• 締切済み

結婚式での訪問着

5月に従姉妹が結婚することになり、親戚として出席します。 当方39歳、独身です。 昔から着物が似合うと言われる事が多く、私も好きなので、訪問着を着ようかと考えています(さすがに振袖は痛すぎるので^^;) 訪問着はレンタル予定なのですが、帯やら小物一式は、振袖を購入した時の物があります。 なので少しでも節約の為、フルレンタルでなく着物だけでもいいのかな?と思っていますが、振袖用と訪問着用のとで帯や小物、違いってありますか? やはり、フルレンタルの方がトータルバランスが良いのでしょうか? お着物に詳しい方、教えて下さい。

みんなの回答

  • tea-toki
  • ベストアンサー率27% (294/1082)
回答No.2

【小物について】 振り袖用帯締は丸いものですよね?訪問着は平打(平らな物)になります。 また、レンタルされる訪問着と振り袖が同じような色や柄ということは考えにくいです。 そうしますと、似合う似合わないの問題が出てきますね。 やはり小物はお着物にあっているもの、結婚式にふさわし物を選ばれるといいかと思います。 【帯について】 振袖の帯は、吉祥柄の金や銀の帯でしょうか?(いわいる古典的な物) それとも、最近はやりのものでしょうか? 古典的なものでしたら、訪問着にも似合うかと思いますので、振袖のものを転用していいと思います。 いまどきのものでしたら、やはりレンタルされた方がいいかと思いますよ。

  • ka28mi
  • ベストアンサー率41% (969/2314)
回答No.1

帯によりますね。 振袖に合わせる帯には、訪問着や色留袖に合わせることも計算に入れた帯もありますし、振袖専用に割り切っている帯もあります。 また、結婚式にお身内として出席するわけですから吉祥柄や古典柄の正統派が望ましいと思いますが、振袖の場合は華やかさ優先ですので、格式は軽めの帯になっている場合もあります。 可愛らしい感じがする帯なら振袖専用の可能性が高いです。 黒地や濃い地色の帯ですと、たとえ訪問着に合わせて素敵な帯であっても、結婚式には向かないお洒落度の高い帯の可能性が高いです。 小物は諦めた方がいいと思います。 鮮やかな色遣いで飾りがついたりしていませんか? 訪問着や色留袖の場合は、淡い色合いに金銀を使ったものが礼装用になります。 草履やバッグも、赤やピンクの色が入っているものですと、ちょっとしたパーティ向けの華やかな装いとしては素敵でも、結婚式という格式の高い場にはなんとなく不似合いな可能性が高くなってしまいます。 持って行ってレンタルしたい着物と合わせてみるのが一番ですが、無難なのはフルレンタルではないでしょうか。

関連するQ&A

  • 結婚式へ付け下げ訪問着での出席について

    30歳未婚女性です。 秋に弟(結婚時29歳になります。新婦は30歳)が結婚します。(私は31歳) 家族で服装の話をしており、着物をもっていない私はレンタル予定でした。 しかし、母が40年ほど前に仕立てた一度も着ていない着物があるということで、この度見てみたところ淡いピンクに派手でない柄の入った上品な感じの着物でした。豪華な訪問着という感じではありませんが、京都の作家ものと言われたと母は申しております。 裄が合わないので、父の知り合いのご実家がされている呉服問屋さんに持っていき、直して譲り受けることにしました。 みてもらいましたら付け下げ訪問着とのことです。 結婚式に着ることできますか?とたずねたら大丈夫とおっしゃいましたので合わせて帯を購入することにして、豪華な金地の長島帯を選びました。 後から色々調べていると親族の式には付け下げ不可とのご意見が多く、どうしたらよいものか悩んでおります。 ちなみにハウスウエディングで、新婦のお兄様には奥様(新婦と同じ年、今年30歳)がいらっしゃいますので留袖を着用されることと推測しております。 新婦側は親戚の出席も多いのですが、いとこなどの女性が和装かどうかは知りません。 こちらは遠方の親族が多いため、出席親族は少なく母方の兄夫婦と弟夫婦ですが、おば二人も洋装かもしれません。あとは友人や先輩ばかりを呼ぶようです。 そんな中、私は31でも新郎の姉なので未婚の第一礼装の振袖を着るべきなのか、母が黒留袖を着るので、私は付け下げでも格調高い帯をすれば問題ないかを知りたいです。 31で未婚を恥じているわけではありませんし、自前の振袖があるなら着ますが、30代であえてレンタルして振袖を着るのもどうかな?と思い悩んでおります。 それなら譲り受ける付け下げを着るほうがよいかと思うのですが。 あと、付け下げ訪問着と付け下げは違うのでしょうか?そのあたりも着物の知識がなく無知ですので教えていただきたいです。 ちなみに4月に上司(40歳女性)の披露宴に出席します。受付を頼まれており、由緒正しき料亭にて執り行われるので、この付け下げ訪問着を着ようかと思っております。 こちらについても、なにか注意点などありましたら教えていただきたいです。 バッグと草履は成人式の際に購入した黄~クリーム色のものを使用します。 あと、パールトーン加工をするほうがよいのかも知りたいです。こちらも調べていると賛否両論でして悩んでおります。呉服問屋さんにはたずね忘れました。 長くなりましたが宜しくお願いいたします。

  • 弟の結婚式に付け下げ訪問着!

    34歳未婚女性です古着屋で購入した訪問着で弟の結婚式に出ようと思っているんですが ネットで半襟をつけようと検索していたところ もしかしてこれ訪問着ではなく付け下げでは!! 付け下げ訪問着と書かれている、肩・袖・裾と模様はあるけれどその模様が連続していないというパターンです お嫁さんのご親族は誰も着物を着てこないのですが いとこはさりげなく絵が連続している訪問着で出席します (波が途切れなくゆらゆらつながっている様な物ではなく、花びらが散っているような柄です) 購入した古着屋さんも小物を買った呉服屋さんも 気軽に着れる訪問着です、とはいってくれたのですが いとこより格が落ちてしまうかもしれませんこの付け下げで出席してもいいんでしょうか? 式は来週なのであせってます、紋は入っていません 帯は銀糸でキラキラした袋帯、帯締めは金色、半襟は白をつかいます いっそレンタルでいかにもな訪問着や色留袖を借りるか、新しく購入するか、でももう日にちがない!! どうするのが弟にはいいでしょうか

  • 振袖と付け下げ訪問着

    来年成人式を迎えます。 振袖を新調する余裕が無いので、リサイクルショップで値段の手ごろな振袖だけは買いました。 (時間的余裕が無かったのでその日はとりあえず着物だけ買いました。) 帯はこれから買うとしても、肌着類などは家にあるもので済ませればと思っているのですが、 母の付け下げ訪問着一そろいがあるだけです。 私は下宿している身で、母はフルタイムで働いているのでなかなか細かな打ち合わせができません。 おまけに母はその着物には一度も袖を通した事が無く、 (超現実主義者で着物より洋装を選ぶ)着物の知識にも乏しいのです。 そこでお尋ねしたいのですが、振袖を着るに当たって、 母の付け下げ訪問着一式でどれだけのものが使えるのか教えていただけますか。 現在あるもの 振袖、付け下げ訪問着一そろい(バッグ、ぞうり含む) 振袖の帯はこれから買います。 私と母は体格が同じくらいです。 よろしくお願いします。

  • 振袖を詰めた訪問着で結婚式に出てもいいですか?

    先日、結婚式に着る着物の件で質問させていただいた者です。 妹の結婚式に訪問着で出る予定なのですが、予定している訪問着は振袖を詰めたものなのです。 ふと気になったのですが、袖を「切った」ということで、こういうお着物で結婚式に出ない方がよいものなのでしょうか? 母の成人に合わせてつくった35年ほど前の振袖です。 シャンパンゴールドの落ち着いた柄の振袖でした。祖母と母が気に入り、結婚後は訪問着に仕立て直そうと思って、購入したそうです。 結婚後、私が生まれたので、成長したら着せようと、振袖状態で保管してくれ、その後、私や妹が何度か着用しました。 しかし、私も30代半ばになったので、今後、振袖状態で着ることはできないだろうと思い、昨年、訪問着に仕立て直してもらいました。 父方の親戚には、母や私がこの着物を振袖の状態で着ていたことは覚えられていますので、「あらー、お母さんの振袖切ったのねー」なんてことを、言われかねません。 他にも訪問着はあるのですが、祖母が選び、亡き母が手を通したお着物で、妹がとても気に入っているので、妹の結婚式には着たいなと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • 絞りの訪問着で結婚式に出席はOKでしょうか?

    7月に友人の結婚式に招待されました。私は、お茶のお稽古で着る程度にしか着物は着ていないのですが、お気に入りの絽の総絞りの訪問着があるので、それを着ていけたらいいなと思っています。 そこで質問なのですが、友人の結婚式に出席という場合、訪問着というのはOKだと思うのですが、それが絽の絞りでもOkでしょうか?本を見ると小紋や紬は訪問着でもダメだと書いてあったのですが、絞りについては記載がありません。また、絽は盛夏に着るものですが、7月初旬に着用してもいいですか? さらに教えていただきたいのですが、絽の着物を結婚式で着る場合、帯はやはり織の袋帯がいいのでしょうか?絽で合わせたほうが良いですか? 帯揚げや帯〆など小物についてもアドバイスいただけると助かります。 袷の季節なら、着物の本にいろいろ載っているのですが、夏の着物についてはあまり記載がなく困っています。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 従姉妹の結婚式・付け下げ

    今月末に従姉妹の結婚式・披露宴に出席します。 そこで、服装について悩んでいます・・・。 私は28歳で未婚なので、ギリギリ振袖でもいいかな?と思っていました。が、新婦(従姉妹)の独身の姉は、ワンピースもしくはスーツで参列するようなのです。 新婦の姉より格が上となってしまいそうな振袖は避けるげきかな、と考えて、付け下げを着ようかと思っています。 従姉妹の結婚式に、付け下げで参列しても大丈夫でしょうか?帯や小物を華やか(振袖の小物等を使用)にすれば問題無いでしょうか?教えて下さい・・・。

  • 友達の結婚式に招待されたんですけど・・・。

    友達の結婚式に招待されたんですけど、服装に悩んでいます。 洋服で行くなら買わなくてはいけないので、着物で行こうと思っているんですけど、私も結婚が決まっていて、振袖を先に切ってしまいました。袖を切った物を何とよぶのかわからないんですけど・・・。 結婚してなくても、短い袖の着物を着て行ってもおかしくないもんですか? こういう場合帯などの小物は振袖の時に使っていた小物でもいいのでしょうか?帯はどういう結び方がいのでしょうか? いろいろ質問してすいませんが、いろんな意見お願いします。o( _ _ )o

  • 付下げ訪問着にふくら雀は?

    こんど、従妹の結婚式・披露宴に出席します。私は32才で最近結婚したばかりです。 付下げ訪問着を着ようと考えているのですが、帯の結び方って普通のお太鼓じゃないとおかしいのでしょうか? ふくら雀でちょっと華やかに、なんて考えたのですが(着物自体は柄が結構派手です)、ふくら雀って振袖用の結び方もしくは若い人用なのかなーと思って質問させていただきました。 結婚してしまったので、振袖は着ていけないし(とってもお気に入りで、何度か着たのですが)。 アドバイスをお願いいたします。

  • 結婚式にて訪問着の髪型

    30歳既婚者です。 近々小学生の頃からの友人の結婚式に出席します。 神前式ですが、友人も挙式に出席する予定で 友人・職場より親戚が多い感じの結婚式だそうです。 新婦の招待客に女性が4人しかいない、とのことで、 新婦の希望もあり、着物で出席することにしました。 振袖以来着物を着るのは初めてで、しかも今回は 既婚者として、です。 着物は母のを借りる予定です。 母曰く、自分が若い頃結婚式に着て行っていつも褒められたという 絵巻物がデザインされたなかなか派手めな訪問着です。 受付もさせて頂くことになっています。 新婦は、招待客に女性が少ないから華になって欲しいと、 ハッパを(?)かけられています。 訪問着で、大きめのコサージュを髪の毛につけるのは どうでしょうか?良いのでしょうか。 親族が多い、とのことで、 新婦の希望としては華やかに、とのことではあるのですが マナーとしてはどう写りますか? 既婚者らしく、しっとり落ち着いたかんざし程度に収めるべきでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 結婚式のヘアスタイルについて

    近々従姉妹(新婦)の結婚式に出席します。 私は21歳で未婚ですし、成人式以来、振袖(色は黒です)を着ていないので 振袖で出席しようと思っています。 今髪型のことについて悩んでいるので質問させていただきました。 成人式のときに大きな白のコサージュを頭につけたのですが、 結婚式に真っ白な花をつけてもマナー違反にならないのでしょうか? 小物(バッグ等)は白でもよい…というようなことはネットで調べてわかったのですが。。 さらにそのコサージュが直径10センチ以上ありそうなくらい 大きいので、そこそこインパクトもあります。 私の方の親族は、あまり口うるさくないので細かいことは言われないと思うのですが、 最低限のマナーとして、花嫁さんよりは目立ってはいけないですし、 新郎側の親戚が結構な人数来るみたいなので、 私が常識はずれなことをしてしまって、いとこに嫌な思いをさせたくないんです。 着物の色が黒ですし、振袖の参加者も多いみたいなので ド派手で浮いてしまう!!ということはなさそうなのですが…。 白のコサージュがネックでどんなヘアスタイルにするかも決まりません。 ご存知の方、アドバイスをお願いします!

専門家に質問してみよう