• ベストアンサー

職場での人間関係について

私は職場にもよりますが好かれるか嫌われるか のどちらかに分かれます。 好かれる職場ではみんなに好かれていました。 逆に嫌われてしまう職場では些細な事で第三者から 嫌われそれが周りにも伝染してしまっているような気 がします。 新しい職場に移る予定なので良い人間関係が築ける アドバイスを頂けると助かります。

noname#192901
noname#192901

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gouzig
  • ベストアンサー率25% (536/2078)
回答No.5

周囲の人たちと公平に付き合いながらも、いい先輩、いい同僚を見つけることです。 もう一つ大切なことは、自分を嫌う人が必ず出てきますから、事前に覚悟をしておくことです。 覚悟をしておけば落ち込むことはありません。 私の人生訓は「10人中8人は自分を攻撃してくる可能性がある。自分を攻撃しないのは2人くらい」です。 そのくらいに考えておけばあなたは職場で落ち込まずにいけます。 大丈夫です、しっかりといきましょう。

noname#192901
質問者

お礼

これはいい人生訓ですね。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (6)

回答No.7

ジョハリの窓 で、検索して、読み込んでみることで、 良好な人間関係、あるいは、 そうでない人間関係の でき方がわかるのではないでしょうか。 会社には、 「社是」が掲げられていますので、 それにフィットすることを基本にしながら、 日々、パーフェクトに ミッションをクリアしつづけながら、 催し物などにも参加していれば ノー・プロブレムではないでしょうか。 Good Luck!

  • gesigesi
  • ベストアンサー率10% (52/480)
回答No.6

良い人間関係を築ける職場に就いても、時が経つと状況も変わってきますから 急に嫌われ始める事もあるのです。それも理由無しに。 比較的大人数の企業に勤めると、その作用は和らぐ傾向と考えています。 少人数だと関係が濃くなるので厄介です。

noname#192901
質問者

お礼

そうかもしれません。 ご回答ありがとうございました。

noname#230889
noname#230889
回答No.4

世の中、十人十色と言いますよね、 自分に対して、嫌うもの、好意者が云ても不思議ではない、 職場に就いても、嫌うものがいるから、思うように働けないと思う事は、どの職場でも同じになるだけ、 まず自分が仕事を忠実に優先して働く事が先決し毎日やりとげる事が第一では、人間関係は、二の次に考えても構わないと思いますが考えてみたら。

noname#192901
質問者

お礼

確かにそのとおりですね ご回答ありがとうございました。

noname#209524
noname#209524
回答No.3

職場での人間関係についてお悩みなのですね。  :私は職場にもよりますが好かれるか嫌われるかのどちらかに分かれます。  ご質問者様の性格に起因していると考えられます。いわゆる「好みの激しい性格」にお心当たりはありませんか。  新しい職場の場合は、まず職場の雰囲気(空気)を読むことがよろしいかと思います。  もちろんご自身の自我を潰してまで無理に合わせることはありませんが、職場は性格の異なる人達の集まりなので、「最大公約数」を意識しつつ行動なさることです。  そして、新しい職場に慣れて友人も増えてから、「気の合う友人」と行動する機会を増やされること等に心掛けるのが良いと思います。  簡単なお答えですが参考となりましたら幸いに存じます。

noname#192901
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • atelier21
  • ベストアンサー率12% (423/3293)
回答No.2

凡ての生活や仕事は 協働作業なので  人間関係が大事なのは解ります 農漁業も狩するにも 息合せなくてはならないが 主たる目的外の事で 好悪が云われるのですか そんな職場そのものが避けたい環境であるが 集団劇の中の どんな役割が求めらるのか 幾つか経て来られたのですから 考えれば解る?

noname#192901
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

回答No.1

しっかりと自分の意見を持っている人について行って下さい。 事前に対処することは、この文面からでは“何故嫌われてしまう(と思う)のか”が分からないので何とも言えません。 すぐに周りの意見に流される人について行くと、話の内容を二転三転されてしまうので、結果、裏切られることもあるかと思いますので。 “見極め”でしょうかね・・。

noname#192901
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 職場での人間関係に悩んでいます。

    些細な事だと思うんですが、職場での人間関係に悩んでいます。 4つ上の30歳の同性(女性)についてです。 職場で、年内に退職される方がおり、その人がしていた仕事を 私を含めた職場の人間3人で分け合い引継ぐ事になりました。 簡単に分けると大きい仕事が二つです。 当初の予定では、30歳の方が、大きい仕事のうち一つを引継ぐ事を打診されたんですが、 (もう一つは私が引継ぎました) それを泣いて嫌がり、上司が引継ぐ事になり、 その代わりに上司と一緒にしている仕事の8割ぐらいを一人でする様になりました。 只その後、8割程やり始めた仕事が大変らしく、不満を言う様になり、30歳の方が上司が引継いた新しい仕事の半分を手伝い30歳の方が一人でやる様になった仕事を、私にやってほしい上司から言われたのですが、新しい仕事が増えた事もあり、そこまでの余裕がない事を言い 私が上司が引継いた新しい仕事を半分手伝う事になりました。 それによって30歳の方は、8割程していた仕事を一人で全部する様になりました。 一人で全部する様になり、さらにもっと不満も言う様になり、殆ど文句に近いです。 私が断らなければ、その方はやらなくていい筈だったので、 その方から見ると、私にも不満がある様です。 上司のいないところで、毎日みんなに聞こるように なんで私がやらないといけないの!やりたくない!と 不満を言うので、気になってしまい、 私が悪いのかな、、、と思ってしまい、悩んでいます。 気にしないで、自分の仕事をしていくしかないので、 話に加割らない様にして、ほっておくのがやはり一番ですか? 支離滅裂な質問すみません。

  • 職場の人間関係について、仕事を続けるかどうか。

    職場の話です。 周りの人間が私を辞めさせたがっている感じがします。 人間関係はよくありません。 ギスギスしています。 皆さんなら辞めますか? それとも続けますか? ご意見を お聞かせ下さい。

  • 職場の人間関係はどれくらい大事だと感じますか?

    私は職場での人間関係にとても悩んでいた時期があり、良い人間関係を築くにはどうしたら良いかを違うサイトで質問をしたことがあります。 その時、何のために会社に来ているのか、仕事ではないのか 友達を作るために会社に来ているのか 人間関係なんて気にせず仕事だけしてれば良い という趣旨の回答されている方がいました。 確かに仕事に来ているのに、人間関係なんて気にするのは馬鹿らしいのかなと考えたこともあったのですが… 現在は人間関係は良好ですが、やはり仕事をする上で人間関係は大切なのかなと感じます。 人間関係が良くなったことで、だいぶ仕事がしやすくなりました。 皆さんは、職場の人間関係は大切だと思いますか? また、それはどんな時に大切だと感じますか?

  • 職場人間関係

    学生の間の年単位での人間関係とは違って、 社会人になると、業種にもよるとは思いますが、 10年20年単位で同じ人間と生活ということも中には定年までずっととかもあるとは思います いったん人間関係が崩れてしまうと、いくら生活がかかっているとはいえ、毎日がつらくいづらくなるとは、思います だから、皆慎重に気をつけているとは思います。 でも、そういった場合になった場合、職場に残り続けるということは難しいでしょうか われかんせず、生活がかかっているから周りの目をなんとも思わずそしらぬ顔で平然とやりすごすというのはどうでしょうか 部署が変われるようならそういうこともあるとは思いますが ただ単に嫌われて陰で悪口をいわれているだけとか 自分のプライバシーで致命的な秘密が皆にばれてしまったとか 陰湿ないじめまがいのことをされているなど さまざまだとは、思いますが、皆さんどうでしょうか 宜しくお願いします

  • 職場の人間関係

    職場の人間関係で気をつけている事ランキングNo.1の事を教えて下さい。

  • 職場の人間関係

    就職して1ヶ月半、今の職場にもダイブ慣れてきました。小さな職場ですが皆さん親切で、最初は不安だった人間関係も今ではほとんど気にならなくなりました。 が。 みんなとうまくやっていくのは無理というように。。一人だけどうしてもうまく付き合えない人がいます。 その方は仕事を教えるために系列の会社から来ている人なのですが、その人がいると職場の空気がガラリと変わりるのです。。 その人は他のひとたちとは笑顔で接しているのですが、対私となると口調もきつく、笑顔もなくなります。。ですが社長や役職のある方がいる時はまた態度が変わり、私にも笑顔で接してくるのです。。 仕事で以前こうだったからと思って同じコトをすると、誰の指示でやってんの!?と苛々ときつめ口調で言われ、だからといってしないで聞くと、この前もいったでしょ!と怒られてしまいます。。 コロコロと態度が変わるため、彼女という人間がよめず、接し方が全くわかりません。。 一時期は食欲がなくなり、最近はお客さんに痩せたねとか、周りからはヤツレタと言われるようになりました。。彼女がいると腹部に激痛が走ったり、急に泣けてきたり。。 最近では苛々しているときなどは明かに八つ当たりをされているのが傍目に見てもよくわかるようで、内勤の人たちがいろいろ気にかけてくれてはいるのですが。。 他の人はいい人たちだし、仕事に対しても不満がないので辞めたくはありません。 表面的でもなんでもいいので、なんとか付き合っていかなければとは思うのですが。。いったいどうすればいいのかわかりません。。 何かよいアドバイスがあればお願いします。

  • 職場の人間関係

    10人程度の従業員で3対3ぐらいのグループ割合で人間関係の対立があります。なかでも対立側とはいえ一人の女性は中立的な感じだったのに、今日、些細な事で急にキレられました。予想はしていましたが、少し心を開いていたのでとてもショックでした・・・ 気にしないようにしたいのですが、明日どんな態度をとればよいのか気になってしまいます。 なにか良いアドバイスがあればお願いいたします。

  • 職場の人間関係

    人間関係でに悩みです 例えば、職場の人達との関係で、 犯罪ではないけれども、どうしても許せない事をされる事があります! 濡れ衣を着せられるなど、 手柄だけ横取りされるなど そんな時に、いくら相手が悪くても 殺人してしまえば、こっちが悪くなって死刑になってしまいます 今のは極端ですが、 例えば、相手を許せなくて殴ってしまっても、傷害罪として、こっちが逆に悪くなってしまいます じゃあ、相手を殴らなくても、物に当たって、例えば物を蹴ったりしても、また、器物損壊なるし、逆にこっちが暴力的なイメージを周りからは受けてしまいます それもダメなら 相手に言葉で怒鳴るとしたら、 怒鳴るくらいなら、法律には触れないが、これも日本人の気質的に 相手が悪くても、怒鳴ってる人を見ると、周りからは怒鳴ってる人の方が悪者に見えてしまいます それなら、怒鳴らずに、普通の口調で相手に文句を言うとしても、 友達関係なら、それでいいかもしれませんが、 職場だとしたら、 日本人の気質的に、ちょっとした事で、ちょこちょこクレームのような意見を言う人は、協調性がない! 組織・和を乱す存在ととらえられます、相手や会社が悪くても、文句言わずに耐える人が美徳というのが日本の根底にはあります。 それなら、本人に直接言っても、周りからは、そう受け止められてしまうなら、それなら、最終的には 本人がいないところで、陰口を言うというパターンになってしまうと思いますが、 陰口も陰口で、これまたあいつは陰湿だ、直接言ってこいって言われたり、 また愚痴を聞いてもらってる相手からも、良い印象は受けてもらえません、 暴力もず、 怒鳴りもせず、 クレームも言わず、 陰口も言わない ってなると、自分の腹の中で抑えるしかありません、 それを、ずっと繰り返していたら、病気になってしまうと思います 心の病から始まって、そこから、身体に本当に病気がではじめて、身も心もボロボロになり、仕事できなくなると思います、 仕事できなくなれば、経済的にも困り悪循環になります それなら、 上記のようにならないように、ストレスを腹に溜めずに、出してしまえば、これまた相手や職場の周りから、ヒドイ奴だと思われます 職場で同僚や、上司から法律には触れないが、許せない事をされたら、どのように対応すれば良いでしょうか?

  • 職場の人間関係

    初めまして、私は27才、男性です。 人間関係が究極に苦手で、対人恐怖症的な所があります。 そのせいか、5~6回転職しています。 よく「人間関係も含めて仕事です」 と言うような事を耳にします。 でも僕はどうして日本の社会は人間関係がぎくしゃくするのか理解できません。 日本国の退職の理由に「職場の人間関係」が常に上位に来ていますが、これが理解できません。 人間関係、上司、部下、規律、等々・・・ こんな言葉を耳にすると、胃が痛くなります。 もちろん働きたく無いなどと言っているのではありません。 ただ自分は実社会向きでは無いとほとほと思います。 諸外国(アメリカ)などでは職場(人間関係)などの考え方はどんな感じなのでしょう? 日本と同じような感じなのでしょうか? 給料よりも労働時間よりも人間関係を最優先して職を探しています。 ただ人間1人で生きてはいけないし、どこかに属するしかないとは思うのですが 皆様の人間関係について、思う事、考えている事、意見などについて教えて頂ければと思います。

  • 職場での人間関係

    お恥ずかしい話なのですが。。。 私は、人と上手くやっていく力に欠けているのかな、と常々感じています。 というのも、今で二つ目の職場なのですが、(1つ目もそうだったのですが)元から有る人間関係に自分を合わせていくことが出来ません。 で、たまたま新しい職場でのポジションが、支店長。。。のようなものだったので、自分であれこれしてしまい、そして何も出来ず、また反感を買って。。。みたいな。 今しないといけないことは、この職場での信頼回復であることはなんとなく分かっているのですが、周りの人と上手くやっていくために、どんな努力をすればいいのか、今は考えています。 良ければ何かアドバイスを頂けたら幸いです。 乱文なので、すみません。。。

専門家に質問してみよう