• 締切済み

友人の定義

貴方にとって、友達の定義とはどんなものですか?  尊敬できない人と友達になれますか?  前の学校では尊敬できる友達が沢山いたのに、申し訳ないのですが、今の学校では中々尊敬できるクラスメイトが見つかりません。 「周囲の人の良いところが見つけられない自分が悪い」と思い、周囲の人の良い面を探して好きになろうと努力しました。 良い面は見つかったのですが、でも、やっぱり尊敬まではどうしてもできませんでした。 会話の中身が好きになれないのです。興味が持てないというか、考え方が尊敬できないのです。 こういう場合、皆さんならどうしますか?

みんなの回答

回答No.1

  バカな友人 嫌いな友人もいます まぁ、何がしかの付き合いがあれば友人でしょ  

spacedandy
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 友達の定義

    先日僕のクラスメイトの一人のK君と一緒に昼飯を食べているときに突然「俺とお前って友達か?」と尋ねてきました。 この問に僕は友達の定義について考えさせられる羽目になったんですが、皆さんは友達の定義とは何だと思いますか。 些細なことで結構ですので、回答お願いします。 ちなみに僕は「共にいて相手に相手の嫌な所をいえる立場」以上の存在と考えています。

  • アメリカ文化に生きるアルゼンチン人と親しくなるには?

    今、私はアメリカに留学しております. アメリカに移住して2年くらい経っているアルゼンチン人のクラスメートのことについてです。 今はクラス以外で会うようなことはありません. あったら世間話をする程度の友達です. 今日も少し話しましたが、私に全く興味がないのかなぁ、と思ってしまいました.なぜなら、少し会話ののりが悪いように感じたからです. 本人は、とても若く、19歳ですが、いたってまじめで 勉強もできて、とても尊敬できる人です. もっと仲良くなりたいのですが、アルゼンチンの習慣や文化もよく分からないし、アメリカ式…というのもよくわかりません. もっと彼と近づくためには私にとってどのような努力が必要でしょうか?

  • 人間関係のこと。友達の定義とは?友人など。

    人間関係のこと。友達の定義とは?友人など。 学生です。アマチュアですがマジシャンをしています。僕には小学、中学の頃からの親友がいます。しかしみんな就職して遠くへ行ったので、大学の時ならまだ長期休暇で会えましたが今はなかなか難しいです。 いつも質問させてもらっていますが精神的に不安定で、留年し、学校には友達がいないので面白くありません。近くにも友達はいますが、大学院に行ったり、そもそも学校が違うのでなかなか会うことができません。なので休みの日も孤独を感じるのです。 同じマジシャン仲間とどんどん仲良くなりたい、と、同年代の友達を作ろうとしました。過去にも「あの子となら仲良くなれそう」とか思って接触するも、仲良くなろうとすればするほど、なかなか平行線が交わることがないのです。やはり、「あの子と仲良くなりたい」と思うのではなく、友達と言うのは自然にできるものなのでしょうか?今までも特に話しかけたり努力していないのに気が付くと親友になっていたり仲良くなっているんです。 「え?この前○○に行ったんだ。よかったらこんど俺も誘ってよ」といろいろ連絡しましたが誘いは来ず、人にもよりますが「おお!久し振り!」と明るくふるまってもあまり目を見ず「ああ、久し振り」とそっけない返事をされます。正直こたえます。 恋人にしろ友達しろ仲良くなりたいと思っても人には相性があり運命で決まっているのでしょうか?それとも、ある程度コンタクトを試みて、「ああ、なんかうわべだけの浅い関係で終わりそうだな」と感じたら手を引くほかないのでしょうか? そういえば、誰かが「ある人を嫌いになったらその人も自分のことを嫌う」と言ってましたがあっているんでしょうか? なんだか、人間関係って本当に難しいとここ数年で痛感しています。友達になりたいのになれない。ほかの友達がその人と仲良くしてると「なんで俺には素っ気ないの?」とひがんでしまうんです・・・。  

  • 「友人より彼女!」っ感じのクラスメートについて

    タイトルどおり、「友達よりも彼女のほうが大切!」って感じの男って多いですよね。付き合ってる間は特にそんな感じの人が多いです。 僕の大学でも、そんな感じのヤツが居ます。クラスの打ち上げで呑みに行ってるのに、クラスメートと親睦を深めるのではなく、ひたすらメールを打ち続け彼女とやりとり。やっとクラスメートと会話しだしたかと思えば、彼女と最近うまく行ってないけどどうしたらいいか、という恋話。カラオケに行っても、気の向いたときだけ歌って、あとはケータイと睨めっこ。飲み会や食事に行ったときも、自分と彼女の現状に、建設的なアドバイスを与えてくれるだろうと思われる恋に達者な人間としか話そうとしない。 ――こういう人間、たぶんみなさんの周囲にも一人はいると思います。人間関係、特に友人関係って「ギブアンドテイク」だと思うんです。頼ったり、頼られたり、相談に乗ったり乗られたり・・・という感じに。こういう人間の場合、自分の都合のいいときだけ人に頼り、しかも『相手を選ぶ』ということをするのです。 みなさんはこういう人間はどのように関わりますか?私は、どうせ仲良くなって信頼して色々話をしたりしても、最終的には彼女のほうが大事だから、と相手にされなくなりそうなので、最初から敬遠してるんですが・・・。かといって、向こうも友達は欲しいだろうし。

  • 「モテる」の定義

    こんばんわ。 くだらない質問で恐縮なのですが、 皆さんにとって「モテる」ってどういうことですか? 私は「モテる人」とは、「よく惚れられる人・よく告白される人」だと思っています。 でも男友達ととかと話してると、「よくかわいい(かっこいい)と言われること」だったり、「よく気に入られたり、ファンが多い」「よく飲みや遊びに誘われたりすること」だったりして、定義はバラバラなんだなーと思います。 まぁ、広い意味で「いろんな人から好意を持たれる人」ってことなんでしょうけど・・。 今日飲んでてそういう話題になって気になったので、皆さんの定義を聞かせていただけると嬉しいです。

  • 寡黙な人に友達と思ってもらうは

    私は最近、クラスメイトの意外な良い面に気づき、異性ですが、人として尊敬できる人を見つけました。自分もその人のようになりたいと強く憧れて、もっと知りたいから、まずは友達になって、気のおけない仲になりたいと考えました。 機会があったら話しかけているうちに、彼も考え方や過去など、寡黙なわりにはけっこう話してくれるようになり、電話もしてくれるようになり、学校では毎日話すのですが.. 彼の態度から、まだ一線を引かれているような気がするのです。 なぜそう思うのかというと、 彼からは話しかけて来ないし、気にしている様子もないし、私がたとえいなくなったところでなんとも思わない感じがするのです。 私から一方的に話しかけて、彼は聞かれたことに答えるだけ。私が話せばそれを聞いて笑うだけ。もともと寡黙で一人が好きな人だからかもしれませんが、それ以外に何もないし、彼は私に全く興味がない。いてもいなくてもどうでもいいんです。 友達であれば、その人がいなくなったら少し物足りない気がするだろうし、一緒に出掛けたりするだろうと思うのですが、全くその気配がしないです。 私の、友達についての考えが間違っているのでしょうか。少なくとも、友達ならいなくなってなんとも思わないなんてことはないと思うのですが... 話しかける以外にどうすればいいかわかりません。相手に気のおけない仲間だと思って貰えるようになるにはどうしたらよいのでしょうか。         

  • ロリコンの定義について

    みなさんが思うロリコンの定義って何ですか? 例えば・・・ ●10代など特定の年齢層に興味をもつ場合のみを言うのか。 ●もしくは80才の男性が40代の女性に興味を持つなど相対的な年齢差が大きい場合を言うのか。 みなさんはどのように考えますか?

  • 外見、内面について

    私はデブでブサイクで外見が全然よくないです。 よく人は外見より中身が大事と言う人もいますよね。 外見がいい人は話しかけられて中身を知ってもらえるチャンスが多いですが 私の場合は話しかけても全然興味を持ってもらえないし外見もよくないから話しかけてももらえないです・・・ 昔キモイとか言われたり外見のことでいじめられたりしていました。 こんな私みたいな外見の人はどうやって中身を見てもらえるんでしょうか? もう彼女いない歴=年齢でかなり焦っています。(現在21です) 今は異性の友達が1人もいません。 一応ダイエット中で相手を楽しませる会話をするように努力はしているつもりです。 長文になりましたが回答して頂けたら嬉しいです。

  • モテる人の定義‥

    私の独断と偏見かも知れないんですけど、 モテる人の定義って・・・ ・自分に少しでも自信がある ・自分が好き(嫌いではない) ・異性と友達のように会話ができる ・異性の友達が多い ・誰とでも仲良くできる だと思ってます・・・ だけど私は、男子が怖くて自分から話しかけられず、 男子から話しかけられても、挙動不審になったり素っ気なく返事をすることが多いです><; そんな状態なので、異性の友達なんて 居るはずもなく(笑) それに、自分に自信がないし、自分のことが嫌いです。。 それに、人見知りで、苦手だと思った人には自分から話しかけないので、 相手からは『他の人に興味ないのかな?』と思われることもあるかも知れません; こんな私だけど、周りの友達の影響で、 さすがにこのままずっと彼氏ができないのはヤバいんじゃないかな?と最近思い始めました。。 しかし私には欠点が何個もあります‥>< こんな私でも、彼氏を作るチャンスってあるのでしょうか・・・? また、男子恐怖症ってどうしたら直るんでしょうか・・・? 真剣に悩んでます;アドバイスお願いします(;ω;)

  • 「付き合う」を定義してください。

    あなたにとって「付き合う」とは何ですか? また、どのような状態を「付き合う」と定義していますか? 私にとっては、「付き合ってほしい」と言われてもそれまでの友人関係と何も変わりないように思います。 逆に誰かを独占したい、とも思いません。友達として優しくしてくれればそれで十分です。 「付き合う」とは特別に優遇する、という意味でしょうか。 それともイベントには一緒にいる、という意味でしょうか。 あるいはもう他の人のことは見ない、ということでしょうか。 私はクリスマスは家族と一緒に居たいし、一日に何度も連絡なんかとりたくないし、「あの日他の男といただろう」などと詮索されるのは勘弁してほしいのです。 「あなたは本当に誰かを愛したことが無いんだ」とか「もてないだろう」とかいう意味の無い回答はご遠慮下さい。そういう場合は、まず「愛する」「もてる」の定義をして下さい。「定義など無意味だ」などの質問の趣旨を外れたものも避けてください。注文が多くてすみません。 皆さんの考えを聞かせてくだされば嬉しいです。

このQ&Aのポイント
  • プリンタードライバーが文字化けしていて印刷ができない問題について解決方法をご紹介します。
  • TS8130を使用している際に、スマホやタブレットからの印刷ができなくなる現象が起きます。
  • この場合、以下の手順を試してみてください。まずはプリンターやスマホの電源を切り、しばらく待ってから再度試してみてください。もし解決しない場合は、プリンタードライバーの再インストールを行なってみてください。しかし、文字化けしているためダウンロードができない可能性があります。その場合は、キヤノンの公式サイトから最新のドライバーをダウンロードして試してみてください。
回答を見る