• ベストアンサー

所得税(国税)中小企業も必須?

サラリーマンは、源泉徴収という形で毎月会社から所得税が引かれ、会社が立て替えて国に支払っているものですよね。 これは中小企業でも必ずやらなければならないことですか? 所得税を毎月天引きしない代わりに、社員が個人で国税を納付するようなパターンも有るのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • norikhaki
  • ベストアンサー率25% (1154/4593)
回答No.2

所得税法(源泉徴収を要しない給与等の支払者) 第百八十四条  常時二人以下の家事使用人のみに対し給与等の支払をする者は、 前条の規定にかかわらず、その給与等について所得税を徴収して納付することを要しない。 とありますので ほぼ100%会社は源泉徴収する義務があります。

hir405
質問者

お礼

例外を教えて頂いてありがとうございます。 大変助かりました。

hir405
質問者

補足

社員二人以下の会社であれば、源泉徴収の義務がないということでしょうか?! その場合は個人が直接国に国税を納税する必要がありますよね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.3

税理士事務所職員です。 >サラリーマンは、源泉徴収という形で毎月会社から所得税が引かれ、 >会社が立て替えて国に支払っているものですよね。 会社は立て替えておりません。 会社は源泉徴収により預かった所得税を納付しているだけです。 >これは中小企業でも必ずやらなければならないことですか? 中小企業どころか、個人事業でも行わなければなりません。 給与支払者(雇用主)の義務です。 給与だけでなく、一定の報酬等を個人へ支払った際にも同様の義務があります。 >所得税を毎月天引きしない代わりに、社員が個人で国税を納付するような >パターンも有るのでしょうか? ありませんね。 一部の問題のある会社では、いわゆる取っ払いの形で支払っている場合がありますが、多くの税務調査で指摘され、納税をさせられていることでしょう。 源泉徴収では、納税義務はあくまでも給与支払者にあります。負担は給与をもらっている人に義務ではありますがね。 さらに言わせてもらえれば、従業員の住民税の特別徴収(給与天引き)も厳密にいえば義務です。 市町村役所での税務調査というものがまずなく、問題視されることがほとんどないため、住民税の特別徴収を行っていない事業所も多いと思います。

hir405
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6196)
回答No.1

 無論あります。  例えばその社員がその個人名義で土地や建物などを所有していたとします。 毎月その土地から家賃収入があれば、会社の給与とは別に所得があることになります。  そうなるとその方の所得が違う事になりますので、別途個人でまとめて納付  ということになります

hir405
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 所得税は会社が税務署に払ってくれるのですか?

    毎月の給与から所得税名目で天引きされていますが、会社がいわゆるブラック企業です。 ちゃんと払ってくれているか、天引きされた金額通りにちゃんと払ってくれているか、どこで確認ができますか? 最近退職したので源泉徴収票を持って自分で確定申告しますが、会社がなかなか源泉徴収票を作成してくれません。 これは何か会社にとって不都合なことがあるからでしょうか?どのように推測されますか?

  • 給与所得者の所得税について

    給与所得者の所得税は会社が源泉徴収して個人にかわり納付していると思うのですが これはいつ行っているのでしょうか? 例えば給与が月額制の場合、その給与を支払うタイミングにあわせて源泉徴収し、毎月、税務署に納税するのですか? これが日雇いの派遣労働者などの場合は、どうなるのでしょう? この質問に至った経緯なのですが 派遣などの場合、年末調整を行ってくれる会社は少なく、行っている会社でも12月時点で働いていないと自分で確定申告する事になると思うのですが 還付金が目的の確定申告なら任意だと思うのであえてしなくてもいいかなと思っています その際に、ふと疑問に思ったのが 市民税、国民健康保険は国税からのデータを基に算定されていると思うので 例えば私が確定申告しないことで、私の所得データをこれらの機関が把握できなくなるのではないか?という事です 源泉徴収されているという事は、会社が私にかわって所得税をおさめているという事ですよね?その時点で然るべき機関に通知されているのでしょうか これが短期の日雇い派遣などであった場合も源泉徴収されていれば、通知されていると考えて良いのでしょうか? ヨロシクお願いします

  • 中小企業について?

    日本の企業のうち約99・7%が中小企業が占めていてその8割が法人税を払ってないとききました?国の税収を上げるにはその8割の企業から徴収したらいいのでは? 私は一応、上場企業のサラリーマンですが、周りの中小企業の経営者達は何でも経費で落としてます。例えば車、ガソリン代、家族の架空給与、様々な手を使い、利益相殺しています。 はっきり言ってむかつきます。 法人税の引き下げや中小企業の接待費の上限の見直しより、不正企業からしっかり回収しろとおもいます。

  • 住民税と所得税源泉徴収簿について

    6月から住民税の特別徴収義務者になりました。初めての事でわからず、どなたかご教示下さい。 例 6月の給与15万円から、住民税2千円を天引きする(給与から毎月徴収する) 毎月の給与は、所得税源泉徴収簿に記入しますが、徴収簿には住民税の記入欄がありません。 (1) 住民税は、徴収簿に記入しない (2) 住民税は前年の所得に課税されたもので、所得税とは別なのだから、所得税徴収簿には記入しない (3) 本来払う税金を会社が代わりに天引きしているだけなので、給与が減る訳ではない (1)~(3)は合っていますか?間違っていれば教えて下さい。 (4) 住民税額を記入する帳簿、用紙があれば教えて下さい。 役所から支払用紙が来るので、それで払うだけで、住民税用の帳簿の用意、記録はしていません。 支払書が支払った証明になるので、それを保管しているだけですが、他に何かした方が良いでしょうか?。 手取り額が減るのは何故かと従業員に聞かれまして(1人だけですが)、(3)のように答えました。

  • 所得税が差し引かれていない

    「所得税」について質問です。 フリーで報酬を毎月もらっているのですが、(10%の)所得税が差し引かれていません。 普通は源泉徴収で先払いが一般的ですよね? 来年、確定申告後に住民税等と同様に、納付書で収めるのでしょうか? こういうケースは初めてで、回答が見当たらないのでご存知の方教えて下さい。

  • 国税(源泉所得税)の還付について

    国税(源泉所得税)の還付について 法人税、県民税での源泉所得税の還付分ですが、税金を納付の際に充当されている事を今まで気付かずにいました。 以前の会社では大した金額ではないですが、口座の預金利息等でいくらかの源泉の還付金という事で入金になり、その際に雑収入として処理してきておりました。 何気なく今回申告書を見ていると、会計ソフトの設定かと思いますが、還付金は税金の納付に充当するようになっており、そのような申告書の作成になっておりました。 前任者の時からで、以前より還付金に関しての仕訳はしておらない状況です。 (今まで毎期納付額がありましたのでその都度、充当になっていたようです) この場合、何か問題はあるのでしょうか? やはり、納付の際に充当になる分を雑収入としての仕訳も立てるべきなのか教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 源泉所得税の納付について。

    こんにちは、タイトルの件でご質問があります。 納期の特例で源泉所得税を納めている法人です。 先日源泉所得税を支払ったのですが、外交員報酬の源泉所得税を天引きしていたのに、その分だけ納付していませんでした。 この場合は、支払っていない源泉所得税分だけの納付書を再度記入して、納付すればよいのでしょうか?教えてください。

  • 所得税です。

    税金は完全に素人なのですが 給与から所得税が天引きされて居ますが 源泉徴収票の源泉徴収税額は0円になって居ます。 友人に変ではないかって言われたのですが 御解りになる方が居ましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 源泉所得税の納付に関して

    源泉所得税の納付の仕訳に関してなんですが、 現金××/預り金×× 預り金××/現金×× のように毎月源泉所得税を預りと納付の 仕訳をしています。 そして一月には、年末調整還付税額を 預り金××/現金×× と仕訳しています。 そこでなんですが… 毎月預ってる分と納付の分の額は一致しているのですが ひと月(一月ではなくて)だけ一致してなかったのですが これは、どういったことなのでしょうか? 資料は、源泉所得税の預りの額は、給料台帳から 納付は、所得税徴収高計算書です。 この場合は、一月だけ一致してなかったのですが… 毎月一致してない場合もあって これは何が原因なのでしょうか? 住民税や社会保険料も個別にT勘定を設けてるのですが 一致してないことが多いのです(預りと支払いが) 宜しくお願いします。

  • 所得税の源泉徴収と予定納税について

    所得税を毎月源泉徴収されているのに、さらに予定納税で所得税を納付する場合とはどんな場合が考えられるでしょうか?ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • dcp-7030で表示されるドラムエラーが解消できない問題について相談です。ドラムやインクトナーの交換や掃除を行っても改善されず、困っています。
  • dcp-7030のドラムエラーが続いており、ドラムやインクトナーの交換や掃除を試みても改善されない状況です。解決方法を教えてください。
  • dcp-7030でドラムエラーが表示され、ドラムやインクトナーの交換や掃除を何度も試しましたが解消されません。お困りの方はいますか?
回答を見る