• ベストアンサー

圧力(大気圧)について

すみません。大気圧は1atmですね。。 非常に素朴な疑問ですが、人間ってどれくらいまでの高圧で生活できるのですか?曖昧な質問しているので聞いていることがおかしい可能性が無きにしも非ず。。。ご了承ください。

  • 化学
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okormazd
  • ベストアンサー率50% (1224/2412)
回答No.3

米海洋大気局(NOAA)の海中実験室「アクエリアス」 http://globe.asahi.com/feature/article/2012053100009.html?page=1 は、海中20mで、気圧は、0.25MPa(2.5気圧)だそうです。ある程度の期間生活するとすればこのあたりで、せいぜい0.3MPa(3気圧)でしょう。 それ以上では、せいぜい数時間程度のごく短時間の滞在でしょう。 圧力が高くなると、空気では窒素酔いや酸素中毒、空気抵抗の増大による呼吸困難などで生活は困難でしょう。空気ではだめなので、ヘリウムを入れた混合ガスなら0.4MPa(4気圧)以上0.8MPa(8気圧)まではいけるかもしれません。 http://ditecjapan.com/tri_chara.html いずれにしても、高い圧力では何らかの障害を起こしやすいようなので、0.25MPa程度にしておかないと、生活は困難でしょう。 圧力の単位はいずれもゲージ圧(大気圧を0とする)です。

Paltaro
質問者

お礼

低い圧力の観点から答えてくださったのですね。ありがとう!

その他の回答 (3)

  • okormazd
  • ベストアンサー率50% (1224/2412)
回答No.4

#3です。 お礼に、 「低い圧力の観点から」 とありますが、そうではありません。「高い圧力の観点」です。 よくお読みください。圧力の単位に惑わされたのでしょうか。1気圧=0.1MPaです。SI単位と言って圧力の公式的な正式な「計量法」に基づく単位です。

Paltaro
質問者

お礼

その通りです。勘違いしてました。すみません。ありがとうございました。

回答No.2

『人間はどこまで耐えられるのか』F.アッシュクロフト著、矢羽野薫訳(河出文庫)  http://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309463032/ によると、条件(装備など)によってことなるものの、 様々な条件下での実験やダイビングなどから、10気圧前後が限界のようです。 御参考までに。

Paltaro
質問者

お礼

10気圧ですね。ありがとう! でも実験って...人が実際に死にかけるんですかね。。。

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.1

スクーバダイビングの限界が100mとされていますから、約11気圧ってとこかな  ⇒スクーバダイビング#潜水深度 - Wikipedia( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%93%E3%83%B3%E3%82%B0#.E6.BD.9C.E6.B0.B4.E6.B7.B1.E5.BA.A6 )  

Paltaro
質問者

お礼

11気圧ですね。ありがとう!

関連するQ&A

  • 天体の大気圧

    ふと思った疑問。 「大気」を持つ天体の「大気の圧力」は、何の要素で決まるのでしょうか。 「重力」だとしたら、地球より重力の小さい「金星」はなぜ、地球の100倍近い大気圧なのでしょうか。 天体の大気圧が決まる要因を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 飽和水蒸気圧と圧力の関係を示す数式

    飽和水蒸気圧と圧力の関係を示す数式が知りたいです。 何が知りたいかというのをもっと具体的にいいますと、例えば大気圧下で相対湿度が50%の空気があったとします。その空気に圧力を一気にかけて2atmにした直後は相対湿度が100%になるのでしょうか? よろしくお願いします

  • 圧力の換算

    こんにちは、初歩的な質問ですいません。 今、負圧の雰囲気中の設備計画をしており -2mmHgの雰囲気中で□1500mmの鉄板にどれほどの力(圧力)がかかるのか、教えていただきたいのですが・・ ちなみに1atm(気圧)=760mmHgってことは分かるんですが・・ どなたか分かる方お願いします。

  • 蒸気圧とは・・・

    蒸気圧がいまいちピンときません。 ある物質の液体が大気圧下にあるとして、その物質の任意温度における大気中での分圧という理解でよろしいですか?なんか違う気も・・・ また、蒸気圧は温度によって変化しますよね?ある資料で、「ベンゼンの蒸気圧は74.6mmHg」とありました調べてみると、どうやら沸点80℃(1atm)のときのものでした。 蒸気圧と言えば、1atmでの標準沸点のときの蒸気圧であるという暗黙のルールなどあるのでしょうか? 宜しくお願いします!

  • サーミスタは圧力も関知する?

    高圧(100気圧)を加えた水の温度を計測しようとしています. サーミスタがお手軽かと思うのですが,圧力によって抵抗値が変わってしまい,温度を正しく計測できないのではないかと心配しております. 1)圧力の影響はどれくらい受けるのでしょうか? そもそも,こんな高圧には耐えられないとすれば, 2)高圧下での温度はどのように測るのが良いのでしょうか? 1/100~1/1000度の精度で計れないものかと考えています.

  • 地上付近の大気圧

    カテがどれなのかよく分からなかったのですが、物理学かな・・・と思いまして質問させてもらいます。 違うようでしたらご指摘ください☆ 地上付近の大気圧は、760mmHgですが、今日は気圧が高いなぁと感じたり、低いなぁって感じることはありますよね?地上付近では、どのぐらいの範囲で変化があるのでしょうか?800mmHgになったりするのでしょうか?分かる方御願いします。。。

  • 反応の圧力について

     初めてオートクレーブを用いて実験を行うことになりましたが、その際の圧力の表現および圧力計の表示について困っています。  水素を「4気圧で導入」とか「8気圧で加圧」等の表現があるのですが、例えば「4気圧で導入」の場合ですと圧力計の4気圧に相当する目盛りまで水素を入れると良いのでしょうか。  ただそのようにした場合、疑問が生じます。加圧しない状態では圧力計の表示が0を示しているので、もし水素を圧力計の4気圧の表示まで導入するとオートクレーブ内は 大気圧(=1気圧) + 水素圧(=4気圧) = 5気圧 とはならないのでしょうか。

  • 気体の体積・圧力

    炭酸カルシウムと炭酸水素ナトリウムの混合物が27.6gある。 これを完全に塩酸と反応させたところ、27℃1atmで7.38リットルの 二酸化炭素が発生した。 1)1atmのCO2の水への溶解度は水1リットルに対して7℃で8.0×10^-2 mol,27℃で4.5×10^-2molである。真空容器に水1リットルと発生したCO2を入れ7℃に保ったとき容器内の気体の圧力が2.0atmになった。 水上気圧を無視して、気体の体積を求めよ。 2)1)の容器内に水500ml足して27℃にしたとき容器内の気体の圧力を求めよ。 考えたのですが分かりませんでした。 解法も詳しく教えてもらえると助かります。 丸投げになってすいません。

  • 人間が大気に押しつぶされない理由

    人間が大気に押しつぶされない理由を 「人間の内部の圧力と釣り合っているから」 みたいに習いました。 でもそれだと大気圧と自分の圧力にはさまれて 皮膚がムチャクチャ痛くなりそうな気がするのですが・・・ 私は何を勘違いしているのでしょうか? 教えてください。

  • 圧力の問題

    圧力の問題です。 1気圧は水銀柱760mmに相当する圧力である。このことから 1atm=1.0×10^5Paであることを導け。ただし水銀の密度は 1.36×10^4kg/m^3とする。また、水銀ではなく水を用いた場合 1atmに相当する水の高さはいくつになるか。 という問題なのですが、 まず、 圧力p=f/sを変形して p=mg/s また、密度ρ=m/vだから m=ρv これを代入して p=ρvg/s 変形して p=ρ(s×h)g/s p=ρhg となり p=(1.36×10^4)×0.76×9.8 p=1.0×10^5 という解き方で合ってますでしょうか? また水銀を水にした場合についてはよく分からなかったので 詳しく解説してもらえると助かります。 よろしくおねがいします。