• 締切済み

雨どいの掃除 - 二階建てです-

munakataさんの質問と同じ話なんですが、我が家も雨どいに枯葉が溜っているようで雨水が途中からあふれています。我が家は総二階建で屋根まで8m位あります。脚立を買ってやってみましたが怖くて素人には無理だと思いました(落ちたら死にそうです…)。シルバー人材センターに問合せた所、高所の仕事はできないとのことでした。どんな業者で、いくら位で雨樋掃除やってもらえるでしょうか?年2~3度やらないとダメなんでしょうか?当方横浜青葉区に住んでいます。

みんなの回答

noname#21649
noname#21649
回答No.5

>2~30分仕事だと思うんですが。 1日フルで働けば(単価の高い仕事になるので)5万円の収入です(道具が自分持ち。3-5年のねんきを積まないと仕事にならないので.若い人はいない)。それをしないで掃除という軽い仕事をするわけですから.けして高い金額ではないでしょう。 それから.高所作業ですから免許制です。免許の持たない人間は従事できません。 高いと思うのでしたらば.ご自身で行ってください。 なお労働安全衛生法上では.2m以上の場所を高所と定義しています。トビ以外の方の場合には.安全ベルトの使用・保護ネット等の取り付け等の付帯工事もあります。安全ベルトが2万ぐらい.ホゴネット(足場を含めて)などの賃貸料が1-3マン/日・2mですから.基準法を守ってトビ以外の方が作業するとなると安全設備に20-30万円は最低必要になります。

noname#21649
noname#21649
回答No.4

今でも「ブリキ屋」さんいませんか。 日当で2-3万円/日だったかと思います。

ts4112
質問者

お礼

ありがとうございます。屋根に登っちゃえば、2~30分仕事だと思うんですが。2~3万円ですか…。

  • squid
  • ベストアンサー率15% (45/284)
回答No.3

脚立では無理です。 屋根の形状が、寄棟か切妻か はしごをかけるときに障害になるものがあるか (特に隣、裏の家との間に十分なスペースが無い場合には、はしごが掛けれない) 築数年以上なや、屋根の塗装も必要なはずです。 専門の屋根または外装業者に依頼すべきでしょう。

ts4112
質問者

お礼

ありがとうございます。我が家は総二階の寄棟?で四方とも雨樋で囲まれています。どこに梯子を掛けても雨樋に当たり安定しません。築3年ですが、やはり専門家に依頼してみます。雨樋をなくすなんて無理ですよね…?

  • tonbochin
  • ベストアンサー率34% (14/41)
回答No.2

総2階だと、2階の屋根に雨どいがついているということですよね? 実家は普通の2階建てですが、1回部分の雨どいの掃除に、脚立に登るのも怖かったですw 実家では年に1回、落ち葉の季節が終ってから実施しています。 その程度で大丈夫と思いますよ。 町の便利屋さんみたいのはないでしょうか? サイト見つけたので、URL貼っておきます。 ご近所に、似たようなのがあるといいのですが・・・

参考URL:
http://www.reform-shiga.co.jp/reform/reform_rp1.html
ts4112
質問者

お礼

ありがとうございます。早速探して見積もってもらいます。予想外の出費になりそうですが…。

  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5025)
回答No.1

こんにちは。 お近くの便利屋さんに問い合わせて見ては如何でしょ。

参考URL:
http://phonebook.yahoo.co.jp/list?a2=14117&g3=4451000
ts4112
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 雨どいの掃除

    東京都多摩市に住んでいます。 最近、家の雨どいが詰まっているのか、雨が降ると雨どいの途中から水があふれます。そこで、雨どいの掃除をしたいのですが、脚立がないのでどうしようかと考えています。 普通、戸建ての家にお住まいの皆さんは、雨どい掃除はどのようにやられているのでしょうか。 また、東京都多摩市近辺で雨どい掃除をやってくれるところ、または、2階の屋根まで届く(5m位)脚立がレンタルできるところをご存じの方がいらしたら、教えて下さい。 (このために、脚立を購入するのももったいない気がするので、教えて下さい)

  • 一戸建ての雨どいの掃除

    一戸建てに住んでます。 自宅の裏が大きな公園になっていて、秋には1日で山のように枯葉が舞い込みます。 周囲はもちろん2階ベランダも葉っぱだらけ...。 屋根にもたくさん上がっているようですが、雨どいが詰まっている様で心配です。 掃除をしたくても方法もいまいちわからず、屋根に登るのは危険なようで。 こういう場合どんなところにお願いするものなのでしょうか? ベランダの排水口にも詰まっているようです。

  • 雨樋の掃除について。

    お世話になります。 築15年の自宅2階のベランダ屋根の雨樋が詰まっているらしく、 雨が降るとあふれてジャバジャバ脇から落ちています。 近くに公園の木々が多いので、落ち葉ではないかと思います。 掃除の依頼と詰まり対策を相談したいのですが、 どのような業者さんにお願いしたらいいのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 雨樋の補修

    雨樋の曲がり部分が割れていて交換修理をDIYまたは業者依頼でと考えています。我が家は総二階建てで屋根の外周をぐるっと囲むように雨樋がレイアウトされていますがその角の曲がり部分の1ヶ所のみ割れていて雨のとき真下のカーポートの屋根に雨水がたれてきます。業者依頼した場合、修理費用はおよそどのくらいが相場なのでしょうか?またなるべくならDIYでやってみたいのですが2階のバルコニーから身を乗り出しても修理箇所まであと1メートル手が届かずくやしいです。足場組みの方法など何か良い知恵があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 雨樋に枯れ葉が詰まる

    毎年秋になると雨樋に枯れ葉がつまって困っています 今は屋根の上にいちいち登って取っているのですが、足腰も丈夫じゃないので いつまで出来るかわかりません 業者は高くついてしまうので、雨樋に枯れ葉がつまらないようにする方法を教えて下さい 普通の上にかけるカバーだとマツの枯れ葉が中に入ってしまい結局詰まってしまっています よろしくお願いします

  • 下屋がある場合の、2階屋根雨樋の必要性について

    下屋のある住宅ですが、2階屋根の雨樋はどういった理由から付いているのでしょうか? 下屋の雨樋だけで雨水を回収出来そうな気もするもですが。。。

  • 【雨樋をどうにかしたい。】

    こんにちは。半年ほど前に中古住宅を購入いたしました。私で三代目となります。最初のオーナーが新築した当初の間取り図や申請書類など、事細かな書類がすべて残っていてすべていただいたのですがそれを見ると新築当初は二階のリビングの外側にベランダは無かったようなのですが二階に洗濯置き場やリビングがあるので不便だと思ったようで後付でベランダをつけたようなのです。大雨になると屋根の雨水がそれぞれの縦樋を伝ってそのまま地下の雨水枡に流れ込む仕組みになっていたのですがベランダをつけてしまったためにその部分の縦樋をはずしてしまったようなのです。下には上から繋がっていたであろう雨水枡へのパイプを確認しました。現在はベランダの上の屋根からの雨水が見事にベランダの波板を直撃し、ベランダについている小さな雨樋を流れベランダの雨樋は地下ではなく地面の10cmほど上で切れているため、その雨樋周辺が水浸しになり池のようになってしまいます。とりあえず緊急策として雨樋にホースをかぶせ側溝まで持っていってありますが波板とベランダ(金属っぽい)をぶち抜いて雨樋を復活させることは出来るでしょうか?または、この屋根からの雨水をうまく雨水枡に導くことは出来るでしょうか?このままでは家まで傷んでしまいそうなのでどうにかしたいのです。何卒、宜しくお願いいたします。

  • 雨樋について

    瓦屋根でV型なっているつくり、屋根と屋根の傾斜が合わさってV型になっている部分、表現がわかりずらくすみません。 雨が降るとその部分に雨水が集まりますよね、そのためちょっと強い雨が降ると雨樋を飛び越え1階の屋根かわらに直接落ちます、その部分は玄関の屋根の上になります。 その勢い付いた雨水は玄関先の雨樋をまた通り越して玄関先のタイルに直接落ちてしまいます。そのため玄関のドアをあけると瓦1枚分の場所だけがものすごい跳ね返りがあります。 このような場合の対処方法はいかがすればよいのでしょうか。

  • 隣家の木の落ち葉による雨樋の詰まり

    隣家の木の落ち葉による雨樋の詰まり 5年ほど前に自宅を新築したのですが、 隣家の木が自宅の雨樋の上まで伸びており、 落ち葉が雨樋に詰まるので切ってほしいと隣家の所有者に連絡したところ、 2年ほど前に伸びていた枝を伐採してもらいました。 ところが、すでに雨樋には落ち葉が大量に詰まっているようで 雨の日には排水できない雨水が横からボタボタ落ちてしまっています。 雨樋に入るような大きな木は隣家の木以外はありません。 2階の屋根の雨樋の為、風などで他に詰まる原因は無いと思います。 2階の屋根の雨樋の為、詰まりの修繕には業者に頼むほか無いのですが、 この費用を隣家に請求することは法的に可能でしょうか?

  • 賃貸住宅の雨樋掃除

    10年ほど同じ賃貸住宅に住んでいます。木造の2階建てです。1階の一部全体からいうと1/4程度を大家さんが物置として使用しています。残りの3/4を賃貸住宅として借りています。 このほど、更新書類が来ました。 修繕に関する事項に、雨樋の掃除や網戸の修繕(張替えでなくて枠ごと)費用などが借主である私たちの負担というように契約書に謳ってきました。 更新書類作成前に、貸主が雨樋掃除をしようとしていたら、業者から、足場がないとだめ(家の周りに傾斜がある)なので、予想外に値段がしたので、ちょっと考えていると言っていました。 で、年末に送ってきた書類にはその費用は借主である私たちの負担にしてほしいということでした。 網戸も10年たって、枠ごと変えなくてはと貸主が頼んだ業者に見てもらって、網戸を注文しておきますと、いうように言われ、それきりです。注文して届いたら、借主の支払いということなのかまでは疑問です。 賃貸住宅なのに、メンテナンスもしなくてはいけないのでしょうか?雨樋掃除もそもそもは1-2年に一度貸主が建物のために定期的にやるものなのではないかと思います。 メンテナンスをするくらいなら、更新せずに引っ越しも考えているのですが、これは非常識でしょうか? もしくは雨樋掃除で足場を組まなくてはいけない家などは借主がやるべきことなのでしょうか? アドバイスお願いします。更新の日まではあと10日ほどです。