25km前後からの足筋肉の疲労を克服するには

このQ&Aのポイント
  • 齢27男。週2-3回の7-10km走で健康目的。初めての30km走で終盤に足のヘタリを感じた。3時間14分で走り切ったが、パフォーマンス向上のためのトレーニング方法を知りたい。
  • 今後のトレーニング方法や頻度、平日の限られた時間でできるトレーニングについて相談。7-10km走を無目的にやっても24km以降のパフォーマンス向上には効果がないと考えている。
  • 身長175cm、体重59-61kg。ナイキルナグライド+5を使用。目標はサブ4.5。アドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

25km前後からの足筋肉の疲労を克服するには。

お世話になります。齢27になる男です。 これまで健康目的で週2~3程度で7~10km走っていました。 単独の大会出場経験はありません。 (リレーマラソンで24時間で30km程走ったことはあります) さて、先日2014年度大阪マラソンにエントリーしてみたので、 今の自分はどの程度走れるのだろう、と思い 初めて30km走なるものを本日トライしました。 結果は、、、下記です。 ・往路の15kmまでは割と余裕がありました。 ・復路に入り、20kmまではまだ通常どおりでした。 ・21km過ぎたあたりから足が重くなり始めました。 ・24kmあたりから、足の筋肉が限界に来たと悟りました。 結局、24km以降は2回ほど立ち止まり、歩くのだけはどうにか避け、ピッタリ30km走り切りました。 タイムは3時間14分です。 尚、給水はハーフサイズのペットボトルを携行して行っていました。3本程飲みました。 この終盤の足のヘタリを克服、パフォーマンス向上するには、 今後どのようなトレーニングをすべきでしょうか。 何度も30km走をする以外ないでしょうか。 また、そうであればどのくらいの頻度が適切でしょうか。 30km走は時間的に土日の片方しかできないため、平日の比較的限られた時間でもできるトレーニングがあれば合わせて知りたいです。 とりあえず、今までの7~10km走を無目的にやっても24km以降のパフォーマンス向上には効果がないと考えています。 参考に、下記記載します。 身長:175cm 体重:59~61kg シューズ:ナイキ ルナグライド+5 目標:サブ4.5 アドバイスの程、宜しくお願い申し上げます。

  • R-gray
  • お礼率41% (1005/2413)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • runaway77
  • ベストアンサー率76% (26/34)
回答No.1

>終盤の足のヘタリを克服、パフォーマンス向上するには ほとんどのランナーが25~30キロ辺りからヘタリます。 ヘタリはするが程度がありますよね 1.急に走れなくなる。 2.筋肉が張り遅くなるがなんとか走れる。 3.勝負は出来ないがなんとかペースは保てる。 4.疲れてはいるがコントロール出来る。 質問者さんは、1と2の間でしょう さて現状からどの程度までレベルを上げるかですが まず目標サブ4.5となると、平均6分20秒/キロペースで走れなければならない。 今回の30キロ走の結果、平均6分28秒/キロペースです。 フルより距離の短い30キロ走では平均6分~6分10秒/キロペースで走れる脚力が必要です。 これは25~30キロ以降必ずペースが落ちる為です。 それに普段走れない事が、大会当日に出来るのは難しいということです。 >今までの7~10km走を無目的にやっても24km以降のパフォーマンス向上には効果がないと考えています。 その通りです。 質問者さんの走りが分からないので、的確に答えられるか分かりませんが キロ6分ペース程度であればピッチ走行を薦めます。(現ピッチ走行か不明?) ※これについては深くは答えませんが、足の負担を少なくするためです。 平日のランニングの確保時間がわかりませんが、平日12キロ(キロ6分ペース) 土日の休日の月1回の30キロ走、他の土日の休日は15~20キロ走 20~30キロ走の前日は軽め(4~5キロ)に走り、30キロ走の翌日は足を休める。 平日は2日走ったら1日足を休めるか軽めに走る。 天候もあるので臨機応変に走る。 いつも考えることは走れるときに走るです。 以上が目標ではありませが、現状からだと難しいのでペースは少しずつ上げるように考えてください。 まず次回は、キロ6分25秒程度で30キロ走を完走し、次は少しペースを上げるのが良いかと思います。 焦らず計画的に目標をつくると良いです。 最終的に大阪マラソンまでには、30キロ/6分程度ペースの走りが出来れば 目標サブ4.5は難しくないと思います。 しかしサラリーマンであれば走る時間を確保するのは難しいですね なので早朝に3~5キロほど走り、夜7~10キロ走ることもよいかと思います。 大阪マラソン 半年後ですかね?頑張ってください。

R-gray
質問者

お礼

詳細なご指導、ありがとうございます。 2日走って1日休む、平日は12km、土日は20-30km、は 今の自分の脚力には結構ハードルがあります。 20km以上走ることに足がなれていないのか、なかなか筋肉の張りが取れないのですね。 まずは30kmを6分25秒/kmで走り切ることを目標に取り組んでみます。 その後、ペースを6分/kmまで持っていくことを考えます。 まずは30km以上走りきることに足が慣れてくれないと始まらないですね。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • マラソン1.5kmがあるのですが・・・

    高校生です。 体育の時間に不定期な間隔で1.5kmのマラソンがあり、 運動場400mを3周半するのですが、いつも胸は全然苦しくないのに足が先に疲れてしまってペースが一気に落ちてしまい7分半~8分くらいかかってしまいます。 足が疲れないようにするにはどのようなトレーニングをすればいいのでしょうか? また毎日2kmくらい続けて歩くだけでも、これは大分楽になるでしょうか? よろしくお願いします。

  • ランニングによる足の疲労感

    トレーニングを始めて3ヶ月になります。 ランニングマシーンで毎日10km走っています。 始めたころから気分よく走れており、タイムも順調に縮めてきたのですが、ここ一週間ばかり調子がおかしいのです。 走り始めて3分も経たないうちに、足が重く前に進まないのです。 ふくらはぎも少し張ったような違和感があります。 息は全く乱れていず鼻呼吸で余裕があり、心臓も全く疲れを感じません。 ここ2、3日ではゆっくり5km走るのが限界でした。 原因はなんでしょうか?対処法も教えてください。 トレーニングメニューは以下の通りです。 ほぼ毎日ジムへ行き、 ・ストレッチ 10分 ・ランニング 10km(10.8~12.2km/h・52~54分) ・筋トレ20~30分(腹筋は毎日、腕は1日置き) ・ストレッチ 10分 休日はジムではなく、外を走っています。(約1時間) トレーニング目的は、体力・持久力・筋肉量アップ、脂肪の減少で、市民マラソンに挑戦しようと思っています。 26歳、女、157cm、51kgです。 (長距離を走るにはこの体重も負担になっているように思うのですが・・・?) 以上、よろしくお願いいたします。

  • 長距離(150~200km)走る筋肉

    1年前から自転車を始めて、トレーニングしてます。 今の自分の足は、一般の人が見ると「競輪選手みたいなスゴイ足だね」 と言われます。子供の頃から足は太かったのですが‥ 自転車もマラソンも長距離を走る人は遅筋が発達するので細いですよね? 自分はトレーニング方法を間違ってるのでしょうか? トレーニングメニューとしては… 平日(天気が晴れ) 自転車通勤 距離12km・平均速度28~28.5km/h・走行時間25分 10分位は心拍強度65%未満でアップ その後約2分位で心拍強度80%超える位まで上昇する負荷で走行 2分くらいで足も心拍もかなり辛くなるのでその後は心拍強度70%位のペースに落とします。 で・5分ほど心拍強度を60%位にしてダウンしつつ会社に到着。 帰りは仕事が肉体労働なのでアップはいらないかと思い、いっきに心拍強度70%ペースで走行。15分位来た所で国道に出るので、心拍強度80% まで上がる負荷で4~5分走行。その後はダウンです。 平日(雨) ローラー台で1時間心拍強度65~75%ペース。 たまには1時間心拍強度80%ペース。 極まれにインターバルトレーニング。 休日 2~3時間心拍強度70~75%で走行です。 どうかお力添えをお願いします

  • 初マラソン!5KM or 10KM?

    今度、11月に初めてマラソンに出ようかとおもっています。5kmか10kmで悩んでいます。 というのも、過去の質問を見たところ、「5kmの場合だと最初から飛ばす人がいてペースを乱されがちになる。10kmのほうが却ってオススメだ」というアドバイスがあったからです。てっきり5kmのほうが無難だと思い込んでいたのですが・・・ どうしたらよいでしょうか。 ちなみに、現在のトレーニング状況は以下のような感じです。 ・夏場はプールばっかりやっていた(1000m~1500m) ・6月ごろまでと、9月以降はジムでマシントレーニングをしている ・有酸素運動の量としては、トレッドミル30分、クロストレーナー30分で1時間ぐらい。 ・過去半年で5回ぐらいしか外を走ったことがない(そのときは、家の近所を40分ぐらい。たぶん時速8~9kmぐらいのゆっくりペース) こんな状況です。初マラソンとして選択する距離としては、どちらが適切でしょうか。もちろん、本番までには外を走る機械を増やすつもりですが!! 適切なトレーニング方法などありましたらあわせて教えていただけると幸いです。

  • 普段から走っているのに筋肉痛になった

    こんばんは 高校2年でサッカー部に入っています。 学校で行われるマラソン大会が近いため、今年1月から砂浜ダッシュ300m、200m、100mを3セットを月に2回やり、3kmほどの距離を一週間に3回ほど走っていました。 しかし、この前40分間走を一回やっただけで翌日、弱い痛みの筋肉痛になってしまいました。 普段から走っていたのにこの程度の時間でなぜ筋肉痛になってしまったのでしょうか? この程度の練習で筋肉痛になるということは私の足の筋肉は実際そんなにないということなのでしょうか?

  • 筋肉で足を引き締めたいのですが・・・

    ダイエット目的でほぼ毎日ジムに通って時速6キロ程度のウォーキングと 腹筋などの運動をしています。 元々50mが10秒かかるほど運動音痴で、 ゆっくりでも走るとすぐぜぇぜぇいってたのですが、 この間、周りで走ってる人を見てなぜか走りたくなって、 1時間のウォーキングの後に時速7,5キロ程度で5分くらい走ってみたんですけど、自分でもビックリするくら疲れもなく息も切れずに走れたんです。 これは時間も短くスピードも遅いせいでしょうか? 脂肪を燃焼させるためには、息が切れてしまうランニングより、 自然に呼吸できる早歩きくらいのウォーキングが良いとよく耳にしますが、 マラソン選手などは別として、やはり足を細くするには ランニングよりウォーキングの方が良いのでしょうか? 走ると無酸素運動になり、筋肉で逆に足が太くなってしまうという、 固定観念があるのですが、それは間違ってますか?(間違ってると思いますが。) 筋肉でガッチリとした足ではなく、 高橋選手のような、安室ちゃんやMAXのよーな、hitomiのよーな、 長谷川りえさんのよーな(多くてすいません) 筋肉で引き締まった細い足になりたいのですが、 ランニングも取り入れた方がいいと思いますか? 何かアドバイスください!!!

  • マラソン大会(2km・元気管支喘息)

    私は、小6です。 持久走がとても苦手です。 皆、苦手ではあると思うんですが、 元々気管支喘息を持っていました。(治療済) 12/13にマラソン大会があります。 マラソン大会は、2km走ります。 あまり歩いてはいけません。(疲れ果てたら歩きます笑) 今日、マラソン大会の試走で 近くの土手に行き、2km走りました。 タイムは、13分21秒でした。 学年でも後ろから5.6番目でした。(学年計84名) 順位もタイムもあげたいですが、 体が持ちません…笑 元々気管支喘息だったため 息切れは長い間続いて過呼吸になります。 医師の診断は受けており、マラソン大会は、 無理しない程度にやってもよいと言われました。 頑張りたいと思いますが、 体(足)や息切れがヤバい程続くので 足があまり痛くならない方法、息切れしにくい方法、タイム・順位等があがる方法など 教えてくれませんでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 週1ランナーです。ランニング15km地点でなぜか突

    週1ランナーです。ランニング15km地点でなぜか突然足が動かなくなり、ゆっくりでも走ることができなくなってしまいます。ハーフマラソン本番まであと1ヶ月となってしまいました。良いトレーニング方法があれば教えて下さい。

  • 100kmマラソンをやるのですが

    20歳の男です。 3か月ほど前にフルマラソンは5時間で完走しました。 今度は100kmマラソンをやりたいと思っています。 どうトレーニングすればいいのでしょうか。 陸上部経験もないし、専門的な知識もゼロです。 フルマラソンも気合にまかせてがむしゃらに走りました(笑) フルマラソンを走ったときもそうですし、最近もそうですが、走る距離が20kmを超えてくると太ももが痛くなります。 40kmくらいになると太ももはさらに痛くなり、関節もかなり痛いです。 走り方が正しくないということでしょうか。 アドバイスよろしくお願いいたします!

  • マラソンで足が疲れない方法

    最近マラソンを始めました。30代前半女性です。 まだ7~8kmを1時間くらいかけて走る程度ですが、ウォーキング・ストレッチ・筋トレ含め毎日トレーニングしています。 ですがスタミナ的にはもっと走れると思うのに、足が痛くてこれ以上走れないのです。 特にかかとからふくらはぎの途中くらいまでが常に筋肉痛の状態です。 これは走り方が悪いのかストレッチが足りないのかシューズの問題なのか・・?? 体重が重いのも関係あるのでしょうか。 足に負担のかからない走り方、もしくは筋肉痛からはやく回復する方法など、何かアドバイスください。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう