマンガも業者のように何百個とか大量に買うことはできません。 また、知人より本業での稼ぎが少ない私は仕入れる量が知人より少し少ないです。 さらに、個人事業主として登記していて代表は私になっています。 だからというわけではないですが、仕入れたおもちゃやマンガは全て私の家を倉庫として置いてあります。 それだけではなく、ネットでの出品作業、売れた時のメール対応、商品の梱包から発送、経理、お金の管理全て私が一人でやっています。 なぜ、一人でやることになったのかというと、最初は知人が自宅以外に倉庫を持っているというので、そこにおもちゃやマンガを置く事を提案しました。 しかし、知人が「一緒に住んでいる親から「倉庫を使うな!」と言われているので倉庫使えないし、「じゃあ自宅に置こう」と思っても家に自分が趣味で集めているおもちゃがいっぱいあるので親から「家にもこれ以上おもちゃ持ってくるな!」と言われているので置けない」というのです。 さらに「倉庫にも家にも置けないから君の家に全部置いてくれないか?」と言われました。 お人好しの私は「それじゃあしょうがないか…」と自分の家に置くことにしたのですが、もちろんうちの親も大反対。 「自分の部屋以外には置かないから!」と親に言って無理やり持ち込みました。 今でも親はカンカンに怒っています。 また、マンガに関しては、知人はマンガも好きで分厚い少年誌を毎週読んでいるのです。 読み終わった少年誌を商品として出品するのですが、「親が捨てろってうるさくてうちに置けないのもあるんだよね」と言って私に何冊も渡してきます。 おもちゃだけでなく20冊以上も漫画が私の部屋に在庫として残る事になりました。(知人以外から仕入れた少年誌も含む) おもちゃはそこそこ順調に売れていたのですが、じきに売れなくなり在庫の山。 少年誌は殆ど売れずに、これも在庫の山。 結局漫画は売れないし、知人に返そうとしたら「うちでは処分できない」というので、 私が一人で処分しました。 なので、在庫が全部私の家にあるので、全部私が作業をせざるおえなくなったのです。 今思えば発送地が違ってもいいから何とか知人を説得して自分で買ったおもちゃや漫画は自分の家で管理して梱包、発送するという方がよかったかもしれません。 それから、もちろん、ネットでの作業や経理などは私でなくてもできるので、最初は二人で分担しようと思って提案もしたのですが、 最初は知人も「いいよ」といっていたのですが結局やってくれませんでした。 また、ツイッターを使ってでの宣伝作業をお願いしてマニュアルまで作って 宣伝の仕方、つぶやき方まで教えて、毎日やってもらうようにお願いしたのですが、 「やるよやるよ」というだけで1回もやってくれませんでした。 もちろん、商売のことで困った時などは相談に乗ってくれましたが、実際の作業は全部私でした。 次の日仕事なのに、商品の発送が夜遅くになってしまい夜間開いている郵便局まで出しに行ったこともありますし、次の日仕事でも発送の締切があったのでその作業を深夜までかけてやった事もありました。 こういう事を続けているうちに「何で俺だけ一人でやっているんだろう?」と思うようになりました。 知人から「いつも一人で全部やらせて悪いね」という言葉をまあり聞いたことがありませんし(全く言わないわけじゃない)、「俺も手伝うよ」と言ってくれた事はありませんでした。 カンカンになっている母からは「その人は自分だけ楽しようとしてるんじゃないの!?」と言われる始末です。 友達に相談しても「そんな何もやってくれない人とはビジネスやめろ!いいように利用されるだけ!」と言われてしまいました。 私ももう疲れたので、やるんだったら一人でビジネスやろうと思っています。 こういうビジネスパートナーとはビジネスをやめるべきでしょうか?

  • 中国広州に当日飛び込みで宿泊できるビジネスホテルっ

    中国広州に当日飛び込みで宿泊できるビジネスホテルってありますか? 中国には日本のビジネスホテルみたいなホテルはないのでしょうか? それか24時間開いていて滞在できる日本みたいな漫画喫茶みたいな店はないですか? 何時に泊まるかいつ泊まるかわからないので飛び込みで仮眠したいです。

  • 終電を逃したときに時間をつぶせるところは?

    終電を逃してしまったときに時間をつぶせるところを調べておきたいと思っています。ホテル、ビジネスホテル、カプセルホテル、サウナ、漫画喫茶、オールナイトの映画、深夜喫茶などが思いつくのですが。 これ以外にどのようなところで時間をつぶせますか? それぞれの値段、快適性はどうですか?

  • スペースを利用したビジネス

    早めの回答お願い申し上げます。 実家(1時間圏内)に二階建ての車庫(1階はコンクリートで、2階は木造で倉庫です)があります。このスペースを利用して何か副業で稼げたらなと思っております。 貸しスペースや、貸し駐車場とか以外で何かアイデアがありましたらアドバイスのほどよろしくお願い申し上げます。

  • 仙台の駐車場の「ビジネスサービス」とは?

    仙台の有料駐車場の検索サイトを利用しますと、 6:00~22:00 1時間200円 8:00~18:00 ビジネスサービス800円 というような表示がされているものがございます。 ビジネスサービスとは「車通勤者のための一律料金サービス」という理解でよいのでしょうか? ビジネス以外の観光客や買い物客でもビジネスサービスを利用可能ですか? また、ビジネスサービスでも「10時に入れて14時に出す」といった利用は可能なのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 【パンデミックや大地震の時に】供給がストップした場合、コンビニやスーパーの在庫は何日でなくなりますか?

    需要が変わらない場合、地域のコンビニやスーパーには、何日分の食料があるのでしょうか?(営業を何日できるのでしょうか?)

  • PHVやEVへの充電設備提供ビジネス

    電気事業法で、一定規模以上の発電ビジネスは、地域電力会社にしかできないよう、規制されています。 そこで質問です。 近い将来、コンビニやガソリンスタンドでPHVやEVに充電ができるサービスが始まることが予測されていますが、このようなビジネスは、一定の資本があれば誰でもできるのでしょうか。電気事業法のように、売電ビジネスを規制する法律にひっかからないのでしょうか。