• ベストアンサー

春生まれの女の子の名前について

wtpmkgdaの回答

  • wtpmkgda
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.4

どれも読めません…。 森羅万象系は大流行してますね。 イメージや個性よりも生まれてから本人が不便しないのが大事です。 彩芽と伊吹ならまだマシだと思えます。

2010113
質問者

お礼

やはり読めませんよね…。読めない字は避けたいので考えたいと思います。私の名前は一般的で普通に読めるのですが、響き重視で特別な由来がなくて嫌だったんです。だから由来は大事にしたいんです。でも響きも可愛くて、漢字も読めてとなると、名付けにとって当たり前なことなのに難しいですね。

関連するQ&A

  • 4月生まれの男の子の名前を考えてください

    今年の4月上旬に男の子を出産予定です。あと1ヶ月しかないのですが、考えていた名前が最近生まれた姉の子供とまさかのブッキング!!あわてて別候補を考えています; *誰でも正確に読めて(当て字ではなく)、電話口などで説明しやすい。 *苗字が2文字なので、できれば4文字の名前(3文字でも大丈夫です☆) *今考えているのは「たいせい」…将来大成しそう。とか「いぶき」…春は草木が息吹く季節だから。 など、その言葉にイメージや意味がある名前です。(わかりにくいこと言ってすみません;)これが一番こだわってます。 これをふまえた上で春っぽい名前、かっこいい名前、あと海が好きなので海っぽい名前など挙げていただけると助かりますm(- -)m よろしくお願いします!

  • 冬生まれの女の子の名前

    どんな名前を思いつきますか? 発想力がとぼしく中々思いつきません。 できれば花や樹の名前をつける(もしくは一部取り入れる)ようにしたいと思っています。 ちなみに、たまひよの名前図鑑に載っているような当て字、読めない漢字、名前は除外して 誰が読んでも一発でわかるような名前の候補を! 是非お願いします^^

  • 女の子の名前

    女の子の名前 7月に産まれる女の子の名前を考えています。が、初めての子で私も主人も舞い上がってるのでみなさんの冷静な意見を聞きたいです。 今考えているのは『めいか』ちゃんです。 響きはおかしいでしょうか?漢字は『芽花』か『芽華』を考えています。

  • 女の子の名前(9月上旬生まれ)

    こんにちわ。 9月8日に出産予定の妊婦です。 ようやく授かった初めての子供ということもあり、何か素敵な名前を…と考えています。 当初は夫が使いたがっている「優」の字と、私が名づけたい響きの「ゆうか」から「優花」にしよう!とほぼ決定していました。 しかし「花」という漢字は使わないほうがいいという話を聞いてしまってから気になってちがう漢字→ちがう名前と迷走しています。 (優香、優華、優果、優夏…などは画数がよくなくてボツになりました) 今のところ候補に挙がっているのは 優希(ゆき) 優寿(ゆず) 優月(ゆづき) ですが、「優」の字にこだわりすぎるあまりかえって選択肢が狭くなり、煮詰まってしまいました。 季節感を出そうにも、9月上旬て夏でも秋でもないような微妙な時期なのでアイデアが浮かびません。 優しくて健康な子、友達がたくさんできる子になってほしいです。 たいていの人が一発で読めて、かわいらしい名前がないでしょうか? 名づけ本を見ると変わった名前ばかりで感覚が麻痺してしまいそうなので、こちらにお願いしてみました。よろしくお願いします。

  • 【名づけ】7月生まれの女の子に「桃」という漢字?

    7月に女の子が生まれる予定です。 名づけについて困っています。アドバイスお願いします。 どうしても「ももか」という読み方の名前をつけたいのですが、漢字がなかなか決まりません。 今のところ、「桃香」か「萌々香」がいいかなと思っています。 「ももか」だと他にも「桃花」とか「百花」とかあると思うんですが、 「桃花」だと桃の花で、3月とか、桃の節句、ひなまつりという感じがしますし、 「百花」は名前に数字をつけるのがあまり好きではありません。 「萌々香」は、「萌」という漢字が、少し前に「萌え」というオタク用語が流行って? あまりよいイメージがないのと、名前に「々」を付けるのがあまり好きではありません。 ただ、「萌える」という漢字の意味は良いので、消去法で第二候補です。 そういう訳で、第一候補は「桃香」かな?と思っているのですが、 7月生まれの女の子に「桃」という漢字の入った「桃香」という名前は変ですか? 「桃花」とそんなに変わらないでしょうか? みなさん、どう思われますか? 「ももか」だとどの漢字が良いでしょうか?

  • 子供の名前について

    男の子で『あやと』という名前を考えています。画数の関係もあり今のところ漢字の候補は『彩渡』と『彩豊』です。 ①読めますか ②イメージ(印象や字のバランスなど) 率直なご意見をお願いします。

  • はるね(春音)という名前

    現在妊娠8ヶ月です。 女の子の名前で悩んで居ます。 はるね(漢字は春音)という名前が現在の第一候補なのですが、 この名前について率直なご意見聞かせてください。 辛口なご意見もお待ちしています。 私としてはかわいい名前だと思うのですが、この漢字で 一回で読めるのかな・・・?という不安もちょっとあります。 宜しくお願い致します。

  • 1月生まれの女の子の名前についてご意見お願いします。

    こんにちは。 来年1月1日出産予定の妊婦です。6ヵ月に入り性別が女の子だと判明したのでそろそろ名前を…と思っています。 名前の読みは『ななみ』にしたいなと昔から思っていました。 ただ、冬生まれで『ななみ』は変でしょうか? 漢字はまだ考えていませんが、例えば『菜々美』のように『菜』が入ると春っぽいイメージで、『七海』のように『海』が入ると夏のイメージがあると思うのですが…。 漢字は画数や姓とのバランスでこれから考えていこうと思っています。漢字を工夫すれば冬生まれでもおかしくないでしょうか? 『奈』『実』『美』の漢字は親戚にいるのでできれば被らない字(な→菜、那、梛など。み→深、海など)で考えたいと思っています。 ご意見、アドバイスお願いしますm(_ _)m

  • 女の子の名前 『あかり』or『莉子』

    娘の名前はわたしが決めていいことになり、前からつけたいと思っていた二つの名前で迷っています。 候補は『あかり』と『莉子(りこ)』です。 どちらも最近はやっているらしい、キラキラネームというものではないと思いますが…どちらも意味はあります。 もちろん『莉子』の「莉」という漢字は「茉」と合わせないと意味はないということもわかっていますが、名前の由来的に「茉莉花」から一文字とったということでもおかしくはないかなと考えています。 皆さんならどっちが好みですか? たくさんの人の意見をお聞きしたいと思っています。よろしくお願いします!

  • 女の子の名前

    今月末に出産を控えていますが、まだ候補を絞れずにいます。 「メイ」という読みの名を候補の一つに考えていますが最近の名前辞典には「芽生」でメイという読みがあるとのことですが、現代社会では一般的な読みなのでしょうか?確かにこの読み方は育児雑誌の読者モデルや幼稚園の名簿によくある名前ですし、芽が生きる 生命力にあふれたフレッシュな良い字だと感じますし画数が良いのですがどうも読みがひっかかります。 「芽衣」だと無難な感じが自分好みでよいのですが衣と言う字を名前につけるほど自分自身が洋服や衣料品に関心もなく字の意味に説明ができません。 「芽依」だと画数が良くないし・・・「芽以」も画数は良いのですが人名に「以」の字をつけるのは意味を感じられないうえにかたい感じがします。 ひらがなにすると書類のギブンネームの欄によく「めい」と書かれているのを連想しますし、カタカナにするのも外国人ぶっているような感じが苦手です。 字を決めかねるのであれば別の名前にしたらとも言われるのですがやっぱり「めいちゃん」という響が好きですし折角の五月生まれなのでこの名前をと考えています。皆さんだったら我が子に「メイ」と名付けるのであればどの字にしたいですか?またご自身にお好みの名前があれば教えて頂きたいと思います。

専門家に質問してみよう