• 締切済み

エコー写真がホラー

きのうエコー写真をいただいたのですが、ホラーすぎて。。。 鼻の穴が大きすぎませんか? 旦那が鼻の穴と目を広げて真似して遊んでます。 目なのか脳なのか、、、 どなたかわかる方いますでしょうか?

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。

みんなの回答

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8560/19456)
回答No.1

エコーは「断面写真」ですから、空間が大きい鼻腔や、眼球と眼窩の断面が写っているだけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エコー写真の見方について教えてください。

    私の妹が妊娠しています。 初産なので妹もエコーの見方についてよくわかっていないので 教えてください。 昨日検診に行ってきたのですが、現在13週なのですが、真正面から見たエコー写真で、黒いくぼみは目だとわかるのですが、 その両目の間に白く縦長にあるのですが、これは鼻の骨なのですか? 横向き写真だと凹凸があまり見られなく、妹も不安に思っているようです。 鼻の骨がないとダウン症の確立があると色々なHPに載っていましたし、 頭に隙間が多い子は、染色体異常の可能性有とも書いてありました。 次に妹が検診に行くのが1ヵ月後の17週らしいのですが、 その時に鼻がわかったとしても遅いのでしょうか? 専門家の方、詳しい方のご回答、お願いします。

  • エコーの写り方

    只今17wで30歳の妊婦です。 エコーの写り方が毎回気になります。 14wくらいから横向きでエコーに写るのですが、画像のように鼻の部分が黒く空洞?になっていて毎回見えません。 目と鼻が繋がってる?鼻が口と繋がってる? 兎に角、毎回こんな感じで心配です。 他の方のエコーを見ると、綺麗に鼻と口と目と…と分かるので余計に、、、 画像は16wのエコー写真です。 14,16wも、そして本日別の病院で撮ったエコー写真もこんな感じで、顔が黒っぽくなってます。 12wの時に撮ったものは、後ろ向きで分かりませんでした。 先生には毎回何も言われず、順調ですと言われます。 先週浮腫のことを聞いたら、20wにならないと分からないと言われました。 14wのエコー写真はNTのようなものがある気がするのですが。。。 こんな風に顔が黒っぽく写ることもあるのでしょうか(>_<)??? しかも毎回のように(>_<) しかも鼻骨も無い気がします泣

  • エコー写真どう思われますか?

    妊娠9週4日の初妊婦です。 昨日、検診行きました。 エコーを撮ったら、予定日が1週間早まっていて、周期も10週2日となっていました。 大きさは、30.1ミリです。 このような場合、予定日が早まるという事なのでしょうか? 先生から、なんの説明もなく、大きさを見て驚いていたので不安になりました。 あと、昨日撮ったエコーはまだぼんやりとした感じでした。 ネットで検索するとこの時期のエコー写真ははっきりと体と頭が写っている事が多いそうで、昨日楽しみにしてたのですがなんだかまだ人間ぽさがありません。 10週目くらいなら、背骨が見えてもいい頃なんですよね? 9週目でも、体と頭がはっきりと写っている場合が多いような気もするのですが… どこかのサイトで、この周期あたりにはっきりと写らない場合脳などに障害がある可能性があるという事が書かれている事もあり、とても心配しています。 私の兄が、軽い耳の障害がある事と、母が私を産んだ後に流産した事(胎児の異常が原因だと聞いています)もあり不安でなりません。 初妊娠で分からない事も多いのですが、実際このエコー写真は正常だと思われますか?

  • エコー写真の赤ちゃんの顔について

    いつもお世話になっております。 今、10週の妊婦です。 先日病院で頂いたエコーの写真を見ていると赤ちゃんの目、鼻、口、耳が 写っていて、もう顔が分かるような気がするのですがこれって気のせいでしょうか? まだ時期が早いですし、エコーの写真で赤ちゃんの顔って分かるものなのでしょうか?(なんとなく耳が大きくて主人に似てる気がするんです…) よく3Dや4Dなどはハッキリ写ると聞きますが、エコーはどうなのでしょう? どなたか教えてください☆

  • エコー写真の見方

    病院に言ったら胎のうが見えました! でも胎のうの大きさとか言ってもらえなかったので エコー写真で見ようと思っていたら GSとか書いてないのでよくわかりません。 この写真から胎のうの大きさわかりますか? ちなみに昨日(7/9)の写真で5w1dだと思います。

  • エコー写真の見方について

    先日妊娠してるかどうかを産婦人科で診てもらいました。 経膣エコーで結果は妊娠していないと言われたのですがエコー写真の上にある丸を半分にした黒いものはなんでしょうか?他の方のエコーにも必ずついています。 あと、私のエコー写真に黒いモヤみたいものがあります。写真の上半分がほとんど黒いモヤです。お医者様には子宮だと言われたのですがエコー写真全体が子宮ではないのですか? また、妊娠してたら7ヶ月の時に検査していただいたのですが経膣エコーでも妊娠してるかどうかわかると前回回答していただきました。経膣エコーだと大きすぎて赤ちゃんがうつらないんですよね?何故わかるのでしょうか?

  • 超音波エコーの見方

    16週6日になります。 今日健診していただきましたが、頂いたエコー写真の見方がわかりません。 目、口、鼻、脚、腕、頭、心臓このあたりがはっきりとわからないため、どなたかお詳しい方、教えていただけないでしょうか。 胎児はどの方向を向いているのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • エコー写真について

    現在妊娠12w3dの妊婦です。 昨日産婦人科に行きエコーで赤ちゃんを見てもらい、写真を頂きました。 写真を見る限り、左側が頭だと思うのですが、体よりも頭の方が大きいので何だか心配です…。 いろんなサイトを見てみると、体より頭の方が大きいと、あまりよくないと書かれていたのですが…これからちゃんと体も大きくなってくれますかね? あとCRL 52.3となっているんですが、12週の平均ってこのくらいで大丈夫なんでしょうか? エコーについて先生からは、 「心臓がちゃんと動いてますね~(^^)胃袋も出来てきてますね。足もちゃんとお尻から2本生えてますよ(^^)」 と優しく教えて頂きましたが、私が疑問に思っていたことには特に触れられませんでした。 その場で聞けば教えて頂けたと思いますが、家に帰ってじっくり写真を見ていた時に気付いたので聞けませんでした…。 次の検診まで4週間もあいてしまうので、その間ずっとモヤモヤしてしまうことに耐えられそうにありません(>_<) いくつも質問してしまって申し訳ないのですが、初産なので不安でいっぱいです。 回答して下さると幸いです。

  • エコー写真の見方について

    先日、5W0Dで胎嚢が確認できたばかりです。 エコー写真をいただいたのですが、胎嚢の大きさについての説明がなく、また、写真にも大きさが記載されていません。 医師は「5W0Dでこの大きさなら順調だね」と言います。 写真に映る胎嚢を定規で計ると3ミリ強ですが、それでは小さすぎますよね? 写真の上と右に目盛がありますが、これは定規で計ると1目盛3ミリでした。仮に1目盛10ミリの設定だと仮定して計算すると、実際の胎嚢は13~14ミリでつじつまが合う気がします。 機種や病院によって異なるかもしれませんが、この考え方で良いでしょうか?ご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。

  • エコー写真 NTについて

    エコー写真について色々調べていたところ、NTという言葉を目にし、調べました。 どうやらNTが厚い?と染色体異常の場合があるという内容で、気になって自分のエコー写真を見たところ厚いのではないかと思いました。 現在10週4日だと思っていたのですが前回貰ったエコー写真の記載でいくと、11週2日でCRLは36ミリでした。 画像の矢印の先がNTでしょうか? そしてこれは、厚いでしょうか? 初めての妊娠ということもあり、とても心配です。 ちなみに私は27歳です。

このQ&Aのポイント
  • マンガや連ドラのブログ記事を作成する際、1つの作品で単行本20巻以上、各巻10話前後の場合、各巻ごとに1つの記事にするか、話ごとに1つの記事にするかで悩むことがあります。
  • 1話分の記事の文字数はおよそ800〜1000文字で、画像は数点添付されます。
  • インターネット上のブログで参照する際、各話ごとに記事になっているかまとめて1記事になっているかは読みやすさの観点で重要です。どちらが読みやすいかは個人の好みにもよりますが、作品のストーリーをまとめて理解したい場合は1記事にまとめた方が効果的です。一方、特定の話や登場人物の情報をスムーズに探したい場合は、各話ごとに記事がある方が便利です。
回答を見る

専門家に質問してみよう