• 締切済み

デート代出すべき?

tromlの回答

  • troml
  • ベストアンサー率17% (561/3167)
回答No.5

20代後半で子供が二人いてパートで生活が豊かじゃないんなら、デート代を出してくれる人としかデートすべきじゃないですけどね・・・・。 気になるんなら時々、飲み物とかランチとか無理のない範囲で、「ここは出すね」って感じで出すとか、または、時々お菓子やちょっとした美味しい物を買って渡すとか、いつも出してもらってることに感謝している感は出した方がいいですよね。 ただ、お付き合いしてまだ1ヶ月くらいの相手に、お金があまりないと打ち明けるなんて、物乞いするようなものだし、ちょっとあさましいというか、見苦しすぎるんじゃないですか。

関連するQ&A

  • デート代は?

    お世話になります。 今27歳の彼とお付き合いをしています。 私は21歳、共に社会人です。 私は年収200万弱と少ないのですが彼は私の2、3倍は稼いでいると思います。 その他に副業もしているとの事です。 毎回、デート時は彼が店をおさえてくれてホテル代なども全て彼が出してくれています。 彼と一緒に居て私は財布を出したことがありません。 というかいつもカード払いなので財布からお金を出すタイミングが掴めずにいます。 私の家に遊びに来て夜中帰るときもタクシーで2万弱かけて帰ります。 ここまでお金を使わせてしまうとなんか申し訳ないです。 彼の事も考えて、会計時に店内で私が財布からお金を出す行為は避けるとしていつどこでお金を渡せば良いのでしょうか? またいつも奢ってもらっている代わりに何かお礼をしたいのですがどうんなことをされると喜びますか?

  • デート財布をつくりたい

    付き合っている彼とデートはほぼ割り勘です。 飲みにいったりすると6:4くらいで彼が多く出してくれますし、ちょっとした飲み物代などは彼が出してくれます。 私はちょっとしたことでもお金がかかると必ず彼に「これ私の分」って渡すようにしています。 彼が「いいよ、これくらい」と言ってくれるときはありがたくおごってもらってます。 ただ、毎回毎回自分の財布からお金を出すのが面倒です。 なので二人のデート財布を作ってお互い同じ金額だけ月初めに入れてその財布でデートすれば楽かなあと思っています。 このことを彼に提案したいのですが、どのように言えばいいか迷ってます。 彼とは付き合ってまだ2ケ月くらいなんで、こんな提案すれば「お金に細かい」とか思われないかな。。と思って心配です。 デート財布ってどう思いますか? 彼女から提案されたらイヤですか?

  • デート代について

    付き合って1ヶ月ほどの彼氏がいます。 付き合い始めた頃に、 「ご飯代くらいいいよ、毎回払ってたらお金きつくなっちゃうでしょ」と言われ、 「それはあなたも同じでしょ?」と言ったら、 「俺は飲み行く機会減ったし、きつくないから気にしなくていいよ」と言ってくれました。 そう言ってくれたことはすごく嬉しいので「ご馳走様」と素直に甘えたいのですが、 元彼にデート代返せと請求されたことがあり(この事は今彼に話しています)、素直に甘えていいのかわからずその後も財布からお金を出して渡そうとしてたら、 レジで渡した時は受け取らないですが、 店の外では受け取ります。(レジでお金を出すタイミングを逃した時に外で渡します) 店の外では受け取るとなると、 彼の本音が本当にわからなくなってしまいました。 見栄で言っただけで本当は払ってほしいのでしょうか? それとも外に出てまで渡してくるなら断りにくいから受け取るということなのでしょうか? 文章読みにくかったらすみません。 ご回答のほど、よろしくお願いいたします。

  • デート代で彼女ばかり奢る

    デート代の悩みです。 私20代、彼40代の15歳差カップル、 収入もおよそ15万円ほど彼の方が多いです。 付き合った当初、 デート代は割り勘にしようと私から提案し3カ月付き合って来ましたが デート代は私の驕りが多いことと 彼がやたら金欠になることに気付きました。 ランチ代は割り勘、カフェ代は私の驕り ディナー代は割り勘、ホテル代は私の驕り... といった具合です。 デートの途中で彼が「あと二千円しかない!」「もうお金ない!」等と言い出すので 帰りの電車代が心配になりつい私が払ってあげてしまいます。 二千円しかないのにその後ちゃっかり実家にお土産を買っていたりよくわかりません... デートの場所も彼の定期券内が殆どで 電車代も私が掛かってばかり。 ホテルに行く前にコンビニで必要なものを買い込みますが支払いは毎回私です。 (コンビニでは彼は絶対に財布を出そうとしません) 彼の服やタバコ代も出したことがありますが、 彼が私に支払ってくれたのは今までで千円の指輪と900円のパスタセットのみです。 デートやホテルに誘うのは彼からなのに、 今までのデート代は明らかに私が多く出しています。 日頃甘えん坊でベタベタなのに、 金銭面まで甘えられるのはキツいです。 そろそろハッキリと割り勘にしてと言うことと、 お金がないときはデートを断ろうと思います。 ただこれだと私がケチな女でしょうか。 これ以外にも解決法はありますでしょうか。

  • デート代

    はじめまして。 私はいま21歳大学生です。彼氏は30歳社会人、独身で遠距離中です。 彼氏と逢うのは月1くらいで、絶対相手が来てくれます。(交通費1万くらいかな?) デートするときの食事代は割り勘です。それは何とも思わないんですが、こっちに来たときのラブホ代やビジネスホテル代はだいたい私が払っています。 彼氏は、今月お金ないとか、来月払う、返すとか言いますが返してもらったことがありません。 バイトしかしてない私には痛い出費です。 しかも今は就活中で思うようにバイトに入れてません。(月3~4万かな) なので、『今月お金ないんだ。』って言うと『じゃぁぶらぶらしたり、貧乏デートだね』と言われます。 『今月は出すねとか』言いません。 友達に相談すると、そんな男別れろ言われます。 しかし、別れた理由がお金って言うのもどーかと思うし、私がケチなのか?と思います。 私ってケチですかね? ホテル代出してって言うのは図々しいですか? 私大切にされてませんか? お金意外は穏やかでいい人なんですが…

  • 久しぶりにデートに誘われたのですが、付き合い方がわかりません。

    30代後半の女性です。 ばつ一です。 この間、久しぶりにデートに誘われました。 相手は独身です。 相手は母一人、子一人という家庭で、 以前、姑に苦労した私は、 単にデートといえども彼のバックグラウンドを考えてしまうのです。 既に、結婚したらお母様と一緒に暮らすかとそこまで考えたりしてしまうのです。 その気もないのにデートするのは悪いかな?と考えたり、 どうも身構えてしまいます。 もっと気軽に構えたほうがいいのでしょうか。

  • デート代の出費が痛いです

    30代後半(女・私)と40代前半(男)のカップルです。 デート代にお金がかかり、その出費が痛いです。 ある1ヶ月の、私が払ったデート代をおおかまに出してみました。 デート6回で、総額:約4万5千円(割勘)でした。 この金額に、彼は+ホテル代2回・ガソリン代がかかっています。 彼がお酒が好き、夕食を一緒に食べたいということや、 週末は2日続けて一緒にいたりするのが出費が大きい原因かもしれません。 上の例ではホテル2回でしたが、今後はもっと宿泊回数が増え、割勘になります。 (事情があって、お家デートはできません。) そうなると、月6万を越します。 年間で計算すると、なんと約70万(!!)ぐらいになってしまいます。 これに旅行などに行こうものなら、大変なことになってしまいます。 私は収入が少ないので、この金額はかなりの割合を占め、どうしようと思っています。 彼は高収入(私の3~4倍ぐらい)ですが、 でも私からお付き合いのきっかけを作ったこともあり、お金を渡して割勘にしています。 (ちなみに彼は私のおおまかな収入は知っています。) 共同のお財布を作って、合計2万ぐらいずつ入れて、やりくりする方法も考え提案してみましたが、 まだ実行していません。 というか、月6万かかるのを2万にするのは、できるのだろうか?と思ってしまいます。 私は節約体質なので、節約デートでもかまわないのですが(というかその方がほっとする)、 彼は高収入で、はぶりのいい生活をしてきたでしょうから、節約を強いるのを遠慮してしまいます。 あと彼はお金の計画に無頓着そうなので、家計簿的なものをつけて見せたいのですが、興冷めしますか? どうしたらいいでしょう。 金銭感覚が違うので、お付き合いが難しいということ以外でお願いします。 よろしくお願いします。

  • デート時の支払について

    20代後半社会人同士、同じ年の彼がいます。 出会ってから4カ月、付き合って3ヵ月です。 デート時の支払いがまだ感覚がつかめません。 友達だった頃はたまにだったので、彼の好意にも甘えていたのですが、 付き合うようになって食事等の頻度が多くなってくると、「いいのかなぁ?」って気持ちが もたげてしまって。 彼が払ってくれるのはすっごく嬉しいのですが、 それを「当たり前」にしてはいけないような気もして…>< 彼も、「ここは(払わなくて)いいよ」とか言わず、そのまま伝票を持って行ったり、私が支度してる間にお会計をしてたりするので、後で精算する気なのか、ご馳走してくれる気なのかわかりません。 なので、お店を出たあと、お財布片手に「あの、お金は・・・」って聞いてしまいます。 私もどうしていいのかわからないんです。 このまま毎回聞いてると、彼が窮屈になったり、「おごられたくないのかな」など思われてしまいそうで、何とかしないとって思っているんです。 彼が、黙って伝票を持って行ったり、支払いをした場合は、もう精算しようとせず、 「ありがとう、ごちそうさま!次、ごちそうするね」 ってことにしていいのでしょうか? 私が年下だったりすればいいのですが、同じ年なので・・・ ご意見聞かせてください><

  • 40代男性とのデート

    40代男性(独身、バツイチ)が行きたいと思うようなデートって、どこなのでしょうか?例えば遊園地や水族館というのは、子供すぎるでしょうか? 最近仲良くしている男性がいるのですが、もっと親しくなりたいので、どこかに行きたい!と言ってみようと思うのですが、どんなところに行きたいと思うのでしょうか? 私は30代半ばです。相手はここ何ヶ月か食事などで定期的に会っている方です。お互い好意は持っているとは思うのですが。(たぶん) どうぞ宜しくお願いします。

  • 今度のデートは君に任す。どうしたらいい?

    40代前半♀です。彼は40代後半。 知り合ったのは5年前、親密な交際を始めて2ヶ月です。 週1~2回程度のデートは昼だったり、夜だったりします。 いつも彼がデートを仕切っていますが、ドライブの後ホテルが多いです。(午後明るいときでも) 大概どこへ行きたいか聞いてくれますが、お任せしています。私は別に不満に思っていません。 今度のデートは運転もコースも君に任せると言い出しました。彼はホテルに行くことを期待しているのでしょうか。どんなデートを気に入ってくれるでしょうか。