• 締切済み

国交省仕様書について

建築工事共通仕様書と公共建築工事標準仕様書の違いは何でしょうか。中身を見ても両者に違いがあるように見えないのですが、、、

みんなの回答

  • foomufoomu
  • ベストアンサー率36% (1018/2761)
回答No.1

たしか、「建築工事共通仕様書」と、「官庁工事仕様書」「学校工事仕様書」(どちらも名前は不正確です)とが合併して「公共建築工事標準仕様書」に変わったと記憶しています。

関連するQ&A

  • 建築工事標準仕様書?

    建築工事標準仕様書ってなんですか?詳しく教えてください。 よろしくお願いします。

  • 国交省の土木工事共通仕様書

    国交省の土木工事共通仕様書を購入しようとしたら、現在、在庫が無く販売してないとのことでした。 インターネットで工事仕様書が閲覧できるとのことで、国交省のHPを検索しましたが、閲覧方法が不明でした。どなたか閲覧方法を教えて下さい。

  • 公建仕様書に準じた場合、WL1でもいいでしょうか?

    公共建築工事標準仕様書に準じた場合、使用する電線はWL1(MLFC)でも宜しいでしょうか? 実際は、エコ電線のEM-MLFCを使用する予定です。 公共建築工事標準仕様書の第2編_第1章_第1節_1 1 1電線類に一般配線に使用する電線類は 表1 1 1に示すとありますが、その表にはWL1表記がありません。 古川電工の下記ページの1(1)にはWL1でも良いと記載されています。 http://em-lmfc.feic.jp/_pdf/SA-12110%20EM-LMFC.pdf#search='%E5%9B%BD%E4%BA%A4%E7%9C%81++WL1' そうするとEM-MLFCでもいいと思うのですが確証がもてません。 宜しくお願い致します。

  • 降雨の際のコンクリート打設 適切な養生とは?

    公共建築工事標準仕様書に 雨が降る恐れのある場合は適切な養生を行う。とありますが、 適切な養生とはどのよなものでしょうか?

  • 保温材の仕様について

    公共工事なのですが、設計では屋内露出管20Aの保温を綿布で施工することになっているのですが、パイプガード(パイカー?)でも標準仕様書にのっとり使用できますか?? また設計ではアルミガラスクロスの保温材をアルミ付グラスカバーでも使用できますか?? よろしくお願いします。

  • 仕様書作成ってどのように書けばいいでしょうか?

    私は建築設備&リフォーム屋に勤めています。 私の今までの主な仕事は下水道接続工事の訪問販売でした。 件数は少ないですが、リフォーム(トイレ、キッチン)を担当したことがあります。 入社1年目(来春2年目)なのですが、現在新築の現場管理を任されています。。。 一応建築の専門学校を卒業し、2級建築士の学科は受かりました。 ですが、現場は初めてなので今まで勉強してきた事が浅すぎると感じています。 しかも、先輩社員さんに建築士はいません!!!! そして恐ろしいことに、当社で新築工事をやるのは初めてです! 教えてくれる先輩や建築に関して頼りにできる先輩などがいません(><) 地盤改良、基礎工事、詳細図、納まり、、、全てわからないだらけです。。 特に今回プレカットでやるので、私達も、いつも依頼している大工さんも初プレカットで収まりなどよくわかりません。 通常であれば大工さん用の仕様書を作成しなければならないはずなのですが、、上にも書いたように建築に詳しい先輩がいないので、今までのリフォーム工事は仕様書無しで大工さんにやってもらってました。 しかし今回は新築なので仕様書無しは無理です。 大工さんにも仕様書を出してくれと言われています。。。 ネットでも日々新築工事について調べていましたが、、限界です!! 仕様書はどの図面を見てどのように作成すればいいのでしょうか!?? 何が必要かアドバイスだけでもいいのでおねがいします!!!!!!

  • 設計仕様書

    このたび家を新築したのですが度重なる欠陥、瑕疵、手抜きでほどほど困っています。精神的にもまいっているので皆さんのお力を貸してください 仕様書と違う断熱が入っていることを建築士にいったところ間違いでした。また土間に断熱の仕様が書いているのですが施工業者に言わせると通常しないからしないといわれ仕様書は共通仕様書であって仕様書と違うことはいくらでもある。見積書にも書いてないといわれました。(仕様書には私の名前の新築仕様書と書いてあります)私としてはいただいた仕様書で契約をしたつもりで、変更等一切聞いていませし、納得できませんまた、見積もりについても建築士がチェックするもので施主がするのもではないと思います(建築士とは別途設計、管理の契約を結んでおります)。このように仕様書について確認したところ後になって間違いやら言い訳されると仕様書の意味がないと思うのでが、このような業者、建築士にはどのような対策を採ればいいのでしょうか?この2人は全く誠意がありません。不備については認めていますが、施工業者の社長は言い訳をして何とか逃げようとの態度が見え見えです。まだ、お金は半分以上払っていません(仕様書には法的効力があるのでしょか?)

  • 特記仕様書のCADデーター

    建築(特に木造など小規模のもの)の特記仕様書のCADデーターを探しています。 ネット上で取得できるものをご存じでしたら教えてください。 公共建築系のものでないほうが嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 建築請負契約書の仕様の定義について

    建築請負契約書の仕様の定義について教えてください 現在建築中ですが、建築する仕様について工事業者と意見が対立しています。内容は防水シートの立ち上がり高さを施主は25cm以上を主張し、工事業者は13cmを主張している状況です [建築請負契約書の記載内容] 1. 建築請負契約書に記載されている仕様の欄には、添付図書が仕様であると記載されており、防水シートの立ち上がり高さの記載はありませんでした。 2. 建築請負契約書に工業化住宅であるため、商品名の記載がされていました この状況において、施主と工事業者で以下の意見を主張しています 施主:仕様は添付図書に記載されていると建築請負契約書に記載されているため、詳細な建築仕様が決まっていないと考えている。これから建築仕様を協議したい 工事業者:建築請負契約書には商品名が記載されており、工業化住宅商品なので、詳細な仕様まで確定している どちらの主張が正しいのでしょうか?皆様の見解を教えてください ※不足している情報等有りましたらご指摘ください よろしくお願いします

  • あと施工アンカ-の試験について

    公共建築改修工事 標準仕様書 で後施工アンカ-の試験について 1 ロットは,1 日に施工されたものの径ごととする。とありますが、 1ロッドを決めるための1日の施工量がどうにも探し出せません。 ご存知の方がいらっしゃいましたらお教え下さい。 よろしくお願いします。