親子で対人関係が似る?

このQ&Aのポイント
  • 親子で対人関係が似ることってあるのかな?
  • 私と母の対人関係には共通点があるように感じる。
  • 人と打ち解けるアドバイスを教えてほしい。
回答を見る
  • ベストアンサー

親子で対人関係が似る?

私は30歳ですが、人付き合いが苦手です。 表面的な付き合いはできますが、打ち解けることができません。 それが私のコンプレックスになっています。 先日母と世間話をしていた時、母がまったく同じことを言っていました。 私から見たら、母は明るく社交性があり、積極的な人に見えていました。 でも確かに、古くからの友人や、近所付き合いで仲がいい人というのは居ませんでした。 引っ越しが多いせいかと思っていましたが、本人が苦手意識があり、親しい友達が作れないそうです。 遺伝、というか。育て方のせいなのかな?と思ってしまいました。 親子で対人関係の築き方が似てしまうことってありますか? あとついでよければ、人と打ち解けるアドバイスをください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#232913
noname#232913
回答No.1

人の性格は、先天的因子と育った環境による後天的因子によって形成されます ですから性格が似ることはあり、故に対人関係の築き方が似ることもあります 人と打ち解けるには、自分をガードしないことでしょうか 簡単に言うと、打ち解けることができない自分を誰にも知られたくないと自分をガードして表面的な付き合いでそのコンプレックスをごまかしている、自分で嫌だと分かっていても、受け入れることができていない、つまり他人にも受け入れてもらえないかも・・・とガードする 打ち解けるには、自分でそのコンプレックスを受け入れる、打ち解けられなくて何が悪い?くらいに考えるようにする 他人にあえて、こころから打ち解けられないんだよね~笑だから友達がいなくってさ~笑と自虐ネタとして披露してみる そこでケチつけてくる人は表面的に付き合えばいいし それでも肯定してくれる人とは打ち解けられるかもしれません 自分がありのままの自分を許すことで、自身の孤独という恐怖は消え、本音で接することができるようになると思います 何でもかんでも本音はマズイですが、そういった友達同士であれば問題ありません、嘘がないから信じられるはずです。

monmoloner
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • hamchuu
  • ベストアンサー率23% (62/264)
回答No.2

親子で似た対人関係になる事‥あると思います。 我が家の場合、 母は戦時中に低学年くらいで、とにかく我慢。レジャーなぞ ご法度という家庭で育ったせいか、私ら子どもを育てる時も、まずマイナス思考。楽しい事は極力避ける‥といった状況でした。 そのせいか私たち兄弟は堅苦しく育ちました。 対人関係はとにかく馴れ合いにならない事。他人とは距離を保って付き合う。 ‥多分、自分の理想を貫きたい考えなんでしょう。 他人のペースに乱されないように。 私はたまたま呑気な性格なので、広く浅い知人が多かったですが、深い付き合いをする友人を持つ気になれず‥1人いるかな。 でも、親友とはおこがましくて言えませんね。 私の子どもは、大変な人嫌い。私は、母のように厳しく、口うるさくしつけたつもりはありませんが、不思議なものです。 何故か他人に必要以上に警戒します。 私は家族も親戚も、殆どが真面目人間なので、誰かしらの遺伝子が引き継がれるんでしょうかね。 他人に警戒し過ぎると、当然、相手も空気が分かり、踏み込まないようになりますよね。遠巻きにしてる感じ。 社会に出たら、人当たり良く、ある程度は付き合い話をするくらいでいいと思います。

monmoloner
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 対人関係

    私には1年程お付き合いさせて頂いている2つ上の彼がいます。 最近、彼の本音を聞き、今まさに決断を迫られています。 「お前はいいところもたくさんあるのに、第一印象からして損をしてる。だから周りからの評価が悪いし、俺はそれがくやしい。俺はお前との結婚を考えてるから言ってる。もしお前が俺との結婚を考えているのであれば、俺はサポートするし、ついてこれないのであれば、お互いのために別れた方がいい。」と言われました。 彼の事は好きだけど、対人関係が苦手なな私。彼は社交的なのでよく友人やその奥さんたちも交えて飲んだり遊んだりするのですが、私は毎回気が重く憂鬱になります。 付き合い当初にこの事は伝えたのですが、しきりに誘ってきます。 彼の顔もあるので嫌でもたいがい参加してますが。 彼との結婚を決意し、彼にいろいろ教わるのは自分の成長にもなると思いますが、この先一生対人関係が続くのか・・・と思うとためらってしまう自分もいます。 彼の私に求めるスキルが高いというのも引っかかるのです。 (簡単にいえば、上級ホステス並) けど、もしスキルを磨いていく中で対人関係の苦手意識がなくなったら 、女性として立派なマナーやユーモアさえもいえるようになったら、今の生活がもっと楽しくなるかもしれないとも思えるのです。 苦痛から逃げるか、立ち向かうか。 なかなか決断が下せないでいます。アドバイスをお願いします。

  • 対人関係に悩んでいます

    対人関係に悩んでいます 私は大学生の女子です。人見知りがひどく、親・姉妹・友人以外の人とうまく会話することができません。もともと無口なほうです。もう何年も悩んできました。前よりはよくなってると思うんですが、研究室に所属して疎外感を感じるし嫌われているんじゃないかとか、これから就活や就職するにあたって不安がかなりあるので勇気を持ってここに相談するに至りました。ここからは長くなると思うので箇条書きにします。 ・過去から現在の私について  ・歳の離れた姉がいて、かわいがられて育ったのでなんでもやってもらっていました。なので自分から行動を起こすことが苦手です。  ・幼少の頃から人見知りが激しかったです。  ・小学校3年くらいから友達以外の同級生(特に異性)ともはなせなくなりました。  ・大学生になって最初の頃は初めて自分から知らない人(同級生)に声をかけました。  ・アルバイトも始めて年上の人とも少しは会話できるようになりました。でも世間話では自分からは声をかけられません。なので、研究室の先輩方ともなかなかはなせません。  ・同級生の異性とは小学生のときはほとんど話すことはなく、話すと顔が赤くなってしまうので自分からも話せませんでした。今は話しかけられたら答える程度はできるようになりましたが、少し態度が冷たいかもしれません。世間話はほとんどできません。(1対1など話さなければならない状況なら何とか話せます。)また、何人かいると目もあわせられなくなってしまいます。  ・また、大勢がいるところでの会話もできません。(4人以上)  ・また、年下の人とも話すのが苦手です。電話や店員さんに話しかけるのも勇気がいります。  ・話しかけるのに恥ずかしいのは初めて会った人よりも2回目以降に会った人です。  ・友人が一緒なら割と話しやすいです。 ・私の気持ちと考え  ・まず私が人見知りなのは遺伝と育った環境が影響してると思います。  ・私はの性格は恥ずかしがりや、ネガティブ、神経質、優柔不断で前々から物事のいやな部分を見つけてそれを避けるためにすごく悩んだりもします。また、人と関わる事がある日の何日か前から緊張してしまいます。それも関係してくるかもしれません。  ・人の目を見て話すことが苦手です。ずっと見ていることができません。(人によっては長めに見れる人もいます)写真とかでもだめです。昔は気にしていませんでしたが、いつからか見れなくなっていました。  ・気を使うことも苦手で、話さなくて気がきく子とかだったら印象はまだいいかもしれませんが、これでまた印象を悪くしてるような気がします。  ・しかし、こんな私でも人見知りを直したいと思い、少しずついろいろと考えて、がんばってきました。その結果、上に書いたようなとこまで話せるようにはなりました。また、同級生では友人・友人以外の同性・異性では態度や話し方が変わってしまうのでよくないと思い、なるべくみんながいるところでは中間型で話すようにしました。でもそれだとあいそがなかったり、友人からすれば面白くなかったりしてしまいます。ちなみに、 素の自分>同性>異性 自分を出せる度合いはこのようです。  ・いろいろな点をふまえて全体的にまずは以下のようにすればいいかなとは思います。    ・人の目を見て話す    ・明るく笑顔で    ・まずは聞き上手になる    ・周りに気を配る  ・しかし、それができないのです。上からも分かるように、恥ずかしいのと、失敗を恐れているのでなかなか行動に移せません。(対人関係において失敗するとすごく恥ずかしくなったり、落ち込んだりします)笑顔もできないのは、(特に同級生の異性に対して)もともとブサイクな上に、笑顔もブサイクというコンプレックスがあるからです。最初のうちは笑えないのです。別にもてようとかおもっているわけではないんですが…  ・それから、周りを気にしすぎだということもわかっています。でも、どうしても気にしてしまいます。  ・異性に対しては兄弟がいないせいか(恋愛的に)好きな人以外の人の距離感をどうしたらいいのか分かりません。  ・私がしゃべらないと気を使ってくれて積極的に話しかけてくれる人もいますが、答えを返すだけで終わってしまうこともあるので申し訳ない気持ちでいっぱいになります。   長々とまとまっていない文で失礼しました。要は、この人物の性格などをふまえて今後どのように人見知りを改善していったらいいか、どのように対人関係を築いたらいいかなどアドバイスがありましたら参考にさせて頂きたいです。

  • 対人関係

    世の中の人付き合いにおいて問題がいくつかあり、悩んでます。 対人関係に悩んだ事がない人はいないとは思いますが良かったら読んでください。 私は男でまだ学生ですが、人付き合いが苦手なのかもしれません。 普段から明るく振舞っていますが良い顔をしてるのだと思います。その時点で人付き合いが苦手だと思ってます。 友人は自ら選ぶものだと思っていて、友人達はほとんど良い人間で何の問題も起こらず仲もとても良いです。 しかし、権力思考というか傲慢な人間が苦手なんです。 自分より弱そうなやつは見下し対等と思わなかったり、まともに会話をしようとも思わない人間が少なからずいます。 人間はコミュニケーション能力が大切と言いますが、正直傲慢な人間とだけはコミュニケーションが一方通行で取らないので嫌いです。 異性となら、傲慢な女の子はめちゃめちゃお金持ちとかカッコイイ男にしか相手にはしません。 そして、家族とも付き合いが苦手です。 両親は一方的に意見を押し付けたりするだけで、私の意見は聞きません。 姉や兄も何かと他人のせいにして好き放題で、私は家族と反りが合いません。 結局、これは私が悪いのでしょうか? コミュニケーション能力が大事とされる世の中で、私は傲慢な人間とは上手く付き合えません。 コミュニケーション能力が高いって要はレベルの人間とかの事を言うのでしょうか。

  • 対人関係

    自分は初対面の人と会うと相手は最初好意を持って接してきます。きっと外見が人懐っこい感じだからだと思うのですが、 しばらくすると連絡が来なかったりします。 自分の性格はあまり淋しがり屋ではなく人付き合いは苦手で、でもそれをかくしてわざとテンションをあげたりします。きっとからみずらいんだと思います。 子供の頃は友達が全くできませんでした。とても人嫌いで否定的でした。 なぜこんな人間に生まれたのか自分でも理解できません。自分の母親も親友とか友達は一人もいません。 遺伝もあると思います。 なにが悪いのでしょうか

  • 対人関係

    私はいつも対人関係が上手く行きません。 小学生の頃いじめられてから、人にどう思われているか気になり いじめられないように 気を遣いすぎて 遊びに誘えなかったり 人に馬鹿にされたくなくて強がってしまったり 上っ面でしか話せません 人に気を使いすぎると頭痛が酷くなり 無理に作るものではないのかなと思って一人でいたため 大学でも仲のいい友達は出来ませんでした。 友達がいなかったので彼氏依存してしまって さらに対人関係が薄くなりました。 また汚い話しですが 中学の頃からお腹にガスが溜まり おならが出てしまいます。すかしっぺ程度ですがそれも周りにどう思われているか不安で人にも言えず 余計人付き合いが苦手になりました。 ですが周りが友達たちと仲良くしているのを見ると羨ましくて仕方ないです。 仲良くなっても 会話が下手で上手く喋れず浮いてしまったり 私よりほかに仲いい子がいるからと思うと 私よりほかの子といた方が楽しいはずと思ってしまいます。 また断られたりすると 私は嫌われているのかなと思ってしまいます。 人とどのように距離を取ればいいか 頼っていいかもわかりませんし 惨めな気持ちになりたくなくて強がってしまいます。 病気なのかなと思った時もあります 4月から社会人になりますが 対人関係でまた悩むのかと思うと憂鬱ですし この先本当の友達が出来るか不安になりました。 どうすればいいかわからず、投稿させていただきました。 皆さんの意見を聞かせてください。

  • 対人緊張を克服したい

    人に対するときに緊張を感じます。 もともと全般的にも人づき合いには苦手意識があります。なぜかはよく分かりません。 神経内科には別の理由で通院していて、心理テストなどで「自分」を客観的に見ることはありますが、対人緊張についてはよく分からないのです。 実は小学校で働きたいと思っているのですが、低・中学年の子どもに対しては緊張を感じない(むしろ積極的に関われる)のに、高学年の子どもには緊張を感じてしまうのです。 私は教師には向かないのでしょうか。 また、このような対人緊張を克服することはできるのでしょうか。

  • 対人恐怖症かもしれないのですが

    こんばんは、めっきり寒くなりましたね。 タイトルの通り、どうやら自分が対人恐怖症かもしれない、と思い始めました。 何となく、チェックリストを見るに、そうだろうな、と思った程度なのですが。 具体的には ・人前で文字を書くとき手がふるえる ・目を合わせられない ・すぐにはにかむ、にやにやする ・人にちょっとでも自分の内面に関する話をされると動揺する  →それが怖くて自分の事をはなせず、思ってもいないことを言うことがある ・自分が他人の多くに理解されない人間であることを悟られ、たかをくくられることがあると思っている ・とっさに嘘をつく、とにかく返事をする ・好きな人には話しかけられず、話しかけて後悔することが多い  →一方的な憧れのようなもので、ネットで知った方に限ります ・自分が変人であり、価値観に自信がない うまくいえませんが、恐怖というよりは、本当に苦手なだけであるとしか言いようがありません。ただ、変にプライドが高く、「自分がコミュニケーションの不得手な人間であり、人付き合いがうまくできない」と思われるのが嫌で、必要以上に社交的に振る舞おうとします。うまくいくこともありますが、少しでもつっこんだ話になると、途端に化けの皮がはがれるというか、結局最初から無理して話をしているとばれているんだと思います。 周りには、ただおまえが頑張ればいい、甘えだ、などと言われるのがわかっているので、どうしてもはなせませんが、それでも苦しいのは変わらないで、仕方ないのだと、思うようになりました。 今となっては原因ははっきりしないのですが、とにかく、人と付き合うのが極限に苦手です。表面上、初対面では本当に社交的に思われるようなのです。嘘をついているから当たり前なのかもしれないのですが。 実際、家族ともあまり仲良くないし、友達もいませんので。 どうしてこんなことになっているんでしょう。一度心療内科にいったほうが良いでしょうか。

  • 対人が苦手

    人が苦手です。 そのせいで友達がいません。 バイトしたらマシになるかと思いましたが1年経っても直りません。 人が苦手なせいで新しいことをする勇気がありません。 出会いもありません。 人が普通に出来てることが僕には出来ません。 話し方の本を読んだりしても変わりません。 どうすれば解決できるでしょうか。 アドバイスをお願いします。 (ちなみに対人恐怖ではありません)

  • 対人関係を築くのが下手です

    仕事や友人関係などで、人とお付き合いしているとよく 他人から『貴方は協調性がないね』と御指摘頂く事が ありました。 自分では世間の他所様と、お付き合いさせて頂く時は 人と人との調和を、大事にして来たつもりです。 対人関係で敵が多くなってしまったり、世渡り下手です。 人と人はお互い助け合って、生きている物だと思うのですが どうも私自身に至らない所が多々あり、現在の様に毎日辛くて 自殺したい気持ちが、押さえられないのだと思います。 仕事上の得意先や友人関係や、日頃お世話になっている ご近所の方などとも、上手く生きません。 生きていく知恵が、ちょっと足りないのかと思っています。 思いやりとか感謝の気持ちを大切に、人を馬鹿にしたり 見下す事なく、日々の対人関係を上手く築いていくのには どの様な事を心がけれはよいでしょうか? ご回答の方よろしくお願い致します。

  • 親子関係

    21歳女性です。 母親との関係についてです。 私は母親のことが好きではありません。 いつも文句か人の悪口ばかり、笑うのはテレビを見ているときか妹と話すときくらいです。専業主婦で、家を出るのは近所のスーパーくらい。仕事をしないのは、対人関係が苦手だから。私だって働けるなら働きたいけど人とうまく接することができないんだから仕方ないじゃないとよく怒られます。その原因を作ったのは私で、以前に対人関係を築こうとする努力もせず、家では悪口ばかり、父親の給料が低いことへの文句ばかり言う母親に苛々してしまい、家にいるだけなのにと言ってしまったからです。私だって専業主婦が楽だなんて思っていないけれど、どうしても働きながら主婦をしている方の方が大変だろうと思ってしまいます。これが母親を馬鹿にしていることになるのでしょうか?母はいつも、私を馬鹿にしてるんでしょうと怒ります。夕飯の時間に連絡もなく遅れて帰ると、(2時間くらいでもちろん家で食べるつもりでした)待ってたのに。私を馬鹿にしてるからそんなこと平気でできるんでしょ。と怒ります。門限も出来て、誰とどこに行くかも言わないから心配するのは当然でしょう。と言います。 この母親を過干渉と考える私がおかしいですか?私自身、自分をおかしいとは思っていませんが一般的にどうなんでしょう? 小さな頃からずっと過保護のような感じで息苦しさを感じていました。でも、私にもたくさん原因はあります。私はきっと母親を傷つけたこともたくさんあるし、母に嘘をついたこともあります。母の日や誕生日にも贈り物をしません。以前、花束をあげても花束なんてもらっても‥と言われたり、化粧品をあげても、どうせ友達が買ったからでしょ?と言われます。それ以来どうでもよくなりました。卒業式にも来なくていいと言ったこともあります。 あんたは間違っている、おかしいと言われます。 今の私は、とにかく干渉しないでほしいという思いでいっぱいです。 食事をつくってもらったりしているくせに都合が良すぎるって思う自分もいるけれど、もうつらくて仕方ありません