• ベストアンサー

離婚後、元妻と子供に対する気持ちを教えてください。

男性にお伺いします。 離婚して、元妻が子供を引き取り、子供に未練はあるが、 その妻とは二度と会いたくない!と思うほど元夫婦間で険悪な状況になってしまった場合、 (1) 子供が母親にべったりでも、子供に対する愛情は変わらないものですか? (2) その場合、「二度と会いたくない女性(元妻)が産んだ子である」、という概念はどうなるのですか? (3) 「愛するわが子を産んでくれた元妻」に対して感謝の気持ちは有るのですか? (4) また、「子供の母親」である女性(元妻)に対する気持ちはどんなものですか? 色々なご意見をお聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (640/2970)
回答No.1

じじいの回答で宜しければ回答させて頂きます。 (1)  別れた妻と子供は当然別の人格なので、愛情は変わりません。 (2)  妻とは二度と会いたくない!と言う気持ちがあるので全く忘れてしまいますね。 (3)  今更、他人になってまで、感謝はありません。 (4)  風化してしまえば、ただの他人です。     いつ迄も何らかの気持ちを残している方がおかしい。           もう、関係は終わってしまったのです。

otma2240
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり夫婦は本来他人ですよね。 とても分かりやすい説明です。

その他の回答 (2)

  • gouzig
  • ベストアンサー率25% (536/2078)
回答No.3

夫婦はもう分別ある大人なので別れることも仕方がありません。 しかし、子供は別ですから親子の縁は切ってはいけません。 (1)子供はお父さん、お母さんの両方を必要としています。間違いありません。 (2)を考える意味がよく分かりませんね。その概念をどうしたいのですか? (3)感謝の気持ちはありますね (4)は(2)と同じように聞いている意味が分かりません 夫婦の問題に子供を入れて考えてはいけませんね。 夫婦の愛情の問題は夫婦二人で考えるものだと思います。 子供は親子の問題ですからね。

otma2240
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 2と4に関して言えば、 子供は夫婦双方のDNAからなるものであり、 子供を愛する=元妻のDNAも愛することになるのでは? という考え方です。 未熟でしょうか?

noname#232913
noname#232913
回答No.2

(1) 自分が好きなものと子供が好きなものは違いますので、自分がバナナが好きで子供がバナナを嫌いであっても愛情が変わるということはありません、まして子供からしたら自分の親ですから、親と妻では違います、仕方ないと考えます (2) 子供は一人の人間、元妻と性格が似てきた場合に葛藤するものはあっても、最初から嫌いな女性の子供という目では見ません (3) ありません、お互い様、自分の精子がなければ産まれることはなかったでしょうし、むしろ自分が産みたかった、女性が一方的に偉いとは思っていません、産むのが苦しかったのよ!と言われると、じゃあ嫌だったの?と言いたくなります 旦那、子供に対して恩着せがましいことです、産むと決めたのは夫婦お互いです (4) 離婚したのにいつまでも感情的でおこちゃまだなって思います、いい加減子供のこと考えろって心では思っています ケンカになるので言いませんが。 

otma2240
質問者

お礼

たまに聞く話ですが、 女性の場合は、子供が別れた亭主にそっくりになって来て忌々しい・・などと言う方もいるようで、 その点、男性からはどう見えるのかな?と思ったんですが、 男性は割とあっさり子供と妻は別!と割り切ってる方が多いのですね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 離婚した元妻が心配です。

    解離性人格障害の女性と離婚しました。15年も生活をともにしていましたが、どうしても精神的な病気が回復せずどんどんひどくなっていき私も手に負えなくなったのです。薬は1回10錠くらいを日に三度服用していました。担当の精神科医にかけあいましたが、「本人に治そうとする気がないからダメだ」と言われ何とか現状維持をするだけの処方しかされませんでした。私は現在悩んでいてどうしたら良いかわからずにいます。こんな私になんなりと意見をお願いします。 新婚当初からの経緯を書きたいと思います。 出会った時、妻はきれいな女性で一目ぼれでした。しかし最初から少し様子がおかしいなとは思っておりましたが、すぐによくなるどうと甘く見ていました。入籍後、妻は体を触られたくないといい、SEXを拒みました。週に2度ほどこんな人生死んでやるといって暴れ部屋は荒れ放題になりました。幼少の時に性的虐待を受けたのが原因だと言っていました。このときには睡眠薬を1日数錠服用しておりました。私は解離性人格障害という病気を軽くみていました。慣れてくるとよくなるかと思ったからです。結婚5年間は、社宅を2軒借り、妻の精神状況がひどくなったとき別の社宅に逃げるなどして過ごしていました。しばらく離れて暮らしたり、一緒に暮らしながら生活していました。 私は転勤が多かったので転勤のない学校の教員に転職しました。元妻を何とかしたかったし、子どもも欲しかったからです。社宅から民間の賃貸に引越し一緒に暮らしはじめた直後、元妻の父親が亡くなりました。母親は妻が20歳のときにすでに亡くなっており面倒を見てくれる親は父親だけだったのです。私は子犬を購入し、妻にプレゼントしました。父親を亡くした悲しみをやわらげ少しでも治療の助けになればと思ったからです。子犬はかわいい小型犬で人懐っこく、明るく振りまきました。子犬がいると妻も元気そうでした。そして子犬と住める大きめの戸建て住宅を購入しました。しかしそれから10年経過しても病気はよくならず、ますますひどくなるばかりでした。「死んでやる」「お前も殺して死んでやる」となるようになり、包丁をもっては襲いかかります。私はとうとう根を上げ、気が触れた妻を賃貸住宅に入れて、同僚の教員と結婚してしまったのです。子犬は私が引き取りました。 現在、再婚して1年近く経過しました。料理好きの新しい妻はどこかのレストランで食べているかと思うような料理を作ってくれます。また掃除好きで部屋はきれいに片付けられて見違えるような家になりました。お互いに40歳を超えているのですが、赤ちゃんができ2ヵ月後には出産予定となりました。私は新しい妻に毎日感謝しています。 ところが、離婚した元妻がときどき弱弱しい声で電話したりメールしたりしてきます。新しい妻に隠れて時々様子を見に行ったり料理をつくってあげたりしています。元妻は月の半分くらいは明るく元気なのですが、ぼーっとしている日が多いようです。私は毎月生活費を元妻に12万円ほど払っていますが、いつも使い果たし数万円くらいは月末にあげています。一人でさびしく夜な夜な飲み屋に通っているそうです。何とか自立した生活になって欲しいと願っておりますが、当分無理そうです。 そんな時、子犬が死んでしまいました。数ヶ月ほど実家に預けていて、子犬の飼い方をよく知らない私の両親がドッグフードをあげないで人が食するお菓子類をあげていたのが原因のようでした。実家の両親に少しでも明るい生活をして欲しいと連れて行った私がいけないのです。10年近く元気で私にとって幸せの象徴だった子犬の死に大きな衝撃を受けました。私の選択がいけないのかと自分を責めとめどなく涙が流れてくるのです。幸せな生活をしている私ですが、それと引き換えに不幸のどん底に元妻を落としたようで悲しくてしょうがありません。もう一度離婚して元妻を引き受けるべきなのかとも思いますが、それは生まれていくる子どものためにもどうしてもできません。またこっそりと世話をしていることも続けることもどうかとも思います。こんな私に同じような体験をしている方とかいろいろとご意見やアドバイスを聞かせて頂きたいと思います。

  • 元妻の親が「子供を引き取ってくれ」と要求

    非常に切羽詰まった問題なので 要点のみ記しますが、 アドバイスいただければ幸いです。 息子は二年前に協議離婚しました。2人の子供は妻の親権、養育費は計6万円、慰藉料は無しの条件で公正証書あり。 不況のため仕事条件悪く息子は親元へ転がり込む格好で、現在同居。養育費は滞りなく支払い中。 最近、元妻の母親から電話があり『元妻の勤めのために子供2人を預かっているが自分の手におえず、元妻のことは説得するから元の鞘に戻ってくれ』というのです。 息子に話したところ、その気はないと、その後の連絡などはしていない模様。 息子はもともと子供を非常に可愛がっており、このことを聞かせることすら 憚られたのですが、あくまでも問題は元夫婦のこと、親のタッチできるところではないと思うのです。 ところが再び今日、元妻の母親から電話があり、『そっちの子供をうちで預かる理由はない』と、 連れて行くという内容。細かな事情は親といえども全て知っている訳でもないので、 息子が帰って来たら話しておくと電話は切ってもらいました。 協議離婚の条件がみたされている場合、 これらの電話、二度目の電話などは不当ではないかと思うのですが、如何なものでしょうか。 ただ問題は、電話での剣幕どおりに母親(元妻の)が子供を連れて来かねません。 子供を挟んでの押し問答は、子供の気持ちを考えたらとてもできません。 どうすべきかほとほと困ってしまいました。 必要ないかもしれませんが離婚原因: 直接的なきっかけは、妻に内緒で上司の250万円の借金の保証人となったこと。詳しくは分かりませんが長期にわたり不仲であったようで、すぐ離婚となったためそのために金銭的被害は妻および親類等に与えていません。

  • (弟)離婚後、元妻に頼まれて・・・

    私の弟の話です。 どうしても納得いかないことがあり質問させていただきました。 弟が先日離婚をしました。 離婚は妻側の一方的な要求なのですが、どうやら生理的に夫(弟)のことが嫌になったからのようです。 弟は離婚をしたくなかったのでずっと話し合いを続けてきたのですが、とうとう離婚が成立しました。 弁護士を入れずに話し合い、離婚の条件としては下記のような内容となりました。 ●子供の親権は妻側に。 ●養育費を月々払う。 離婚後、弟は住んでいたアパートから実家に越してきましたが、元妻と子供はそのまま住んでいます。 また、元妻はフルタイムのパート勤務をしています。 離婚まではよかったのですが、問題はそのあと。 元妻からたびたび「子供の面倒を見て欲しい」と元夫である弟に連絡があるのです。 理由は「遊びに行くから」。 弟は子供可愛さに承諾し、アパートまで行って面倒を見てしまっているのですが、元妻は何の連絡もなしに毎回朝帰りをするらしいのです。 元妻の実家は、アパートの近く。また、元妻の母親は専業主婦であるにもかかわらず、そちらには子供を頼まないのです。 (多分、怒られることが分かっているので頼めないのでは) 少し話は戻りますが、実は、元妻は離婚前の話し合い初期、 「子供の面倒はそちら(夫側)で見て欲しい」 と言っていたようなのです。自分で育てる気はない、と。 弟(夫)は引き取る気でいたのですが、実家の事情から育てられる状況にありませんでした。 また、妻側の両親が「子供を手放すと将来後悔する」と妻を説得したこともあり、結果的に養育環境の整っている妻側に親権が行くことになりました。 ですが、離婚後も朝帰りの頻度は週に1回程度。 ちょっと多くはないでしょうか? 少なくとも、子供を持つ母親のする生活ではありません。 一方的な要求で離婚をした上、離婚後にまで子供の面倒を見ているのに養育費は払わないといけないのでしょうか? 減額させることはできないのでしょうか? 弟は口数が少ないタイプ。大変気の強い妻の尻にしかれていました。 離婚には、弟にも悪いところがあったと思います。 それでもそれなりに妻と子供に愛情を持っていたため、離婚にはショックを受け、仕事もできなくなり、現在は無職・・・。 情けないことですが、可愛い弟なのでなんとかならないか思っています。 長文で申し訳ありません。 また、姉がこのような場で質問することも正しいのかも分かりません。 行くなと言ってますが、子供を大切に思う弟の気持ちはよく分かります。なんとか負担を減らせる方法を探りたいのです・・・ どうぞよろしくお願いいたします。 (余談) 私と両親は、元妻に彼氏がいるのでは・・・とも考えています。 離婚前からの彼氏がいるから、親権を持とうとしなかったのでは、と。 しかし、彼氏が朝帰りの理由なら、なおさら弟(夫)に子供の世話をさせるのは許せません。

  • 子供がいるから離婚しない?

    たまに「旦那(妻)のことはもう嫌いで愛はないが、子供がいるから離婚はしない。」と言う夫婦がいますが、それって自己中で子供のことを考えてないと思いませんか? 夫婦仲が悪い家庭で育つ子供は可哀想だしまともに育たないですよね。 いくら子供に夫婦仲が悪いことを隠そうとしても子供だってバカじゃないからちゃんと見てると思います。 やはり子供がまともに育つには父親と母親が仲良く両方の愛情が必要だと思いますよね。

  • 離婚した元妻の相談にのる彼の心理

    おつきあいをしていた彼が居ました。 でも、どうしても許せなかったことがあります。 元妻から、子供についての悩み、相談がくるとのってあげることです。 私と一緒にいても、メールがくると、返信してあげたりしてました。 彼には中学生のときから 母親が居ません。 元妻の父と母は離婚していて父方とだけ交流があるようですが、県外です。 彼・もと妻の何がそうさせてるのか私には分かりません。 子供が彼に相談してくるのは別にいいと思います。 でも元妻の相談にまでその都度一生懸命になるのは、私個人には理解はできても気持ちよくありませんでした。 とても孤独を感じてしまいました。 彼に泣いて訴えても 「お前ってみじめな奴だな」と言われました。 彼は「養育費だけをやってるのが親の務めではない」というのです。 元妻からの子供の相談にのるのも親の務めなんでしょうか。 (たとえば・・成績が悪いから注意してくれとか。。。そういうことまで) 私には理解ができないのですが、 皆様何か思うことがあればよろしくお願いします。

  • 彼の別れた元妻

    今度結婚します。彼はバツイチで小学4年生の子供がいます。 彼と元妻が離婚することになった原因は、元妻が浮気し彼以外の男性の子供を妊娠したせいです。 離婚して浮気相手と一緒になるはずが、別れてしまい子供も堕ろし独りになり 元妻はやりなおしてくれるよう彼に言って来たそうですが、彼が許さなかったのです。 子供のことが心配だから近くにいたいという元妻の願いを聞いて 離婚後も元妻は週1で子供の世話をしに、最近まで彼の家に出入りしていました。 彼が再婚するという話をし鍵を返してもらったのですが、その後、元妻はふたたび復縁話をしてきたそうです。 浮気にも離婚にも後悔があり復縁したい気持ちがあるため 元妻は旧姓にも戻らず、離婚後も周囲に離婚したことをさとられないようにつくろい 変わらずに地域の集まりや小学校の行事への参加も続けています。 復縁話は断りましたが「子供が小学校の間は、学校関係など公共の場には自分が出る」という元妻の希望を聞き、 彼も彼の母親も「学校のことは本当の母親がみたほうがよいかも」と悩んでしまっているのです。 私は、本当の母親にはなれないけれども、本当の母親のように一生懸命がんばろう、 そう思って家のことも学校などの公共のことも自分が母親がわりとしてキチンとやりたい想いでいますし、 元妻にまかせるつもりはありません。 でも私がいくら「頑張る」と言っても 私には妻として母親として周囲を説得できるだけの実績がなく 自分の主張が空回りしそうで不安です。 皆さんの意見を聞かせてください。 再婚後も元妻が子供の世話を含めた母親の役目を負うことについて、どう思われますか?

  • 離婚後、元妻と子供との関係について

    ご助言をお願い致します。 30代後半の男で別れた妻の元に小学6年生になる娘が1人います。(4年前に離婚。) 来年から子供は中学生なのですが、離婚してから子供と会うときにはいつも私・元妻・子供と3人で会ってきました。(子供が私と2人きりで会うのを拒否していた為。) 元妻から「来年からは子供と2人だけで会って欲しい。中学生にもなれば自分の意思で行動できるし、なにより私はもうあなたとはかかわりたくない。顔も見たくない。」と、言われました。 非難されるのは覚悟の上ですが、離婚原因は私の暴力です。(ビンタや蹴りくらいでしたが。拳で殴ったりしたことはありません。) 元妻は私の事を気持ち悪いと思っているらしく、本当は子供も会わせたくない。関わらせたくないと・・・ただ、子供には手を上げることがなかったし自分の気持ちだけで会わせない事はどうなのか?と、嫌々ながら3人で会っていたと言われました。 気持ち悪い理由は離婚後に干渉するような事を言ったり、子供の事でしつこい・粘着質等です。 私の考えとしては2人で子供の親だし、別れたとはいえ年に数回会うときくらいはせめて3人で会いたいと思っており元妻が来ないのなら子供も私と2人では会わないと思うので、確実に子供とは会えなくなります。(電話などでも、しつこい・これ以上電話やメールをしてこないでと、子供に言われます。) また、現在も私の姓を名乗っているのですが中学生に上がる前に姓(旧姓に)も変更するらしく、その事でも納得がいきません。(2年前に元妻の兄が亡くなり家を継ぐ者がいないという理由。) 元妻が姓を変更するのには文句はありませんが、子供も変更すると言うので私への相談なしに決めていることに納得がいきません。(子供はお母さんが変えるなら私もと言った具合です。) このまま、子供と会えるようにするにはどのようにしたら良いか?また、子供の姓を変更しないようにどのように説得したら良いでしょうか? 同じような境遇の方、また経験者の方がいらっしゃいましたらご助言願います。

  • 離婚後元妻が脳死で何処まで責任が?!

    離婚後5年がたちます。協議離婚にて公正証書まで作成、親権については父親の責任として何度も交渉するも元妻が一切認めなく親権及び監護者は元妻のもの、この5年間公正証書どおりに養育費と慰謝料分割費は毎月10万決められた分を送金してきました。去年私は再婚しており新たな家庭があります。しかし収入が多いいわけも無く上記養育費等がありぎりぎりの生活です。離婚後も子供とは数回しかいしかあっていません。先日元妻の親から連絡があり妻が脳死状態と連絡があり、親も母親一人ということで物理的に子供の面倒が見れないからと直ぐにでも子供を引き取ってほしいとの連絡がありました。こちらに余裕があるわけでもなく、又現在の妻も精神的な病気で通院中これに関しては自立支援医療受給者であります。ですので既に7歳になった子供を引き取るにも問題があります。現状では元妻の母親は現在脳死で入院中の費用まで多少負担してほしいなど常識はずれのことを言われております。私の現状も話してもあなた父親でしょ逃げるのまでいわれています。法律的に私は何処まで責任取らなければなりませんか?私にしてみれば離婚については全て協議の元親権も監護者も向こうの移行のおとおりにして既に元の妻とは縁が切れてます。脳死状態の医療負担する必要も無いと思います。又子供については死んだからいきなり元妻の母親が面倒が見れないから引きとれといわれても死んだことは向こうの問題で私には関係がありません子供を育てるのは毎週会っている元母親がとうぜん引き取るものだと思ってました。ただ父親の責任として養育費等については今後負担とうぜんだとも思ってますが法的にはこの場合は私は何処まで責任を取らないといけないのでしょうか?

  • 元妻と子供と元妻の今後

    元妻の事なのですが 約3年前に妻の浮気が発覚し、すぐに離婚をして子供は僕が引き取ったのですが 以前は明るく気さくでとても社交的だった元妻が 今ではまるで廃人の様です。 どうやら子供に会う事の出来ないショックの様です。 そりゃショックだと思います。 だけど、いくらなんでも僕を裏切った女に子供を会わす訳には行きません。 いくら子供には母の愛情が必要でも、道を外れたり話しの筋の違う様な人間は子供には悪影響だと思うからです。 まあ子供に悪影響とゆうよりも僕自身、許す事は出来ません。 離婚してから一度も会わせた事はありません。 浮気される僕にも原因はあったんだと思います。 けどそれは本人(元妻)の考え方であり許されるものではないと僕は思っています。 後悔するぐらいだったら浮気なんかせず他にも解決策はあったと思います。 どんな事情か心境かは知りませんが浮気は身勝手な理由だと思います。 長くなりましたが皆様にお聞きしたいのは 元妻が子供の事を忘れて(本当に忘れるのは無理でしょうが) 前向きに次の人生を歩んで行ってもらうに当たってアドバイスを頂きたいのです。 僕自身、もう彼女(元妻)と会う理由も無く許す事も出来ませんが かつては本当に好きで好きで最愛の人に出会えたと思っていた相手なので、まだ再スタートできる歳だと思うのでがんばってほしいと思うのです。 ちなみに元妻は29歳で子供は5歳です。 子供には母がいないとゆう事は話しました。 (パパとママは仲が悪くなってママはおうちに(実家)に帰っちゃった)的な・・ ちょっと矛盾とゆうか理解し難い部分もあるかとは思いますが 皆様の率直なご意見を頂きたいと思いますのでよろしくお願いします。

  • 元妻がおカネを払いたくないと言って子供に会わせてくれません。

    5月の中旬に離婚した男です。幼児ふたりは妻が連れて行きました。 子供とは元妻が同伴で、これまでほぼ毎週末、会っていました。 ところが、最近、みんなでどこかに遊びに行こうと誘っても、元妻は「私はおカネを出すのはイヤだ」とか「あなたが企画して費用の一切を負担してくれるなら行く」とか言ってきます。 別れた妻が私と会いたくないとか、私と会ってお金を使いたくないという気持ちはわかりますが、基本的に費用は折半か、私が多めに負担するように心掛けています。 今回、メールで「じゃあ、ちゃんと割り勘にしよう」と提案しましたが、もう返事がきません。 そもそも私としては元妻とは会えなくても構いません。子供と一緒に遊びたいだけなのですが、子供が幼いため、元妻が同伴でないと子供に会うことができません。こういう状況ではもう子供と会えなくなる可能性が大きいです。 子供が一人で出掛けられるようになるまで何年か待つか、私と子供だけで会えるように元妻に取り計らってもらうしかないのでしょうか。 子持ち離婚の経験者からは、「離婚して2,3年も経つと子供のことも忘れてしまう」と話を聞きましたが、私にはそんな大胆なことはできそうにありません。 同じ経験を持つ方のお話でも結構です。何か妙案はないものでしょうか。よろしくお願いします。