膵臓移植後のサイトメガロウイルス再燃:再燃の理由と治療方法について

このQ&Aのポイント
  • 膵臓移植後、3ヶ月でサイトメガロウイルスが再燃しました。免疫抑制剤を服用しているため免疫力が下がり、再燃する理由です。
  • サイトメガロウイルスは、キスや性行為を通じて感染することもありますが、再燃の主な原因は免疫抑制剤による免疫力の低下です。
  • 現在は入院中であり、サイトメガロウイルスの値が50付近で停滞しており、治療方法としてデノシンの点滴をやめ、経口薬のバリキサに変更して経過を見ることになりました。この治療によってサイトメガロウイルスの値が0に戻るかは未確定です。
回答を見る
  • ベストアンサー

膵臓移植後、サイトメガロウイルスが再燃

膵臓移植後、3ヶ月でサイトメガロウイルスが再燃しました。 免疫抑制剤を飲んでいるから免疫力が下がっている…といぅ理由で再燃するのは分かりますが、他にどういった理由で再燃するのでしょ うか? サイトメガロウイルスの抗体を持った方とのキスや性行為など、関係あるのでしょうか? また、現在入院しており、サイトメガロウイルスの値が、50付近で停滞し下がりきらずに退院となります。 デノシンの点滴をやめ、バリキサという経口薬に変更し様子を見るとなりましたが、このような治療でサイトメガロウイルスのあたいは0にもどってくるるのでしょうか。 補足 サイトメガロウイルスによる症状は、1ヶ月以上経過した今でも皆無です。  

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • USB99
  • ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.1

結局のところ、薬だけでは排除するのは困難で、ある程度は免疫系の力が必要です。よって、免疫抑制剤との兼ね合いなので、ウイルスを排除できるかは誰も明言できないかと思います。 ただ、サイトメガロウイルス肺炎とかは怖い病気ですので、内服薬で"発病"を抑制できていれば、うまくいっていると考えるべきかと思います。

pontan2895
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 父が膵臓癌です。治療もできないといわれました。

    三ヵ月前に膵臓に影があるといわれ先週再度検査をするとのこと。結果父が膵臓癌だと言われました。症状は全くなく食欲もあります。まだ、何処にも転移していないとのことです。とっても元気なのに治療ができなくて手術も成功する確率は極めて低いとのことです。このまま免疫力を高める薬とか健康食品だけに頼るしかないのでしょうか…?地元で何件か病院に行ってみたのですがどこも皆同じ結果でした。膵臓癌は足が速いと聞いたことがあります。参考になるご意見、病院などありましたらよろしくおねがいします。出来れば北海道内がいいのですが。 理由として父があまり遠くの病院には行きたくないと言っているので…。 よろしくお願いします。

  • すい臓がんの再発、転移…もう無理なのでしょうか。

    私の父は1年前の夏にすい臓ガンと診断され、手術を受けました。 かなり進んでいるガンだったので、手術が成功する可能性は50%と言われていました。 もし成功しても後遺症が出る可能性は非常に高い状態でした。 しかし、手術も成功、心配していた後遺症も全く無く無事退院しました。 その後、抗がん剤での治療を続け約9ヶ月がたちましたが先日、再発・転移していることがわかりました。 今までの抗がん剤は効いていなかったということなので主治医からは 他のガンの抗がん剤を試してみようと言われました。 (すい臓ガンの抗がん剤は2種類しかなく、両方使用していました。) 今までも抗がん剤の副作用で苦しんだこともありましたので 正直、迷っています。 主治医は免疫力を付け、自然治癒に任せる方法もあると説明しました。 父もどうしたら良いのかわからないようです。 私は効果のあるかわからない抗がん剤を続け副作用に苦しみ、 免疫力を失ってしまうよりも、 抗がん剤をやめてしまって規則正しい健康的な生活を試み、 免疫力を付けた方が良いのではと考えています。 素人の意見ですが…。 末期ガンの再発があっても病院に通いながら元気でいる方や 免疫力を鍛えて元気に過ごされている方、 もしくはご存知の方、 いらっしゃいましたらどうかアドバイスをいただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 透析→移植予定で入れる生命保険

    情報が集められず、困っております。 彼氏が1型糖尿病で、今年中にも透析を開始するそうで、 最終的には近親者から腎臓とすい臓を移植する予定です。 結婚するつもりでいますが、彼が正直に告知して入れる生命保険は ありますでしょうか? (現在は簡易保険に告知違反で入ってるようです) いずれ家を建てる時、住宅ローンを利用して団体信用生命保険にも 入りたいです。 でも彼は正直に告知したら絶対に謝絶されるから、告知義務違反する しかないだろうなと言っています。 移植を受ければ、免疫抑制剤を飲みつづけなければなりませんが 透析もインスリン投与も不要になり、健常者に近くなるとの事ですが、 私は万一の時に保険がもらえない心配をし続けるのがつらいので できれば正直に告知したいと考えています。 それとも、一般的に告知義務違反は2年ならば、 その2年を何事もなく過ごせることを祈ったほうがいいのでしょうか? アドバイスお願いします

  • 免疫抑制剤について

    素人の質問です。 最近、小説を読んで不思議に思ったことです。 臓器移植をした際に一生、免疫抑制剤というものを服用し続けないといけないと書いてありました。 しかしながら、人間の体は3ヶ月位すると新陳代謝により細胞が総入れ替えの状態になると聞いたこともあります。 ということは3ヶ月もすると移植された臓器も自分の細胞に置き換えられてしまうのではないのかなと思います。 そうすれば免疫などの問題は起きないのではないでしょうか。 いかがなものでしょうか?

  • 私の姉の事なのですが、現在52歳。5年以上前に腎臓移植をしていて、ずっ

    私の姉の事なのですが、現在52歳。5年以上前に腎臓移植をしていて、ずっと免疫抑制剤を飲んでいます。あと、うつ病の薬も飲んでいます。それとは関係ないかもしれませんが、ここ2ヶ月位前から急に尿量(1日4リットル位)が増え、体重が2ヶ月で5キロ痩せたと言って悩んでいます。大学病院でも原因が分からず私も困っています。ちなみに摂取水分量は2リットル位です。何か考えられる原因分かる方がいらっしゃいましたらご助言下さい。宜しくお願い致します。

  • 免疫活性剤はありますか?

     免疫抑制剤というのはあります。皮膚を移植したり臓器移植をしたときなどに使われますが、逆に免疫活性剤というのはありますか? 風邪をひいた後から微熱がずっと10ヶ月以上続いています。身体の検査をしても何も異常がありません、(免疫の検査はしていませんが)現在は免疫力を疑っています、実際に免疫力がかなり落ちているのは明らかだと思います、頻繁に風邪をひいたり、治るのに2週間かかったりします。 ただそれが微熱の原因かどうかわかりませんが現在体力も相当落ちています、運動すればいいと思うのですがかなり体調がつらく厳しいです。 また免疫を上げる薬があったとしても医者が私に対して使う許可を出すかどうかも疑問ですが、本当に打つ手がなく困っています。 よろしくお願いします。

  • 肝移植を受けて10年…。

    肝移植を受けて10年になりますが、旅費がかかるということで地元に転院しました。そして、プログラフからグラセプターに免疫抑制剤が2~3年前から変わりました。現在、転院してからほとんど服用量が変わらずグラセプターを2.5mg朝飲んでます。他にも10種類服用しています。何年か前から胃にポリープができ、腎臓も悪くなり、たんぱくが出てG4までなりました。最近では、吐き気と動悸とノボセのようなふらつきがあり長く外出ができません。先々週2度救急車で近くの病院へいきました。3ヶ月に一度定期検査に行きタクロリムスの数値が最近2の値(正常値5~20)が続いていますが、経験が浅いからか薬が減りません。いろいろ調べても吐き気が腎臓からか、グラセプターの副作用かわからず、困っています。なかなか転院もしづらいし、前の病院も紹介状を苦労して書いてもらいました。どうすればいいのでしょうか?

  • 骨髄異形成症候群

    父(65歳)が、骨髄異形成症候群という病気になってしまいました。1月25日から1ヶ月入院しており、輸血を5回受けています。2週間前からは免疫抑制剤の投与を開始し、今週金曜日に一応退院します。今後は10日~2週間のサイクルで通院、輸血を行っていくようです。 お医者様からは「ミニ移植」も勧められましたが、本人の希望で今のところ、移植は考えていません。 お医者様には退院後の生活についてまた詳しく説明を受けるつもりですが、食生活について気をつけるべきことがあれば事前に知りたいと思っています。 抵抗力が弱まっている病気なので、単純に考えて生ものは控えるとか、食材を加熱処理して食べるとか、外食は控えるとかが考えられると思うのですが、「ダメ」なことではなく「イイ」ことってどんなことだろうと思いまして。 やはり鉄分の多い食品とかがいいんでしょうか?それともあまり関係ないのでしょうか?

  • ハイブリドーマ細胞作成のためのマウスへの免疫について

    現在、モノクローナル抗体産生ハイブリドーマ細胞を作成するために、抗原をフロイントアジュバンドと混和させたものをマウスに免疫しています。免疫を開始してから4ヶ月経つのですが抗体価が上がりません。抗原は脂肪酸を使っていて、BSAと結合させたものを用いています。この結合物はしっかり結合していることは確認できています。抗体価が上がらない理由がわかる方がいれば教えてください。

  • すい臓癌で手術ができず、現在入院中の父について。アドバイスお願いましま

    すい臓癌で手術ができず、現在入院中の父について。アドバイスお願いまします。 父親(58歳)が膵臓がんのステージIV(原発:膵尾癌 肝転移 リンパ 肺転移 腹膜播種 腹水) で入院しております。 検査、診断、告知からまだ1ヶ月しか経っていませんが、だいぶ体力も落ち弱っています。 現在は、入院しておりますが抗がん剤(TS-1)を1週間飲んだだけで、現在は抗がん剤治療も中止されております (腎臓の機能が弱っていてこのままだと腎不全になり、危ないとの事です) 今は、痛み止め(オキシノーム、オキシコンチンを口から摂取)栄養剤の点滴のみです。 このままでは、癌が進行し完全な緩和のみになっております。 最近は、寝ている時間もふえ、会話もあまりできず、1ヶ月近く口から食べ物も食べていません。 しかし、本人も家族も治療を望んでいます、少しでも一緒にいたい、完治はできなくても病気と共存して行ければと考えています。 何かできることはないか、色々と調べました「高度活性化NK細胞療法」や免疫療法、臨床治験など しかし、現状退院や通院も不可能です。 それでも、まだ何かできることはないでしょうか?病状が出て、検査→告知→入院→抗がん剤ストップと変化が早すぎて、まだまだできる事はしていきたいと考えています。 同じような境遇を、ご経験された方等、何かアドバイスをいただけたらと思います。 長文で読みづらく、申し訳ございませんが、何卒宜しくお願いいいたします。 

専門家に質問してみよう