• 締切済み

交通事故の示談交渉について(今後の進め方)

お世話になります。 以前から、こちらで【高齢者との交通事故(出会い頭・相手側一旦停止)http://okwave.jp/qa/q8276233.html】と、 【過失割合(相手:一旦停止無視 当方:優先道路)http://okwave.jp/qa/q8294387.html】で相談に乗って頂いております。 今も通院中(首の牽引リハビリ&服薬(2病院 掛け持ち(セカンドオピニオンの為)) ですが、痛みはまだあるものの、最初に比べたら徐々に治りつつあります。 事故から既に半年が経とうとしており、相手側の保険屋さんから週末に 連絡がありましたが、取り込んでいて電話に出られず、休み明けに電話予定です。 多分、相手の保険屋さんは治療の打ち切りと示談のお話で連絡をくれていると 思うのですが、3月下旬に、まだ診察予約が残っているので、3月いっぱいまでは 通院(診察&リハビリ)したいと思っています。 これは、保険屋さんに話しても許可が下りるものなのでしょうか? また、示談となった場合、まだ示談金は出ておりませんが、 今回は、車が完全に直りきってない事(車が買ってから古いので、18万まで出ないと言われ、その金額内では直りきっていない(右のミラーの格納が出来ず、手で開け閉めをしている)点と、今回の事故で怪我をして会社に行けず、有給を使い果たし、欠勤が増え、その結果、仕事の評価ランクが1段階下がってしまい、ボーナスや給料に大きな損害が出た事。 また、母と2人暮らしの為、私の給料が入らなかった・欠勤の為の減額で、 生活が苦しくなってた事、また前の投稿記事にありますように、事故時、 相手(加害者)の方は何一つ対応して頂けなく、また、お詫びの電話も手紙も 未だに1つも無い等があげられます。 (相手の保険屋さん?!に事前請求は出来たかもしれないのですが、もっとややこしくなりそうだったので、請求はしませんでした) 示談に対して、やはり詳しい事がよく分からないので(昔、追突事故に遭ったときは、保険屋さんが提示されるがままの示談で交渉しました)日弁連?!の弁護士さんに 相談した方がいいのかな?と思っておりますが、 私の場合、今後、どのように進めたらいいのか分からなく、 アドバイスを頂きたく投稿致しました。 (一応、自分の入ってる自動車保険には、弁護士特約がついています。) あと、通院日数とかって、病院に言えば、教えてくれるものなんでしょうか? また、街の交通共済的な保険にも加入していて、診断書が居ると言われたのですが、 診断書は、会社の分しか貰っていないのですが、病院に言えば、再度、 以前に出して頂いた物を頂けるのでしょうか? あと、通院するにあたって、会社に復帰後の通院について、車で通院した場合、『家→会社→病院→家』(仕事終わりの通院の場合)または『家→病院→会社→家』(診察等の予約で、会社に行く前に診察があった場合)・・・という風な経路での交通費請求(ガソリン代?)でいいのでしょうか? 沢山、質問をして、分かりにくいかと思いますが、 どうぞアドバイスを宜しくお願い致します。

みんなの回答

回答No.2

>三月末までは、通院許可が相手の保険会社から下り、その後示談交渉になるみこみです。  と言うことであれば、3月末までの診療報酬の証明です。  損害保険には2種類あって、定額で補償するものと損害分を実費補償するものがあります。  交通共済は、定額で補償(1日あたりの通院でいくら)のものと思われます。  また、貴方の保険会社からも、5日目から補償ということから、同じく定額で補償するものと思われます。  この場合には、重複した保険に入っていても、それぞれに診断書等の必要書類を提出すれば、保険金を受け取ることができます。  これに対して、損害分を実費補償するものについては、重複して補償は受けられません。  ですから、ご自分の保険の人身傷害保険(実損払い)を利用した場合には、相手の過失分は貴方の保険会社に請求権が移ります。  ところで、ご質問の示談交渉する前に診療報酬の明細を渡すことを不思議に思われているようですが、いくら治療費が掛かったかわからなければ示談交渉はできないのです。  治療費・交通費・慰謝料などの合計額が120万の自賠責保険の枠内であれば、過失割合は計算されません。  しかしながら、自賠責保険の限度額を超えた場合には、過失割合は計算されますし、慰謝料は定額ではなく、事故から日にちが経つほど一日あたりの金額が少なくなります。   >事故で怪我をして会社に行けず、有給を使い果たし、欠勤が増え、その結果、仕事の評価ランクが1段階下がってしまい、ボーナスや給料に大きな損害が出た事。  通常の休業補償は仕事の評価ランクまでは考慮しないと思われます。  せっかく弁護士特約が付いているのですから、弁護士さんにお願いしたほうが良いケースだと思います。  会社が欠勤等を理由に○○円給与減額したと証明をしてくれれば良いのですが、実際には無理とおもいますので、個人で、交渉は難しいと思います。 >事故時、相手(加害者)の方は何一つ対応して頂けなく、また、お詫びの電話も手紙も 未だに1つも無い等があげられます。  腹立たしいお気持ちはよくわかります。  しかしながら、相手がご高齢と言うことを考えると、すばやい対応ができなかったのも仕方が無いのかもしれません。本当は対応ができなくなったら、運転はして欲しくないとは個人的に思います。  お詫びの電話や手紙については、保険加入者が保険会社の知らないところで勝手にお詫びをして示談交渉が上手くいかなくなることも考えて直接の連絡をしないように保険会社が指示することも有ります。  どうぞお大事に。

回答No.1

>また、街の交通共済的な保険にも加入していて、診断書が居ると言われたのですが、 診断書は、会社の分しか貰っていないのですが、病院に言えば、再度、 以前に出して頂いた物を頂けるのでしょうか?  同じものの発行は可能ですが、「診断書料」は掛かります。  交通共済では、保険金請求のための診断書の様式はありませんか?  交通共済へ提出する診断書は会社に提出したものと違い、治療内容なども必要だと思います。  会社へ復帰後の通院の場合は、会社→病院→家 となるのではないでしょうか?  家から会社までの交通費は治療に必要なものではないからです。 >今回は、車が完全に直りきってない事(車が買ってから古いので、18万まで出ないと言われ、その金額内では直りきっていない(右のミラーの格納が出来ず、手で開け閉めをしている)点と、  既に物損の示談は終わっているのではないでしょうか?  示談が終わっているのであれば、気持ち的には不満でしょうが、いまさら弁護士にお願いしても金額はかわりません。  ところで、質問者さまは、人身傷害保険に加入はしていなかったのでしょうか?  人身傷害保険を使うと、相手への求償権は保険会社に移りますが、相手との過失割合がいくつであっても全額治療費も休業補償も自分の人身傷害保険から出ます。  まずは、示談の話が相手側保険会社からあっても即答せずに、自分の保険会社に相談です。    

kero-koro
質問者

お礼

お忙しい中、アドバイスを頂きありがとうございました! 私も某自動車保険に加入しており、保険会社を通して事故処理をしております。とりあえず、三月末までは、通院許可が相手の保険会社から下り、その後示談交渉になるみこみです。街の交通共済の書類関係は、役所で貰うのかも知れませんね。ありがとうございました。1度、役所に聞いてみます。あと、一時金みたいなものが、自分の保険会社から出るみたいなんですが(通院5日目から出るみたいで)、相手の保険会社から、通院の診療報酬請求みたいな紙を取り寄せて下さいと言われましたが、まだ示談交渉はしていませんが、通院途中でも、取り寄せ出来るものなんでしょうか?その場合、いつまでの診療報酬請求をすればいいのでしょうか?(請求した時点までの物になるのかしら?)また、示談交渉に入ってから、ややこしくならないものなんでしょうか?(これは、自分の保険会社から出る一時金だから関係ないのでしょうか?) 度々すみません。 お時間が頂ければ、アドバイスを宜しくお願い致します。

関連するQ&A

  • 交通事故 示談交渉

    先日交通事故を起こしてしまいました。 私は原付で相手は徒歩で子供(男の子)です。 スクーターで直進中に飛び出して来て接触しました。 すぐに警察を呼び事故処理をしてもらい、相手さんのけがは保護者の方が 救急車を呼ぶまでは無いからとのことで、自家用車で連れて行かれました。 私もすぐ病院に駆けつけたのですが 日曜日という事もあり次の日に再度自宅近くの病院に連れて行かれて けがは擦り傷程度でもう通院はしなくていいみたいなので その位で済んでほっとしています。 ただ私が保険が自賠責保険だけなので示談交渉は 自分でしていただくことになりますと自賠責保険会社の方に言われました。 正直な所、何の知識も無いので困っています。 病院費は自賠責保険から出るのでいいのですが、こういう場合 慰謝料、病院迄の交通費など、どれくらい払えばいいのかわかりません。 すぐ菓子折りなど持って伺おうと思ったのですが家にあんまりいたりいなかったりなので 病院代金を立て替えていただいてるのでその時でいいと言われました。 あと、相手の方は誠意を見せていただければと言われました。 その辺のアドバイスを専門家の方ご協力を出来ればと思っています。 宜しくお願いします。 文章能力が無いのでうまくまとめられなくてすみません。

  • 交通事故の示談交渉

    昨年の年末に交通事故を受けました。 事故の発端は私の急停車でしたが、保険会社同士の話し合いにより、過失割合が私:相手=0:10となりました。 相手からの謝罪はまったく無く、保険会社任せでした。私もまったくの非がないとは思っていませんですし、謝罪が無くてもやむをえないと考えています。 事故後数ヶ月の時点で相手保険会社の対応がいい加減すぎるため少し強い口調で苦情を訴えたところ、相手は弁護士を立ててきました。 ここまでは、別にかまわないのですが、相手保険会社は私の通院の治療費を病院に直接払いを行いつつ、私の請求に基づく通院交通費の支払をしてくれていますが、症状が頚椎捻挫・腰椎捻挫で約10ヶ月半の治療で症状固定などの示談の話が一切ありません。 私としてはしっかりとした治療を受けたいので今の対応に特別問題はありませんが、相手の保険会社や弁護士はどのように考えているのかがわからず不安があります。 MRI検査でヘルニアだとわかっているから、うるさく言わないのでしょうか?あとから過去にさかのぼって症状固定⇒治療費の自己負担を要求されることはありませんか? 長文で読みづらいかもしれませんが、よろしくお願いいたします。

  • 交通事故の示談金

    私は 交通事故に会い 通院治療をしていました。 保険会社からの 早く 終わらせたい旨の 連絡が何度もありました。 1ヶ月を過ぎた頃 もうそれ以上は 良くなりません。 はやく 保険を 清算するようにと 何度も言われました。 3ヶ月後 終わらせましたが  1日 4,500円× 通院日数 でした。 示談金の事を聞くと 「示談金は ありません。」と 言われました。 友人が 事故を起こしたのですが 軽症でも 示談金が支給されたと 聞きました。 私の場合 信号で止まっていたところに 後ろから 追突されました。 相手側が100% 悪い事は 保険会社も 加害側も 認めています。 こんな場合 示談金は出ないのでしょうか。 保険会社の 出し渋りでしょうか。

  • 交通事故でむちうち。認定非該当。示談交渉について

    昨年5月に交通事故にあい、半年通院後固定症状となり、その後痛みも残っているので、自費にて通院中です。私:相手の過失1:9 仕事はしておらず、主婦です。 半年での通院日数は24日。毎回症状を言い、湿布と飲み薬の処方のみでした。 リハビリもなく、早くに病院を変えるべきだったとは思います。この病院にて固定症状。 その後病院を変え、週に3度のリハビリと月一回程度の診察を受けています。 固定症状となり、後遺症外認定を事前認定にて受けましたが、非該当。 不服はあるものの、自分では手続きできそうもないので、示談交渉に入ろうと思っています。 通院についての慰謝料(4200×2×24)や休業補償(5700×24日分)いただけるのですが、 固定症状後に自費でリハビリと診察、薬代というのは請求できないのでしょうか? これから通い続けると思のですが、その分の請求についてもアドバイスいただければと思います。 事故後しばらく家事を祖母に変わっていただいたことや、祖母に通院運転してもらったことは何か交渉に含めるものでしょうか。 参考までに、固定症状までの通院日数も少ないので、自由診療も60万ぐらいで収まっています。

  • 交通事故の示談交渉中での取り寄せる書類について

    昨年の9月の半ばに、交通事故(当方:優先道路 相手:一時停止無視)に遭いまして、怪我をし、相手の保険会社が通院などを支払って頂ける満期期間まで通院し、以後、自腹で通院(今年の6月中旬まで。以後、痛みが少し和らいで来たのもあり、様子見で通院予定)し、先日、相手の保険会社から示談書を送付して来ました。しかし、素人では慰謝料とかは分かりにくいため、保険特約である、弁護士特約を使い、これから示談交渉に。そこで、自分が勤めている会社側に、仕事の評価表(事故により、有給や欠勤などがあり、仕事の評価が下がった)を取り寄せたい事を労務課に話したら、会社の書類なんで渡せないとの事。 この仕事の評価の書類が無いと、示談交渉にも慰謝料にも響いてくるので、私としては評価の書類のコピーが頂きたいのですが、やはり会社の書類だから、社外への持ち出しは無理なのでしょうか?また、今担当して頂いている弁護士さんや、自分の加入している保険会社の担当者から、直接会社に連絡を入れてもらい、仕事の評価の書類を受け取る事は、出来ないものなのでしょうか?その書類が無いだけで、かなり交渉が変わってくると思うのですが。何かアドバイスを頂けたら幸いです。

  • 交通事故の示談交渉について

    相手の赤信号無視で、相手が10割負担の交通事故にあいました。 知りたいのは、示談交渉するタイミングです。 現在までの経過は以下になります。 1.警察に報告。保険会社に連絡。連絡先交換。相手10割負担と自分の保険会社から連絡 2.ディーラーに修理見積依頼。 3.病院で診察。無傷なので診断書無。警察に無傷連絡し、物損事故に。 4.ディーラーから修理見積連絡あり。修理依頼。 修理費用だけではなく、格落ち請求をしたいと考えています。 格落ち請求が出来る、出来ないは置いておいて、示談交渉するのは以下のどのタイミングでしょうか。 (1)相手の保険会社から連絡来るのを待つ。 (2)今すぐこちらから連絡する。 (3)車修理後にこちらから連絡する。 (4)その他 詳しい方いましたら回答お願いします。

  • 交通事故 示談 

    今年正月そうそう交通事故に遭いました。 症状も落ち着いてきたため現在示談の段階で相手側保険会社から支払額の提示がありました。 そこでこの金額は妥当なのか教えていただきたく質問します。 治療費はすでに病院に支払い済み。休業補償も納得のいくものですが、慰謝料の件です。 通院交通費が3キロ×15円(1キロあたり)×2(往復)×79日=4770円 慰謝料が4200円(定額)×53(治療日数)×2=445,200円と算出してありました。 実際の通院が何日かメモしてなかたので実際何日通院したか不明ですが、通院交通費で79日と書いてあるのになんで治療日数が53日なんだろうと不思議に思います。 治療日数はリハビリを受けただけの日数で薬をもらっただけ、診察しただけの通院は治療日数に含まれないのでしょうか? 担当の保険屋会社に聞けば済むことなのですが、ここでお知恵を拝借したいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 交通事故の示談とはどのように進めるのですか?

    法律に詳しい方、または交通事故に遭われた方、教えて下さい。 私は先日自転車で帰宅中、交通事故に遭い、左足を負傷しました。 救急車で運ばれて全治三週間と診断されましたが、一ヶ月たった今も痛みが取れず通院はしています。 事故後、すぐに相手方の保険会社から電話があり、病院の費用とかを全部払ってくれることになり、それらに関しては一切払っていませんが、その後のことがどうなるのか心配です。 自転車の修理代金も、病院と自宅の往復のタクシー代もまだ払ってもらっていません。 三週間仕事が出来なかった分の補償とかは請求できるのでしょうか? その場合、給料は全額ではなくて何パーセントとか決められているのでしょうか? また、精神的な慰謝料とかはどの程度請求できるのでしょうか? 交通事故に関して全く無知なもので、相手の言われるままに不利な示談をしたくないので、教えて下さい。

  • 交通事故の示談について

    信号待ちで停車していたところを追突され、今、通院中です。 相手は任意保険に入っていませんでした。 追突されたことについては、特にうらみの気持ちはないのですが、事故後、今日までの相手の自分勝手な言動に非常に不愉快な思いをしています。 病院のほうは、私が入っている任意保険の会社が、とりあえず支払ってくれて、相手の自賠責保険に請求してくれることになるようです。 車の損害のほうは自分で示談しなければなりません。 通院も終わっていないし、車の損害金も支払われていないのに、相手は勝手に示談書を作成し持ってきました。 もちろん署名はしていません。 このような、車の損害のみ当事者同士で示談をしなければならない場合、注意することはなんでしょうか。 また、けがについての示談は保険屋を通じてするものだと思うのですが、どうなのでしょうか。 教えてください。よろしくお願いします。

  • 交通事故の示談後

    交通事故被害者です。 交通事故の示談が数週間前に済み、ほっとしていた矢先、また、追突事故に遭いました。 そこで、質問させていただきます。 休業損害賠償請求の用紙には、事故前三ヶ月の月収を書く欄があります。 ですが、事故前3ヶ月間は、事故により仕事を休むことが多く、元気に働いていた時の収入の3分の1ていどでした。 今回の事故の、請求書には、少なくなった月収を書くのか、 前回の事故の休業損害で補填された月収を書けばいいのか分かりません。 仮に、少なくなった月収を書くのだとしたら、ものすごく困ります・・ 保険屋さんに聞けばよいのでしょうが、いまいち保険屋さんは信用できないので(出したくないので、少ない月収をかくように指示されそう)聞きたくないのが本音です。 もう一つ質問があります。 前回の事故の、情報(通院日数、通院した病院や、払った損害金)は、今回の事故の保険会社に行くのでしょうか? 前回と今回では、保険会社は違う会社です。 以上二つの質問です。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう