• 締切済み

子供が離婚した親の気持ちを教えてください。

最近離婚した者(男)です。 子供は小学生が2人いまして、2人共私が引き取りました。 今は私の実家で両親に世話になってます。 子供らは転校することもなく、実家も近所なので差ほど環境の変化はないと思っています。 元妻は隣町に引っ越し、月に4回ほど会わせています。 離婚前も離婚後も親から何を言われることもなく、とても協力して貰っています。 離婚前に1度だけ母親に「子供に母親は絶対必要だ」と言われました。 父親からは何も言われた事はありません。 親(祖父母)は、どういう心境なのでしょうか? 経験のある方教えてください。

みんなの回答

noname#191717
noname#191717
回答No.2

離婚前に言われたということは、 常識的に考えて、こどもには母親は必要なものだから、(特に女の子なら?) 思い直して改善させて離婚せずにやっていけるのなら、それがいいにきまってると思われたのではないでしょうか。 私の友人にも離婚した男性も女性もおりますが、 いざ離婚してしまえば、もう何をいってもしかたありませんし、ご両親はなんといっても 子供(質問者さん)が納得いくように生きてくれればそれを一番望んでいるはずですから、 何も言わずに協力してくれているのではないかと思います。 離婚した女性の友人の妹に話を聞きましたが、 「離婚が事後報告だったので、何も言わなかったしその後は協力している。 姉にとっては選択肢がそれしかなかったのだと思う。姉を信じている。」とのことでした。 心境としては、結婚したまま幸せにしてくれていたら一番よかったのでしょうが、 いまとなっては、今のベストとなるよう頑張って欲しいと思っていて、協力もしてくれているのかと。

回答No.1

私の知り合いの30歳前半の女性(介護士さん)は、小学5年の時に 母親が不倫をして家を出て行き父親に育てられたそうです。 が、家の裏に父方の祖父母と、父の(結婚してない)妹 (叔母)が住んでおり まったく寂しい思い、母親を恋しいと思う気持ちは無かった、、、と いってます。 彼女が結婚して 一度、子供が出来て一度 母親にあったそうですが、 近所の小母さんたちより、懐かしさはわかなかったそうです。 貴方のお子さんも、祖父母や貴方の兄弟姉妹や、ご近所さんに 大事にされて育てば、親の離婚のダメージは、ほとんど、ないと思います。 お母さんが「母親が必要」と言われるのは、孫の日常の世話に 疲れていて、孫の世話はごめんこうむりたい、、ということなのでは ないでしょうか? 私は、62歳ですが、一人娘に5歳と1歳の孫がいますが 娘は「私が(事故とかで)死んだら、お父さん、お母さんが育てて! 舅姑には、子供は預けたくない」と言ってきました。 が、私は、心の中で「ノー、サンキュウ」と呟いてしまいました。 いまさら、子育てなんかしたくないです。 いくら、一人娘の孫とはいえ。 娘婿の両親は、私達夫婦と同年代。 孫は、向こうの姓を名乗っているのですから、婿さんの親に預けますよ!! 時々会って、可愛い、可愛い、、と可愛がって、後は、婿さんの親へ。 せっかく、自分の子供の子育てが終わって、ようやく、のんびりと気儘に暮らしてるのに いくら、可愛い娘の孫とはいえ、、、、。 今更、こちらで孫育てをする気にはなれません。 娘には、本音は言えませんが、、、。

関連するQ&A

  • 離婚した妻と子供の復縁

    離婚した元妻と子供(小学生)と8月位に復縁の予定です。 子供と元妻は現在妻の実家で暮らしていて、子供は元妻の苗字で妻の籍に入っています。 今後、婚姻と引越しと子供の学校の転校手続きと子供の苗字変更をしなくてはなりません。 すべてをスムーズに手続きする為には、どのような順番でどんな書類が必要か教えて下さい。 いまいち自分で調べても順番が分からなくて… 宜しくお願いします。

  • 離婚して離れてしまった子供の気持ちを聞きたい

    離婚した元妻の家に男が出入りしているとします。 子供はまだ15歳未満でちょうど思春期にあたる年頃の女の子ですが元妻は男としょっちゅう二人で出かけ、(帰りは9時とか)深夜11時まで男が家にいる日が週に2回~3回あります。 その場合、子供がそのことについてイヤだと思っていても近くに親戚もなく頼るところがなかったとしたら、離婚してから会っていないとはいえ、親として助けてあげたいと思うのですが児童相談所などではそのような要請を聞き入れてくれるでしょうか?現在面接交渉の調停を申請中なのですが、元妻が「子供が会いたくないといっている」と言えば却下されてしまいます。何か良い方法はないでしょうか?

  • 子供が障害者だと親が離婚しやすいと聞きましたが何故

    子供が障害者だと親が離婚しやすいと聞きましたが何故でしょうか? 父親が子供を可愛がれないのでしょうか? 子供が障害者な方が大変だから 夫婦で協力しよう!と言う気にならないのでしょうか?

  • 離婚して子供が寂しいというので・・・。

    離婚して息子と2人での生活が半年になります。小学1年生の息子が最近「2人じゃさみしい」というので、親と同居を考えています。 ですが両親は別居していて父親と住むか、母親と住むか迷っています。 息子はじいちゃんこなのでどちらかというとじいちゃん(父親)と住みたいと思います。(息子はじいちゃんばあちゃん、どっちでもいいから一緒に住みたいと言っています。) でも父親とは正直うまくやれそうにありません。母親のほうが同姓だし生活しやすいと思うんです。 父親と住むか、母親と住むか、どちらのほうが良い選択だと思いますか?経験者の方などいろんな意見が聞きたいです。 宜しくお願いします。

  • 離婚したけど。

    去年、苦しみながらの離婚をしました。離婚の原因になったのは、俺の出会い系のメールにあります。元妻とはセックスも嫌われ、他に元妻側の親のこととの悩みと妻の実家に頻繁に帰ること、子供が2人居ましたが、家に居るより実家に帰っていることが多く、俺の親にも気まずい関係でした。相談相手もなく元妻に言っても自分のことしか考えてくれない状態でサイトに逃げてしまいました。実際会ったこともないのですが、何回も繰り返してしまった。耐え切れなかったのです。それで嫌いでもない元妻と離婚したのです。どうしてかというと子供と会えないの耐え切れなかったのです。和解して別れ子供と会わせるという約束も元妻の言いなりにならないと会えない始末で。悩んでいます。助けて。

  • 離婚後、元妻と子供に対する気持ちを教えてください。

    男性にお伺いします。 離婚して、元妻が子供を引き取り、子供に未練はあるが、 その妻とは二度と会いたくない!と思うほど元夫婦間で険悪な状況になってしまった場合、 (1) 子供が母親にべったりでも、子供に対する愛情は変わらないものですか? (2) その場合、「二度と会いたくない女性(元妻)が産んだ子である」、という概念はどうなるのですか? (3) 「愛するわが子を産んでくれた元妻」に対して感謝の気持ちは有るのですか? (4) また、「子供の母親」である女性(元妻)に対する気持ちはどんなものですか? 色々なご意見をお聞かせください。

  • 離婚した親に彼氏彼女が出来た時の子供の気持ち

    離婚して子供を養育している父親です。 長女は中学生、長男は小学4年です。 離婚後数ヶ月ですが、付き合っている人がいます。 相手もシングルマザーです。 昔からの友達なので、子連れで遊んだ事もあり、お互いの子供達も面識があります。 私はまだまだ再婚などは考えていないのですが、彼女は子供が小さいためか、結婚の事ばかり話します。 少なくとも数年経たない限り、再婚は考えませんが、実際に私に彼女がいると分かったら、娘はどういう気持ちになるのでしょうか? 父子家庭という時点で珍しいパターンなので誰にも相談出来ず質問させて頂きました。 元妻と子供達は定期的に会っており、関係も悪くありません。

  • 離婚後、どこに住むか

    もうすぐ離婚予定。保育園児の子供が二人いる主婦です。 離婚は旦那から言われました。性格の不一致です。 親権は私になります。 離婚後どこに住むか悩んでおります。 現在広島、実家埼玉です。 私の理想は、現在住んでいる住所と同じ学区内に住み、 保育園も変えず、できるかぎり父親とも会える状況を作ってあげたいと 思っています。子供たちにとっては大切な父親ですから。 ただここでは誰かの手助けはありません。私には障害もあり、就職先も 関東に比べると少ないです。父親が近くにいるとはいえ、子供たちには 寂しい想いをさせることも多くなると思います。 一方、実家近くに住めばいろんな面で手助けを得られると 思います。子供たちも祖父母が大好きです。わたしも余裕を持って 子供たちと接することができるかもしれません。 ただ私の母は肉体的にも精神的にも病気を抱えています。 父親と会えるのは 年1回とかになるでしょう。 また自分自身実家に頼ればいいや。という甘えた 考えはとてもいやです。 子供にとっての幸せはどっちなんでしょうか。 いまはここの地で頑張ってみて、あまりにしんどくなったら 関東へ。もありなのか、でも大きくなってからの転校も 子供にとっては大きな負担でしょうか。 最後に決めるのは自分だとわかっていますが、 よかったらアドバイスお願いします。

  • 離婚と子ども

    裁判離婚となったら、幼児の親権は父親よりも母親が手にするケースが多いと思います。 親権者になれなかった父親が、日頃子どもと一緒に暮らせない上に養育費だけは払わないといけないというのは私は納得いかない(親権者として子どもとずっと一緒に暮らせるんだから、それくらい母親や母方の祖父母が捻出すべきだと思う)のですが、皆さんは不条理に感じませんか? おまけに、母親が再婚でもして子どもが新しい父親になついちゃったら子どもの福祉のためとか何とかいってわずかな面接交渉も打ち切りを宣告されたり… 自分の意思や愛情に反して子どもと暮らすことができず、他人に近いかかわりしか許されないのに、君の子でもあるんだから払うものだけは払わないといけないというのでは悲しすぎると思うのですが、離婚したが最後、仕方のないことなのでしょうか…

  • 離婚した親は何故子供の気持ちがわからないのか

    質問失礼致します。 現在19女、両親は私が小学校の頃に離婚し私は父を選択し生きてきました。 そんな私の彼は30代後半×1子供が二人います。子供は前妻に引き取られました。 私は今、親が離婚した子供という立場と女という立場に板挟み状態です。 私は幼い頃は出て行った母親とたまに面会していましたが、それも原因で境界性人格障害というものになってしまいました。 それもあり彼氏が子供と会うのは反対だったのですが、子供との面会風景がなんとなく見えてきてこれなら大丈夫かと安心した矢先、奥さん介入のトラブルがあり嫉妬から病気が悪化。結局回避はしてくれましたが、それによって今度は「お前のせいで会えなくなるかもしれない」などと責められ、仕舞には「相手がお前と別れたら子供と会わせると言ったら俺は子供を取る」と。 彼氏の離婚原因は前妻の浮気です。 私は彼の言葉も考えも許せません。 結局浮気した奥さんと一緒にいることが我慢出来ず子供のことを考えずに離婚したくせに、今更子供のためだとかなんだとか。自分が善き親という立場に浸りたいだけではないかと思います。所詮子供が成人するまで自分が我慢出来ず離婚したのに。挙げ句の果てには大切にすると言った私を捨てるという発言。まだお子さんは幼いからわからないでしょうが、きっと私のように大人になって色々わかってくると理解してしまうと何故考えないのか。離婚した時点で「善き親」などにはなれず「善き親のふり」しか出来ないことが何故わからないのか。何故親の視点ばかりの情報があふれ、「子供のため」「いつか理解してくれる」「一緒に暮らしているより離婚した方が子供のためだった」などという言葉を大人は平気で口にするのか理解出来ません。子供にとって、どんな状況であれ両親揃っている状況が一番でありそれに勝るものは無く、離婚したという事実でどんなに子供が理解しても心に大きな傷が出来るということを何故大人は理解出来ないのでしょうか。彼は私に対して子供にした過ちをまた繰り返そうとしている。もう私の心的には繰り返されており、幼い頃の痛みが蘇っていますが…。 私は両親を恨んでいません。しかし矛盾のようですが憎んではいます。親の男女としての気持ちは理解している。けれど、どんな形であれ親がそう思っていなくとも子供としては捨てられたとしか心の底では思えません。 何故「子供に会えない親の気持ち」などが強調され、子供の気持ちとなればもう既に全て精神病の一項目。前向きな文章を見付けたとしても、子供の強がりとしか受け取れず胸が痛いです。 私はどうすれば良いのでしょうか。どうするのが、どう考えるのが正しいのでしょうか。もう何も分かりません。助けてください。